1read 100read
2013年01月台湾27: 李製餅家の鳳梨酥(゚д゚)ウマー 3個目 (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【荒らし】BBS_NINJA=checked導入していい?【対策】 (369)
【留学】 台湾へ留学しようか Part1 (418)
台湾人です。アンケートを書いていただきたいです。 (235)
台湾を知りたいわん 総合質問スレ Part.2 (693)
【該他了】王心凌 シンディ・ワン 10【Let's go】 (353)
台湾旅行の思い出を語るスレ (268)

李製餅家の鳳梨酥(゚д゚)ウマー 3個目


1 :2010/12/21 〜 最終レス :2013/01/04
喰ったことがない椰子は喰ってみろ。
前スレ 李製餅家の鳳梨酥(゚д゚)ウマー 2(DAT落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1223894689/l50
鯖移転後戻ってこなかったので立ててみた。
----------再開----------

2 :
1乙&即死阻止

3 :
台湾行く度買ってるぜ!

4 :
これか。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kurocelestar/3471481.html
初めて見たけど、おいしそうだね。
パイナップル餡てことは、甘酸っぱいのかな。

5 :
甘酸っぱい餡とバターの効いたホロホロのガワが
癖になるんだよね〜
いかん 喰いたくなってきたw

6 :
>1個10元程度で、箱売りなら12個、24個、36個で購入できる。
円にしたらなんぼぐらいかな。

7 :
1個28円くらい
というか今は10元じゃないだろ?
どなたか最新の値段をご存知ないかのぅ?

8 :
1個13元で24個で300元とかじゃなかったっけ

9 :
10個で300円ぐらいか。お買い得だね。

10 :
今発売中のCREAって雑誌で竹内結子がこれ紹介してる。

11 :
でも台湾人に言わせると、ここのはそんなに美味しくないという罠

12 :
台湾人のお薦めのお菓子はなんだべ?

13 :
俺、台湾の人に地元の人もよく買いに行くおすすめのお店だと教えてもらったんだけど…

14 :
何にでも、人によって好き嫌いはあるからね。
気にすることはないよ。
個人的にはうまそうだから、食べてみたい。
通信販売で買えないかと楽天で検索したんだけど、扱っていないらしいorz

15 :
パイナップルケーキで検索したらあったよ。
http://item.rakuten.co.jp/vin/327250/#327250
やっぱり割高になってるね。しょうがないけど。

16 :
>>15
中ほどまでスクロールすると、
「中国産の牛Rは一切使用しておりません」
とデカデカと書かれているうえ、証明書まで掲げてあるにはワロタw

17 :
http://item.rakuten.co.jp/vin/c/0000000247/
↑ここにあるストロベリーやオレンジのお茶もおいしそう。
でも本当に、果物がまるごとお茶に入ってんのかな。
ちょっと飲みにくそう。

18 :
>>16
これに限らず中国製じゃないことをアピールするお店の人って多いよね

19 :
>>18
最近特にね。
なんだかんだ言っても、支那製にうんざりしている日本人は多いし。
でも、もし支那自身が
「中国産の◎○は一切使用しておりません」
なんて証明書を掲げたところで、またウソに決まってるから、
ジョークにもならんわな。

20 :
>>15
何処の免税店で売ってるのか?

21 :
>>15
台湾総統府御用達・菓子コンテスト優勝って、そんな賞あるんだw
画像見る限りでは生地が厚く、餡が少ない「ハズレ系」に見えるのだが・・・

22 :
>>20
日本で最大規模の通信販売サイトですよ。
パソコンで注文できます。
免税というかすでに税金は含まれてると思うよ。

23 :
ケーキというからスポンジふっくらのやつかと思ったが、
ガレットかパイふうだね。
そのほうが好きだけど。

24 :
ちくしょう、食べたくなったじゃないかw

25 :
>>23
食感はカロリーメイト

26 :
>>8だけどここで値段発見↓
合っててよかった^^;
今まで台湾7回行ったけど買わなかった時がない
http://allabout.co.jp/gm/gc/312641/

27 :
いの一番に紹介されてるねw

28 :
>>21
宣伝にあのウマっころが出てきたんで買う気が失せたのは
ワシだけではあるまい。

29 :
>>28
ノシ

30 :
>>25
カロリーメイト食ったことない。うまいの?

31 :
いろんな味出てるけど、どれもまずくはない。
つーか腹減ってるとき食うと、すんげー美味い。

32 :
野菜ジュース飲みながら食べるとおいしいよ
カロリーメイト

33 :
カロリーメイトについて語るスレはここですか?

