1read 100read
2013年01月メンタルヘルス46: 青森の精神科・心療内科 Part2 (387) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アル依】節酒プロジェクト【飲み過ぎ注意】2合目 (681)
鬱でも必死に会社に行っている人295 (939)
よく眠れる睡眠薬は?22錠目【不眠】 (540)
精神障害者小規模作業所21 (621)
てんかん・癲癇総合スレッド24件目 (511)
ADHD・アスペルガー(軽度発達障碍者)被害者友の会37 (381)

青森の精神科・心療内科 Part2


1 :2011/12/12 〜 最終レス :2013/01/16
前スレが落ちたようなので立てました。
需要ある?
前スレ
青森の精神科・心療内科
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265892820/

2 :
お前らはリンゴでも食ってりゃいいんだよ

3 :

リンゴも食えない乞食に言われてもなぁ・・・
オマエは残飯でも食ってろ!

4 :
雪が降ると気が滅入る。晴れても気持ちは良くならないけど…。

5 :
最初これだけは言っとくね青森市はドコモ藪の糞医者ばっかだから
前みたいに何処がいいですか?とか無駄口は禁止ね

6 :
青森市でダメなのはイオン付近だね。
人の好き嫌いが激しい。
つくしが丘時代は同僚医師の悪口をよく言っていて、
それで自分がボスになれるクリニック開業に到る。
人格障害の患者はお断りだから、オーバードーズなど自傷行為をする人はダメ。

7 :
あ○ば?

8 :
グリーン

9 :
ありがと・・・。
グリーンドクターも、つくしが丘の
勤務経験があるんだね・・・。

10 :
グリーンドクターって結婚してるの?

11 :
アイツ自身が病気だろ

12 :
グリーンの駐車場、狭いよね

13 :
つくしが丘の勤務経験って、
弘前大学医学部出身者にとっては
必須なのかな?

14 :
そうなの?

15 :
指定医の資格を取るために、いろんな患者さんのケースが必要だから
つくしが丘に勤務するのでは?

16 :
なるほど・・・

17 :
すでに指定医なのにいく人は何故?

18 :
資格の更新のためとか?

19 :
私が通院しているクリニックは、平日なのに、
学会出席とかで休診日になることがあります。
関係なかったら、すみません・・・。

20 :
青森の精神科・心療内科に関することなら、
何を書いても大丈夫ですよ

21 :
最近五戸町に引っ越して来たばかりです。八戸市か十和田市で、女性医師がいる病院知っていたら教えて下さい。

22 :
良いレスが付くと、いいですね

23 :
明けましておめでとうございます。

24 :
中央高校近くの青森共立病院の心療内科に通院中です
母の知り合いが更年期の悩みで通院して
とてもいい!と自信を持って言っていた事から通うようにしたものの、
60〜70代に見える先生で20代の自分とは年代の差による感覚の違いをひしひし感じる
話しても「ああ…」の反応ぐらい
もう少し歳の近い女性医師が市内にあれば良いが
ないから通うしかない

25 :
やなぎまちは青森駅近のクリニックで60代よりもっと若い女医がやってるよ

26 :
協立病院の心療内科って、女性外来?
大○先生は、相手の話を聞かないし
思い込みが激しいドクターだと思うよ。
相性の問題だけど、私とは相性が悪かった。
女性医師にこだわる理由でもあるの?

27 :
自分も相性悪かった、いまは他に通ってる
薬を出すのがすごい適当くさい
初診のときからすら向こうから一切症状に質問なし

28 :
やなぎまちは前スレ読むとあまり行きたくないな。
実際はどうなんだろう。

29 :
それって書いた人の感じ方でしょ、相性だってあるし
自分にとってどうかは、何だかんだ言っても結局行ってみるしかないよ

30 :
>>28
一回だけ行ったがそんなに悪い感じではなかったよ。そこまで愛想いいわけじゃないけど真剣に話聞いてくれた。
ただ診療室にパソコンとかオフィスの雰囲気を醸し出すものがたくさんあって、仕事のこと思い出したくない自分にはちょっと辛かった…。

31 :
人類穴兄弟

32 :
か○はらクリからジャスコグリ○ンドクターに引っ越した際に転院した。
早速寛解したっぽい。名医っているもんだな。

33 :
グリ○ンドクターの診察はどんな感じ?丁寧?

