1read 100read
2013年01月珍味102: ■    サメ  鮫   ■ (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人                     肉 (963)
山菜 (350)
ヘビ・カエル・トカゲ (200)
!!!新潟の珍味を語ろうよ!!! (294)
ミミガー (203)
【ウニ】塩うに【雲丹】 (266)

■    サメ  鮫   ■


1 :05/02/20 〜 最終レス :2012/10/13
を語ろう

2 :
モーカ鮫を塩焼きにして食べてみたけど
脂は適度に乗っているんだけどどこかアンモニアというか
微妙にすっぱい味がするね。
あれはほかの魚には無い独特な気がした。
臭みとかクセははいね。

3 :
エイやサメは新鮮でないとアンモニアが発生するからね。

4 :
こちらでは、アブラザメというのを刺身で食べます。今が旬でとっても美味しいです。
とろのようなジューシーさで、えんがわのようなコクと歯ごたえとでも言うのでしょうか(w

5 :
唐津の方へ鯛を釣りに行くと時々ねこ鮫が釣れるので
エイと同じように生姜をたっぷり入れて煮付けにして食ってました
かなりおいしかったと思います

6 :
韓国のどっかの島でアカエイを醗酵させた
スゲーあんもにあ臭いタベモノがあるそうだ。
ひと噛みするたびにツーンときて、涙がでるらしい・・

7 :
世界一臭いらしいからなあ
鰯の塩辛を発酵させた奴と良い勝負らしい

8 :
塩辛って、すでに醗酵してるんじゃないの?

9 :
フィンランドだかどこだかの缶詰で
塩辛がさらに発酵して缶詰がぱんぱんになったら食べ頃ってのがあった
部屋の中で開けると住めなくなるぐらい臭いので
広場に行って離れたところからナイフを投げて穴を開けるってをのテレビでやってた
空いた穴からはぷしゅーっとしぶきと悪臭がw
でも、それを開けた後は普通に食ってましたね

10 :
ダイバー仲間の誰だったかが、ホシザメは旨い!
基本的にサメはまずいが、ホシザメだけは別!って言ってた。
しかし、それっきりホシザメがなんだかわからん…。

11 :
サメのぬたって旨いよ。
生サメにネギ入り酢みそ。

12 :
さめの刺身も美味しいよね

13 :
広島の山奥では、鮫をワニって言って昔から食べていたよ。

14 :
広島県の三次市でワニ料理食べたよ
うまかった

15 :
鮫肝ポセイドンで足腰強くなる?

16 :
足腰鍛えたいなら運動しろ

17 :
鮫の肉は防腐剤入りのようなものだからね
中国地方の山間部ではその日持ちの良さで
昔から食べられているよな。

18 :
濱口優が食ってた。

19 :
田舎が愛媛なので湯引きを辛子酢味噌で食べるのが好き。
…でも都内で食べると高いし少ないし不味いし。
どっか美味しい所無いかなぁ。

20 :
鮫食いてぇ・・・・・・いくらで売ってるのかなぁ

21 :
ワンパック200円で売ってるの見たよ!フカの湯引きだった
生食用見たことないな!

22 :
サメなんて都内の大きめのスーパーなら、どこにでも置いてあるんじゃないの?
フライにして食べるけど、白身魚のフライとしては三級だね。大味。

23 :
伊勢志摩ではみりん漬けの干物で食うよ。
「さめのたれ」って言う。

24 :
鮫の肉を湯引きしたヤツをもだまってよんでるよ★by福岡

25 :
>>22
白身魚のフライはもとからB級料理だから鮫肉みたいな大味でも上等でしょ。
タルタル目いっぱいつけてウマー。

26 :
>>7
韓国のどっかの島でアカエイを醗酵させた
スゲーあんもにあ臭いタベモノがあるそうだ。

全羅南道新安郡の大黒山島(テーフクサンドー)が有名です。
ホンヲの刺身(フェ)ですが、日本で言えばクサヤだと韓国の友人が言っていました。
かなり以前民放TVで放映していましたね。
木浦でも食べられん事はないのですが、本場で食べるのが美味いらしいです。
自分も木浦まで行きましたが、ホンヲはメニューの値段を見て諦めました。W
基本的に1人前のオーダーは無く、約3人前位の量でした。
仕方なく安いナクチ(手長タコ)のブツ切り踊食いを食べましたが、これも
凄い量で1人では食べきれませんでした。
大黒山島は木浦から高速船(ジェットフォイル)で2時間くらいですから
韓国旅行の節は是非足を伸ばしてみてください。
ttp://www.tournamdo.org/japan/local/sinan/sinan14.htm


27 :
>>9 イワシじゃないの?

