1read 100read
2013年01月独身女性限定62: 小さな職場の事務員さん集まれ!★45 (403) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本男の特徴 (502)
女の価値観が大嫌いです (454)
●●●韓国のR発生率は日本の10倍!●●● (533)
アルコールは事故と犯罪の元 (323)
路上喧嘩で一番有効な格闘技は何か考えるスレ (422)
◆結婚を諦めた・諦めかけている女性集合◆ (416)

小さな職場の事務員さん集まれ!★45


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2013/01/09
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員さんたち、楽しみもグチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。
初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時は 絶 対 に メール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。
次スレは>>980あたりでお願いします。
前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★43
http://http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1337299953/
※最近、変な輩が出没しています。スルー推奨。

2 :
>>1
乙です

3 :
いちおつ

4 :
1乙です
経営者と私とバツイチデモドリ50代がいる職場。
経営者が出張中にバツイツがいきなり息子を連れて
PCとプリンターを自腹で購入し会社に設置。
経営者の許可も無し。
こっれておかしいと思うのは私だけでしょうか?
私物に会社のデータを入れて、長期休みには自宅へ
PC持って帰るとかあり得ないと思うのですが。
それに会社のアドレス帳には自分の行く病院や
子供の携帯や歯医者まで書き込むし。
イライラして本当に困ってます。
でも、ゴマスリは超天才的なのです。
私はゴマスリ嫌い、言いたい事はあんまり
言えないし、私が我慢したらいいと
諦めちゃう。。。
でも、今回はかなり憤慨してるのです。
皆さんだったらどうしますか?

5 :
>>1
乙です
>>4
おかしいと思うけど、経営者がいいって言ってたらいいんじゃないのかな。
ゴマスリも嫌だけど、うちの新入社員は部長が話しかけても反応なし。
聞こえてないはずないんだけど、自分に言われてるってわからないのか。
なんでも、ほどほどがいいよね。

6 :
>>4
私物云々というより、
社内データを持ち出せるのが信じられん。
データ流出は信用問題に関わるし、
そっち方面で経営者から注意して貰えないんだろうか。

7 :
連レス失礼。
>>1さんスレ立て乙です。

8 :
>>4そういう奴ってデータ流出して痛い目にでも合わないと分からなさそう。
頑固でやりたい放題な50代がうちにもいて手がつけられない
経営者とか上の人がしっかりした人ならちゃんと注意してくれるのにね…

9 :
>>1
乙さまです。
>>4
おかしいです。あり得ないですよ。
私なら出来るだけ関わらないようにします。

10 :
上司の自分のことしか考えてないことにイラってする。本社から必要な分だけお金振り込んで貰ってるのに、急に言われも出張費なんてあるわけないじゃん。しかも2〜3万を立て替えが出来ないっていい大人が恥ずかしい気がする。

11 :
兵庫県尼崎市などの連続変死事件で死体遺棄容疑で角田美代子容疑者(64)を逮捕した。
http://www.jiji.com/jc/p?id=20121107104805-0013570593
写真は、角田美代子容疑者(兵庫県警提供) 
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1107/3401941875/san_sk220121107515view_thum500.jpg

12 :
>>1
おつです。
>>4
ま、ウチもそうだけど、経営者がよければよし、と。
そのケースはあまり関わらないほうがいいですね。

夏も終わったのに、加齢臭&なんともいえない汗臭(ワキ系ではないが)
が充満してて、耐えられずマスクするが効果なし・・
ここにいるおっさん&アラフォー男子4人共全員何かしら臭う。
空気を吸わないわけにはいかない。
消臭剤もダメ(涙)アロマでも焚くか、花粉症がいるけど。

13 :
>>10
うちの社長、3千円の仮払いとか要求してくるよw
>>12
うちの社長、古い油の臭いがするよw
最初加齢臭だとわからなくて、家で揚げ物ばっか食ってるのかよ!と思ってた。
今は消臭力おいてファンで社長方面に風が行くようにファンを回してる。
マスクは香り付きのがいいよ!

14 :
つかぬ事をお聞きしますが、
手書きの請求書なんですが、振込先を記入する時に
銀行名を1字だけ崩して書いていたのですが、
それを営業のおばちゃんから指摘されました
これって間違いになるんですか?
相手先からクレームがついたらあなたじゃ謝りにいけないでしょとか言われて
それくらいで?!と、釈然としないのですが…
以前にもそのおばさん制服のベストをきていなかったとか、重箱の隅をつつくようにあれこれ言われる…

15 :
崩すってよく分からないけど、単に癖のある書き方って事かな?

16 :
>>10>>13
うちはいきなり20万仮払よこせとかいうよw
夕方言われても銀行閉まってるっての。
>>14
略字を使ったとか?
確かに請求書とか正式な書類では良くないかな。
ただクレームにする程とは思わないけどね。
「ここに振り込んでください」とかの銀行名でしょ?
うちはPCで打ち出した別紙を添付してる。
毎回書くの面倒だし。

それにしても残業疲れた
残業するなって言うし、サビ残も許さないっていうし
仕事は全部急ぎって言うし。
効率よくやれとか無茶ぶり過ぎる。
できる限り早くやってるっての。
他がタバコ休憩してる間も仕事してますよ。
これ以上の効率化しろっていうなら効率化する時間をください。
せめてサビ残くらい気分よくやらせてよ…。
早く帰れっていうならくだらない無駄仕事よこさないでよ。
トイレの洗剤一つ買ってこれない新人の教育早くしてよ。