34 :
現在、首都圏にいるんだけど、某病院にいたK林先生みたいな先生に診て欲しい・・・。
大きい病院だったから時間は短かったけど、要点を抑えて聞き出して、的確な回答を出してくれたから物凄く助かった。

35 :
K林先生いいよね。
役付きなのに丁寧なところがいいな。
また良い先生にであえるといいね。

36 :
>>35
本当に気さくで、偉ぶらないから良い先生ですよね。専門分野じゃない皮膚科の病気の事まで心配して、色々と助言をしてもらいました。
渡辺いっけいとか言う俳優を見るたびに「K林先生、元気かな」と思う。
今診てもらってるDr.はタシーロ似で、行く度に「頑張れ・シッカリしろ」系の事を言うから、地雷を5回踏んだ気分。
K林先生の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ・・・。

37 :
自演すんな

38 :
自演じゃないですよ。
単なる他人同士の会話です。

39 :
自演云々って妄想?ちゃんと通院して、薬を飲みなよ。

40 :
話題のK先生の実態は・・・
だから大学じゃ出世できずに飛ばされた

41 :
あー、死にたい・・・
凍死って楽かなぁ・・・
山の奥まで行くのが大変かも・・・
日本海で、いいか・・・

42 :
大変だね

43 :
かのはらクリニックでルーラン出してる?

44 :
青森市内の某医院でジプレキサ出されて
1週間で6キロ増えた
出されるまで太る薬とは知らずに飲んでいた
太る薬出すなよなぁ…

45 :
今日行ったら「気の持ちようだよ」って言われたわ
なんで精神科医やってんだ

46 :
患者にそんな言葉をぶっちゃける医師って面白いと思う。

47 :
精神科行きたいけど金銭問題で行けない

48 :
>>47
役所の福祉課で相談してみればいいですよ。
普通の人より医療費、薬代を安くしてもらえると思う。
生活保護とかじゃなくても良いみたいですし。
あなたの病状が悪化する前に制度があるんだから使ってもいいと思う。
自分も一度医療費の事を先生に相談したら薦められた。
自分は使ってはいないけど薬局で500円ほどしか払ってないのに
山ほど薬貰っていく人を見てその制度使っているのかな?と
思った記憶があります。

49 :
障害者自立支援法(通院精神)?

50 :
おはようございます。
>>49さん
それなのかどうかは詳しく分かりませんが
自分の先生が言うには世間体を気にしないのなら
そんな制度もありますよ、と言われました。
>>47さんがどのような症状なのか分かりませんが
カウンセリング、投薬が必要な場合なら
一人で悩まず、早めの受診が良いと思います。
金銭的な「不安」はメンタルに悪影響を及ぼしますし
メンタルの治療は長期間の診療になるケースも多いと思うので
金銭的な「不安」を少しでも軽くする為にも
利用できる制度があるなら利用しない手はないと思います。
ちなみに自分は鬱と統失(11年目)ですが一応働いていて(金銭的には)
なんとかなってます。



51 :

自分が金銭的に「不安」を感じたのは
車のローンとテレビを買った時期と
仕事が上手くいかなかった時期が重なった時です。
その時に医師に相談した時にその制度を教えてもらいました。
「不安」は3カ月ほど続きましたが
診療を受け振り返ってみると車のローンもちゃんと払えていましたし
テレビも大した金額ではなかったのです。仕事も好転し「不安」は無くなりました。
世間体と書きましたが近所に知られる事はないと思いますし
自殺率ワーストの青森県で希望を見つけて生きる事は
恥ずかしい事ではないと思います。
自分の場合は家族と親しい親戚、友人にとにかく「鬱」を理解してもらう事から
始めました(せかさない、無理させない、不安を与えない、周りの人がイライラしない)。
自分でも斎藤茂太さんの本を読み、休日はゆっくり休む、たまに夜更かししたりで
気ままに過ごすことを心がけました。
結果、統失はほぼ気にならなくなりましたし(投薬は続けています)、
鬱はたまに大きい地震のような感じで来る以外、
小さい物はやり過ごせるようになりました。

