1read 100read
2013年01月国内サッカー13: @§・ω・§ FC琉球 Part30 §゚∀゚§@ (332) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 8 (917)
       ガンバ大阪 Part1707        (1001)
ガイナーレ鳥取 強小120年『信頼』 (409)
東京ヴェルディ Part684 (1001)
◆浦和レッズレディース Part18◆ (719)
【セレッソ】大阪新スタジアム【金鳥】4 (770)

@§・ω・§ FC琉球 Part30 §゚∀゚§@


1 :2012/12/02 〜 最終レス :8)
ここは「FC琉球」を応援するスレです。
ルールを守って楽しく使おう!
☆関連サイト
【FC琉球公式】
http://www.fcryukyu.com/
【JFL公式】
http://www.jfl.or.jp/
前スレ
@§・ω・§ FC琉球 Part29 §゚∀゚§@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340873019/

2 :
1乙☆
Jも終わったし、今週こそは来期に向けてなにかリリースあるかな?

3 :
リリースがなさすぎて、前スレおちたしな

4 :
 
釣った魚はリリースしよう

5 :
期待が持てるような、人選してもらいたいね
フロント、新加入選手、新監督

6 :
監督は早く発表してほしい

7 :
チーム編成は今誰がしてるの?

8 :
今日のタイムスに監督未定ってあったけど大丈夫か

9 :
金子の言う驚くような発表がまだないな。
スタ改修前倒しで、2014年に昇格可能って発表なら嬉しいんだけど。
監督やらビッグネームの移籍より、そっちの方がテンション上がる。実績ある監督やJの選手たくさん連れてきてこの有り様だから、来年誰が来ようがテンション上がらんわ。

10 :
今週中には、監督の発表あるでしょ
来週セレクションあるから、監督も一緒に見るだろうし

11 :
文脈から判断すると、驚くような発表はチーム人事に関して
と言うことだと思うけど。

12 :
 
わしが監督してもいいじぇ
夏の暑さに強いアフリカ人選手を中心にして夏場に強いチームにする
沖縄のチームで暑さに弱いなんて,アホかと

13 :
来年、勝負の年って言ってるのは
榊原さんが、辞めようとしてるから?
応援する側としては、優勝狙ってほしい気持ちはあるが
消化試合の年だし、金使わず、残留できればいいと思うんだけど

14 :
>>13
来年の結果が悪かったら手を引くって意味でしょ。
なんで消化試合の年になる?

15 :
優勝しても、昇格
できないから

16 :
優勝したのに昇格できなかったら、
早くスタジアムを何とかしなきゃという機運が盛り上がる。
優勝争いに絡めない程度の成績なら、オーナーが手を引き、
アマチュアとしてでも続けることができるかどうかという事態になりそう。
消化試合の年なんてありえないよ。

17 :
機運高まっても
スタが早く完成するわけではないしな
むしろ予定よりも、完成は遅れると思っている

18 :
でも来年機運高まらず、オーナーも撤退したら、
スタジアムもお流れになるかもしれんよ。
沖縄にJリーグのチームができる可能性は
ほぼなくなるし。

19 :
それを望んでる連中はいるかもしれん
地位と権力のあるジジイ共に

20 :
永井のいる琉球に未来はない。

21 :
永井は、榊原代表、金子と
関係性が良いみたいだから
居心地はいいのかもな

22 :
松浦をよろしく!

23 :
本来MFなのでCB・SBは勉強中でご迷惑をお掛けしているかと思いますが、
若い松浦をよろしくお願いしますm(_ _)m   

24 :
また契約満了選手が…。
新しい監督の情報はまだなのかな?!

25 :
松浦はやはり本来MFでしたか。最終戦のシュートはDFのシュートじゃなかったし、最終ラインから前線までボールを持ち上がっていくドリブルは見事だったからね。
本来のMFの方が活きそうなんだけど、来季もCBかな?
カード貰いすぎる癖だけは治してほしいが(笑)

26 :
初田はいい選手だったのに。

27 :
松浦は最終戦だけ良くて
後は全部ダメだろ
守備の時の対応はマズすぎ
必要ないタックル食らわせてカードもらうし
競り合いの時も、両手でFWをバチンと押してから
ヘディングしたり、膝を相手の背中にわざと当てながら
ヘディングする
エリア内ならPKだ