28 :
ハルサメ大好き!

29 :
サメの歯だけ買いたいのですが通販でどこかありませんか?

30 :
サメについて調べてきまふ

31 :
もうか一匹かって解体したとき、歯のところにぎってしまってザックリ指きったけど
歯のとことっとけば良かったなあ
>>29
サメあつかってる魚屋さんに聞いて見れば頭くれるかも

32 :
無知ですみません。
フカってサメとも違うのかな?
言い方が違うだけで同じ?
それとも違うかな?
詳しい人教えてください。

33 :
AGE

34 :
鮫の肉と皮の間のゼラチン質の所をヌタにしたやつ大好き!名古屋だが滅多に見ないなあ、どうしても食べたくなると魚屋に頼んで取り寄せてもらうが、我が家が買うだけで残りは売れ残るらしい

35 :
仕事関係で伊豆諸島に来ていますが ここで食べたサメのくさやが強烈でした。
酒飲みなのでくさやは好きな方なのですが サメくさは顔の近くに持ってきた瞬間
強烈な刺激臭で涙が止まりませんでした。
小さい頃はおふくろの作ったにこごりが好きで、サメのアンモニア臭もあまり
気にならなかったんですが サメくさはだめですね


36 :
鮫はウマイよ
皮とか肉をたくあんと和えて酢味噌で食う

37 :
( ・e・)

38 :
( ・e・)

39 :
( ・e・)

40 :
>>32
大型の鮫(サメ)を鱶(フカ)と呼ぶ地方が多いけど、
地方名だからね
地方によるね
要は同じもの

41 :
>32
フカヒレに調理して旨いのがフカ
調理してもスジッぽくて食えないのがサメ

42 :
俺も鮫肝食って、ベッド脇のヒモ頼らなくてもたてたよ^^

43 :
ダイバー仲間の誰だったかが、ホシザメは旨い!
基本的にサメはまずいが、ホシザメだけは別!って言ってた。
しかし、それっきりホシザメがなんだかわからん…。

44 :
>>42
生きてるか?
さめとかエイの肝臓ってビタミンAの固まりだぞ。
食いすぎたら中毒起こすぞ。

45 :


46 :
自分は宮城県出身ですけど、気仙沼では鮫を普通に食いますよ
モウカ鮫の心臓の刺身は、レバ刺みたいでとても美味しいです
モウカ鮫の肉を唐揚げにし、南蛮風にして食うのもなかなかですよ

47 :
>>43
ホシザメは何かの漫画でも出てたよ。
確か他の鮫よりアンモニア臭がしないから調理しやすいとか何とか書いてあった気がした。

48 :
>>46
去年参加してるMLで試食モニターやってて、仙台からさめ各種送ってもらった。
もうか鮫うまかったよ!

49 :
アンモニア臭い。

50 :
http://www.hidaewoo.com/rest/g_images/sea/undersea_11.jpg

51 :
もうかはあまり臭くないよ
ほっとくと臭くなるけど
大きいからかな?
ねこざめは臭くて食いきれなかった

52 :
青森の駅前食堂でマグロイクラ丼食った時、カウンターにサメの焼いたのが
あったので一緒にいただきました。思ったよりクセがなくて食べやすかった。

53 :
ヒラメ釣りしててホシザメが釣れたことがあるよ。
身おろしして塩して一夜干にして食ったけど、深い旨みがあって美味かった。
腹から子ザメが出てきたから放してやったんだけど、あれって卵胎生なのか?

54 :
小さい頃から食べてるから普通の食材にしか思えん。あぶら鮫は、茹でた身と大根オロシを酢味噌で和えて、鮫なますの完成。

55 :
漁師のウチに泊まったとき、採れたてのネコザメの刺身食べたよ
漏れはうまいとおもって、どんどん箸を進めた
ほかの連中は、ダメだったけど
っで、漁師によろこばれた

56 :
うちの地方でも頻繁にではないけれど食べますよ。
湯がいて辛子酢味噌で食べます。何鮫かはわからないけど…
ちなみにうちの地方では「のうくり」って呼んでます。
刺身はエイしか食べた事ないけど、おいしかったです。

57 :
なんでサメだからといって食えない人がいるのかが
理解できない。その土地の人間が美味いといったら
大抵美味いんだから、怖がらずチャレンジすりゃいい
のにな・・ と思う。