34 :
台湾にもカロリーメイトあるの?

35 :
以前コンビニで見たな、最近はSoyjoyばかり目に付いて
気にした事が無いからわかんね。

36 :
Soyjoy
http://www.otsuka.co.jp/soy/
へー、こんなんあるんだ。
おかきみたいでうまそうだね。

37 :
>>15
牛Rと一緒に食べたらおいしそうだね。

38 :
牛Rと一緒はデフォですが

39 :
そうなのか。食ったことないから知らんかった。

40 :
>>3
ANAの国際線機内で配ってた

41 :
>>40>>33へのレス

42 :
機内食がカロリーメイト?
不景気極まれり!

43 :
なんか出るだけマシな世の中

44 :
機内食というか、お茶菓子だったのかも。
でも、カロリーメイトがお菓子扱いってのも変だよね。

45 :
>>44
恐らく間食用に配ったのでは?
外資系はカップヌードル配ってた

46 :
カップヌードル!
お湯を注いでまわるのは大変だったべなあ。
ひっくりかえすと悲惨だし。

47 :
飛行機でもらうお菓子ってなぜかおいしいのが多いと思う。

48 :
吊り橋効果だね
中華航空に乗るとここのではないけどたまにパイナップルケーキ出るね
他の航空会社でも出るかもしらんけど

49 :
>46
エアカナダは注いでから配ってた。
なぜかうまいんだよなー。

50 :
機内食について語るスレはここですか?

51 :
あげ

52 :
エアカナダの客室乗務員は、態度悪かった。
外人はもちろん、日本人までもひっでー態度。
それにひきかえ、ANA客室乗務員の日本女性の、
なんと麗しく上品で優しいこと!

53 :
CIにめっちゃかわいい日本人いたなあ

54 :
>>49
3分待つの知らずに、すぐ食べようとする人がいてもおかしくないな。

55 :
んで、スレタイのお菓子の話題はどこへ行ったんだ。

56 :
話題上げ

57 :
ほしゅ

58 :
こっちでも遊んでください
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9422/

59 :
他のお菓子や食べ物でも、おいしいの教えて。

60 :
一個13元に値上がってた。36個入りを買ったけど足りないw
帰国前の新純香→李製餅家ルートははずせない

61 :
李鵠餅店 李製餅家 李儀餅店 李三兄弟と言っても李鵠餅店のシェアに比べると李製餅家 李儀餅店は無名に近い
これらの店も含めて鳳梨酥の餡はパイナップルじゃなくて冬瓜 それはそれで旨いわけだが…
100%パイナップル餡の鳳梨酥は甘さ控えめで旨いよ

62 :
最近渡航しても買ってないなあ。

63 :
特産のパイナップルで作った旅行客向け土産と言うより、台湾の日常的自家用および土産用ケーキ。
しかし、餡はパイナップルじゃなくて冬瓜とは笑える。

64 :
え〜〜っ?!(リアクション上手なあたし)
本物はどこで食えるのさ?

65 :
>>64
可愛くないけど女の子っぽいから教えちゃうw
Sunnyhills

66 :
>>60
新純香、楽天で通販やってるから、買いたいんだけど、
何から買えばいいのかわからない。
どのぐらいの値段のを買えばオッケー?

67 :
鳳梨入ってない鳳梨酥か
メロン入ってないメロンパンw

68 :
>>65
お〜わがしもべよ、ありがとう。
餡の写真もみつけた。なかなかどっしりした感じを受けたが楽しみ。
吉軒茶語でも扱ってるんですね。おかげさまでルイグンメイのでてた
映画の舞台となったカフェも近くにあることがわかった。行ってみるぞよ。
多謝じゃ、あっはっは。

69 :
>>68
オマエ可愛くないw 教えるんじゃなかった
微熱のお店はお店らしくなくてステキだお
綺麗なお姉さんがお茶付きの試食させてくれる

70 :
age

71 :
日出の17号がうまい

72 :
日出は海外宅配してくれるみたいだけど、
オーダーされたことある方いらっしゃいます?

73 :
去年6月に買ってきたのを未だ冷凍保存してますがな。
トースターより油で揚げた方がいいかな?

74 :
>>71
この前友達に買ってきてもらったけど、今までの定番の味がどんなだったか
忘れてしまってたので、どっちがおいしいのかわからなかった。
どっちがおいしいですか?
17号のほうが価格が高いようだけど、やっぱり定番よりおいしい?