17 :
>>14 うちの振込は、口座名義まで記入しないといけないから、名義人までわかりやすく書いて欲しいなって思う。
一文字でも間違えると、銀行まで出向いて組戻しの手続きと、手数料が発生するからね。

18 :
門という漢字を、省略した書き方(四角い箱に棒を突き刺したような草書のような略字)
で書いたのですが…
今までそれで出していても問題はありませんでしたし、
前の事務員さんが書いた請求書書きする時に見るノートには略字で記されていたので、
ついそのまま書いてしまったのですが、何故今になってそれを言うのか?といった感じです
他で崩し字を使ったことはないのですが、以後気をつけるようにします

19 :
連投すまそん。本当にどうでもよい些細な事だけど…
社長がお客さんとお喋りする時に、私が言ってもいない言い方をさも言ったかのように言われるのが気になる…
『私の化粧ポーチがなくなってしまって、○○さん(私の名前)に聞いても、「知る訳ないじゃないですか」って言われたけど…(会話続く)』
というような感じで。
似たようなケースが何回かあって、
私が本当にそんな言い方をしているように外部の者に悪く思われていたら
嫌だし、
でもお客様がいらっしゃるその場で指摘するわけにもいかず…。
後で、私そんな言い方していませんよって苦笑いしながら言うと、
「面白おかしく言っただけじゃない。お客さんもゲラゲラ笑っていたわよ」
実際笑ってないのに、そのような言い方をされて、
本当にその神経がわからない。
私の気にしすぎなのかな?
普段喋る方ではないし、誤解を受けやすいほうなので
もうこれ以上誤解されたくないのに
何でそういう風に悪く思われる言い方をするんだろう…。
こういう時、すかさず言ったほうがいいんですか?
前は似たような事で、反論したら
経営者に対してあなたは口ごたえをする。と言われました。

20 :
>>12>>13体臭ってなかなか指摘できないですよね
ましてや目上の人の加齢臭なんてこっちが我慢するしかないのが辛い
うちの支店長が体臭きつくて、近くに行く時は鼻から空気吸わないようにして口呼吸してます
真夏は臭わなかったのに涼しい季節になった途端激しくなる。何でなんだろう…


21 :
>>19
その時、何か言おうとしたら
「私じゃない」「私は言ってない」「私は知らない」しかならないよね
どうしても口ごたえっぽくなってしまう
でも、そいつがそういうの相手はいつまでも覚えてるかな?
第一、その人と>>19さんが接してる時に
そんなふうじゃないなら、自分が見聞きした方を信じると思うけど
あまりしゃべらないとしても、本当に一切しゃべらない関わらない
ならともかく、そうでないなら地道に行動で示し続けるしかないと思う

22 :
前スレから引き続き、仕入先に金額を間違われている者だが
そこの営業と統括者が話しに来るって
何を話すんだよ
間違ってるのはそこの馬鹿事務員だろうに
鬼のように怖い事務員ばかりで営業は何も言えないのかな
実は事務員は全然悪くなくて、営業が私をなめ切ってるだけなのかな

23 :
>>21
あまり喋った事がないので、印象には残ってるんじゃないかとは思います
変な事務員さんだな。とかは思われているかも。普段から口下手な方なので…
地道に行動で示すしかないですね。
本当にやらしい事を言う社長だと思う。普段からこうなのに、
人の発言には敏感で咎めたりする。
そこが理解できない。
女の経営者だからなのかな。
人前で恥をかかすというか、そういった女性特有のなんとも言えないいやらしさ。

24 :
>>22
えー。ただでさえ金額間違いの件でむかつくのに、
何しに来るんだろうね。謝罪と今後の対策の説明とかならいいけど。
これ以上イライラさせられないといいね。
ついに時給下げる、就業時間を減らす、ボーナスなし、社会保険やめるって
言い出した。
そんな条件で残る人いるかー?と思ったら、
みんな年金世代でものすごく困ってるわけでもないし、とりあえず残るって返事。
まあ、余分なこと言わないでくださいね〜と労務士に言われていたのに、
「今後は、仕事が増えたら元に戻すことも考えますから」って言っちゃったのが
悪いような気がするんだけど。
社長が「さすが俺、人望ある俺、カリスマ俺」的に調子乗っててクソほどウザイ。
誰1人として、社長を慕って残るわけじゃないですよ、ボケが。
あの説明聞いたら、何ヶ月か我慢したら、今まで通りの待遇に戻るって
思っちゃうだろうな…。

25 :
>>19
うちの社長は男性だけどそういうところあるよー
すべてが自分のおかげ!で、社員が褒められたりすることを嫌うw
私も何度かそんな目にあったけど、微笑でスルー
でも銀行の支店長とか社長の友人知人とか、社長がそういう人だってわかってるんだよね
社長が留守のときとかねぎらってくれたり、褒めてくれたりするよ
でもここで同調しては危険だから「至らなくて…未熟で…」としおらしくしておくw
同僚の独り言がひどい
客との電話のあととか妻からのメールに文句言ったり、とにかく独りで愚痴ってたり
ニヤニヤしてたり、ウッとかウァッたか気持ち悪いので耳栓つけてみた
快適w

26 :
仕入れ先の営業と部長が来て、今後はこの発注書で と
私が普段使ってるのとさして変わらないものを持って来た
同じ事の繰り返しだろうな
部長さんはなんだかきれいごとを言ってたけど、注文を入力してるのはおめーじゃねーだろ
入力してる当人共はどうでもいいって思ってるから延々と同じ間違いを繰り返すんだろうが
日当くれたら喜んでチェックするぜ と言ったら無視された
くれよ 金
すっごい疲れた まだ仕事が終わらん 私は馬鹿なのか
思い詰める性質だからこんなに疲れるのか
一体どうすればいいんだろう

