1read 100read
2013年01月三国志・戦国78: 【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】 10年目 (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お互い仲がイイ三国志の人物 (245)
持っている本があったら死亡 in 三戦板 (227)
【ミ】 三国志大戦 で改善して欲しいこと【ミ】 (473)
【学徒王家】紅家を語るスレ【分家傍流】 (572)
【ex】おみくじスレ (908)
遂に晋が無双に登場 (921)

【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】 10年目


1 :2012/12/16 〜 最終レス :2013/01/10
さて、幕府運営型ネタスレの再開です!!
参加者は将軍や藩主、その他身分になりきって幕府を運営しましょう
とりあえず藩主希望の皆さんは最初に譜代か外様かを選んで下さい
そして希望領地があれば将軍の判断によって認めていきますので
@の領地一覧を参考にして頂き、認められたら本拠地を決めて下さい
本拠地が決まれば、その本拠地の名称で藩として立藩となります
(例:美作の本拠地が津山城の場合、津山藩となります)
藩が決まれば外様の方は領地に赴いて領地経営を行い、譜代の方は
大坂幕府で幕政に参加するようにして下さい
ルールのようなモノは多くないので気軽に参加してほしいのですが
最低限のお約束として、動員可能な兵数“1万石につき500名”と
名無しのレスは決定打にはなりませんので、武将名を名乗りレスする事は
守って下さい
ちなみに僭越ながら豊臣秀康が大坂城にて大坂幕府を開いた状況から開始で
秀康の所領は摂津・播磨・美作の計88万石ですが、未配分の領地は天領扱い
となります。尚、御所は加賀の金沢にありますので金沢御所となります
あと、このスレを覗いた賢明なるみなさんなら分るかもしれませんが
当スレは自治新党と関係有るように見えますが、関係はないと思いますので
その辺りは軽くスルーして液晶画面の前のみんなは激しく権力闘争しましょ♪
では皆さんで仲良く馴れ合いながら三戦幕府を265年続かせましょう!!
○前スレ
【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】 9年目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1296382494/
○議論スレ
【自治新党】幕府スレ議論2【新秩序】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1254408697/

2 :
@領地
領地は参加者の判断によって選んでもらう。領地を受けた後、まずは本拠地の城を決める。
また領地は四分割まで可能。近江で例えた場合、湖東・湖西・湖南・湖北。
※豊臣秀康は摂津・播磨・美作を所領とし、計88万石で摂津は大坂城、播磨は姫路城、
美作は津山城を本拠地とする。また支城建設は参加者の判断に任せますが、一国一城令を
採用するなら陣屋建設でも構いません。
陸奥167万石(但し陸奥の他に陸中、陸前、岩代、そして弘前や盛岡として分割する場合も有る)
出羽31万石・越後39万石・越中38万石・能登21万石・上野49万石・下野37万石・常陸53万石
武蔵66万石・下総29万石・上総37万石・安房4万石・甲斐22万石・相模19万石・加賀35万石
越前49万石・若狭8万石・佐渡1万石・信濃40万石・飛騨3万石・美濃54万石・伊豆6万石
駿河15万石・遠江25万石・三河29万石・尾張57万石・近江77万石・山城22万石・伊勢56万石
伊賀10万石・志摩1万石・丹波26万石・丹後11万石・但馬11万石・因幡8万石・伯耆10万石
出雲18万石・石見11万石・隠岐4万石・大和44万石・河内24万石・和泉14万石・摂津35万石
紀伊24万石・安芸19万石・周防16万石・長門13万石・淡路6万石・阿波18万石・讃岐12万石
伊予33万石・土佐9万石・播磨35万石・備前22万石・備中17万石・美作18万石・備後18万石
筑前32万石・筑後26万石・豊前14万石・豊後41万石・肥前30万石・肥後34万石・日向12万石
薩摩28万石・大隅17万石・壱岐1万石・対馬10万石格・琉球10万石格・台州10万石格・蝦夷10万石格
○過去スレ一覧
【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1250180654/
【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】 2年目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1250841782/
【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】 3年目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1251500254/
【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】 4年目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1252126021/
【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】 5年目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1252674790/
【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】 6年目 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1256336394/
【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】 7年目 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1259410486/
【目指せ!】三戦住人で幕府を運営するスレ【泰平の世】 8年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1288409967/

3 :
A官位
功績や献上品によって将軍が選んだ階級より好きな官位を参加者に選んでもらう。
※豊臣秀康は従二位内大臣とします。
正一位 関白
従一位 太政大臣
正二位 左大臣・右大臣
従二位 内大臣
正三位 大納言・権大納言
従三位 中納言・権中納言・弾正尹・左近衛大将・右近衛大将・大宰帥
正四位上 中務卿 正四位下 参議
従四位上 式部卿・治部卿・民部卿・兵部卿・刑部卿・大蔵卿・宮内卿
従四位下 左京大夫・右京大夫・弾正大弼・左近衛中将・左近衛権中将
従四位下 右近衛中将・右近衛権中将・左衛門督・右衛門督・左兵衛督
右兵衛督・大宰大弐・勘解由長官
正五位上 中務大輔・大膳大夫・修理大夫・大宰少弐
正五位下 式部大輔・治部大輔・民部大輔・兵部大輔・刑部大輔・大蔵大輔
宮内大輔・弾正少弼・左近衛少将・左近衛権少将・右近衛少将・右近衛権少将
従五位上 中務少輔・図書頭・内匠頭・雅楽頭・玄蕃頭・主計頭・木工頭・左馬頭
右馬頭・兵庫頭・左衛門佐・右衛門佐・左兵衛佐・右兵衛佐・大和守・河内守
伊勢守・武蔵守・下総守・近江守・陸奥守・越前守・播磨守・肥後守
従五位下 侍従・式部少輔・治部少輔・民部少輔・兵部少輔・刑部少輔
大蔵少輔・宮内少輔・左京亮・右京亮・大膳亮・修理亮・内蔵頭・縫殿頭
大炊頭・主殿頭・掃部頭・勘解由次官・山城守・摂津守・尾張守・三河守
遠江守・駿河守・甲斐守・相模守・美濃守・信濃守・下野守・出羽守・加賀守
越中守・越後守・丹波守・但馬守・因幡守・伯耆守・出雲守・美作守・備前守
備中守・備後守・安芸守・周防守・紀伊守・阿波守・讃岐守・伊予守・筑前守
筑後守・肥前守・豊前守・豊後守
正六位上 中務大丞・内膳正・東市正・西市正・弾正大忠・左近将監・右近将監
正六位下 式部大丞・治部大丞・民部大丞・兵部大丞・刑部大丞・大蔵大丞
宮内大丞・図書助・内匠助・雅楽助・玄蕃助・主計助・木工助・左馬助・右馬助
兵庫助・隼人正・織部正・釆女正・弾正少忠・上総介・常陸介・上野介・安房守
若狭守・能登守・佐渡守・丹後守・石見守・長門守・土佐守・日向守・大隅守・薩摩守
従六位上 中務少丞・式部少丞・治部少丞・民部少丞・兵部少丞・刑部少丞・大蔵少丞
宮内少丞・内蔵助・縫殿助・大炊助・主殿助・掃部助・主水正・主膳正
従六位下 左衛門大尉・右衛門大尉・左兵衛大尉・右兵衛大尉・秋田城介
正七位上 左京大進・右京大進・主馬首・勘解由判官・和泉守・伊賀守・志摩守
伊豆守・飛騨守・隠岐守・淡路守・壱岐守・対馬守・琉球守・台州守
正七位下 左衛門少尉・右衛門少尉
従七位上 左兵衛少尉・右兵衛少尉 従七位下 典膳・東市佑・西市佑
正八位 隼人佑・織部佑・釆女佑 従八位 主水佑・主膳佑

4 :
B幕府役職
大老・老中・若年寄・奏者番・寺社奉行・金沢所司代・江戸城代
C特権
※特に功績が認められた場合にのみ与えられる。
征夷大将軍・管領・関東管領・侍所所司・政所執事・問注所執事
引付頭人・評定衆・九州探題・西国探題・奥州探題・羽州探題
【摂津・大坂幕府】
           ●
           |ニ|
.      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /        秀康       ヽ
    l::||::::               |l
    |/ ̄\  (●)     (●)  ||
  r┤    ト::::: \___/     ||
 /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ 皆の参加、予は待っているのだ♪
|   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
|   _)_ノ    ハ // /    |
 ヽ____)ノ     \//  /     |ヽ、∧

5 :
>>1
スレ立て乙でありんす♪

6 :
これは乙しかない

7 :
安芸19万石の太守、毛利澄栗でござる

8 :
>>7
【摂津・大坂幕府】
澄栗殿、善く来られたじゃ!!
大坂幕府が開いて真っ先に大阪に来られた貴殿の心意気を買い
旧領である安芸19万石の安堵と共に、新たに周防16万石の加増と
従五位下・安芸守の叙任を認めるゆえ、二ヶ国の太守として
この豊臣家を全力で支えてほしいのじゃ!!
さて、領地決めは決定したのじゃが、貴殿は外様なのかな?
もしそうなら安芸に戻り、本拠地を決め立藩要請を新たにして
ほしいのじゃが、貴殿はどこを本拠地とする予定なのじゃ?