52 :

  おれは「不安」を克服することが「生きる」ことだと思う

53 :


  人間は、心の底から願うことに最大の弱点全てがあらわれる

54 :

  「無理」だと? この旅は無理なことばかりして来た旅だった…
  
無理だとか、無駄だとかいった言葉は聞きあきたし、おれたちには関係ねえ

55 :
障害者自立支援法(通院精神)、使ってますよ。
私は、自己負担1割で、月額上限2500円です。
たぶん、所得によって上限額に差があるでしょう。
東京都だと、自己負担1割部分を都が負担してくれるので
自己負担ゼロになるんですけど、青森県は貧乏ですからね・・・。
国民健康保険の場合は誰に知られることもないし、
社会保険でも会社に知られることはないと思います。
もちろん、隣近所に知られることは、ないでしょう。

56 :
協立クリニックの大○先生最悪
こっちがしっかり指摘しないと、
出す薬の量や、頓服の薬を忘れることが度々
年齢のせいでボケが始まっているんじゃないかと思う
薬が変わっても新しい薬の説明なしでただ出すのみ
唯一、薬で体が痒くなった時だけ丁寧だった

57 :
あそこの奴らって妙見のキチガイ病院と同じ医者達だろ
アイツらバカばっかだから期待して行くだけ無駄

58 :
協立クリニックの心療内科、○川先生って
上の方でも評判が悪いじゃない!
私の話を十分に聞かず、「うつ病じゃなく、
単なる、うつ状態」って決めつけて、ロクな
処方をしてくれなかった。
とっとと引退して欲しい。

59 :
協立の先生って
一度引退したけど市か何かから頼まれてまた医者をやったって
聞いたけどマジ?
去年の春頃通ってたが。
すぐに行かなくなった。
たまに患者で受付の女性に話して
先生とは会わずに薬だけもらって次回の予約してる人達がいるのを何度も見たなー。

60 :
ペテン師.臨床心理士、田中尚平、ここ見てるだろ
お前のこと全部ここに書かれてるぞ!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/anti-social.html
http://www.psy-nd.info/character/coldfish.html
http://www.tabisland.ne.jp/acfe/fraud/fraud_031.htm
http://phychopath.blog96.fc2.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
http://makito.livedoor.biz/archives/51558720.html
http://think21.web.fc2.com/kokoro/18/1-3.htm
http://ksei.exblog.jp/6504758/
田中尚平、お前アホやろ、お前の行動がすべての答えを出したぞ!
お前の正体は、ソシオパス、反社会性人格障害、サイコパスだ!
精神障害者の支配ゲームを楽しんでたんだな。子供にモラルハラスメント・・・・・・笑うな
http://www.youtube.com/watch?v=Wi_xmOvtFTE
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111129-00000006-pseven-pol
エジプトのムバラク、リビアのカダフィ、金正日、麻原 彰晃、人を支配したがる独裁者の末路は悲惨だな。
次は、お前の番かもしれねえな
ペテン師田中尚平、お前に価値は無い。
水野薫子さんへ
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU&feature=related
あなたは弱い人間だ、ホントに強い人は動画に出てる人達だ。
俺も弱い人間なのかもしれない、あなたを許すことが出来ない。
俺の独り言だからスルーしてね^^

61 :
精神と食物
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50

62 :
☆関連スレ
サイコパスについて★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1319552881/
奥様の身近にいるサイコパスな人々
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318666685/
元恋人がサイコパスだった人
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1323089805/
【ウィルス】サイコパスという存在【量産型】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320710096/
ローマ人への手紙 12章19節
愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』

63 :
主を信頼せよ

64 :
主より薬だ。
ルーラン出してる八戸市のクリニック求む。
か〇はらは薬のバリエーションが少ないらしい。

65 :
たしかに、主より薬だ。
そのためには、良い医師だ。
その良い医師が、ほとんどいないwww

66 :
保守。

67 :
保守

68 :
保守しないと落ちるの?