27 :
産休でやすんでた人が復職するので、私が異動になった…
というかその人の穴埋めで内定貰えたようなもんだから、戻ってくるとなるとそりゃ私が厄介払いされるよなあ
異動先にも事務の人が既にいるのに、私の仕事なんかあるのかな…営業の社員が最近辞めたからもしかして…あああああ…
なんで復職なんかするんだよ…保育園が空かないからって、子供を旦那の実家に預けてまで戻りたいのかよ…
やっと仕事になれてきたのに
辛いのは戻って来る人が私と正反対の、すげーオジサン受けするような明るい綺麗なおねいさんで、社員パートみんな復帰を心待ちにしていること
私なんか早く居なくなればいいんですかそうですか(´;ω;`)

28 :
>>26
お疲れ様。私もまだ終わらんよ。
クソ営業どもが若い子潰したおかげで実労働が増えまくってる。
なんで女子社員で私一人が残業なの。出張行ってるやつら、
暇だと思ってんのか知らないけどあれこれこっちに依頼し過ぎ。
早朝暗いうちから出社して、こんな時間までかかってもまだ仕事が
あるって何なの。もう疲れた。しんどい。投げ出したい。

29 :
>>28
もう終わったかな?
おつかれさまだ

30 :
今日休みだったんだけど、事務所のパソコン付けっぱなしだって社長から着信。
昨日の朝、自分のと社長のパソコン立ち上げて、帰りに社長の切り忘れた。
完全に私のミス。すぐ謝ったけど、心の中は逆ギレの嵐。
自分がパソコンやエアコン付けっぱなしにしたときは、
世にも気持ち悪い爺さんのテヘペロで済ませたくせに…。
すぐにいろいろ言い訳考えて、表面上は謝るけど
心の底から謝ったり反省したりできない自分にもうんざり。
もうクソクソ過ぎて消えてなくなりたい。

31 :
基本偉い人って怒る人がいないからテヘペロ率高い気がする。
お互いテヘペロで済ませられるような人間関係を作れば楽になるんだろうけど
それはそれでいらつくんだよね。

残業疲れたよう。
残業しないようなシステム作れっていうなら社長の無茶ぶりを無くしてほしい。
社長の思いつきに業務時間の半分以上を取られても定時であがれとか
どんだけ無理ゲー…。

32 :
パソコンと言えば、うちの会社は各自自分用のノートパソコン使ってるんだけど
営業で出かける時もつけっ放し、Excelのファイル開きっぱなし。
これって大丈夫なんだろうか?
社長なんか、出張中でもつけっぱなし。

33 :
先輩が臭いんだ。ドブのような水が腐ったような強烈な悪臭で気持ち悪い。
上司や営業は日中ほぼいないからドブ臭の空間に2人きり
臭いって言えればいいのに。正直辞めてくれないかと思ってしまう。

34 :
今年新店舗ができて
偶然非喫煙者全員は移動
ヘビースモーカー3人とタバコ吸わない私1人。
毎日が地獄。
喫煙所は外だけど、ベランダだからすぐそこ。
おまけにコーヒーのコンボってホント口からRのニホイがする。
口臭Rの社長、もともと口が(胃が悪い?)臭くてしゃべると部屋中
口臭が充満するオヤジ(40代前半)と人のことを舐めまわすようにジロジロ見る
年下の男と一緒に毎日仕事。
意地悪とかはされないけど、このままで私いいのか?と毎日問いたくなる。

35 :
>>27
気持ちわかるよ。
私も同じ目にあってるから・・・
でもそのおねーさんもおかーさんになったら
今までのようにはいかないって、復帰してから思い知らされるよ。
子どもはすぐ熱だすし、いろいろあるからね。
うちの姉は大手企業でいろいろと恵まれていたんだけど、いざ、復職すると、
やっぱり色々大変で両立出来なくてやめたからね。

36 :
有能
↑                          Mスハーン   スターリン
│         ナポレオン              イヴァン4世
│                   朴正煕           レーニン
│                                          毛沢東
│      豊臣秀吉              サラザール ルーズベルト
│   ムスタファ フランコ                       
│           デュヴァリエ                ヒトラー
│           豐臣秀吉             ストロエスネル
┼──────────────────────────―――─→暴君
│        足利義教        蒋介石     フセイン   朱元璋 
│            スハルト   金日成            ロペスピエール 
│             スカルノ        コンドモゥス  レオポルト2世
│                閔妃          アミン             張献忠                     
│                    金正日
│                                       ポルポト
│             李承晩
↓                           ビンラディン
無能

37 :
秀吉が2人いる

38 :
>>28
おまおれ。
出張してる営業からの依頼で半日潰れる。
しかも1回のメールでは何をすれば良いのかわからん。
何度かやり取りしてやっと理解。
私が頭悪いのかと思って上の人に聞いたら、前からそーらしい。

で、私は休みなのに営業からの依頼で昨日は土曜日出社。
その営業は自宅で寛ぎ、そしてさらにやっといてーってメールがきた。
この辺でブチ切れて、そのまま社長に電話。
この繁忙期が終えたら辞めますから。
1日8時半から23時まで働かせて、体持つと思ってんの?
てか、元々専門職でそういう生活が嫌だから年収200万下げてまで事務やってるんですけど?
しかも土日出社させててなんとも思わないの?
他の事務は残業させるなとかいってて、私はいいわけ?
って内容を告げて、電話切ったわ。
かなり非常識だけどいいや。
クビにしてくれ。
職は選ばなきゃ何とでもなるわ。
最悪専門職戻るし。