9 :
これからは維新が野党第一党になってしまうん?

10 :
あ、ごめん///

11 :
責任とって参加汁

12 :
大和44万石の筒井隆正でござる
本拠地は大和郡山城とする

13 :
>>12
【摂津・大坂幕府】
隆正殿、善く来られたのじゃ!!
うむ、大和44万石と大和守の叙任を認め大和郡山藩、
もしくは郡山藩とするのじゃ
大和は大坂に近いゆえ、緊急時には直ぐに駆けつけて
ほしいのじゃが、隆正殿は譜代だったかのう?
もしそうなら大坂に留まり幕政に参加してほしいのじゃが、
そうでないなら大和郡山で領国経営に邁進して、特産物で
ある金魚作りに精を出すが善いと思うのじゃが、善き金魚が
出来れば大坂に献上すれば、それ相応の褒美を与えるのじゃ
※追加案
D戦闘模写
戦闘模写は仕掛けた側の自由とします。
カンマ対決を希望なら、戦闘前に宣言して下さい。
受ける側はそれに応じるようにお願いします。
また、ユニファイターXを使えば立体的になりますので、こちらも
使われるのもよいでしょう。http://uni.area021.com/
(ユニファイターXを使えば同じ組み合わせなら、何度やっても
同じ試合内容になりますので、誰でも結果が見れます。
例として武田騎馬軍団三千騎と織田鉄砲隊千挺で設定すると
織田軍が何度やっても勝ちます)
あとは両者の阿吽の呼吸で結果を決めるなど、戦闘模写は
皆さんの判断に任せます。

14 :
ユニファイターXで足利義栄と織田信長戦わせたら義栄勝っちまったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :
>>13
ははっ
では大和郡山藩を治めさせていただきます
私は外様でございまする故、しばらくは郡山で内政に励みたいと思います
何かご用がございましたら、すぐに使いの者をお送りください

16 :
普通に付けるコテを間違えたでごわす

17 :
義栄つえーwwwwwwwwwwww
他力本願寺wwwwwwwwwwww

18 :
>>16
最悪

19 :
>>16
(゚Д゚)

20 :
────────────
本姓:平
苗字:竹中
諱:重門
通称:吉助
字:以敬
身分:交代寄合
知行:美濃不破5,000石
本拠:竹中氏陣屋
位階:従五位下
官職:丹後守
────────────
大名の手綱は確と引かねばなりませぬ
怠れば火種に火が点き申す。

21 :
>>16
引退早釧路

22 :
八戸信長ふぁびょってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 :
>>16
気の逸りが招いた誤り事ですな
戦で気を逸らせれば命取りにもなりましょう
愚生も父・半兵衛にそう叱られたものです
いつ死ぬとも知れぬ時勢、互いに自愛致しましょうぞ

24 :
【陸奥国 斯波郡 高水寺御所】
父さまが亡くなられて早二年・・・
麻呂は奥州随一の名門の棟梁に相応しき武士であろうかの・・・?
八幡太郎義家さま、荒加賀入道義国さま以来の斯波の家名を守るためにも、
急ぎ大阪へ向かい本領安堵をお願いいたすでおじゃる!
藩主:斯波詮堯
藩名:高水寺藩
本城:高水寺御所
所領:陸奥国斯波郡・岩手郡・稗貫郡・和賀郡・胆沢郡・江刺郡・磐井郡・気仙郡・閉伊郡・遠野保
    (おおよそ現在の岩手県の北緯40度線以南全てといったところ、ムダに広いが土地は貧しい)
石高:14万石
役職:外様大名
位階:従六位下
官職:左兵衛大尉

25 :
>>15
【摂津・大坂幕府】
うむ、大和はその昔、松永弾正なる人物が信貴山や多聞山に
居を構え、色々と権謀術数を使い悪事を働いてきたと亡き父から
聞いていたのじゃが…隆正殿はそのような者のようにならないで
ほしいのじゃ
そうじゃ、大和には東大寺や法隆寺があったのじゃが、そこは
我が国にとって宝なので、隆正殿の庇護下に置き手厚く保護
してほしいのじゃ
>>20
【摂津・大坂幕府】
おぉ、そなたは重門殿ではないか!!
予の亡き父と重門殿の父上である半兵衛殿は、三国志時代の
劉備と諸葛亮の関係であったと聞いておるが、半兵衛殿が若く
して亡くなってから、重門殿は親族に引き取られていたと聞いて
いたのじゃが、ようやく元服なのじゃな?
うんうん、重門殿の領地である美濃不破5,000石と丹後守の
叙任も認めるのじゃが、重門殿には半兵衛殿が残していた
西美濃13万5000石(美濃四分割)を我が豊臣家が預かっていたの
じゃが、どうであろう美濃不破5,000石と併せて、亡き半兵衛殿の
遺領西美濃14万石を引き継いでみないかなのじゃ?
また、半兵衛殿は亡き父の代より譜代としていたので、重門殿も
同じく譜代待遇とするので、このまま大坂城に居てもらい、予の
善き軍師として側に居てほしいのじゃ!!
と、無理強いはしないので、ゆっくりと思案してほしいのじゃが、
要約すると重門殿には西美濃14万石と従五位下・丹後守、
そして大坂城に住んでもらい、ゆくゆく奏者番となってもらいたい
どうかなのじゃ?

26 :
>>24
【摂津・大坂幕府】
遠路遥々よく来てくれたのじゃ、詮堯殿!!
詮堯殿の父上が当幕府にとって最大の功労者であり、
立役者であったことは周知の事実であるのじゃ
その功に応える為、陸奥・高水寺14万石と従六位下・
左兵衛大尉の叙任を認めると共に詮堯殿の始祖である
高綱殿とその嫡男である家長殿が奥州総大将として就いた
【奥州探題】の役職を与えたいと思っているのじゃ
奥州はこの大坂より遠く離れた地、中央の目が届きにくいので
詮堯殿には奥州の仕置き一切を仕切ってほしいのじゃ
どうであろう、大任を申し付けて悪いのじゃが、これも幕府を
助けると思って受けてほしいのじゃ

27 :
>>25
上様。拝謁の光栄とご厚情を賜り、恐悦至極にございます。
然り、これまで一族の重利の後見を受けておりましたが、名実共に竹中家を継ぐにあたり奉公のご挨拶に参りました
吾人は生来鈍牛の如き者
さりとて上様はそんな男をもお見捨てにならず、
亡父同様扱ってくださるという
いかな鈍牛でも奮起せずにはいられませぬ。
西美濃14万石と官位、確とお預かり致す
大坂にて軍師として上様を輔弼し、豊家万歳の弥栄の為に身を尽くしましょうぞ
(これも性か、面倒事は避けて不破の小領主として安住する道もあったのだがな……
重利殿は一も二も無くそうせよと言うだろう
権力のある所、暗闘が無い訳が無いのだ
これから多くの大名が大坂に上るだろう
見極めねばならぬ
信を置けるのは誰か。家臣同士諸侯同士の不和の有無も)

28 :
>>24
奥の御所様。拝眉の機会を得られ嬉しく思います
吾人は竹中重門。字は以敬と申します

29 :
広島を本拠とする外様大名として上様をお支えいたす所存
いざ大坂!というときには精鋭7000の毛利水軍が駆けつけます

つ【もみじ饅頭金箔散らし】

30 :
ウマー

31 :
シカー

32 :
>>23
うむ
これからは気を逸らすことがないよう、精進してまいります
そして互いに協力して上様を支えていきましょう

>>25
松永弾正の事なら、上芝で戦ったと父上から話を聞いております
私もそのような不届き者にならぬよう、精励させていただきまする
また大和の寺社仏閣などは、私が手厚く保護いたしますので、機会があればそちらの方にもお越し下さい

33 :
私は大坂東町奉行の黒崎である。
これそこの、将軍様にお目通り願いたい。
……おっと、そうじゃの。越前屋がこれを渡せて申しておったわ。ほれ。(小判を一枚袖から出す)
会わせてくれれば、もう一枚やろう。どうじゃな?んー?