28 :
だから松浦はDFじゃなくて、MFで使った方が活きるんじゃ?中盤で相手倒してもPKにならんし。
琉球は前々からコンバートが下手なんだよな。
将也、孫、FW→DF
康平、新川、FW→MF
金子慎、小寺、國仲(SB)、MF→DF
全部本職のポジションから外れて、能力活かせなかった。そしてチームもダメになった。
元々MFの小寺が中盤の底に入ってパフォーマンスが上がったように、その選手の本職のポジションでずっとさせるべき。

29 :
松浦はMFで使っても微妙だと思うわ

30 :
もうトライアウトも近いし、早く監督発表すればいいのに。
何か問題起きてて発表できない事情でもあるんだろうか。

31 :
反永井はぼ辞めた。すでに琉球の独裁的なチーム事情は有名!アホな大人がblogで親分気取り。きっとセレクションに参加する人も少ないよ!ちかいうちにわかる。おいコアサポ!それでも琉球応援するんか?俺は抜けた!どうせ永井が滅茶苦茶にして消滅する。それが琉球の末路。

32 :
中山が引退して、永井はどこまでやるかな
カズと中山が続けてたのは意識してただろうし

33 :
永井は来年までじゃないか?
琉球が来年優勝でもしない限り

34 :
琉球に変わるチーム誕生を切に願う!

35 :
薩川決まりらしいね
ボチボチ発表になるよ

36 :
>>35
横浜フリューゲルスで1年だけは永井と一緒だったんだな。

37 :
シンポジウムって気軽に話聞ける?
マスコミとかスポンサーの人が多そうなイメージ

38 :
靖大・溝の2人は練習の合間にいつもジュニアユースやジュニアを指導してくれましたね。
せめて沖縄を去る前に、どうかもう一度子供達に会ってあげてください。
憧れのプロサッカー選手に、さようならとありがとうを伝える機会を与えてやってください。
父兄も、子供達も、お二人には本当に感謝しています。
どうか新天地で、更にご活躍できることを祈っています。

39 :
琉球サポーターは永井のこと許すの?アホなの?富所が前チームに居られなくなったblogはアウトで永井のblogはセーフ?信じられん。

40 :
シンポジウムは気軽に入れるよ。スポンサーやマスコミより、サポーターが多い。
無理に質問しなくてもいいし、代表や選手の考えが聞けるので、時間があったら行った方がいいよ。

ヤスもミゾもピッチ外で琉球のために頑張ってたもんな。プロの世界とはいえ、こういうチームに貢献した選手が居なくなるのはとても淋しい。
オフの度に県外に行く選手より愛着があったんだけどなぁ。残念。

41 :
本当に早く監督発表して欲しいな
待たせ過ぎじゃない?
薩川さんなの?

42 :
薩川氏は現在S級ライセンスの研修の為ドイツに滞在中
なので契約の話し合いは無理でしょうから近々の発表というのはガセかと

43 :
>>42
もう契約は終わってるのかもしれないよ
長野まで金子と永井が来た時点でね

44 :
金子とか永井とかホントに琉球は最悪。2013でthe endだな。金子は本気で永井はまだ使えると思ってるの?全然サッカーわかってないな。なんか金子の記事とかも誰がでも思いつくことしか書かないしつまらん!琉球は「金子と永井の憩いの場」いい加減気づけよ琉球サポ!

45 :
琉球は残した方がいい
サッカー観戦ができなくなる
JFL以下のリーグは生で見る気には
ならない

46 :
>>44
気づくべきなのはサポじゃなくてオーナーでしょ。
でもこの二人とお友達感覚だったら無理っぽ。。。
経営者としてのセンスが。。。

47 :
やっぱ格闘技しかわかんないのかな。。。

48 :
いい監督連れてきても強くなるとは思わないけどな。琉球の場合は。
佐川から7〜8人ぐらいきたらかなり強くなるだろうけど

49 :
永井がチームに齎している良い影響ってないと思う

50 :
最終戦終了後見た?何故かベンチ外の永井がピッチに降りてきた途端雰囲気最悪になってた!中山やカズとは次元が違うんだよ!気づけよ「長きにわたり…」くん!

51 :
 
永井が評判いいじゃないか
永井をプレーイングマネージャーにしようじゃないか
要するに監督兼選手にするんだ

52 :
うん?
最終戦、永井がピッチに降りてきて
ニコニコと高橋と握手を交わしたところは見たよ。
俺には雰囲気悪いようには見えなかったが?

53 :
永井の良い評判聞いたことないけど?