39 :
有能
↑                          Mスハーン   スターリン
│         ナポレオン              イヴァン4世
│                   朴正煕      レーニン
│                                          毛沢東
│      豊臣秀吉       ルーズベルト     サラザール
│   ムスタファ フランコ                       
│           デュヴァリエ                ヒトラー
│                       ストロエスネル
┼──────────────────────────―――─→暴君
│        足利義教     蒋介石   フセイン 朱元璋 
│            スハルト 金日成        ロペスピエール 
│             スカルノ      コンドモゥス レオポルト2世
│                閔妃          アミン             張献忠                     
│                    金正日
│                                       ポルポト
│             李承晩
↓                           ビンラディン
無能

40 :
業績が落ちた為、業務内容が増えた。
仕事が取れたら後は事務員に丸投げになる事もあり、分からなくて困惑。
雑用業務も多く、本来の事務仕事を後回しにしている。
定時を過ぎたら自分の本職だけに使える時間と思っているのに、営業から電話が鳴りゾッとする。
どうせ会社に居るの分かっているから電話に出てって事だろうけど、残業代はつかないし時間外の雑用は許して欲しい。

41 :
ウチの経営者は自分が臭いくせに
煙草をすわない私にタバコ臭いという
臭いと言う時はほぼ自分がミスしたり
記憶違い、分らない事、理解できないことが
発生した時。
多分、自分の無能さを私に嫌がらせをすることで
ごまかしていると思う。
いい加減、ぶちきれたので今度は「鼻がおかしいのでは
ないですか?幻覚、幻聴みたいなゲンシュウですか?」って
言ってやろうと決心した。
ボケ老人の相手は疲れた。。。

42 :
>>41
幼稚園児みたいだね…。
言葉に詰まると「バカ!」しか言えなくなるみたいな。
タバコ吸わないのにタバコ臭く感じるんですか?
毎回ですよね?病院行った方が良くないですか?
ってあくまで心配してます風に言えば…
言えば言ったで激化する人もいるからなあ…

43 :
うちの社長は出張先でもメールが使えるようにタブレットを持ち歩いているんだけど、よく「△△社の××さんに〇〇〇〇〇とメールで返事しておいて下さい。」というメールを送ってくる。
何かを調べて返事する必要があるとかならこちらに振ってくるのも理解出来るが、私に送る同じ手間で直接相手に返信出来るのに何でこっちに振って来るのかが不思議でならない。
ほんと何で?

44 :
>>41
ゲンシュウワロタwwww
仕入先の金額ミスに困っている者だが
バッサリ切るのは無理だけど、今後は自分がチェックするのに苦労しない注文数に減らす方針
社長に説明する為に赤伝の数を拾い出したら、ここ1年で19件 スゲー 
先日指摘した分の赤伝が来たが、それも間違えてた
赤伝の赤伝を切るって ほんとにスゲー

45 :
>>43
うちの社長もそれだわ
『○○さんに、△日の予定をメールで伺ってください。』
みたいなメールを寄越すけど、それそのまま本人に送れば?って思う
あと、
『○○さんから自分(社長)の携帯に不在着信が入ってたけど、今電話できないから代わりに電話して用件聞いて』
っていう電話を掛けてくるとか
電話できないほど忙しいんじゃないのかよ
で、こっちが代わりに用件聞こうとすると先方は、社長に直接話したいからって言うし
会社じゃなくて携帯に直接かけてきてる意味を考えろよ

46 :
皆さんは飲み会参加してますか?
自分はお偉いさんが来る時は嫌々参加してるけど、他のは行かない。
下ネタも飛び交うし、タバコ臭いし、お偉いさんのお酌させられるし大嫌い。
女一人だから気を遣って自分に話振ってくるんだけど、プライベートの話なんか皆に聞かれたくないから迷惑。
皆妻子持ちで自分だけ独身だから話も合わない。
前任者がノリが良くて二次会のスナックにも女一人で参加してたらしく、比べられて辛い。
たった2時間堪えればいいだけなのに、飲み会が決まるとずっと前から憂鬱でいつも胃を壊す。

47 :
>>46
>二次会のスナックにも女一人で参加
すまない 私がこれだ
何だかダラダラと行っちゃう ママがよくチョコくれるし
言いたくない事聞かれたらデタラメ言うし
面倒だからお酌しないし
下ネタには参加せずに他の人と話し込むし

48 :
明日は社長が朝から居ない!
のんびりするぞー!