58 :
ションベン臭くて不味いぞ、鮫。

59 :
鮮度の悪いのはアンモニア臭がするね。

60 :
>>58
運のいいことに美味いのしか食った事がなくて・・

61 :
旦那の親が漁師で、冬には魚と一緒に鮫も取れるらしく干物にしたものをつまみにもらうが、かなり美味
冬だけではなく年中取れて欲しい位
さすがに最初は抵抗あったがうちの犬が凄い勢いで食い付いた為食してみたら最高だった

62 :
なんだ。フカってサメだったのか。
ばーちゃん家でフカの酢味噌和えがよく出てきたが、ちゃんと調理
されたものは歯ごたえが良くて味がウマー

63 :
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006042901003820
世界最大級のサメはく製に 川崎マリエンに登場
川崎市川崎区の東京湾で昨年10月に見つかった、雄としては世界最大級のホオジロザメが
29日、はく製となって同区東扇島の交流施設「川崎マリエン」に登場した。
ホオジロザメは体長4・81メートル。これまで見つかっている世界最大の雄は5・17メートルで、
市は学術的にも貴重と判断、都内の業者に約600万円で委託した。
29日は除幕式が行われ、同区から親子で見に来た青島七海さん(6つ)は
「こんなサメに海で会ったらどうしよう」と、サメの鋭い歯をのぞき込んでいた。(18:53)


64 :
糞不味い!
食った後にもなんか嫌な匂いが口の中に。
身は固いけど歯応えがないという、ゴムみたいな感じ。
俺が食ったのは古かったのかなぁ

65 :
鮫といったらやっぱりヒレだろw

66 :
FRIDAY 9/22号 84ページ
「疑惑の前知事梶原拓氏が本誌に語っていた噴の弁明」より抜粋
「今回の裏ガネ事件Rの発端は、9年前にフライデーさんが当時の岐阜県の裏ガネ作りを
スクープしたことなんです。これ以降、私たちは県に対して情報公開を求めるようになり
今回の事件の発覚へとつながったのです。」
こう語るのは、岐阜県の市民オンブズマン団体「くらし・しぜん・いのち岐阜県民ネットワーク」事務局の
寺町知正氏(岐阜県山県市議)である。
   中略
本誌は97年3月21号で、96年の5月になされた岐阜県の裏金の実態を暴いている。
その際に本誌は、当時岐阜県知事として9年目を迎えていた梶原氏を責任者として直撃しているのだ。
   中略
本誌がこの問題について梶原氏を直撃した際、彼はこう答えた。
「食糧費などの問題は、常々厳しく言ってあるのでご指摘の件は到底考えられないが、
早急に対応させる」
これは今となってはとんだ噴飯の弁明だったと言わざると得ない。早急の対応などは
まったく行われず、以後9年間、梶原氏と岐阜県庁は平然と裏ガネ作りを継続していたのだ。
地元の元県政担当記者は語る。
   中略
「梶原前知事は、大型公共事業やハコモノ行政に多額の税金を投入して
 県の借金を就任当時の4倍の1兆2000億までに膨らませました。元建設省官僚と
 いうこともあり、建設業者との癒着・贈収賄の疑惑も絶えませんでした」
   中略
 9月6日現在、梶原氏は顧問と会長職を辞任したものの、家族とともに自宅から
 姿を消し、雲隠れ中。

67 :

FRIDAY 9/22号 84ページ
「疑惑の前知事梶原拓氏が本誌に語っていた噴の弁明」より抜粋
「今回の裏ガネ事件Rの発端は、9年前にフライデーさんが当時の岐阜県の裏ガネ作りを
スクープしたことなんです。これ以降、私たちは県に対して情報公開を求めるようになり
今回の事件の発覚へとつながったのです。」
こう語るのは、岐阜県の市民オンブズマン団体「くらし・しぜん・いのち岐阜県民ネットワーク」事務局の
寺町知正氏(岐阜県山県市議)である。
   中略
本誌は97年3月21号で、96年の5月になされた岐阜県の裏金の実態を暴いている。
その際に本誌は、当時岐阜県知事として9年目を迎えていた梶原氏を責任者として直撃しているのだ。
   中略
本誌がこの問題について梶原氏を直撃した際、彼はこう答えた。
「食糧費などの問題は、常々厳しく言ってあるのでご指摘の件は到底考えられないが、
早急に対応させる」
これは今となってはとんだ噴飯の弁明だったと言わざると得ない。「早急の対応」などは
まったく行われず、以後9年間、梶原氏と岐阜県庁は平然と裏ガネ作りを継続していたのだ。
   中略
梶原氏の言い逃れは、もはや不可能だ。
地元の元県政担当記者は語る。
「梶原前知事は、大型公共事業やハコモノ行政に多額の税金を投入して
 県の借金を就任当時の4倍の1兆2000億までに膨らませました。元建設省官僚と
 いうこともあり、建設業者との癒着・贈収賄の疑惑も絶えませんでした」
   中略
 9月6日現在、梶原氏は顧問と会長職を辞任したものの、家族とともに自宅から
 姿を消し、雲隠れ中。
    

