1read 100read
2013年01月国内旅行4: 読売旅行は最悪 (534) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Hなマッサージさん21性器揉み (520)
山口においでませ!!其の10 (408)
●● 宮崎県の観光 ●● (244)
●● 宮崎県の観光 ●● (244)
沖縄のレンタカーはどうよ? 2 (783)
今どきの北海道(其の二十六半) (286)

読売旅行は最悪


1 :2010/11/11 〜 最終レス :2013/01/12
読売旅行の行程内容は過酷でバスの運行に関してはほとんど違反
全て16時間超過!速度超過を繰返しても時間どうりの行程は消化デキナイ。
危険な読売旅行のツアーについて考えよう。


2 :

バス屋さんの問題でしょ!
キツイ仕事受けるな!
って、会社に言えよ!
ユダレ垂らしたバス屋なん
か幾らでも有るんだから!

3 :
読売なんかにヨダレ垂らすバス会社があったら教えて欲しいもんだね。
キツイとかの問題より違反を問題にしている。

4 :
読売なんかにヨダレ垂らすバス会社があったら教えて欲しいもんだね。
キツイとかの問題より違反を問題にしている。

5 :
ヨダレ垂らしてヤってんじゃネエかよ。
ボランティアでヤってんのか?

6 :
受注しなきゃいいじゃん

7 :
ということで終了

8 :

時代錯誤のウテシか?

末端日雇いか?

9 :
読売の旅行は予定時間に帰ってきたことがない。
2時間遅れは当たり前、家内の付き合いでもウンザリです。
運転手の無愛想にも疲れるね。
もう少し高くていいから弁当ではなく、その土地の名物料理なんかあるといいと思うますよ。


10 :
安い客層のツアーには運転手の愛想代は含まれておりません。

安い客ほど、よく吠える。

11 :
読売って国内専門でしたっけ?

12 :
一応海外もやってるが国内日帰りコジキツアー客が主力だな。
弁当食わせてれば満足旅!

13 :
読売の行程は現場を知らない素人が作るのかな?
たまに行くけど結構くたびれる。
添乗さんはさぞ疲れるだろう。でも給料って安いらしい。

14 :
結構くたびれるのにたまに来てくださる方のための行程です。

15 :
バス会社が募集する旅行は読売の比では無いらしい。
誘った友人曰く、内容が全然違うとのこと。
添乗員も全員社員で、読売とは添乗員の質も教育も全く違うらしい。


16 :
読売の客は飢えたイナゴの集団だ。全て喰い尽くす、金は使わない。
ドライブインをボランティアだと思っている。
あげく、客一人につき100円も取っていくんだ。これは強盗だ。
日本に必要の無い企業だ。存在自体が犯罪。

17 :
今日も来ますよ、乞食の集団、強盗・犯罪企業の読売が

18 :
読売旅行を辞めた社員の次の転職先はどこですか?
旅行会社のスキルって役に立つのかな?

19 :
読売旅行のスキルなんて業界ではまったく通用しない。
読売の社員は全く役に立たない、つまり世間では通用しないってことだ。
むしろ読売の社員であったことを恥ずべきでは?
団体客の一組でも持っているわけでもなく。学校仕事はゼロ。
役所関係もゼロ。貧乏客相手の個人ツアーにのみ。
御一行様など一組もない。
コースにしてもツアーのコースを御一行様にあてがうのでチョー評判悪い。
安売りと業界泣かせ以外は何のスキルなんてありません。

20 :
あっぺよ!
同じ客層の蔵痛がwww

さすがに嫁売も蔵痛に成り下がるのは嫌か?

21 :
読売もクラツーもおなじだ、違うのは会社だけ

22 :
読売旅行ってどうやって客寄せしてるの?
クラツーは必死で新聞広告掲載してるけど。

23 :
昔からの固定客がいるのです。地域に根差した営業所を訪れてくださる方達が。
「やっぱり読売がいいよねえ、安いし」といって下さるリピーターの方達が。
(その営業所も、リーマン以降大概整理統合されてしまったが)
ちなみに読売新聞とってくれたら、読売旅行の広告がいっぱい見れるよ。

24 :
読売旅行は読売販売所ではただ同然の折込料ですよ。
その恩返しがYCでしょう。
本体の新聞も販売拡張についてはかなり悪どい商売をしている。
読売グループは悪の根源だ。
賢い人は読売新聞は読まない。
読売新聞は幼稚な人種の読む新聞だ。

25 :
賢い人が読むのは朝日新聞?それとも週刊文春?
あるいは2ちゃんねる?