49 :
>>46
お疲れ、状況が一緒だ
自分もお偉いさんが来る時以外は絶対いかない
理由は一緒、下ネタで絡まれるし、会話は下品で大声出して大騒ぎ
普通の居酒屋なのに、女性店員にRのように絡む
最初はある程度打ち解けなきゃ、ってプライベートもちょこちょこ話してたけど
今は一切貝の様に口閉じてるか、しつこい場合はあからさまな嘘扱いてる
(今では少しでも喋った事を後悔している)
酔ったらそのプライベートの話を元に下ネタ振って来るから
今は上司に理由話して、壁 私 上司 他 的な並びでガードしてもらって
終わったら上司だけに挨拶して凄いスピードで帰ってる
自分の会社のメンバーじゃ楽しい飲み会なんて無理

50 :
>>41
機嫌の悪い時は難癖つけるうちの社長みたい
お年寄りだからか知らないけど
嫌いな人の事は苔にするような事を言う
人前で恥をかかせるような事を言うし…
外部の者には人格者のように振る舞うけど、気に入らない人は悪者扱い。みたいな

51 :
久しぶりに超しつこいセールス電話がかかってきてぐったり。
もうさ、内容を聞く以前に、どんなに素晴らしい商品だろうが
どんなに素晴らしいサービスだろうが
突然の電話での売り込みって時点で問答無用でお断りなんだよこっちは。
だいたい相手の揚げ足とるような高圧的な喋りで不愉快な思いをさせて
それで売り上げにつながるわけないのに。

52 :
最近、蛍光灯をLEDに変えませんかのセールス電話が多い。
「もう変えてます」と言って切る。ウソだけど。

53 :
うちはトラック売ってくれって電話が来た。
トラック持ってるけど、持ってませんって言っといた。
大した罪悪感もなくぺろっと嘘つけるようになって、ちょっと凹むわ…。

54 :
>>51
うちは、A4でええよん の会社から新卒っぽいセールスが来て
「うちで口座作って下さいよー」とか言われた
フレンドリーなつもりか知らないが図々しさにムカついた
と思ってたら、数日後にまた別のやはり新卒っぽいのが来た
情報共有なんてしてないんだろうけど、ムカつきが1.5倍ぐらいになっちゃう
>>52
LEDは暗い と言うと、相手は何も言わないよ ほんとの事だもん 光が拡散しない

55 :
お菓子とか文房具とか雑貨を
馴れ馴れしい口調で押し売りに来る
スーツ姿の若者は何なんだろう…
「これゎ本当ゎ1万円くらいするんですけどぉ〜
でも今だけ特別に千円なんですよぉ」と
100円ショップで売ってそうな品物を出すんだけど、
商品もセールスマンも毎回違うのに、
セリフは一緒だから何かの会社なんだろうか。
それとも宗教?

56 :
なんかコーヒー豆買うと、どっかの国で学校が建つとかいうのは来た。
あと、どっかのレストランのお食事券?をちょっと安く買えるやつとか。
光るボールペンとか変な文房具持ってきた男性二人組みがアホ過ぎたの思い出した。
工場で作業中の人のところを商品持って練り歩いてるんだよ!
せめて事務所に来て許可とれよ!っていうかお断りだよ!
「納期明日なんです!困ります!!」って追い出したけど。
あいつらあんなんでよく警察呼ばれたりしないな。

57 :
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで事務員なんかやってるの?お前らなんで高給な職に就こうとしないの?
  r、r.r 、:::::;;;ソ  /'   '\ヾ;〉 お前らなんで結婚しないの?お前らなんで子供作らないの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| お前らなんで車買わないの?(我が社の)
 |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで移民に反対なの?お前らなんで出世しないの?
 |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ病気になるの?
 | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ お前らなんで2ちゃんで貧乏人同士で群れてるの?
 |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |  
人  入_ノ    ノ ̄i  ./  
     /ヽ   ヽニニノ  /  
    /  ヽ\ ヽ____,ノヽ   奥田 碩(1932年〜) 
          日本経団連名誉会長
            トヨタ相談役
             KDDI取締役

58 :
取引先に、細かい確認をいちいちしてくる人がいてストレス。
あれって○○なんですか?あれってこの手続きしないとどうなるんですか?
これってあれと何が違うんですか?
って安易に質問してきて、しかも回答が曖昧だと引き下がらない。
私だって前任者から引き継いでそういうものなんだって思ってやってる処理なのに、
その作業や手続きの根拠を下手すりゃ法律絡めて説明するのなんて無理なのに
〜だと思います、みたいな一担当者の意見みたいなんじゃ納得しなくて、
こういう場合はこの手続きをしなければならない、なぜなら○○だから。
この手続きをしなかった場合は××になる。
といった感じで、なぜなら〜っていう根拠、理由と、
そうしなかった場合についても答えないと引き下がらない。
何かあったら私の責任にする気マンマンで、
後日回答と違った見解が出たりすると、
あなたあの時こう言いましたよね!とネチネチ責めてくる。
なんでも白黒はっきりさせたがる人で、
下手に相槌も打てないし雑談も出来ない。
あの時あなたも同意しましたよね!と言われかねないから。本当嫌だ。
この調子で週3〜4ペースで電話が来るからものすっごいストレス。

59 :
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   ??
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, | お前らなんで車買えないの?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ     ( |  
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  | `´.゙`  |  お前らなんで出世できないの?
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  入 __ 人
      /ヽ   ヽニニノ  / \     ヽ お前らなんで事務職なんて低脳な職に就いてるの?
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ          お前らなんで勤務中、仕事しないで2chしてるの?
        奥田碩(1932〜200X)      お前らなんで気楽な事務作業で病気になったりするの?
                           てゆーか、お前らなんで生きてるの?