34 :
野田吉弘「淡路明洲6万石の盟主・野田吉弘でござる。我らは豊臣譜代の臣なれば、幕政にも深く関わっていく所存」
「若君、いや上様。我ら淡路衆をどうか存分にお使いくだされ」
岡田吉勝「若君、立派な将軍になられましたな」
前原吉誠「我ら豊臣譜代は上様の治世が国家安康・君臣豊楽となることを願っております」
枝野吉幸「先々代の盟主・鳩山法甫翁も草葉の陰から上様の活躍を見守っておられましょう」
細野秀豪「上様、かつて小姓をさせて頂いていた秀豪です。お懐かしゅうございます」
「これからは譜代大名として上様のお手伝いをさせていただきます」
菅直時「先代盟主の菅直時でござる。我ら淡路衆は先の大戦で多くの者が討ち死にしました」
「しかし、その結果、こうして若君が征夷大将軍に叙任されたわけですから、先に逝った者たちも喜んでおることでしょう」
「・・・我が友・仙谷秀由よ。そなたにも上様のこの凛々しいお姿を見せたかった(涙)」
野田吉弘「それでは上様、今後とも我らをよろしくお願いいたします」

淡路明洲藩・6万石
豊臣秀康の父に従い天下統一の戦いに従事した下級武士たちが、淡路国を与えられ旧態依然とした合議制の藩を形成。
一代限りの盟主(他藩の藩主に相当)を持ち回りで務め、藩庁は「明洲(みんす)城」と改名された洲本城に置かれている。

35 :
>>27
【摂津・大坂幕府】
重門殿の快諾、予も大変嬉しいのじゃ
さて、早速ではあるのじゃが、重門殿には大坂城にて饗応役となり
諸大名が大坂城に訪れた際のもてなしを一手に引き受けてほしい
のじゃが、饗応役は表の顔で、実際に重門殿には【大目付】として
諸大名の動向を“曇りなき眼で”探ってほしいのじゃ
予の亡き父上は、相手の眼を見るだけでその人物が信用に値するか
または邪な心を持ち悪事を働くかを瞬時に見極められたと聞いておる
父上はその心眼で信用出来る人材を側に置き、また謀反を起こすで
あろう人物を未然に察知して打ち滅ぼして天下人になったのじゃ
だが予は、まだまだ亡き父上のような人を見る眼を養ってないので
代わりに重門殿が予の眼となり大坂に訪れた諸大名を饗応する側
その人物が信用出来るか、または叛を起こしそうな人物かを吟味し
重門殿の判断した結果を予に伝えてほしいのじゃ!!
【大目付】は煌びやかなに光る職ではなく、裏で影の部分を担う
職ではあるのじゃが、【大目付】は幕府を裏で支える重要な役目
重門殿には多大な重責かもしれないが、どうか受けてほしいのじゃ
また、西美濃14万石として不破藩の立藩とするのじゃが、重門殿は
大坂城に務めてもらうので、不破には代官を置いて領国統治を
されるがよいのじゃ
>>29
【摂津・大坂幕府】
うむ、澄栗殿の御好意に予も嬉しく思うのじゃが、精鋭7000の水軍も
心強いのじゃが、澄栗殿が持参した大量に金箔が盛られた饅頭が
特に嬉しいのじゃ!!
予もそうなのじゃが、亡き父上も金が好きであり大坂城の一室に金の
茶室を作ったほどなのじゃ
そうなのじゃ、広島藩内の領国で澄栗殿は鉱山運営をしてはどうじゃ?
もしも金が採掘できれば、隣接する石見銀山に匹敵すると思うのじゃが
さて、これより澄栗殿には大坂名物の蛸焼きを馳走したいので、別室にて
饗応役の竹中重門殿と会うとよいのじゃ

36 :
>>32
【摂津・大坂幕府】
うむ、予は東大寺の大仏を見たことがないゆえ、一度は見たいと思っておる
その折には是非案内役を隆正殿にお願いしたいのじゃが、その東大寺は
松永弾正に焼き討ちにあったと聞くが、今は修復が完了しているのかじゃ?
済んでいないのであれば、幕府より修復費を捻出するゆえ何なりと申すのじゃ
そうなのじゃ、大和には鹿なる生き物がおると聞いたのじゃが、予はその鹿なる
生き物を見たことがないので、機会があれば持参してほしいのじゃ
>>33
【摂津・大坂幕府】
(大坂城守衛を買収して秀康と面会する黒崎殿)
うむ、そなたが大坂東町奉行の黒崎殿と申すものなのじゃな?
予の重臣達が一介の町奉行と面会する事に抵抗を示していたが、予は市井の
民を守る職にある者が、どのような人物なのか見定めたく貴殿と面会したのじゃが
聞くところによれば貴殿は、門番を買収してまで予の面会をしたらしいのじゃが
法の番人たる職にあるものが買収とは如何様に考えておるのじゃ?
と、本来ならもう少し問い詰めるところなのじゃが、貴殿がそこまでして予と面会
したかった理由は何なのじゃ?
場合によれば貴殿の身分を大目付の竹中重門殿に委ねる事もあるのじゃが、
仮に予を満足させる答えがあるのであれば、貴殿を大坂東町奉行だけでなく、
西町奉行の両方を統括する【大坂町奉行】として町奉行所与力・牢屋奉行・
大坂町火消を傘下におさめる地位を与え、新たに領地も与えようと考えておるが
どうかなのじゃ?

37 :
>>34
【摂津・大坂幕府】
うむ、吉弘殿をはじめ各々よく来られたのじゃが…
吉弘殿も吉勝殿も如何したのじゃ?
皆の顔から悲壮感が漂っいるのじゃが、特に直時殿は大丈夫かなのじゃ?
会見が済んだら饗応役の竹中重門殿の指示に従って大坂城内で休まれるが
よいのじゃが、その前に亡き父上の代より豊臣家を支えてくれた吉弘殿らの
忠義に報いる為、淡路6万石を認め明洲藩の立藩の承認と共に、吉弘殿らに
>>3のAより正七位上以下から好きな官位を与えるので選ぶと善いのじゃ
そうなのじゃ、明石は蛸で有名なのじゃが、予は蛸焼きが大好物なので
吉弘殿には採れ立ての新鮮な蛸があれば大坂に持ってきてほしいのじゃ
最後に一つ聞きたいのじゃが、亡き父より聞いたことがあるのじゃが
吉弘殿らの仲間に小沢なる者が居たはずなのじゃが、彼はどうしておるのじゃ?