69 :
長い間ただの癖だと思ってた緊張したときに首を引っ掻く行為が
代償行為だと学校でいわれたんだが病院行って見た方がいいのかな?
あんまり緊張しないで初診行ける病院ありませんか?

70 :
どっか当日受付で行けるとこない?
青葉に電話したら初診は1週間後でないと受け付けられないと言われたんだが

71 :
昨日、初診で協立クリニックの女性心療科に行ってきました。
初めての心療内科だったので大分緊張していて
診察室にいざ入って
お願いしますと挨拶をしたら、きょとんとした顔でじっと顔を見られ続け
何をまず話せば良いのか分からず緊張していたから軽くパニックになり
無言になってしまって無言の時間が続いて、
しばらくして「どうしたの?」と聞かれ
緊張しながら症状等を言ったら
じゃあレキソタンって薬出すわね。のみで
まともに薬の説明もされず
初めての心療内科という事で安定剤の薬をこれから飲むのに不安もあったのに
初診の時点でよくわからない診察だったのですが
心療内科ってこんなものなのでしょうか・・・。

72 :
上の方から読みましたか?
協立クリニック・女性心療科の
高齢な女医さんについて、
悪い評判が書かれていますよ。

73 :
東○戸病院はどうですか?
評判教えてください

74 :
伏せ字のため、病院名が解らない・・・

75 :


76 :
ありがとうございます。
でも、その病院の評判は知りません(すみません)。
どなたか、レス、お願いします。

77 :
症状が良くなったら通院するのやめますか???私は一生お世話になった病院と上手につきあってこうときめました。まさかこんな考え方になるとは思わなかったけどね

78 :
病院・医師選びは大事なので情報交換はやめちゃダメ(ナンチャッテー(*^o^)/\(^-^*))そうそう 医師は良いけど看護師(婦)が最悪 受付が最悪な病院が多いのには平気なのにビックリ!医師を批判するなんて1000万年はえーんだね

79 :
布施はタヒね
一生許さん

80 :
酷い扱い受けてコイツぜってー許さねぇっていうのはいる
マジでやばい状態の時に


81 :
>>79
五所川原の布施のこと?
だとしたら、いい噂聞かないねぇ…。

82 :
そうです、五所川原の布施です。
あんなにひどい医者は初めてて、でもほかの患者さんは「よく話を聞いてくれる」
って言ってて、すごく悩みました。

83 :
病院かえちゃいなよ〜(* ̄O ̄)ノその方がいいって!医師会にも通報しちゃいな( 」´0`)」
なんでこっちがイラッとしなきゃなんねずーハンカクセー

84 :
かといって、五所川原でまともなところって…。

85 :
採血が苦手だったオラなんだけどさーまだかかり始めのとき採血で具合悪くなったんずやー 看護婦さんはすぐ主治医に言ってくれたんだけど、主治医「ほっとけ」だってΣ(゜д゜;)
まじ凹んだけど今ではいい思い出かなー( ┰_┰) ポロロン

86 :
>>50そんなこと言う医師いるんですね( ┰_┰)ジャーー
「先生は詳しくないから受付で手続きしてみて」って言われたぞ( ┰_┰) ジャー T T ° °

87 :
自立支援は、役所に行って書類書かないとダメだよ。
福祉課あたりだと思うんだけど…。
病院の受付でも申請方法が分かっていないことがあるので…。
(病院で診断書発行手数料が取られるから、心づもりを。)

88 :
>>87
( ┰_┰)まじ〜?きめつけないでよー( ┰_┰) 病院受付で市町村県への手続きしてくれるよ〜( ┰_┰)

89 :
>>83オラの書き込みなんだけど真に受けないでねー(* ̄O ̄)ノどんなひどいことされるのか知らないけど医師は相手に必要な態度をとると想われるし。毎日通院するわけじゃないんだろうし お互い信頼関係きづくことも学べるのでは

90 :
>>87
障害者自立支援法の申請は、病院やクリニックで可能な場合も
多数あるはずです。
受診している病院やクリニックの受付で聞いてみましょう。
診断書が必要なので(2年に1回)、その手数料も必要です。
もちろん、市町村役場へ直接行っても、可能だと思いますが、
結局は診断書が必要なので、病院やクリニックで済ませる方が
簡単なのでは?