60 :
日本経団連名誉会長
               トヨタ相談役
               KDDI取締役                               
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  事務員ども、携帯は何をつかってる?
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉 AUお勧めだぞ!
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!車が売れなくなった今、お前らバカ女どもの好きな携帯から金をせしめる事にした
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   覚悟しておけ。  
             |      ノ   ヽ  |   
             ∧     ー‐=‐- ./   毎月のメール代とパケット料の出費がお前らの安月給を襲う
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ 加えてスマフォの不具合と2年縛りもお前らに降りかかるw
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l       
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、             by 奥田
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
           奥田碩(1932〜200X)

61 :
日本経団連名誉会長
            トヨタ相談役
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  貴様ら貧乏人(事務員)にお似合いの車を用意した。
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  どうだ?コンパクトな上に小回りも利く。         
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./   欲しくなってきただろ?愚民どもw
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ   ここだけの話、燃費はフィットより悪く
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、価格も140万円とぼった栗
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ 維持費も普通車同様の中途半端な車なんだがな。
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,  トヨタらしくていいだろう?
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, 分ったら借金してでも買えや、クソ事務員どもw

62 :
>>55一つ売れたらいくら報酬っていうバイト
安く仕入れたものを完全歩合給のバイトに販売させるって会社あるみたい
うちには以前、包丁セットを千円で売りにきたことがあった
数日後、ニュースでどこかの道路脇に包丁が大量に捨てられてた、ってやってて
「あ、コレうちに売りに来てたのだー」って話題になった事あった
きっと売れなくてめんどくさくなって捨てちゃったんだろうねww

63 :
ほぼ定時帰りの自分。
たまに時間がかかる仕事を振られたときに
「ごめんねー。”いつものように定時には帰れないと思うけど”宜しく!」
と言われる。

定時帰りのOLを内心見下してるのは分かるが、
こっちも努力して定時に上がれるようになったんだけど。
外回りが直行の振りして寝坊したり、社用車の中でサボってる間も
こっちは社内の窮屈な空気の中業務の改善をしてるの。
業者と飲み歩いてる間、こっちは時短術の本読んで勉強してるの。
そういうこと分かんないからいつまで経っても売上伸びないんだよ。

64 :
わかるよー。
定時に帰る=ヒマなんじゃないよね。
フルスロットルで働いて定時に仕事がすべて片付くように努力してるんだよね。
仕事が早い=手が空いてるんじゃないし。
どんどん片付けないと間に合わないからだよ。
こっちに仕事頼んできてそのままタバ休に行く奴とか殺意が沸くわ。

65 :
過労で倒れるかも知れない。
今朝はめまいで起き上がれなかった。
今は残業している。

66 :
営業のおばさんと合わない。
愚痴不満だらけ。
でも社長にはいつも媚び…
ミスをみつけると、鬼の首をとったように社長に報告。
自分がミスしたのが悪いんだけど、最近ミス連発したせいか、
簡単な報告でも、
わかんないよね…わかんないよね?
って、理解できるかな?みたいな言い方されて、本気で馬鹿にされていて悔しい。
コミュニケーションとれてないと、何か問題があった時、凄く嫌な言い方されるんだよね…
入った当初から、相手自体が私に対してコミュニケーションを避けていたから
自分もそれ以上踏み込めない。
人それぞれ相性はあるけど、相性が悪くてもコミュニケーション円滑になる方法があれば良いのに。

67 :
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 人の形をしていれば全てが人間ってわけではない  
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 人の形をしていても猿や人形や事務員だったりする             
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐     それら全てに人権だのなんだの慈善活動やってたらきりないだろう。
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l    そもそも事務員などの奴隷に人権の存在など必要ないし俺が認めん。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ 人権などは我々富裕層が主張するもんだ。
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 憲法を変えねばならんな、金でww
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
           奥田碩(1932〜20XX)

68 :
事務員達の不幸で今日も酒がうまい!!
    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +                経団連会員企業からの政治献金
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|                  献金合計29億9000万円
  キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +               自民党=29億1000万円
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!                   民主党=8000万円 (2010年度)
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         /

69 :
休んでいる上司がエクセルで作成したファイルをメールに添付して送ってきた。
間違いがあったら作り直してと言われたんだけど開いてみたら文字のバランスがごちゃごちゃ。
何故か金額には、コンマ「,」じゃなく「.」が。
作成し直して完成したので「名前を付けて保存」をクリック。
次に開こうとしてびっくり!
ファイルが見つからなかった!
最終的にキーワードで検索かけてもヒットしない。
添付ファイルは、そのまま開いて入力せず、一旦、保存した方が良かったんだね。
ネットで検索すると同じ失敗している人が結構いたよ。
XPだけかな!?
皆さんも気を付けて下さい。

70 :
>>69
同じことやったー!ものすごく焦るよね。
そしてうちの社長も「,」を「.」にしちゃうから困る。
それで「合計できない!」って怒り出すからたち悪い。
小切手切るときも、数字の区切りは「,」でしょ!

71 :
>>70
そう!凄く焦るよね。
いざ必要な時に見つからず、確かに保存したから何処に隠れてるはずと必死になって探したよ。
てか,を知らない人が会社に居る所も被っていてウケたw

72 :
>>66
いるよねー。直属の上司でも指導係でもないのにいちいち上に言いつける人。
本人に直接指摘したらいいのに。
私の職場にも○○さんの作った書類間違ってます!って
言いつける人いたけど、例外的な事例の場合の書き方で間違ってないことが
多くて、たぶん職場で一番知識の量が乏しいから他人のアラ探しばかりして
他人を標的にすることで、立場を保っていたんだろうな〜って思う。
結局、知識の乏しさを披露することになって、お前こそ勉強しろ!!って
叱られたら「誰も何も教えてくれないから!!」ってまた周りのせいにして
結局、自分から辞めてったけど…。
わからないなら、プライドかなぐり捨てて聴けばいいじゃんね。
まだ20代の男だったけど、すごい男尊女卑思想の強いやつだったわ。