68 :
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  今回は県議の寺町さんとフライデーの大勝利!
  (    ⊃  \  梶ジョンイルは叙勲&退職金を返上せい!
  | | |    \__________
  (__)_)
FRIDAY 9/22号 84ページ
「疑惑の前知事梶原拓氏が本誌に語っていた噴の弁明」より抜粋
「今回の裏ガネ事件Rの発端は、9年前にフライデーさんが当時の岐阜県の裏ガネ作りを
スクープしたことなんです。これ以降、私たちは県に対して情報公開を求めるようになり
今回の事件の発覚へとつながったのです。」
こう語るのは、岐阜県の市民オンブズマン団体「くらし・しぜん・いのち岐阜県民ネットワーク」事務局の
寺町知正氏(岐阜県山県市議)である。
   中略
本誌は97年3月21号で、96年の5月になされた岐阜県の裏金の実態を暴いている。
その際に本誌は、当時岐阜県知事として9年目を迎えていた梶原氏を責任者として直撃しているのだ。
   中略
本誌がこの問題について梶原氏を直撃した際、彼はこう答えた。
「食糧費などの問題は、常々厳しく言ってあるのでご指摘の件は到底考えられないが、
早急に対応させる」
これは今となってはとんだ噴飯の弁明だったと言わざると得ない。「早急の対応」などは
まったく行われず、以後9年間、梶原氏と岐阜県庁は平然と裏ガネ作りを継続していたのだ。
   中略
梶原氏の言い逃れは、もはや不可能だ。
地元の元県政担当記者は語る。
「梶原前知事は、大型公共事業やハコモノ行政に多額の税金を投入して
 県の借金を就任当時の4倍の1兆2000億までに膨らませました。元建設省官僚と
 いうこともあり、建設業者との癒着・贈収賄の疑惑も絶えませんでした」
   中略
 9月6日現在、梶原氏は顧問と会長職を辞任したものの、家族とともに自宅から
 姿を消し、雲隠れ中。

69 :
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  今回は県議の寺町さんとフライデーの大勝利!
  (    ⊃ \  梶ジョンイルは叙勲&退職金を返上せい!
  | | |   \__________
  (__)_)

70 :
しばのさわ

71 :
帰省したとき、熊本の隅っこのド田舎のスーパーで
いわゆる「もだま」があったんだけど
原産地:ニュージーランド
これにはびっくらこいた。

72 :
ひょっとしてサメって鮮度いいほうが臭いんじゃないか?
1週間冷蔵庫放置してヤバイと思ったら全然臭くなかったし、旨かったよ

73 :
          ━┓┏┓┏┓ ━┓
         ┏ ┛┃┃┃┃   ┃    A HAPPY NEW YEAR!
         ┗━ ┗┛┗┛   ┃        2ちゃんねる
     ∩_∩    ∧_∧     ∧_.∧
    ( ¶´m`) ,'⌒( `∀´) ∫ (´,.,,` )
    (つ W. )( .(つ,,   ) Φ[ 巛〉/ )
     | ||  / ̄ ̄ ̄\  |∧ ∫ | ∨ し|
    ( ||// ̄ ̄ ̄\\〔 〕∫ノ.____|
  ∧_∧| |   ∧ ∧  | | || ∧ ∧.中 ∧_∧
 ( ´∀`)\\(*゚ー゚)〃/ ||(゚Д゚,,)〇(・∀・ )⌒ヽ
 (つシ鯛,゚>つ (/つ]#∩)   O」.ΙO) \   ⊂)  |
 | |   |  //し(_ノ_/ヽヽ || ||T|||〜  | | |___ノ
 (__)_)// /    |.   || ∪∪ .  (_(__)
          ~~~~~~~~

74 :
サメって昔の人は
ワニって呼んだりするんだって
一番日持ちがいい
刺身もいけるらしい

75 :
身にしばらくの間アンモニアが残るらしいからね。新鮮なうちは匂いが強いのかな

76 :
死体の臭いをごまかすために使われるようになった

77 :
普通に都内のハナマサでサメの切り身売ってるぞ
まだ食ってないが。

78 :
「すくめ」を作ってみたくてサメの頭探してるけど中々売ってないなー
代わりにエイいっぴき買ってきて煮込みにした

79 :
エイの縁側の煮込みは最高だよな☆
ホロホロ、トロトロした身とポリポリ食べれる軟骨が最高♪

80 :
>>74
刺身でも食べるの?