54 :
名古屋でトライアウトするって発表になったけど、
沖縄のトライアウトにはあまり集まらないんだろうな。
もしかしたら中止?
まだ監督発表してないし。

55 :
去年は中止だったよね
人集まらなくて

56 :
何故、トライアウトに人が集まらないか考えよう!要は琉球なんてこの程度。憧れるチームじゃない。すべてがダーティーなイメージなんだよ。

57 :
採用されるかどうかわからないのに、飛行機代とホテル代出してまで
来れる人は少ないと思う。

58 :
沖縄にサッカー文化が根強くのはまだまだ
だから、居座りたいんだろうね
沖縄は、未開拓だから

59 :
琉球、海銀の次に
サッカーに力入れてるクラブは
宮城テツのいる、サンビスカス沖縄かな

60 :
永井のブログを読んでると世の中にはカメレオンしかいないように思えてくるなw

61 :
ブログ見たらGMだけじゃなく監督も永井にとって”敵”だったのかw

62 :
このクラブには、永井は必要だな

63 :
カメレオンって監督?それとも選手かな。
しかし、こんだけブログでボロクソ書いて問題にならない琉球はある意味すごいな

64 :
>>59
実力的にFC那覇じゃない?
やる気がなかったら県リーグ連覇はできないでしょ。
琉球とも積極的にトレーニングマッチしてくれるし。

65 :
>>62
視点が選手の域を超えてるのは問題だと思う
フロントやコーチがあぁいうこと書くなら分かる
選手は選手としての役割を真っ当しないとチームは上手く回らないと思うよ
選手はプレーに集中すべきだろうね
そのプレーの結果云々で評価されるのが選手
選手が評価する側に回ったら駄目
組織のバランスが歪になる
それはフロントやコーOスタッフの仕事

66 :
>>61
対立はあっても普通だと思うけど
それを公の場で書き過ぎだよね
カメレオンって人を批判する根底にあるのは自分がカメレオンだからじゃない?
人間って本能的に自分と同じような特徴の人を攻撃するんだよね、同属嫌悪ってやつ
権威ある人間だけを持ち上げ、権威のない人間はボロクソに叩く永井こそカメレオンでは?

67 :
そのとおりww

68 :
>>43
薩川って永井より年下だろ。年長者の松田でもこの騒ぎだから、鼻っ柱の強そうな薩川となら衝突しないほうがおかしい。
新里みたいに年齢だけじゃなくキャリアも圧倒的に下になれば、むしろうまくいくだろうが
薩川レベルだと、永井も露骨に反発しそう。

69 :
>>68
でも来たってことは納得できる何かがあるのかもよ。
まあ、何人かパルの選手も引き連れていくだろうから
今後は「FC琉球パルセイロ」と呼ばせてもらうよw

70 :
まだ正式発表されてないのに「来た」ってw
セレクションまでには発表あるのかな?

71 :
セレクション、水曜日からだよね
同じく
u-16日本代表も、本部で合宿する

72 :
薩川を選んだら理由はあいつなんにもやらないから!よく言えば選手にまかせる。来季は誰が永井の『カメレオン』に任命されるのか!来季で最終回の琉球だから皆好き放題やってくれ!

73 :
 
来年は何ヶ月も勝星無しというのは勘弁して欲しい
いくら夏場に弱いからといってやる気無さ過ぎ
ファンも諦め気味じゃなかったか

74 :
準加盟だすような話はどうなった?

75 :
準加盟は継続審議になったんじゃなかった?

76 :
ユニスポンサーがタイメーカー
マレーシアから来た練習生二人を獲得
これが実現するなら、失敗しようと
続けた方がいいな
琉球をアジアにアピールできるだけでなく
沖縄のアピールにもなる

77 :
 
5ヵ月勝ち星無しだったか,この前は
沖縄のチームで夏場に弱いって洒落にならないじぇ
北海道に本拠地移したらどーかね

78 :
野球、バスケ、ハンドは人気で
サッカーは、学生のは熱い
琉球には、まだまだ感心薄いよね

79 :
>>74-75
本当の「継続審議」ならJリーグの公式HPで記載される(栃木・岐阜)ため、クラブ・地元紙だけが言う
「継続審議」は“書類を再提出しないといけない状態”なので事実上却下扱い。長野のHPを見れば分かる。
準加盟入りのために「陸上競技場を改修する」などのニュースがある金沢と違うから、結局は昨年同様に見送りだろう。
http://parceiro.co.jp/news/topic/201112190464.html ※初回(2011年11月末)の申請が受理され審議に入る(1回目)
http://parceiro.co.jp/news/topic/201202210556.html ※審査で「審査継続」の結果が出た(事実上の却下)
http://parceiro.co.jp/news/topic/201206210835.html ※申請書類の再提出が行われ受理され審査に入る(2回目)
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004604.html
※審査で準加盟申請が「承認」されればJリーグのHPで公表される。事実的に「却下」された場合は掲載されない。
ちなみに秋田は今回(2012年11月末)の準加盟申請が受理された模様。クラブの公式HPでこういった発表が無かったら
再申請せずに見送りした事が数日内に判明する(JリーグのHPではどこのクラブが申請して受理したかどうかは公表しない)
http://blaublitz.jp/whatsnew/18644.html