26 :
賢い人は東京スポーツでしょう。気取って日経?朝日を読む奴は理屈っぽい。

27 :

日刊ゲンダイ
いや内外タイムスか!


28 :
トースポ・日刊ゲンダイ・内外タイムスを読売新聞と比較するのは無礼でしょう。
トースポ・日刊ゲンダイ・内外タイムスが怒りますよ。

29 :
読売旅行の添乗員って、パートや派遣ではなく、請負なんだって。
つまり、超過勤務も、社会保険や厚生年金もなんにも無い。
格差社会を創る最先端企業なんです。

30 :
ついでに言うけど、ゆこゆこっ知ってます?うこゆこは宿泊施設から25.5%の
斡旋手数料を取っているんだぞ。
たとえば、1万円の宿泊料で泊まったときは、2,550円の手数料を宿泊施設がゆこゆこに
支払うんだぞ。
待遇がいいわけねーよ!ホテル・旅館が気の毒だ。

31 :
ついでの、ついでに言うけど、読売だってひどぞ。バス会社に通行料を
立替えさせて、そのあげく10%をカットして支払うんだ。また、ドライブインや
土産屋・工場見学と称した立ち寄り場所から、客一人につき100円を支払わせるんだ。
読売旅行が立ち寄る所全てだ。
だから、乞食とか強盗とかイナゴの集団て呼ばれるんだ。

32 :
ついでの、ついでの、ついでに言うけど読売なんてこの世に必要ねんだよ。
恥を知りやがれ。旅館・ホテルを食い潰し、ドライブインを食い潰し、バス会社を
食い潰し、観光地を弁当の喰いカスでゴミの山にして、観光地をボロボロにして。
迷惑なんだよ。乞食の読売は。

33 :
読売旅行を利用する客は最低ですね。
公共施設の駐車場が乗降の場所になっているけど、イベントがある時など読売の利用者で満車すよ。
大変迷惑をしております。車を特定して文句を言えとのことで苦情を言ってもダメ。
全く、デタラメな企業です。

34 :
>>32
>読売なんてこの世に必要ねんだよ。
読売がなくなったら、あなたの仕事もなくなるんじゃないの?

35 :
読売とクラツーの添乗を掛け持ちしてる人とかおるの?

36 :
34:残念でした。幸いなことに読売の仕事で所得を得ていません。
〇〇県の観光協会に勤務しております。

37 :
栄光の読売Gは永遠に不滅です!!

38 :
太陽でさえ寿命があるように、不滅のものなどこの世に存在しない。
・・・でも世界が滅んでも読売Gは不滅?

39 :
添乗員の特権としてお客さんに手を出しちゃった人とかいるかな?
夜の旅館であんなことやこんなことしちゃったりして…

40 :
鹿児島の営業所はRの事務所みたいだったよ・・・。
若い社員の人が上司にいつも殴られてた。

41 :
読売新聞に投書すればいいよ
もし読売新聞に無視されたら朝日新聞とかでもいいよ
結構効果あるよ

42 :
オバチャンばかりで手をだしたくても立たない。
金でも持っとれば無理して立てるけど 所詮コジキツアーだしな

43 :
>>38
ナベツネはいつ引退するんだろうか?

44 :
この世のはてが来ようとも 不滅の体 ワタナベツネオ
黒い霧巻く業界の中で 幸福求めて悪を討つ
ひとの心を加えたときに 読売G!! 読売G!!
お前こそ未来もたらす

(元ネタのわからない方は下記をご参照ください)
http://www.youtube.com/watch?v=ulmeT871W0g&feature=related

45 :
ナベツネの引退は死んだ時では?ナベツネは老害だ。

46 :
読売旅行のパート添乗は週50時間以上働いているのに10年も勤務して、厚生年金・
社会保険もないそうだ。こうれは労働法に違反する。

47 :
添乗員ってさ
どっからどこまでが仕事なん?
旅館で寝てるときも仕事なのか?