81 :
モウカの星(心臓)を刺身にして酢味噌で食べる。
日本酒との相性抜群。
種子島で見かけたサメの開きの干物(ノークリとか言ってた)も
旨かったな。

82 :
フカヒレは大好きです。

83 :
>>79
故郷じゃカスペという。

84 :
近所のスーパーで切り身を見かけました。このスレを思い出し、思い切って購入(2切400円かなり肉厚)
鰈や金目と同じように醤油、だし汁、みりんで煮付けにしてみました(臭みがあるとの事だったので生姜多め)。
特に臭みもなく、他の白身魚に比べるとパサつきがなく、もっちりした食感とほのかな旨味があり、普通においしかったです。
他の白身魚に比べると割安なのでこれから食卓に並ぶ機会が増えそう♪

85 :
そうそう、煮付けにすると普通においしいよね。アンモニア臭も煮るととぶのかな。

86 :
>>83
ひょっとして富山県は魚津の人?

87 :
鮫の刺身を食ってみたいわけだが。

88 :
自分とこイワテだけどカスペとかカスベとかカスベイとか言うよ
どこかで言い始めて広まったのかもしれない
サメは食うとあとでやたらと顔がテカテカしてくるなあ
>>87
どっかでハンマーヘッドの姿作りの画像を見たけど
なんか色々大変そうだった

89 :
>>88
ハンマーヘッドの姿造りってすごいな。。

90 :
コバンザメって食えんのかな。

91 :
>>90
つか売ってないだろ…

92 :
漢方の店なら

93 :
>>92
高そうですね。。

94 :
広島に食いに逝くか…。

95 :
保守。

96 :
マンボウサメじゃダメかな?

97 :
メガマウス食いてえ

98 :
age

99 :
http://www.just-kaspersky.jp/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホンタク【人糞に漬け込んだガンギエイの刺身】 (883)
【釣り人の】 カワハギの肝 【特権】 (604)
するめ (382)
【エビ?】ザリガニ【カニ?】 (374)
動物のペニス (221)
■□■イカの塩辛ってどうよ?2■□■ (220)
--log9.info------------------
今期のアニソンについて語るスレ55 (646)
[アニうた]九州アニソン系イベント情報4[2013へ] (955)
ラルクとかいうアニソンバンド聞く奴は負け組 (234)
【Peak A Soul+】Duca&mao(cocua)8 Stories (316)
【松井P】デジモンミュージック4【復活オメ】 (740)
【SSS】AJF関連ライブについて語るスレ21【MHS】 (412)
志倉千代丸 5th (504)
プリキュアシリーズの曲について語るスレ7 (211)
梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/Kalafina Ver109 (824)
【XANADU】Asriel part15【ザナドゥ!!!(・ω・*)】 (508)
【ハートキャッチOP、スイートED曲】池田彩スレ (529)
米倉千尋 vol.13 (507)
【いとうかなこ】ZIZZ STUDIO 4曲目【GEORIDE】 (705)
【目標は】黒崎真音 5曲目【東京武道館】 (620)
子門真人スレッド (262)
妖精帝國 30 (798)
--log55.com------------------
【宇宙】24億光年の彼方に発見された銀河団…発見が遅れたのは中心にあるクエーサーが明るすぎたから
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★26
【沖縄】プロ市民、辺野古埋め立て承認の即時撤回求める 「勝手に押しかける、それじゃまずいでしょ」と県職員脅す
【経済】AVが広告市場に商機〜1人で年293時間が空白に
【母乳警官】女性警官、泣き叫ぶ赤ん坊見つけ母乳あげる アルゼンチン
【台風20号影響】JR西日本、23日の終電を午後8時ごろに繰り上げる可能性 近鉄、特急中心に運休多数
【自民党】日本だけ修士・博士号取得者が減少・・・研究力衰退あらわ 独り負け状態
【ただちに〜】6電力会社の原発使用済み燃料カバー、3万体で溶接不良 大半は安倍首相の古巣である神戸製鋼所が制作