38 :
>>36
【摂津・大坂幕府】
(平伏しながら)ははっ。恐れながら申し上げます。
真に僭越では御座いますが、少々上様の手の者を試させていただきました。
上様のお膝元を守る門番が、僅かばかりの金で易々と私を通すのであれば、これは由々しき事態でございます。
もし……私が上様のお命を奪わんとする不届き者でありましたらなんといたしましょう。あの門番は、即刻獄門とすべきですな。
そこで、にございます。ここは改めて法を徹底し、不正には厳しい処罰を以て臨むべき旨申し上げたく参上いたしました。
法は治安維持の源。私腹を肥やすばかりの者はたとえお上、武士であっても厳正に処罰すべきかと。
当然、上様にこの旨を申し上げる為とは申しましても、門番に金を渡したそれがしも、いかなる御仕置でもお受けいたしましょうぞ。(平伏)

39 :
>>36
大仏の修復は終わりましたが、大仏殿の方はまだ修復が終わっておりませぬ
上様のお気遣いは嬉しく存じますが、修復費用に関しては心配御無用でございまする
大和では鹿は神様の使いとして崇められておりまする
今度こちらへ伺わさせていただく時に、一緒に連れて参ります
では私は郡山の方へ戻らさせて頂きます

40 :
>>37
野田吉弘「ははっ、では正七位上・伊賀守をお任せくだされ」
岡田吉勝「伊賀はそれがしの故郷に近い」
前原吉誠「我らと共に上様の覇業を支えた伊賀衆の住まう地でもある」
枝野吉幸「かしこまりました、明洲藩の総力を挙げて蛸獲りに励みましょう」
豊臣秀康「最後に一つ聞きたいのじゃが、亡き父より聞いたことがあるのじゃが」
「吉弘殿らの仲間に小沢なる者が居たはずなのじゃが、彼はどうしておるのじゃ?」
細野秀豪「小沢!憎き忘恩の徒!小沢!」
菅直時「上様、小沢めは亡き大殿からの格別の大恩を忘れ明洲城下で反幕府一揆を起こし、敗れた今は奥州に逃げたとのこと」
「奴めを討たねば幕政にいずれ大いなる障害をもたらしましょう!」

41 :
>>27
野田吉弘「竹中殿、お久しゅうございますな!」
岡田吉勝「貴公のお父上には多くの薫陶をいただいたものだ」
前原吉誠「これからも上様を共にお守りし、譜代の幕臣としての矜持を外様諸侯に見せつけよう!」
枝野吉幸「しかし凛々しい若武者に育たれましたな」
「半兵衛様に貴公の成長ぶりをお見せしたいものよ・・・」
細野秀豪「竹中殿、あなたと私のような若き譜代第二世代が上様の側近のいわば中核」
「共に切磋琢磨していきましょう」
菅直時「未だ上様に面従腹背の輩も多い事だろう。その時大坂の西は我ら淡路衆が」
「大坂の東を守るのは、竹中殿、貴公だ」

42 :
>>38
【摂津・大坂幕府】
黒崎殿…いやっ、半兵衛殿…予は感服したのじゃ!!
半兵衛殿の論はまさに正鵠を射ており、予は返す言葉がないのじゃ
法について問いただす側の足元がこのような脆さを露呈してしまえば
諸大名に対して法の厳格化を求めるのは不可能であるのじゃな
うむ、半兵衛殿の法を犯してまで予に進言してくれた心遣いに応え
半兵衛殿には大坂東町奉行及び大坂西町奉行を統括した役職
【大坂町奉行】とし、町奉行所与力・牢屋奉行・大坂町火消の元締め
そして全大坂城内の法の番人として将軍直属の大坂千人同心を
率いる事も認めるので、半兵衛殿は予の直属の家臣として市井の
治安維持だけでなく、“大坂幕府に蔓延る悪”も法の名の下に
取り締まる権利を与えるのじゃ
また、半兵衛殿には正六位下・主水正の官位の叙任と予の直轄地で
ある摂津・高槻より5000石を与えるのじゃ
高槻は1万石に達していないので、藩として認められないので
高槻陣屋として代官を置いて5000石の領国統治をするのじゃ
最後に、半兵衛殿は金銭を受け取った守衛を即刻獄門にせよと申したが
今回の件は予の監視の眼が行き届いていなかった事に責任があるので
その守衛には今回のような事を次回から行わない事を誓わせる判決の
厳重注意処分としてほしいのじゃが、どうであろうか?
ただ、次回に同じような事が起こせば、その時こそ厳命処分とするが
そこは半兵衛殿に一任するのじゃ
>>39
【摂津・大坂幕府】
うむ、鹿に会えるのを楽しみにしておるのじゃ
そして気をつけて郡山に帰るのじゃ

43 :
>>40
【摂津・大坂幕府】
うむ、予は小沢なる人物について全く知らないのじゃが、明洲城下で起った
離反騒動なら幕府も感知できないところであるのじゃが、吉弘殿の申し出が
あれば、両者の話し合いを設ける場を大坂城内で作っても善いのじゃが…
何れにせよ、奥州に居るのであれば斯波氏に要請して探索し、見つけ次第
大坂に呼ぶのじゃが、もう一度伝えるのじゃが予は小沢なる人物を知らぬが
まさか吉弘殿らは私怨で小沢なる人物を陥れようとしていないのじゃな?
吉弘殿らに限ってそのような事がないと思っているので、心配はしていない
のじゃが
そうなのじゃ、摂津と淡路は船であれば直線距離で数十里の近き場所ゆえ
これよりは定期的に行き来する船便を作るのも善さそうなのじゃな

44 :
【河内国 渋川群】帰国途中にて
(重門殿は若いながらも人を見る目があ る。彼が上様のお側につけば、幕府も安泰であろう。なるべき 重門殿とは良き関係を築いていこうか)

45 :
>>35
武人として、かかる大役を仰せつかりましたことは望外の光栄にございます
尽力致しましょう。但し、一つ宜しゅうございますか
豊家の威を示し、大名の心を緩ませ、本音を吐かせるに、使えるものは何でも使いとうございます
無駄を排しても経費は高くなりまするが、重門を信用頂けるなら、
確と上様のご期待にお応えできるかと。
いかがか、饗応の宴は一日と言わず百日間に亘る大規模なものとしては……
大坂にはもはや万国の人や物資が集積しておりまする
膳に上る食材は毎回異なる本朝ならびに海外の名産とし、余興には各地の芸能音曲を催させます
大宴の合間には茶事を行ない、侘びの文化をも体験して頂きます
艶なる女も忘れてはいけませぬ
大坂の洗練された文化の中で行われることは、
必ずや豪勢さと品格とを両立させたものもなりましょう
また諸大名にとって見るもの舌で味わうもの全てが新しいものとなりましょう
九日の快楽責めを通じ、諸将の人柄も読み取れましょう
贅に溺れる者は信用なりませぬ
気を緩め、領国を忘れたり秘密をつい漏らすような者も武人失格です
百日宴を諌め武人の本分を糾すものあれば、それは大忠臣か、しからずんば大いなる脅威となりましょう

46 :
>>41
野田様。並びに明洲藩の柱石たるお歴々……
お久しゅうございます。先の大乱は大変なことでございましたな
仙谷殿をはじめ……
(しばしの沈黙)
さりとて、この場においでの諸将の力強いお言葉に触れ、この重門安堵致しましたぞ
否否、吾人は未熟な、至らぬ身にて、亡父が居ればまた激怒されるはずです
叱ってくれる父の不在は心細きもの。
諸将には、大坂で折に触れお叱りを頂き、この若輩を導いて頂ければと存じておりまする。
ときに、淡路は現在どのような状況に?

47 :
>>45訂正
九日の快楽責めを通じ……のくだりは、
百日の快楽責めを通じ……です
最初は九日で書いてたんですがノリで百に直したとき、そこだけ消し忘れてたんですね

48 :
岐阜から参りました明智光朝でございます
上様にはご機嫌うるわしゅう
岐阜にて東国からの侵入を守るため鉄壁の守り
誓いますぞ
統一なった美濃と違って隣国尾張は不埒な小豪族どもの
争いの場となっておりまする
何卒討伐のお下知を!

49 :
>>48
西美濃14万石は竹中領
残り40万石の内の何石を取るんだ?