73 :
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 人の形をしていれば全てが人間ってわけではない  
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! 人の形をしていても猿や人形や事務員だったりする             
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐     それら全てに人権だのなんだの慈善活動やってたらきりないだろう。
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l    そもそも事務員などの奴隷に人権の存在など必要ないし俺が認めん。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ 人権などは我々富裕層が主張するもんだ。
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 憲法を変えねばならんな、金でww
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
           奥田碩(1932〜20XX)

74 :
>>63 >>64
同じです。
こちらも日中ガンガン仕事進めて、突発の仕事が入っても対応できるよう
前倒しできることは前倒しで行って、
頼まれたことがあったら自分の仕事の間に割り込ませ、なるべく早く処理して
それで定時に自分の仕事が残っても明日に回しても大丈夫だったら
次の日の処理に回してってして定時に上がってるのに
日中ダラダラ16時過ぎにならないと仕事しない人たちから非協力者扱い。
こちらのペースであの人たちと同じ時間働いたらたぶん病気になる。
サービス残業なんて害悪だと思ってるけど、うちの会社が残業代つけないってしたら
あの人たちほとんど定時に上がるんだろうなー。

75 :
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  お前みたいなクソ女は会社で酸素を吸えるだけありがたいと思え
      |      ノ   ヽ  |  本来、職場で臭い息を吐く事務員は酸素を気軽に吸う事すら許されない存在だからな 
      ∧    トェェェェイ /  まぁ近い将来、酸素税の導入も考えている
    /\ヽ         /   時代は「エコ」だよ「エコ」w
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  

76 :
>>74
自分が書いたのかと思うくらい全く同じ状況です。
私だけ楽な仕事をしてるように見えるのか、今日も営業から聞こえよがしに
自分達は毎日遅くまで大変アピールをされた。
こっちだってリストラで2人減った分の仕事一手に引き受けてやってんだよ。
最初は慣れない仕事で残業続きだったけど、必死にがんばって工夫に工夫を重ねて、
ようやくあまり残業もせずに3人分の仕事をひとりでこなせるようになったんだっつーの。

77 :
69程度のミスする人と仕事したくないなw
名前を付けて保存してるのにどこに保存したのか確認もできないってw

78 :
まあそう言うな
>>69
テンポラリーフォルダか何か奥深いところに一時保存されるみたいね
とにかくデスクトップに保存してりゃどうにかなるしな
macでも似たようなのがある

79 :
そういうのってスタートメニューの「最近使ったファイル」に無いの?
またはexcel開いてツールバーのファイルの「最近使用したファイルの一覧」とかに。

80 :
マイドキュメントか何か、どこかにちゃんと保存したら
それで出て来るけど、一時保存フォルダにしかなかったら
最近使用したファイルの一覧で選択しても「データが見つからない」になる。
最近…も一時…もショートカットのようなものだから

81 :
今日会社で受けるようにと言われた健康診断があったんだけど、直帰していいか報告したらダメだと言われた
行って帰って来て定時まで働けとのことですしそれは正論ですが予想の帰宅できる時間は定時10分前くらい…(しかも混み様によっては普通に過ぎる上、採血あるから即帰るのは貧血持ちとしては怖い)
連日サビ残だったから今日くらいと思ったのに
わざわざとんぼ返りして10分だけ働く意味ってあるんですかね?

82 :
>>81
私も昨日健康診断だった。
保険組合の健診センターで、午前中で終わるから会社に戻った。
他の会社の人が「この後会社に戻るの?」「帰るよ」と話しているのを聞いて羨ましかった。
下剤飲んでお腹痛かったから帰りたかったなぁ・・・
私は午前中で終わりだから戻るのは仕方ないけど、定時10分前に戻ってどうするんだろうね。
ところで、健康診断(半日ドック)は15000円なんだけど会社で5000円負担。
みなさんの会社は全額自己負担?会社負担?

83 :
レスしてくれた人有り難う。
>>78
MACでもあるんだね。
結局元のをまた作り直したんだけど。
今まで添付ファイルを手直しで編集した事なんて無かったし、分からなかった。
通常、Excelで作成された添付ファイルをそのまま保存するとマイドキュメントに保存されるから意識せずに作業してしまったのが失敗。
最終的にはファイルの中の言葉をキーワードで検索すれば出て来ると思ってCドライブも検索かけたんだが…。
ひょっとしたら「隠し属性」でファイルが見えなくなったかもしれない
まぁ今後、同じ事があったら直接編集せずに一旦保存してから編集しよう。
>>82
うちは会社が全額負担だよ。

84 :
>>82うちは全額会社負担だな。
検診票?みたいな紙に去年の体重とか腹囲とか書いてあるんだけど、
営業所の全員分まとめて郵送されてきたから、色んな人に見られたっぽい。
個人情報とかにはならないのかな。

85 :
>>83>>84
レスありがとう。
やっぱり会社全額負担か・・・
会社にレントゲン車が来る簡単な健診は、全額負担なんだけど半日ドックは一部負担。
30代40代が多い会社だから、半日ドックの方がいいと思うんだけどねぇ。
男の人って健診嫌がる人多いね。
もし会社全額負担になっても行かないヤツ多い気がする。

86 :
うちの会社は会長だけ全額会社負担だよ。
私は自己負担で行くけど休みとったら「ハァ?」みたいな態度とられる。
私はそれでも行くけど社長含め過去に自己負担してまで行った人はいないw