91 :
あー、場所によりけりなのか…。
これは大変失礼。

92 :
ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

93 :
グリーンDRってそんな悪くないよーーー巣に帰すのに必死なのかもねー( ┰_┰) ゥワンツーワンツー で俺つくしが丘勤務だから〜

94 :
>>91
場所によりけりなんですね。。。
ダメなのって、どこですか?
たぶん、クリニックで大丈夫でしょう @ 青森市
青森市でも、ダメなクリニックって、あるのかな?

95 :
(追加)
障害者自立支援法の申請に必要な診断書の提出は
2年に1回ですが、更新の申請は毎年必要です。

96 :
あげとくねー(* ̄O ̄)ノ

97 :
>>94逆にどんな病院がいいと思いますか???病院には医師だけいるわけではないし、他の患者さん、病院スタッフ、出入り業者などがたくさんいます。また薬局など。待ち時間も含めてどんな精神病院・クリニックをもとめてるんですか?

98 :
>>94
「場所によりけり」って言うのは、申請方法の話ね。
申請すれば、精神科であろうが、精神科を標榜する
クリニックであろうが適用されるから。
んで、病院でその申請手続きをやってくれるところもあれば、
わざわざ役所に行って申請して…っていう流れのところもあるってこと。
たまたまおいらが行っているところは、「役所に行って手続きして」って
言われただけでして…。>>88>>90のように病院で
やってくれるところがあれば、それはそれで楽ちん。
いずれにせよ、アクションを起こさない限りは、いつまでも3割負担のままだから。
自立支援の申請をしたらって言われたの、先生を変えてからだから。
それまで精神保健福祉士なんて使おうともしない先生だったから。
どこに飛ばされたか分からないけど、A山先生を恨みますw

99 :
>>98ちょっとまった!あなたが許さないって言ってる先生には意思表示したの?「自立支援申請したいんですが〜」とか。今がいいなら返事はいらないけど精神保険福祉士だとかってあなたどんな症状なの?男?女?プリーズ(・o・)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サイコパスについて 7人目の犠牲者...... (448)
新型うつに育成家族の影響か?(愚痴あり) (888)
【アル依】節酒プロジェクト【飲み過ぎ注意】2合目 (681)
◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part36 (885)
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-236 (436)
【死を祈願】岩手メンヘル病院情報10【悪徳医】 (790)
--log9.info------------------
【福山雅治 CM情報その21】 (474)
【デキ婚】木村カエラがうざい2 (684)
【AC】ポポポポ〜ン2【ありがとウサギ】 (540)
クラシエのCMタレントは創価 (276)
2000名に聞いたウザいCM、トヨタ社がトップ3を独占 (278)
チャン・グンソク (737)
石川遼ウザすぎ (555)
【吉田】安心戦隊ALSOK【M字開脚】 (280)
【才能ゼロ】上戸彩のCM【ヘチマ】 (255)
長崎の懐かCMについて語ろう (220)
剛力彩芽の変な踊りワラタw (222)
モデルの美香はスリムウォーク 2足目 (539)
【かわいい】犬猫(動物)が出るCM 5匹目【可愛い】 (635)
【ダサイCM】北海道限定CM part9【目一杯抜いて!】 (262)
ソリオな5人(笑) (316)
芦田愛菜がCM出るとツバ吐きたくなる人の数→ (293)
--log55.com------------------
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪85
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪86
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪87
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪88
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪89
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪90
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪90
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪92