1read 100read
2013年01月卓球41: 中ペン集まれ! (299) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マツケン】松平健太応援スレ【弟】part3 (640)
卓球いい店 悪い店 4店目 (748)
■andro■アンドロ単独スレ (939)
おまいら、ラケット何本持ってるの? (230)
どうやら卓球は運動部じゃないらしい。 (206)
☆☆☆進路情報3☆☆☆ (838)

中ペン集まれ!


1 :2010/03/26 〜 最終レス :2013/01/08
中ペンの人、集まってください。
用具紹介もお願いします。
ラケット、ラバーを紹介していただければおkです。

2 :
sage.

3 :
過疎地もいいとこだな

4 :
まず>>1の自己紹介

5 :
>>4
工業高校中退後、派遣の仕事を繰り返し早5年
その間に交際していた彼女とできちゃった結婚するも離婚
毎月送っている養育費のでいでフレクスラ1枚も買えないです。


6 :
よし解散!!

7 :
晒しage

8 :
TSPバーサル フォア:テナジー05(トクアツ) バック:エクステンド(トクアツ)
重量153g 軽くてなかなか使いやすい。

9 :
王皓選手が好きなので、
ラケット;キョウヒョウ皓
フォア;天極NEO3
バック;レナノスブライト(前はブライスFX)

10 :
申し遅れました。
こちらは現在
R吉田海偉
Fスレイバー・G3
です。重いドライブが打てます。
裏面にしようと思っています。
候補は
R XIOM フーガ
Fキュウヒョウ3
Bヴェガプロ

11 :
重要ねーだろ。このスレ。
個別の戦型スレでやれや

12 :
糞コテR

13 :
↑意味不明

14 :
http://livedoor.2.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/2/d/2d8bead3.jpg

15 :
バイオリンってどうなん?
また、フェルクの特注使ってる人いない?

16 :
ハイブリッドNCT
オリジナルエキストラ厚
オリジナルエキストラ厚

17 :
ラケット;キョウヒョウ皓
フォア;天極NEO3
バック;ブライススピード

18 :
スレ主です。
よく考えたら似た様なスレがたくさんありましたね。
軽い気持ちでスレ立ててスミマセン…
お母さんに注意されて我に帰りました。

19 :
↑こんなのに騙される奴はいるのか

20 :

(・ω・)
工場長「>>18 しゃーねーな…今回だけは許してやるよ。 母ちゃんあんまガキを叱らないでやってね。」

21 :
工場長おっすおっす

22 :
   (・ω・)ノ
工場長「>>21 どうも… 明日から新年度。 新入社員は採らなかったが。 オイラは頑張るよ♪

23 :
(・∀・)/
工場長「このスレ盛り上げようぜ♪」

24 :
(・ω・、`)
工場長「盛り上がらないね…

25 :
卓球を精出してやってる奴は、キチガイばかりだな。
卓球自体がおかしいわけではないが、なんで卓球にはキチガイばかりが集まるのか?
キチガイが、上に行けるのも卓球。

26 :
>>25
自己紹介は別のスレでやってくれ

27 :
↑意味不明



28 :
R・馬林エキストラオフェンシブ
F・狂豹NEO3
B・BOOST TC
Bはちょくちょく変わる

29 :
過疎ってるので、
R XIOM SOLO
F XIOM ヴェガプロ
B TSP スペクトルスピードスポンジ
ヤマトに貢献してます。

30 :
同じく貢献中
R:バーサル
F:カールP1R
B:スピピ

31 :
自分はラバーを、フォアは空けてバックはフォアよりは狭く貼ってます
問題点があったら指摘して欲しいのですが・・・・

32 :
日本語?

33 :
多分グリップから少し上に空けてラバーを貼ると何か問題があるのか?
だと思うが・・・
>>31じゃないんだけど教えてほしいんだが、B面はグリップ部分にくっつけてラバーを
貼っているんだが、F面は約1cmほどグリップ部分から空けて貼っているんだけど、
F面もグリップ部分にくっつけて貼ったほうが実際はその部分のいラバー分ラケットが
重くなると思うんだが、ラケットの重心的には全体に感じてそんなに重くなった感じは
しないものなのだろうか?
詳しい人教えてもらえないだろうか?

34 :
>>1
中ペン男かよwwwwwwwwwwwww

35 :
個人的にはフォア面も空けないほうが振りやすく感じるけどな
あとは指先の感覚か

36 :
>>35
ありがと。なるほど参考にします。今度ラバー張り替えのときはグリップ部分にくっつけて
貼りたいと思います。

37 :
やめときな

38 :
>>37
なぜ?理由を書かないとわかりませんよ。

39 :
中ペンのラケットで馬琳エキストラオフェンシブと王皓がありますが
王皓は裏面打法がやりやすいと聞いています
馬琳エキストラの裏面打法と王皓の裏面打法のやりやすさってかなり差があるものなのですか??

40 :
>>39
びっくりするような差があるとは思えない。

41 :
グリップにラバーを近付けて貼る程重心が手元よりになり操作はしやすくなる。そんなに重さは感じないけど気分的には間を開けて貼ります。シェークじゃないんだし。

42 :
王皓は天極NEO3にキョウヒョウ皓で、ラケットの王皓は使って無い
馬琳も王皓も、フォアはグリップ部分から離して貼ってる

43 :
>>42
王皓はグリップ部分くっつけて貼ってあるだろ?最近は離して貼ってるのか?

44 :
>>43
いつの話だ?
ttp://www.ftmr.info/y/t-t/ML-Equipment/

45 :
>>44
昨年の世界卓球個人戦

46 :
相手が普通のフォア打ちで自分が裏面打法して練習する時に
最初の球は返せるんですが、2球目がネットを越えず落ちます
友達が言うに1球目はラケットの真ん中でとらえてるが
2球目はラケットの下に当たってるって言ってました
どうかアドバイスお願いいたしまっくす

47 :
落ちないように練習しなさい

48 :
言うよね〜〜〜
なかなか難しい〜〜

49 :
裏面でドライブ打つときにラケットが抜けそうになってフルスイングできないんだが何かいい対策法なないだろうか

50 :
自分で日本式のようにひっかけるところを作ればいい。

51 :
>>50
王皓は引っ掛かり作ってないけどフルスイングできてる
なんで吹っ飛ばないんだ?握力が強いから?

52 :
>>46
戻りが遅いんじゃね?
台に近すぎるとか
裏面で連続で打つのは結構難しい

53 :
>>51
強いからだと思うよ。

54 :
ん?そんなに握らなくてもフルスイングできね?

55 :
>>54
握らないとラケット吹っ飛ぶ

56 :
引っ掛かり無くても、人差し指に力入れたら
吹っ飛ばないと思うけど

57 :
>>56
だよね。

58 :
>>56
いいや。

59 :
>>58
相当指の力弱いねw
そんなに弱かったらシェークでもすっぽぬけるんじゃ?

60 :
親指をラバーに引っ掛ければよい

61 :
すっぽぬける要因は人により異なります。
人よりも浅めに握る人、裏面の指の状態、ラケット総重量と握力、どんなスイングなのか、etc・・・
ラケットが飛ぶとプレーを続けられない以前に大変危険です。
仲間が怪我してからでは遅いので、早く対策を取ってください。
指がひっかかるようラケット改造、反転式に変える、軽量ラバー/ラケットに変える、etc・・・

62 :
>>61
自分はよく汗ですっぽ抜けて部員をけがさせるのですが、どうしたらよいですか?部員は慣れてきたみたいですが

63 :
>>62
もうすでにけがさせてしまってるんですか!
グリップエンドに穴をあけひもを通しなさい
そして手首にストラップをつけて、ラケットがすっぽ抜けても
飛んでいかないようにしなさい

64 :
>>62
よくそんなことがぬけぬけと書けるよな。怪我させた相手の治療費とかどうしてるんだ。
俺が実際に出会ったケースだと、狭い場所でフォームを確認していて、うっかり後ろにいる奴の
メガネを壊してしまった→怪我は無かったが、メガネ代+お詫びで\50,000払った奴がいたよ。

65 :
(不法行為による損害賠償)
民法 第七百九条  故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

66 :
>>64
うちのチームに7万の眼鏡をしているやつがいるので、注意しないといけないな

67 :
使いたいラケットに中ペンが無かったので、シェークをペン持ちで使い始めて二週間
ほとんど問題なかったが、今日ミドルに来た玉を返球しようとして
グリップエンドをあばら骨にぶつけて痛かった
こういうのはグリップが長い角型日ペンと同じ悩みかな

68 :




ラララ、ラ

69 :
裏面の中指を伸ばすグリップなんだが
裏側の中指のところに軽く穴をあけて、指を固定したい
そして、その上側にラバーを貼るのだがなんか問題ないかな?
裏面はラバー全面に貼っている人が多いので不安になる

70 :
oop

71 :
age
TSPのブロックマン買ってみました。軽くていい感じです。
中ペンバックもやりやすそうです。

72 :
俺シェークだけど誰か蝶のサイプレスMAX使ってる人いる?