48 :
パートは会社員と違うよ
年金保険は入れん
これ政治が悪い

49 :
パート・アルバイトなら2か月で保険、六ヶ月で年金・有休がつくが、
派遣添乗員は何年やっても国民保険・年金のままだ。

50 :
パート・アルバイトの扱いではなく請負にするとうまくごまかせるそうだ。

51 :
読売って立ち寄りの手数料を一人につき250円取るらしい。

52 :
読売旅行の日帰りで行ったとき鮮魚センターで買ったアジのひものが腐っていた。
しかも、後で知ったのだがスーパーのほうが品質も良く値段も安かった。
読売旅行は安く釣って買物させて儲けていると思う。でも、また行くと思う。

53 :
皆さん読売旅行の日帰りにはどんな頻度で行きますか。因みに私達夫婦は月一です。

54 :
鹿児島営業所の暴力上司ナ○クボ、コ○キはまだいるのかな?
すごかったもんね・・・

55 :
3ヶ月に一度位かな、土産とか買物はしないようにしています。

56 :
最近香嵐渓に日帰りに行きました。帰りの予定時間より90分遅れ、読売は
定時に帰ってきたことがない。詐欺だ。運転手に尋ねたら”こんな時間には
帰れるわけねーだろ。”だそうだ。最初からデタラメな行程らしい。
読売は懲り懲りだ。読売はもう行かないとおもう。

57 :
俺もそう思って他の旅行社に行ったんだが大して変わらなかったんだよ。

58 :
私最近二回行ったよ 城崎と丹後と時間バッチリでしたよ。因みに神戸発 土産は基本的には買わないが良かったら買う。

59 :
京都営業所から日帰り月一で行っています。土産なんか買わないですが、
海外では買います。尤も海外は読売使いません。自由旅行です。飯から移動から買い物迄
全部ついてる読売はお得感がありますが、人間関係が煩わしいのが厭で、何日も爺さん婆さんと一緒にいると、
必ずトラブルがあったりして、一度だけシンガポール、タイ行ってからは絶対行きません。

60 :
お客様の評価はそんなに悪くないけど、その分バス会社や業者さんの負担が大きいわけね。
でもまだまだ低価格指向が続きそうなこの不況下、利益が薄くても固定客のいる仕事があるだけマシかもよ。
とりあえずお土産屋さんが客一人あたり100円とられるそうだから、今度から百円のキーホルダーでも買ってあげたらいい。

61 :
パックツアー1回当たりの利益ってどれくらいなんだろ?
読売の場合、客紹介手数料とか凄そうだけど。

62 :
日帰りのツアーでも1台に付10万円は儲けるはず、添乗日当は7,500円で残業手当なし、
取る金はバッチリで支払う物が殆ど無い訳だから・・・ぼろ儲けでしょ。

63 :
1台10万ってそんなに高いのか?
添乗日当は7,500円はいくらなんでも可哀想すぎる。

64 :
その10万円からバスの借り賃(含む乗務員の給与)、営業所の家賃、
社員の給与やボーナス、電話代等諸経費を支払うわけだが?
仮に平均賃金20万円の社員5人を雇う場合、満員のバス何台出さなきゃいかんと思う?

65 :
>>64
そんなことはない。
たとえば一人5000円昼食つきの格安ツアーでも、
40人集めれば、
 @バス代(乗務員費用込み)
     63,000円÷40=1,575円
 A高速代 
     10,000円÷40= 250円
 B昼食代
             840円
 C添乗員日当
     7,500円÷40=  188円
これで一人当たりの経費が2,853円
5,000円-2,853円で2,147円の利益で40名で85,880円の粗利。
この他、バス会社からの販売手数料が約8,000円
昼食場所からの販売手数料が約5,000円
これに土産屋立ち寄り手数料100円×2箇所×40名で8,000円
締めて、106,880円の粗利となる。
ひとつのツアーで、5台も集めれば、50万円の粗利がある。
しかも49人乗りで、ぎちぎちに乗せれば1台あたり15万円
の粗利も夢ではない。
でも、そのしわ寄せで泣いているバス会社やドライブインや
安月給で働いている添乗員は多いんだろうなきっと。
まあ、実際には、40名も集まらなかったり、広告費が相当かかるだろう
から、そんなに儲かってはいないだろうけど。
 

66 :
そんなにボロ儲けなわけないだろ。
正社員で高そうなスーツ着てるヒト見たことない。

67 :
旅行代理店「初詣ミステリーツアー」各社企画 1万円以下で豪華な食事や土産が人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000001-sh_mon-bus_all
JTBを差し置いて、読売や蔵ツーがニュースになることがかつてあっただろうか?
初詣ツアーなんか出す会社が他にない、といえばそれまでだが。

68 :
広告費や社員の給与を考えたら
旅行会社って全く儲かってないんじゃね?
ただ社会的に雇用を創出するだけのボランティアに近くね?