87 :
うちも健康診断は会社負担。35歳以上は胃透視検査もアリだけど
私はまだだ。バリウム飲むのって気持ち悪そう〜。やるなら胃カメラのほうがいいなぁ。
>>86
健康診断って、会社が絶対行わなくちゃいけないモンじゃないの?
私ももし会社でやってくれないなら自分で行くなー。健康第一だもんね。

88 :
ぐぐったらあった。
http://www.fujisawa-office.com/zesei9.html
法律で事業主に健康診断実施を義務付けている関係上、原則として事業主負担。
拒否したら懲戒解雇も法的に可能。
金返せ・・・

89 :
健康診断、会社できちんとやってくださいって是正勧告くらってる。
けど、ちゃんと手配したの一度だけだわ。
「みんな本当に健康診断やりたいって!?」と詰問された挙げ句、
お金かかるってめちゃくちゃ八つ当たりされたし。
自分で予約して自分で行ってくれたらいいのに、何故か社長がグズる。
みんなの取りまとめてる間にまた社長にグズグズ言われて結局うやむやに…。
「この日がいい」「予約いっぱい?じゃあこの日」「やっぱり別の日にして」
10人以上の人間がこんなだから、自分で予約して行って欲しいわ〜。

90 :
>>87
今の会社で働く前はどこの会社でも会社負担で毎年受けるのが当然だったから最初は驚いたよ。
社長に進言したことあるけど、小さい会社はどこもやってないし…って言うから
下とばかり比べられてうちはまだマシって言われても…って歯向かってみたら会長にお願いしてみて!って言われたw
なんで私が討ち死にしなくちゃならんのだと思ったので諦めて自己負担で行ってる。

91 :
みんないいなぁ。
私のとこ健康診断ない…

92 :
駐車場内の病院のワゴン車で心電図、事務所内で血液検査や視力検査 を毎年やってた
この会社にいた時、検便は事前に採取する必要があって
私が皆にR入れを配って、何日までに持って来て と伝えて集めてた
すごく嫌だった
健診の数日前に持って来る人は、それはそれできちんとしてていいのだが、
事務所のど真ん中に皆のRを置くのはなあ…
と思って、ロッカー室の隅に置いてた
さらに、それに自分のRをまぜて置くのもなあ…
と思って、自分のは直前に用意して
て、なんでRごときでこんな神経使わなきゃいけないの

93 :
事務員って面倒臭い事片付け部隊なんだなあ

94 :
>>91
会社で社会保険入ってる?
だったら健保から申込書がきてるからそれで申し込んだらいいよ。

95 :
>>84
うちの会社が使う健診センターは、社員全員分の身長、体重、視力等々、データの結果一覧表を送って来る。
会社でお役立て下さいと言うような事を書いているが、ウチは何の必要無い。
そもそも事務員の私の細かな情報を何で社長に公開しないといけないんだか。
自分が担当だから健診センターに
『今回からは不要です』
と連絡入れたが、また送ってきやがった。

96 :
うちの健診は本当にケチで、レントゲン検査はあるけど血液検査はなし。
やる意味があるのかさっぱりわからん。

97 :
うちは40歳以上は血液検査あり検便ありのフルコース。
検診センターによって安い高いあるみたいで
数年前に安い検診センターに変わったんだけど
40以下の人はレントゲンと尿検査と体重のみ。問診もない。
毎年血液検査にひっかかってる年配の人がいるんだけど
検査結果票届くと毎年「あら〜、また血液ひっかかったわぁ〜」と
体が弱いアタクシをアピールしてくるが
言っちゃ悪いが正直、なんか気持悪くて嫌だ・・・

98 :
うちは健診なし。
このままなくていいや。

99 :
うちも法人じゃない小さい会社だから健康診断無し
代わりに市の無料の健診を毎年受けてる
身体測定と血液検査と尿検査くらいだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女は三十路から♪♪♪ Part2 (266)
韓国女性アイドルは皆同じ顔に整形しててキモいね (215)
【富裕】年収1000万以上の女性4【独身貴族】 (521)
※結婚願望のない女性が急増中3※ (955)
婚活中の派遣女が合コンに来たwwww (688)
4月4日午前4時4分4秒の書き込みが実現 (207)
--log9.info------------------
山梨のアニメ事情十 (556)
◆SHAFT/シャフトアンチスレ (512)
スタジオジブリの新作は宮崎吾朗監督で少女マンガ (231)
京アニ作画を語るスレ Part 14 (636)
水島努のスレ (464)
10年後紙媒体がどうなっているかを予想しよう (867)
アニメ撮影を語るtake12 (530)
細田と神山と谷口と原と湯浅と舛成と山本寛と水島と (707)
【恋華】にゅーあきばとナナミスレ71【カートゥン】 (811)
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その22 (211)
アスリード (649)
【arasan】新井淳を語るスレ2 (599)
【ステマ盛り】SHAFT/シャフト 73【偽蛤と手抜き】 (472)
一迅社雑誌投稿者&新人作家スレ (464)
週刊少年JUMPトレジャー新人漫画賞スレ Part94 (351)
ヤマカンこと山本寛はドラマクイーンP278【Ordet】 (567)
--log55.com------------------
安倍「景気回復って言え!」産経・読売「はい。回復」
なんで日本ってこんなにお先真っ暗なの?
日本の終焉 日本を諦める その1
日本の経済学者はアホだから飯が喰える【高橋洋一】
増税したのに税収が前年度を下回る?
観光産業が成長産業に! 2
【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 1
グローバリズム崩壊