50 :
国土一覧、官位一覧、役職一覧は必要かと

51 :
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,
>52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,
>102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
アフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですww
アフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですww
アフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですww
アフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですww
アフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですww
アフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですww
アフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですww
アフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですww
アフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですww
アフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですwwアフィカスさんですか?ご苦労様ですww

52 :
氏   名   役     職   位   階   官     職      領   土            本拠
豊臣 秀康  征夷大将軍   従 二 位   内  大  臣   摂津・播磨・美作88万石+天領  大    坂
毛利 澄栗             従五位下   安  芸  守   安芸・周防35万石          広    島
筒井 隆正             従五位上   大  和  守   大和44万石              大和郡山
竹中 重門  大  目  付   従五位下   丹  後  守   美濃14万石              不   破
斯波 詮堯  奥 州 探 題   従六位下   左兵衛大尉   陸奥14万石              高 水 寺
黒崎半兵衛  大坂町奉行   正六位下   主  水  正   摂津5000石              高   槻
野田 吉弘             正七位上   伊  賀  守   淡路6万石               明   洲
>>1によると「未配分の領地は天領扱い」なので
明智が尾張の状況を勝手に決めるのは??

53 :
>>52
GJ!

54 :
むろん40万石だ
美濃守ゆえ竹中も我が家臣として統べるが道理
竹中に尾張攻めの準備を命じる

55 :
【参加者一覧】
【将軍】
豊臣秀康…摂津大坂・播磨姫路・美作津山88万石+天領(未配分の領地全て) 従二位 内大臣 征夷大将軍
【譜代】
竹中重門…美濃不破14万石 従五位下 丹後守 大目付
野田吉弘…淡路明洲6万石 正七位上 伊賀守
【外様】
筒井隆正…大和郡山44万石 従五位上 大和守
明智光朝…美濃岐阜40万石 従五位下 美濃守
毛利澄栗…安芸広島・周防35万石 従五位下 安芸守
斯波詮堯…陸奥高水寺14万石 従六位下 左兵衛大尉 奥州探題
【旗本】
黒崎半兵衛…摂津高槻5000石 正六位下 主水正 大坂町奉行

56 :
             `゙'''ー ..,_         `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙"     .''-、    ヽ   .l   .!  r ̄ 、/    /
            - ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_           `゙'''`-..,゛ rー      `'-、  \       / 、,〃  //
           、 .`゙゙'''〜      `゙゙''''― ..,,,_.     {   ミ      `'-、 \(^o^ )/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!.
               `゙゙゙'"  __  r'"⌒'- ..,,.    ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、  `'-│  │′   ″ /   //
'-、,      . _,゙,゙ ゙̄""         !   .`゙'ミ 、 .¬―--   ___        │  │
  `゙"────'               ゙'-- ―¬           ____       │  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ⊂ω )       : ー ..,,_.
            ,, -――ー- .              /  .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./   /  \        、,    .`゙'''ー
          /        ゙̄二ニ--、   : _,,,.. -ー''''  ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″   /     \  \
       .l゙         二ニ-- ‘´    _,,.. -ー     _..-‐'″ .,..ー _/     .i′ ! .l,   、 \
       .l             'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛     ,,, -'"゛.,..  ,/´ /    ,   .l゙  | ヽヽ ヽ  `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ          _;;jjl″       ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../    ../    . l  ! .! .ヽヽ ヽ  .`'-,
        . ゙'ー ..,,..  .'“´       ,,‐'"  .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/     ./   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ
   ._,,,.. -‐''"                _,, ‐l゙   ._ /   ,..-'´  _、./   / /   /   .!  │ .!  ..l, .ヽ .゛
''''"´                 ,,, -''"  ._.ゝ__ r'"  .,..‐″  .,..-"// /  /    /   l   │  l   . l, .ヽ  \
             ,,, -''″  _..-'"゛    ,/゛   ., ‐l゙   / .'" . /    /    ! │ !  . !   ..l .ヽ \
         _,, -'"゛   ._..-'"゛     .,..-'゛   . ,/  `--゛../   ./    ./    ." 、 ′│  !     .ヽ ヽ\
     ._..-‐'″   ._..-'"゛      .,..‐" ,..‐ ,. ."   .,,-  ./  ./     ./  !  ,il ll !  |    .'i    ヽ  \
. _,, -'"゛    _.. ‐'″         ,..-'゛.,..‐″./ /   /  ./  /   .、 ./  /  /  ゙.! |   i l.l 、  .ヽ  ヽ
     ._..-'"゛        _/´., ‐'´   " / .,,‐   /   / .,i / ,i ./   l    廴__ノ  |  ! !..l !、    ヽ
 ._.. ‐'″        ,..-'´  ./       ゛ .,i'゙,./  ./   / ./ .゙./,i/  /  /   i   .!  .|   ゙!.l   l,
'"           _. _/゛    l       ,ノン ./   ./  !    .;l′ .i′  !   .l   .|  l   /    ヽ
  _.. -''"゙_..-'″  .,..      .l           〃゛     ./   ヽ__./   ./   /   .}   :!   `--"
.''″ ,..-'´   ,..-'" .,,  : ,/ .ヽ、     ,./      ,ノ゛      ./    l   !   ,!   !    .l  lL 、
      ...-'″ . /  -"    .、゙''―ー''゙゛./    /      .r  ,i",ノ .l゙   !   .!   .|  i i l l ! .l
        ,/゛ /    .,/     . /     ./    , ‐ ,i′./ ./ .,″  /    l   │ .l .! ゝ .ゝ l、
          ´  ./    ./      /    /    ,/  ./  / ./ / .、  /   │   .|  | ."     "ヽ
           //  ./      /    . /   : ,/"      ゛/ ./ l .i . l    |    l .l         !
        /  ,/         /     ./   : /           " / / .! l    ,!    | .|    

57 :
岐阜城の位置的に西濃に食い込んじまってるような・・・
将軍裁定次第か

58 :
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ

59 :
領主のいない地が天領ってのはおかしな設定
群雄割拠していて統治が及ばないとした方が現実的

60 :
戦国スレならそうだろうが ここは幕府スレだ

61 :
>>45
【摂津・大坂幕府】
うむ、重門殿は大そうな策士なのじゃな
即実行と移りたいと思っているのじゃが、今は諸大名らが大勢大坂に訪れており
そんな中で百日宴をしてしまうと諸大名らの挙動を吟味する前に、呆れられて
そっぽを向けられる可能性があるので、百日宴をして諸大名らの挙動を探るのは
もう少し期間を置いて多くの大名が揃ってから行うほうが効果的で善いと思うのじゃ
百日宴を行う名目として、諸大名たちの労を労うと呼びかけ大坂で大々的に行い
絢爛豪華にしようと思うのじゃが、予の亡き父も贅沢が好きで善く宴を開いていたし
金銀財宝を惜しげもなく披露したり、側室を多く持つほどの女人好きだったから
予が百日宴をしても誰も疑いなく贅沢に溺れていると捉えると思うのじゃ
状況が整えば重門殿に頼むので、その時は存分に大饗宴を演出して、諸大名に
大坂幕府の威を壮大に示すと共に諸大名らの挙動を深く吟味するのじゃ
そうなのじゃ、重門殿の所領である不破は近畿と東海を結ぶ要所、それゆえに
重要な土地なので、いつでも緊急時に対応出切る様に兵の警戒態勢を布いておくと
善いと思うのじゃが、どうかなのじゃ?