80 :
明日からセレクションなのに、新監督発表なかったな。
監督・GMいないのに、誰が選手を見極めるんだ?まさか永井じゃないだろうなw

81 :
予定通りセレクションやるのか

82 :
誰か、セレクション見た人います?

83 :
沖縄でのセレクションの情報がホームページから無くなってる…

84 :
昼見たけど、だ〜〜〜れもいなかった

85 :
比嘉さん、マリノス更新されたね

86 :
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=photo&no=3684

87 :
えっ!
セレクションやってないの?
応募者が少なかったとか?

88 :
沖縄でサッカーしてる奴でFC琉球に入りたいと思う奴はひとりもいなかったってこと?

89 :
希望者はいたかもしれない
ただ、少なすぎたんじゃないか
ユースから上げてみるのも
いいと思うけどね

90 :
シンポジウム毎回参加してる人いる?
あまりいい案出ないの?
FC琉球のHP開いた時
選手入場の曲が流れるようにしてほしいな

91 :
永井がいるチームは勘弁!

92 :
明日のスポんちゅ!まるごとFC琉球なんだって
我那覇とジェームスの対談形式だって
楽しみにしとこ

93 :
キッカーズという
県内サッカーのフリーペーパー
知ってる方いますか?

94 :
シュープラザって靴屋さんにキッカーズ置いてるはず。創刊号をそこに行って取ったけど、1年ぐらい前だったらからなぁ。今も発行してるか分からん。

95 :
もう、何だろうね
セレクションの中止は発表しない
監督の発表もない
どうなっているの?

96 :
そちらの41番さんのblog読んだけど、何があったの?松田監督って最悪最低監督なん?あまりに陰険で陰湿なblog内容に少し引いたわ……。

97 :
スポんちゅ見たけど
1万人祭り後の、監督インタビューの時
我那覇が、軽くため息したね

98 :
u-16日本代表の日程って無いんだね
練習試合あるなら、見に行こうと思ったけれど

99 :
41番と監督(または選手と監督)に何があったのか、サポーターは誰も知らないんじゃない?
41番もあんな遠回しな書き方しないで、スパッと書けばいいのにな、書くんならさ。
松田監督を強く推薦した責任感じてるなら、辞めればいいのに。41番がいる限り、琉球は良くならない気がする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
J1優勝経験のあるクラブのサポが集うプレミアムスレ (683)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ【20】 (239)
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part31 (707)
@@@徳島ヴォルティス【259】@@@ (897)
【ナイナ】URAWA BOYS PART36【出禁】 (546)
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 309th Big WaveΨΨΨ (1001)
--log9.info------------------
【大阪】カーテンコール【梅田】 (511)
【名古屋】メイドリフレクソロジー総合 Part36 (940)
【新宿】J☆STAR 4 (250)
渋谷ギャラクシー 3 (807)
【神戸・元町】神戸HSを語ろう【姫路・明石】 (321)
【池袋】アロマニア#5 (296)
【池袋】ピュアポップ (245)
【新宿】ぽんでぃしぇり【3店舗】part17 (380)
★★神戸オイルマッサージ健美整体院★★ (688)
【関西】メイド系リフレクソロジー等15足目【日本橋とか】 (562)
【秋葉原】AJK ソイネ屋 17 (818)
【大阪・美女揃い】Largo -ラルゴ-【予約争奪戦】4 (406)
【秋葉原】ぺてぃこーと【リフレ】 (745)
★☆ 神戸 六甲 セラピーハウス ☆★ (315)
【大阪】癒しのツボ【梅田】 (804)
京都癒し情報 3 (609)
--log55.com------------------
横浜市大卒程度スレ 16
愛知県の市役所 part24
福岡市役所、消防 公務員試験 回答
【もうすぐ】法務局スレpart2【10月組仕事開始】
【はばたけ】法務局スレpart2【全国へ】
大阪府下市役所C日程PART28
《浦和大宮》さいたま市.34回目の受験《与野岩槻》
☆☆働きながら公務員part36☆★