73 :
フォア面に表ラバー、バックに裏ラバーを貼ってる者です。
手汗で指が滑ることが多いのですが、どうしたらよいでしょうか?
ラケットはDARKERのアクアブレードです

74 :
>>73
バタフライからグリップテープ出てるから使うといいんじゃないかな。

75 :
わはは

76 :
>>73
指先が濡れるのは腕からの汗が流れてくる分もあるから
リストバンドすると多少はましになる。

77 :
約15年振りに卓球するんだが、中ペンならオルエボを買っておけば間違いないかな?
ちなみに中高はシェイクだったんだけど。

78 :
>>69 ウチの市内じゃ先端から5センチくらいでも大丈夫みたいだよ。
表面は普通だけど裏面はちょびっとしか貼ってないから軽量化って意味もあるのかも。

79 :
中ペンの人に質問です。
ロビングに対して、スマッシュ打ちにくくない?
俺はシェークだからかもしれないけど、
遊びでペン持ちでやると、すげぇスマッシュしにくい(ロブに対して)
 
吉田海偉はよくシェークに持ち替えて打ってるし、
あの馬琳でさえロブに対するスマッシュはミスが多い(プロにしては)
 
長文質問スマソ

80 :
馬琳は打ち急ぎとか横着してる部分があるので何とも
ただシェーク持ちのが叩きやすいのは事実

81 :
馬琳のハエ叩き戦法だなw

82 :
ちょっと質問。
軽くて弾む中ペンんて何かな?
息子なんだが、
現在、韓陽モデルを使っていて重い、と不足を言う。
まぁ、確かにブレードもやや大きい感じもするのだが。
良きアドバイスをお願いしまする。

83 :
>>82
バーサル

84 :
バーサル(笑)

85 :
早速のレスありがとう。
ついでといってはなんだが
他の候補はないかな?

86 :
7P2Aとか軽いって聞くけどね
注文するとき軽いやつにしてって言うのが一番じゃない?
ブレード小さいのがいいならアウォードとか 表向きだと思うけど

87 :
バーサル

88 :
続いてのレスありがとうございます。
バーサルがイチオシみたいですね。
息子と検討してみます。

89 :
>>79
実際持ってみれば分かると思うけど、シェークの場合、
手首を全く曲げない状態で表面が下を向くのに対して、
ペンは手首を全く曲げない状態だと裏面が下を向く。
ここから無理に手首を曲げるから、ペンのロビング打ちは腕から手首にかけて上手く動かない

90 :
裏面で打てばいい

91 :
バーサル。

92 :
表なのか、ドライブ主戦なのかも示さずに、おぬぬめラケットとか書けるわけがない
でも、バーサルはいいラケットだよ、なんでネタ的な流れになってんのかわかんないけど

93 :
バーサルは軽いラケットだよ

94 :
軽いバーサルはラケットだよ

95 :
age
中ペン集まれよ

96 :
厨ペン集まれ

97 :
ティモボル・ALCの中ペンやすくならんのか
たけーよ。1万7千もだしてくねーよ。
似てる中ぺんしらないか。ただし、エクシオンはマジ勘弁ww

98 :
>>97
君にはラバー付きラケットがお似合いだよ。
ティモボルALCなんて、宝の持ち腐れです。勘弁してください

99 :
なんか知らんけどテナジーを使うのに抵抗がある。
こんな下手くそが使って良いものなのかって思う。
そんな俺はエクステンド

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シューズについて語るスレ (671)
卓球用具総合スレ Part31 (717)
卓球いい店 悪い店 4店目 (748)
神奈川の卓球中学生集合 (615)
■□兵庫高校卓球パート4□■ (758)
「夜の」をつけて卑猥な雰囲気を醸し出すスレ (716)
--log9.info------------------
【中日】 チアドラゴンズ part7 【チアドラ】 (358)
【Dolphins】関西学院チア【エチロー】D (654)
明治大学チアリーディング部ジェスターズ9 (379)
早稲田大学応援部1 (460)
【顔面偏差値】 同志社チア 【40代】 (835)
立命バナナ ピーウィーズ (917)
プロ野球チア (309)
肖像権について議論するスレ (285)
法政大学 チアリーディング部 GENIES (879)
日本体育大学VORTEX Part2 (247)
箱根駅伝 (360)
【千葉ロッテ】M☆SPLASH!! その4【マリーンズ】 (248)
【ユウジ軍団】キモヲタ軍団専用スレ【ガスタンク】 (229)
美人チアリーダーについて語ろう (286)
帝京のチアについて語ろうよ! (244)
【北海道】ファイターガールズ【日本ハム】 (362)
--log55.com------------------
【必読】各国政府の移民局のページ【条件】
初心者・日本在住者誘導スレ
日本でニート生活してるけど質問ある?
セゾン永久不滅ポイント Part 7
Gポイント 112
【moppy】お金よりストレスがたまるモッピー46スレ
Ponta 130頭目
infoQ インフォキュー by GMO★14