69 :
旅行会社は相当大手でもすごく給料安いよ、どこも

70 :
旅行会社の社員の給料が安い理由がわかった気がする。
圧倒的にパック旅行商品の利益率が低いからね。
社員の薄給払うのが精一杯で
会社の資本力を増強するなんて到底無理。

71 :
読売は実際に売れてない新聞を売れているように見せかけ、その分の広告料をスポンサーから水増ししてだまし取ってるぞ。1000万部のうち300万部400万部は売れ残っている。
スポンサーはこの事実を怒るべきだ。これまでの実売部数水増し報告に対する賠償請求裁判もスポンサー側から起こすべきだ。

72 :
粗利十万円として、その内7.5%が添乗員の人件費って、高いの?安いの?

73 :
7500円は安いんじゃね。時間長いし、時給にしたら350円位じゃねえの

74 :
なんで添乗員の給料ってあんなに安いんだろ?
添乗手当てとかも恐ろしく低い。
営業の矢面に立って苦情を受け止め
公私の別なく長時間拘束される。
思いつく限りで最も過酷な仕事の1つだと思うんだけど?

75 :
>>74
安くてもやるやつがいるから。
寝たきり老人の肛門ふきよりマシだし。

76 :
添乗員なんて他では使い物にならい人種、プラス物好き。

77 :
前橋営業所を使おうと思っているけどどうなん?


78 :
関東の読売日帰りってどんなとこに行くのか興味がある。あんまり行くとこ無いんじゃないの?
俺は京都読売だけど可愛そうなもんだ。京都にどんだけスポットあるか数知れないだろ。
京都から行ける範囲は、東は南信州、北は鳥取あたり、南は白浜。西は名古屋圏。
楽しげな事はあんまり無いが、旅行気分を味わいたくて、月一のペースで、添乗員の質の悪さを辛抱して行っている。

79 :
↑名古屋は東で信州は東北というか。兎に角スマン

80 :
徳島・高松は細菌あなぶきトラブル(あなぶき興産系)に食われている。
企画も鳥取ばかりなので飽きがでてきている。
催行率、料理の質が劣っている
ポイントカードで固定客を囲い込んでいる(これに対しては既に対策済)
 具体的には、3回参加で1,000円、5回参加で3,000円、10回参加で
 10,000円までのツアー参加券を配付。

81 :
信州なら東京からの方がよほど近いだろうに。
つか、京都から信州に日帰りで行くから>>1みたいなのが涌くんじゃね?

82 :
>>80
これは、あなぶきのツアーに参加した多くの客の愚痴だからね。
でも、ここの重役、前職は悪質の旅行代理店に勤めていたようだな。

83 :
>○バス?
あな●きの内容が落ちたって、他が悪すぎるので問題なし。
それより、具体的にあ●ぶきに対抗する方法考えるほうがいい。
ただの負け惜しみイクナイ

84 :
× 催行率、料理の質が劣っている
○ 読売高松は、あな●きの内容に比べ催行率、料理の質が劣っている

× ポイントカードで固定客を囲い込んでいる(これに対しては既に対策済)
   具体的には、3回参加で1,000円、5回参加で3,000円、10回参加で
   10,000円までのツアー参加券を配付。
○ あな●きはポイントカードで固定客を囲い込んでいる
   あな●きのツアーは具体的には、3回参加で1,000円、5回参加で3,000円、10回参加で
   10,000円までのツアー参加券を配付。
   (これに対しては具体的には明かさないが読売高松は既に対策済)


85 :
観光地の立場から、読売旅行は迷惑です。来て欲しくない。出来れば来ないで欲しい。
なぜなら、弁当持込でゴミは落とすが消費はゼロ・客のマナーは最悪・観光地を汚し
観光地を食い荒す読売旅行は来ないで欲しい。