75 :
昨日UAで台湾から帰ってきたが
機内食で萬通のパイナップルケーキが出た。
萬通のは初めて食べたけど美味しかった。
李製餅家で買ってきたからしばらくはいいけど
食べたくなったら楽天で買ってみようかな。

76 :
>>75
萬通は現地は免税店しか売ってないの?

77 :
>>76
機内で見るまで意識して見たことないから分からないや。

78 :
あげとく

79 :


80 :
おいしいらしいけど、パイン嫌いな自分にはどうかと思う。

81 :
台北の店って何時開店だっけか
なんかパイナップルケーキ並べるのが遅かった気がする

82 :
その日は早々に売れてしまって、あわてて新しく作り店頭に出したところ
>>81が居合わせたのかも。

83 :
開店は10時くらいじゃなかったかなぁ?

84 :
上ル

85 :
>>81
夕方に入荷

86 :


87 :
中秋節で街の有名店は行列だらけ
微熱は2日続けて売り切れでムカツイタ
犁記の鳳梨酥1時間以上並んで買ったけどそれほど美味しくなかった
緑豆小月餅はまあまあかな
リージェント地下にあったDFSギャラリアオリジナルの鳳梨酥が何と言ってもNO1
どうなってしまったのかな? 最高に旨かったのに・・・

88 :
>>87
万通?

89 :
フーン有名なんだーと思って
李製餅家で鳳梨酥を12個だけ買って
帰国後に食べたら、旨すぎて
買いだめしてこなかったことを激しく後悔してる。

90 :
維格も美味しいとか?

91 :
>>88
晶華酒店(グランドフォルモサリージェント)の地下に遭ったDFSギャラリアオリジナル
萬通であったのであろうか? 最高に旨かった!
今冷凍庫には代わりに微熱山丘・李鵠餅店・ミルクハウスのが100個近くある

92 :
維格は人気が高いみたい 今度行ってみる

93 :
>>92
サントスホテル隣の店で試食出来るよ。

94 :
微熱山丘、シンガポールのRaffles Hotelにも出店!来年には表参道にも出店予定

95 :
さすがにあれは日本でやっていけるほどのクオリティ高い食べ物ではないと思う。あくまで、台湾の中でおいしいだけで。誰か止めてあげて。

96 :
>>95
同感!
月餅類もあって犁記みたいな店が横浜中華街で翠香園如くなら商売になると思うが
鳳梨酥単品では日本人の食文化には通じない予感
それに鼎泰豊の小籠包も台北のお店と日本のお店では味違うしどうかな?

97 :
>>96
微熱山丘は上海に出展が無難

98 :
>>92
松山空港にオープンしたショッピングエリアに出店したね。

99 :
>>96
またナビが絡んでいるのかもね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
台湾は人口の15〜20%がB型肝炎キャリア (216)
韓国と台湾の決定的な違い (251)
尖閣問題、台湾で日の丸を燃やすなどの抗議活動 (869)
台北ナビ (935)
連想ゲーム台湾板 (253)
台南の夜の情報求む、復活 (670)
--log9.info------------------
【当たれば】決目打ち投票専用スレ【大儲けや】 (773)
静岡競輪場 「新投票施設オープン」 (379)
【最強】ヤマコー引退【支部長】 (298)
[サザンクロス]南修二[自在] (288)
【競輪】FUスレッド Part2【A級】 (651)
みんなが忘れてしまっていることin競輪板 (850)
取手の星★★★★★長塚智広選手を応援するスレ 5 (855)
【G1・G2近畿地区】三国びわこ住之江尼崎 その60 (472)
★ネット・電話投票一般戦予想スレ★525 (477)
【G1・G2東海地区】浜名湖・蒲郡・常滑・津 56 (720)
まぎらわしい名前の選手 (701)
【おやぢの】3993ながいまさみ6号艇【アイドル】 (958)
【井の中の蛙】江崎一雄Part.5【お山の大将】 (715)
【技量upで】4412大原由子 34にゃう!【恵まれ3着】 (952)
【賞金女王は】BR大村パート12【誰だ?】 (826)
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part16 (286)
--log55.com------------------
オートレースの売上3
31期を応援します
自転車でオートレーサーの真似して怪我した奴ちょっと来い
【九州】飯塚オート【行こう】
【S2から】山田真弘PART3【A13へ】
【船橋支部長】梅内幹雄【整備巧者】
【船橋】第31回黒潮杯【G1】
{2級車?}高橋義弘 2{捲りバカ}