62 :
>>48
【摂津・大坂幕府】
うむ、光朝殿よく来られたのじゃ
予の亡き父と光朝殿の父上は共に天下人になる為に激しく争い
我が豊臣家が生き残り、光朝殿の明智家は日の目を見ぬ時期が
多く続いたと重臣達より聞き及んでいるのじゃが、この機会を通し
豊臣家と明智家の過去の因縁の一切を水に流して、これよりは
新たな関係を予は築きたいと考えておるので、重門殿が領する
不破・大垣・大桑と北部の一部である西美濃14万石以外の
東美濃(残り四分の三)40万石と従五位下・美濃守を認めるが
重門殿を光朝殿の家臣とする事は認めないのじゃ
理由として、重門殿は既に予と主従関係を結んでおるからなのじゃ
また、光朝殿は尾張に対して只ならぬ敵意を抱いておるのじゃが
当大坂幕府は争いごとに際して、まず両者の対話の場を築いて
話し合いで解決するのを第一と考え、それでも収拾が出来ぬ場合
予がどちらか片方に肩入れする事なく、処断を下す事を第二とす
ゆえに光朝殿が尾張攻めを主張するのであれば、まずは尾張勢を
大坂に呼び寄せ事の真相を聞こうと考えておるのじゃが、それで
どうかなのじゃ?
最後に、上記の事を承諾するのであれば光朝殿には飛騨3万石の
加増も認めるのじゃが、このまま重門殿と尾張の件に固持するので
あれば、予にも考えがあると申しておくのじゃ
光朝殿、予も出来る限り妥協しておると理解してほしいのじゃが、
それでも重門殿と尾張の件を取るか、それとも飛騨の地を取るか
よくよく考えて結論を出してほしいのじゃ

63 :
見事な裁定だな

64 :
>>26
な、な、な、何と奥州探題職でおじゃるか!?
是非とも麻呂にお任せくだしゃれ!
上様のため、奥州の諸事は麻呂が責任持って仕置いたしましょう!
>>28
おお、貴殿がかの高名な今孔明こと竹中半兵衛殿の御子息かの?
お父上の武名は遠く奥州でも有名でおじゃる!
今後とも仲善くしてゆきたいものじゃの?

65 :
上様の裁定に従いますが・・

尾張の不埒な豪族どもが上洛するでしょうか?
上意を無視し続けるようならば我が精鋭の馬蹄に掛けてやりましょうぞ

66 :
>>61
百日宴の案は、吾人の浅慮にございました
考えてみれば、斯様な出費をせねば諸大名の腹を探れぬようでは、
大目付は務まらぬことでしょう
しからば、諸大名は個別に饗応することに致しましょう。
まずは、松の間に控えておいでの毛利殿を。
また、ご安心くださりませ。
西濃には既に使いを送っておりまする。
大垣城、墨俣城、岩手城(元・竹中氏陣屋)、大桑城といった諸城のほか、
不破の関ヶ原を囲む山々の麓にも陣屋を構え軍備を整えさせておりまする
西濃の守りは吾が命や竹中の家よりも遥かに大事であること、
肝に銘じております。
>>62
恐縮にござる。愚生は父の名を汚してばかりにございますれば。
吾人もまた御所様の事は聞き及んでおりました
名門斯波の家を今日まで存在せしめるは、
常の人に出来ることではございませぬ
また、此度は奥州探題職への就任、まことにおめでとうございます。
もしよろしくば、領内の統治のことなどお聞かせくださいますまいか。
さぞ、ご苦難もおありのことと思われるが……

67 :
早く朝廷役が現れないとな
強きに流れ弱きをくじくしたたかな朝廷

68 :
奥州探題斯波氏堂々復活

69 :
>>42
【摂津・大坂幕府】
私を大坂町奉行にでございますか?おお、有難き幸せ。この黒崎、感激の至りにございます。
上様のご期待に応え、大坂の町の治安を一手に引き受けましょうぞ。
領国を統治する代官につきましては、後々私の手の者を送りましょう。
庶人らに法を守らせたいのであれば、まずは我々が法を守らねばなりますまい。
お上が法を守るようになれば、庶人も自ずと従うことでございましょう。
火消も統括できるのは有難く存じます。一度火の手が上がれば、大坂の町はたちまち火に包まれてしまいますゆえ。
現行法に照らし合わせれば、火付は未遂でありましても火あぶりとなっておりますが、火の脅威は、はかり知れません。
今後は放火の取り締まりに重きを置きたいと考えております。
守衛の処分に関しましては、上様がそう仰るのであれば、お任せ致します。
私から特に異論はございません。
私も軽々しく賄賂を使わぬようにしなければなりませんなぁ。

70 :
【主な刑罰】
一、人を殺し、盗みいたし候もの 引き廻しの上獄門
一、火付けいたし候もの 未遂であれど引き廻しの上火あぶり
一、賭博いたし候もの 重敲(百回の敲刑)
一、追い剥ぎいたし候もの 獄門
一、軽き盗みいたし候もの 敲
一、橋の高欄、または武家屋敷の鉄物を外し候もの 重ク敲
一、手元にこれ有る品をふと盗み取り候類
金子は十両より以上、雑物は代金に積り十両位より以上は、死罪 十両より以下は、入墨敲
一、入墨に成り候以後、又候盗みいたし候もの 死罪
【牢問(拷問)】
苔打(縛り敲、一日百五十回まで可)
石抱き(石一枚十二貫)
海老責
釣責(これのみ老中の許可を要する)

71 :
【大和 郡山城】
隆正「者共、只今戻ったぞ。予は腹が減っておる。湯漬けが食いたい」
小姓「ははっ、只今お持ちいたします」
隆正「そうじゃ、東大寺の修復はどうなっておる?」
家臣「予定よりも少し遅れておりますが、それ以外は順調に進んでおりまする」
隆正「うむ。くれぐれも事故の無いよう、気をつけるのだぞ。また東大寺以外の文化財も手厚く保護せよ」
家臣「ははっ」
隆正「それと、この辺りは金魚が有名でござろう。上様に献上するためにも金魚作りを推奨するが良い」
家臣「ははっー」(平伏)

72 :
>>64
【摂津・大坂幕府】
奥州探題は大崎氏、羽州探題は最上氏が代々就任していた
役職と聞いたのじゃが、その両氏の始祖は斯波氏とあるので
本来、詮堯殿が受け継いで然るべきと思っていたのじゃ
しかし以前に奥州探題の職に就いていた伊達氏なのじゃが
奥州探題職の返上を求めてから、幕府に音沙汰がないの
じゃが、彼はどうしておるのか心配なのじゃ
そうなのじゃ、奥州は名馬の産地であり平泉に代表される
砂金による金の採掘も盛んと聞いているのじゃが、機会が
あればどのようなものなのか献上してほしいのじゃ
>>65
【摂津・大坂幕府】
うむ、まずは承諾してくれた事に感謝するのじゃ
しかし光朝殿の気持ちも分らなくはないのじゃ
重門殿のような優れた人物を家臣に加えたいと思うのは
将として当たり前の事、これからは同じ美濃地を治める
大名として仲良く付き合ってほしいのじゃが、光朝殿の
申されている尾張の件は直ぐにでも手配するのじゃ
まずは穏便に招聘を促すのじゃが、それでも音沙汰なし
もしくは不穏な動きが感じられたら、その時は光朝殿に
先鋒隊として動いてもらうかもしれないので、その時が
来るまで尾張の動向を見張り予に報告してほしいのじゃ
そうなのじゃ、光朝殿が統治する飛騨なのじゃが、彼の地は
山々に囲まれ田畑の開墾には適していないと言われてるが
森林伐採による木材の収益は他国を圧倒していると聞くのじゃ
幕府が置かれている大坂の町はこれより拡張が続くので、
木材の調達が必要不可欠のものとなるのは目に見えてるので
光朝殿には飛騨の木材の管理を一手に引き受けてもらい
大坂の商人と交渉してほしいと思っているのじゃ

73 :
>>66
【摂津・大坂幕府】
うむ、西美濃の件を聞いて予は安心したのじゃ
そうなのじゃ、重門殿に考えてほしいことがあるのじゃが、
この大坂に多くの大名が訪れておるのじゃが、遠く離れた
領地に藩を置く彼らに、この大坂で屋敷を与えるのはどうじゃ?
大名が領地に帰っている間、その藩とのやり取りを円滑に
進める為、大名の重臣を大坂に住まわせれば何かと便利で
意思の疎通の回避にもなると思うのじゃが、これは逆に考えれば
人質とも捉えかねないので、予も躊躇する事なのじゃが、重門殿に
善き案があれば教えを乞いたいと思っているのじゃ
>>69
【摂津・大坂幕府】
うむ、半兵衛殿の快諾は予も大変嬉しいのじゃ
さて、乱世であれば無法も許されるのかもしれないのじゃが、今の
治世の世であれば法が乱れれば幕府の転覆は目に見えいるので
法を蔑ろにして幕府千年安泰など夢のまた夢であるのじゃな
ゆえに半兵衛殿の手腕には期待しておるのじゃが、これから大坂は
日に日に開発が進み、町並みも数年後には倍になっておるやも
しれぬゆえ、監視の目が行き届きにくくなるかもしれないのじゃが、
そこも半兵衛殿にお願いしたいのじゃが、ただ一つだけ申すのじゃが
浪人対策は慎重に行ってほしく、彼らを生んだのは我が豊臣家で
あると予は思っているが、豊臣家が天下を望むにあたり多くの家を
滅ぼしており、そこから主家を失い彷徨い大坂に流れて来た者も
多いと聞いておるが、彼らも場合によれば高位高官についた者達
やもしれぬ
ゆえに我が豊臣家に不平や不満がある者達かもしれぬが、予は
彼らに出来うる限り登用したいと考えておるのじゃが、豊臣家だけでなく
諸大名にも斡旋が出来るのであればそうしたいとも思っているので、
半兵衛殿には浪人対策の件についても考えてほしいのじゃ
そうなのじゃ、許された守衛は今後自身の行動を改め、その守衛は勿論
彼らの同僚達も責務をしっかりとこなすと予は信じているのじゃ

74 :
>>72
麻呂ごときに格別のお言葉・・・感激でおじゃる!
伊達殿でおじゃるか、風の噂では百万石のお墨付きを上様にフイにされて臍を曲げておられるそうじゃの!
駿馬と砂金をご用意いたせば宜しいでおじゃるか!
麻呂に任せてほしいでおじゃる、すぐに上様にお納めいたしましょう^^
それでは麻呂は一旦奥州に戻らせていただきましょうかの?

75 :
>>66
・・・ふむう、重門殿は麻呂を買い被っておられるの?
斯波の家名が今日まであるは父さまのおかげでおじゃる
麻呂は天下が落ち着きかけたところで家督を継いだゆえ、
こうして上様に本領を安堵していただけたばかりか、奥州探題職まで頂けたのでおじゃる><
しゃれど、麻呂には家名しか無いゆえ、近頃になって斯波家に従った者どもには軽んじられているでおじゃる・・・
稗貫、和賀、阿曽沼、石清水といった鎌倉以来の譜代の者たちは信用できるのじゃがの・・・

76 :
お初にお目にかかる。
伊賀上野城 城主藤堂新七郎良虎と申す。
伊賀10石の主でござる

77 :
10石?10万石の間違いか?

78 :
>>74
【摂津・大坂幕府】
亡き父より格式の高い名家は大事にせよとの遺訓があるのじゃ
しかし伊達氏の件は気になるので、詮堯殿には彼らの動向に
気を配ってほしいのじゃ
これより奥州に向かわれるとの事なのじゃが、大坂は滅多に
雪が降らぬ地なのじゃが、奥州は豪雪地帯と聞いておるので
気をつけて帰られるのじゃ
そうなのじゃ、詮堯殿は東海道を通り関東経由で奥州に帰路を
取るのか、それとも北陸路経由で帰られるのか分らぬのじゃが
道中諸国の情勢など気になる点があれば幕府に伝えてほしい
>>76
【摂津・大坂幕府】
うむ、よく来られたのじゃ良虎殿
良虎殿の父上は築城の名手と聞き及んでおり、当大坂城の
築城にも関わりがあったと重臣達より聞いておるので、その
功績に応える為、伊賀10万石を認め伊賀上野藩の立藩及び
>>3のAより正六位下以下の好きな官位の叙任も認めるゆえ
選んでほしいのじゃが、良虎殿は譜代大名であったのじゃな?
予の警護をしておる御庭番は、伊賀忍衆で固められているので
安心しておるのじゃが、その伊賀忍衆を抱えている良虎殿なら
御庭番を統括する御側用人の役職にも就けると思うのじゃが、
その辺りも詳しく教えてほしいのじゃ
そうなのじゃ、伊賀と隣接する大和には筒井隆正殿が居られるので
親密な関係を築いておくと何かと善いと思うのじゃ

79 :
おいクソボケの秀康よー
将軍なら野蛮な倭国の習俗を一掃しろやクソボケ
明朝の官服ぐれー着ろ
戎衣着て恥ずかしくねーとかノーテンキで羨ましいなクソボケ

80 :
それでは「和泉守」を、かの高虎公も和泉守でありましたからな。
それと私はまだ藩主になったばかり、先代の采女殿が亡くなったばかりでござる
伊賀衆については家中でも機密ゆえ儂もよく分かり兼ねまする。
あっ采女家の親戚筋の保田に聞けば何かわかるかも知れませぬ

81 :
【参加者一覧】
【将軍】
豊臣秀康…摂津大坂・播磨姫路・美作津山88万石+天領(未配分の領地全て) 従二位 内大臣 征夷大将軍
【譜代】
竹中重門…美濃不破14万石 従五位下 丹後守 大目付
野田吉弘…淡路明洲6万石 正七位上 伊賀守
藤堂良虎…伊賀上野10万石 しょうなない
【外様】
筒井隆正…大和郡山44万石 従五位上 大和守
明智光朝…美濃岐阜40万石 従五位下 美濃守
毛利澄栗…安芸広島・周防35万石 従五位下 安芸守
斯波詮堯…陸奥高水寺14万石 従六位下 左兵衛大尉 奥州探題
【旗本】
黒崎半兵衛…摂津高槻5000石 正六位下 主水正 大坂町奉行

82 :
【参加者一覧】
【将軍】
豊臣秀康…摂津大坂・播磨姫路・美作津山88万石+天領(未配分の領地全て) 従二位 内大臣 征夷大将軍
【譜代】
竹中重門…美濃不破14万石 従五位下 丹後守 大目付
野田吉弘…淡路明洲6万石 正七位上 伊賀守
藤堂良虎…伊賀上野10万石 正七位上 和泉守
【外様】
筒井隆正…大和郡山44万石 従五位上 大和守
明智光朝…美濃岐阜40万石 従五位下 美濃守
毛利澄栗…安芸広島・周防35万石 従五位下 安芸守
斯波詮堯…陸奥高水寺14万石 従六位下 左兵衛大尉 奥州探題
【旗本】
黒崎半兵衛…摂津高槻5000石 正六位下 主水正 大坂町奉行

83 :
>>78
上様の密命、たしかに承りましたでおじゃる
伊達殿は稀代の謀将ゆえ、麻呂も細心の注意を払わねばならぬの・・・
(斯波詮堯は大坂城を退出し、奥州への帰途につく)
ふむ、上様も諸国の情勢を探れと申されていたことでおじゃるし、
諸国を巡りながら奥州へ帰るのも一興じゃの!
まずは大和郡山藩の様子を覗いてみるとしようかの!
>>71
陸奥高水寺藩主の斯波左兵衛大尉でおじゃる
藩主の筒井大和守さまにお目通りを願いたいぞよ!

84 :
尾張の不埒な輩は上様の温情を黙Rる気か!
ぬうぅ許せん!

85 :
>>83
これはこれは、詮堯殿ではございませんか
遥々遠くから、よくお越しになりましたね
どうぞ、ごゆっくりお寛ぎ下さい
この度は奥州探題へのご就任、誠におめでとうございます
郡山へは、どのような用で?