86 :
帰り道のサービスエリアで、弁当等の持ち込みゴミを捨てるのを強要してるしね。

87 :
↑強要はしてない。良い添乗員さんだったら、バス内でゴミ袋を回してくれる。

88 :
つかゴミ捨てるのは乗務員の仕事であって添乗員の仕事ではないのだが。
ゴミ捨てさせるのも乗務員に頼まれてやってるだけ。

89 :
添乗員って旅行好きの人がなるの?腰掛けでやる人が多いと思います。

90 :
ゴミを車内で集めたらゴミ箱のちっちゃい穴には入らないんだな。
各自が小分けに持って行けばちっちゃい穴でも入るんだな。
サービスエリアで捨てないて最後まで車内に置いとくアホも居るし。
釜飯の釜なんかどうすんだよ。

91 :
それ最低。そんなんお弁当にする会社はいかが考えてるのかと・・・
○ぎのやさんに引き取ってもらえるとこで積み込まないと。
それが無理なら紙にしてもらえ

92 :
紙器にしたら釜飯じゃなかんべよ!
厚手の段ボールを用意して貰ってトンカチで細かく砕いてSAの近辺の土に返せばエコかな。
地球に優しい嫁売旅行なんてネ

93 :
これだけゴミが問題になってるのに未だに釜めし弁当とかwww
読売クオリティ〜
添乗員は現場の実情を会社に伝えないのか?


94 :
じゃ ダルマ弁当にするよ!

95 :
釜飯も時代の流れで、あの陶器を使うのをやめて紙容器にしました、みたいな
ニュースも時間の問題だよな。

96 :
バス会社もゴミは有料で処理している。読売の運賃ではゴミの処理費は
払えない。蔵も半球もタビもゴミ処理料を別枠で払うラシイヨ。

97 :
嘘コケ!
ウテシが通勤マイカーで自宅へ持ち帰りゴミの日に分別して家庭ゴミでだしてんだよ!
日帰りじゃ宿で捨てられないから必ず各自がサービスエリアで捨ててください。
ペットボトルだけは会社で業者へ売ってるけどな。

98 :
旅行会社のせいなのか、
そんな仕事を受けるバス会社のせいなのか、
それとも他の仕事につけない下っ端のせいななのか。

99 :
読売旅行有吉添乗員女史は、才色兼備の名添乗員だよ。頑張ってね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
株式会社日本旅行Part8 (833)
北海道 道東スレ 25 (261)
波照間島へ行くぞ!9 (852)
石垣島の観光情報交換はココで汁22 (855)
【宮島】広島観光 その26【呉】 (497)
小笠原をまた〜り語るスレ 14 (240)
--log9.info------------------
【ときメモ4】皐月優はヒロイン可愛い【生徒会長】 (618)
食用兎チルドレ・イナラビッタのお肉はノロマおいしい (489)
パワポケ名言集第4巻 (744)
閃乱カグラの斑鳩はイヤッハーかわいい (885)
【BW】フウロについて語るスレ5【フキヨセジム】 (751)
ゾイドサーガ・携帯ゾイドゲー総合萌え燃えスレ (419)
逆転検事2の信楽盾之弁護士スレッド (472)
無限航路 キャラ総合スレ (554)
【ファイアーエムブレム】FE聖魔の光石のターナはポニテカワイイ2 (629)
ダンガンロンパ2の辺古山ペコ 剣道家カワイイ (622)
ダンガンロンパ2の九頭龍冬彦は極道カッコいい (523)
【シャイニングブレイド】サクヤは次元超越可愛い1 (319)
女型メダロット萌えスレ (533)
【エクシズ】キャラ総合萌えスレ【フォルス】 (267)
流星のロックマン キャラ総合スレ (374)
【イナイレGO】松風天馬4コロネ【俺がサッカーになるんだ!】 (929)
--log55.com------------------
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.964
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ隔離スレLV.1 ※配信者、プレイヤーの話題禁止
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.970
【総合】星のドラゴンクエスト 闘技場スレ 2匹目
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13・FF15 どれが一番の神ゲー? Part26
FF6総合スレ part160 〜手紙がまたきているのです〜
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part23
DQ大辞典を作ろうぜ!!65