86 :
>>79
【摂津・大坂幕府】
何やら城外で大声で叫んでいる御仁がいるのじゃが
狂人の類に関わると後々面倒なので、放置するのに
限るのじゃが、それでも大声で叫び続けるのであれば、
治安の問題にも繋がってくるやもしれぬので、ここは
大坂町奉行の半兵衛殿に一任して、彼を処断するなり
任せようと思うのじゃ
>>80
【摂津・大坂幕府】
まずは良虎殿の快諾感謝するのじゃ
うむ、予も幕府を開いたばかりで右往左往する毎日なのじゃ
ゆえに譜代でもある良虎殿の助けが必要だと予は思って
いるのじゃが、早速といっては何なのじゃがこれより良虎殿には
大目付の重門殿と一緒に協議してもらいたい議案があるのじゃ
その議案とは、この大坂城に訪れた大名達を招く部屋割りの
事なのじゃが、大大名や小大名、格式の高い大名、そして
幕府が開かれる前に互いに争っていた家同士を一緒の部屋に
招き入れると色々と面倒があると聞くので、予は新たに石高別、
もしくは格式別で大名を招く部屋を作ろうと考えておるのじゃが
大廊下、大広間、溜間、帝鑑間、柳間、雁間、菊間広縁などは
どうかと思っているのじゃが、各部屋に如何様な大名を招くか
(大廊下なら将軍家親族、大広間なら80万石以上の大名など)
大目付の重門殿と相談して素案を作ってもらえてば予は嬉しいと
思っているので、無理でなければゆっくりと思案してほしいのじゃ
そうなのじゃ、伊賀上野は俳句が有名と重臣達に聞いたのじゃが
良虎殿は俳句を読まれたりするかなのじゃ?

87 :
諸大名には参勤交代させるべし

88 :
>>86
はっ妙案かと
あと津城は伊勢にございますか?
かの芭蕉様は我が新七郎家に仕えておりまして何代前になりますか良忠殿と仲がよく共に京へ出て俳諧の修行をしたと聞いておりまする。
私は俳諧も嗜みますが焼き物もやっております。

89 :
>>85
これはこれは、麻呂のような奥州の小藩主を、大和守さま自ら出迎えられるとはの!
それではお言葉に甘えさせていただくでおじゃる
奥州探題職、麻呂の肩には重すぎる荷でおじゃるが、天下泰平の為、粉骨砕身いたすつもりでおじゃる
大和国には上古の御世から多くの寺社仏閣が残っているとか
麻呂は近頃御仏の教えに凝っておっての
是非大和国の素晴らしき寺院の数々に参拝したいと思ったのでおじゃる^^

90 :
上様お初にお目にかかりまする
足利義昭の子息でおじゃりまする
此度は山城綴喜郡、相楽郡の二群
およそ5万石(予測ですw)ほどの統治を麻呂に任せてほしく参ったのです( ^∀^)ゲラゲラ
官位も足利家にふさわしいものをお願いいたしまする
(上様に耳打ち)家宝ならいくらでもごじゃりまするぞ・・・w

91 :
上様の厚意を無視し続ける尾張の不埒な豪族ども
これ以上猶予を与えても結論は出ないでしょう

逆賊討伐のご決断を

92 :
>>87
【摂津・大坂幕府】
声はすれども顔は見えぬのじゃが、その参勤交代とは
どういった内容なのか気になるので、予の前に来て
教えてほしいのじゃ
>>88
【摂津・大坂幕府】
うむ、妙案と申してくれて予も嬉しいのじゃが、あくまで
思いついた段階なので、しっかりとした議論が必要と
思っているので、重門殿が来られたら今後の対策に
ついて聞いてほしいのじゃ
また、津は伊勢であったと思うのじゃが、良虎殿が
今まで以上に幕府に対して功績を増やしていけば
良虎殿に伊勢の加増と共に統治も任せようと考えて
いるので、これからもより一層の努力を頼むのじゃ
して焼き物とはどのような物なのか気になるのじゃが
良虎殿には俳句の教授もしてもらいたいので、機会が
あれば一緒に持ってきてもらいたいのじゃ
そうなのじゃ、伊勢といえばお伊勢参りに行きたいと
予は思っているし、お伊勢さん名物の赤福餅なる
甘味も食べたいと思っているのじゃ

93 :
>>90
【摂津・大坂幕府】
おお、よく来られたのじゃ義貫殿
義貫殿の父上である義昭殿は、予の亡き父の御伽衆として
善き話し相手であったと重臣達に聞いておるのじゃ
しかし世の移り変わりとはいえ、本来なら将軍家の職を
継いでいた義貫殿なので、予の出来うる限りの事はしたいのじゃ
うむ、予の亡き父の遺訓である格式の高い名家は大事にせよ
との命に従い、義貫殿には山城の綴喜郡、相楽郡のほかに
南山城一帯の領地を認め、南山城・宇治藩11万石(山城分割)を
立藩して宇治城、もしくは宇治御所を本拠地とするのじゃ
また、官位については足利家が代々継いでいた正五位下の
左馬頭と共に正四位下・参議の叙任を認めるゆえ、これより
唐名を取り入れ宇治宰相と名乗られるが善いのじゃ
あと、これは予が前政権に対する最大限の恩を返す意味で
金沢の朝廷に頼み【准三后】を送りたいと考えているのじゃ
宰相殿、宇治は茶が有名な土地であり、予も大好きなので
献上してほしいのじゃが、先ほど言われていた家宝の件も
含めてお願いしたいのじゃ
>>91
【摂津・大坂幕府】
光朝殿は檄しておるようじゃが、予は今暫く様子を見るのじゃ
それでも動かぬ場合は、大和の筒井隆正殿を特使として
派遣する予定なので、光朝殿は引き続き動向を報告して
ほしいのじゃが、仮に光朝殿が暴発するような事があれば
予は苦渋の決断をしなければいけないのじゃ
光朝殿、予の申している事が理解できるのじゃな?
理解しておるのなら、警戒と共に飛騨の良質な木材を
この大坂に運び入れてほしいのじゃ

94 :
やむをえませぬな
されど問題を先送りしているだけで何ら有効な策があるようにも思えませぬ
尾張は我が核心的利益ゆえ他の者に尾張で功を立てさせるなど許せませぬ
取り合えず飛騨も木材を贈りますゆえ
決める政治を行って欲しいものです
つ【飛騨産高級木材】

95 :
加賀帝都は飛騨の隣国

96 :
毛利水軍7千ただいま大阪に到着しました
上様に逆らう愚か者はどこですかな?
ただちに成敗してくれよう

97 :
>>93
【摂津・大阪幕府】
我が父は先代様の偉大さ、聡明さをよく麻呂に話してくれました
諸々承知でおじゃりまする
この義貫、この多大な恩に答える為大阪幕府につくしまするぞ( ^∀^)ゲラゲラ
家宝の件ならばお任せあれ
すぐにでもお持ちしますぞえw
それでは麻呂は宇治へ帰り励みたいと思いまする

98 :
幕府は安泰じゃ

99 :
>>89
詮堯殿
大和では文化財の保護を推進しております
歴史ある大和の文化財を存分にお楽しみ下さい
ですが只今東大寺は修復作業を行っておりますので、ご覧になれませぬ
しかし大和には、東大寺以外にも春日大社や薬師寺、興福寺などがございます
どうぞ、ごゆっくりご覧になって下さい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
劉禅アンチスレ 第2章 (449)
●蒼天航路を語るスレ part18● (852)
【自治新党】幕府スレ議論2【新秩序】 (234)
なぜ遊牧民は歴史の敗者として消え去ったのか (377)
恋姫無双の董卓が可愛すぎる (509)
ごみ箱@三戦板その39 (914)
--log9.info------------------
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第10章 (437)
   ウ ォ ロ ー (344)
「グローランサー」T〜Y+PSP版を語るスレ (314)
ファイアーエムブレム大辞典【第10版】 (433)
ファイアーエムブレム 暁の女神 第215章 (484)
【front mission 5】鯖専2【フロントミッション5】 (735)
FE紋章の謎の支援会話を妄想するスレ (419)
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 145th (312)
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 29章 (778)
★FEDA -フェーダ- その6★ (370)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 127章 (642)
FEで一番の糞ゲーを決めようぜ (220)
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう22章 (390)
サジ (506)
         マジ         (483)
                 バーツ (311)
--log55.com------------------
マイク総合スレ-3本目
MIDIが38年ぶりのバージョンアップでMIDI 2.0に
Ableton Live 初心者スレ part4
俺がYouTubeでチャンネル登録者100人を目指す
酒飲みながらDTM
BEHRINGER、12個以上持ってる奴はヤバスギでしょ
【V10】Waves Part42【MixHub】
Paint music【Android】