1read 100read
2013年01月哲学23: 【正義】國分功一郎【民主主義】 (520) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
難しい言葉つかえばいいってもんじゃないよ (226)
スピノザ (546)
哲学を馬鹿にする奴ってさ、大抵・・・ (264)
【新文学】松平耕一4【批評放送プロデューサー】 (236)
人が持つべき最終目標は 二回目 (415)
ルドルフ・シュタイナーと人智学7 (845)

【正義】國分功一郎【民主主義】


1 :2012/03/13 〜 最終レス :2013/01/06
高橋哲哉の縮小再生産の正義の僧侶。
フランス現代思想の解説能力は、日本人の中でダントツの優等生。
健康すぎるby千葉

2 :
哲学板も、そろそろ他の2ちゃんの板で一般的になりつつあるように
アンチスレと普通のスレですみわけするべき時代なのかもしれんね・・・

3 :
単独スレを早く立てて欲しかった

4 :
紀伊国屋じんぶん大賞2011 対象受賞記念 國分功一郎 〈欲望と快楽の倫理学〉 序章まとめ
http://togetter.com/li/270230

5 :
日本のネットで激しい反発が起こったが、これが韓国で報道されると、ネットの反応は逆だった。
「大統領にしたい」「現代の安重根義士だ!」といった賞賛の声があがり、「韓国は震災で援助したのに恩知らずな日本人」などと逆バッシングの様相を呈している。
韓国でも報道され、多数の「賛同」コメント
この動画で、問題の男性は、自分が人殺しをしたいと思うときにイメージするのは日本人だが、R必要はなくなったと、たどたどしい日本語で語り、
R必要がなくなったのはまた大地震が起こるからで、「日本人は一瞬に死んでください」と発言。バッシングが激しくなると、この動画を削除。
新たにアップした動画では、「必死に、日本のサル達が、私を攻撃しています」と話し、
自分がアップした動画を笑って見ることができないのは韓国を否定する姿勢だからであり、自分は今後ずっと反日を貫く、と語った。
国民感情に根深い「落差」
例えば韓国で口蹄疫被害があったときに、日本人は掲示板「2ちゃんねる」で「おめでとうと言った」。
女優のキム・テヒが来日しようとしたときに殺害予告が出たなどと、日本も同様に酷いことをしている、というのだ。
さらに
「日本で過去の歴史に対する反省、清算しようとする動きはないし、自分たちはうまくやったと臆面もない様子を見ると、大地震に何度も見舞われればいいと思う」
「震災では私たち国民、芸能人、大企業が多くの援助をしたが、日本人は、彼らが過去の犯した蛮行を覚えていないように、韓国の援助を覚えていない」
「日本が我々に友好的であるとかあったのかな?? 自分たちが不利と見れば頭を下げ、有利だと容赦なく、つけ込んでくる。それが彼らの根性です」などと書き込まれている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6365393/
韓国の青年がYouTubeで「日本人の皆さん地震で死んで下さい」とメッセージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17220256

6 :
正義の民主主義を実現するよ!?♪。

7 :
攝津 正
岡崎乾二郎が批判されるのは当然です。彼は自分の意思で自分から進んでNAMに入りました。
すが秀実のような人は、NAMの原理を小馬鹿にしていましたが、
しかし柄谷行人から「NAMに入れ」と強制されてNAMに入りました。
私はすが秀実がNAMなどどうでもいいと思っていたとしても、彼は事実NAM会員でしたから、
責任があるし批判を免れないと思います。
浅田彰、山城むつみ、渡部直己、島田雅彦、奥泉光、中谷礼仁らも同様です。
彼らがNAM会員が馬鹿だと思っていた(浅田彰がそうです。彼は自分では一切投稿しないのに、
NAMの全てのMLを読み、そして非常に軽蔑して馬鹿にしていました。私はそのような浅田彰自身が
どうしようもなくくだらないと思うし、深く軽蔑します)、NAMがどうでもよかった、
柄谷行人から入れといわれて仕方なく入った(すが秀実がそうです)、
自分はただの「消費者」だと思っていた(中谷礼仁がそうです)などということは何の関係もありません。
いいね! ・ ・ シェア ・ 14時間前 ・

8 :
こーくんすき

9 :
450 :考える名無しさん:2012/03/14(水) 19:29:16.65 0
自身も積極的にデモに参加している哲学者の柄谷行人が、久野収の言葉を引き
ながらデモについてこう言っている――民主主義は代表制(議会)だけでは機能
しないのであって、デモのような直接行動がなければ死んでしまう。
國分功一郎 http://t.co/ye8KwADq
國分 功一郎 引用ありがとうございます。ただ、エッセイにも書きましたが、
最終的には僕は柄谷の見解には疑問を持っています。
昨日 19:08
佐々木 真 柄谷氏は最近、ヒトラーや大阪市長を生むアテネのようなデモクラ
シーに対して、イオニアのイソノミアには個人の自由があったと言ってますが、
最近の「政治と思想」の帯に「民主主義を殺さないために」と書かれてます。
資本=国家批判の根本には個人の自由があるようです。國分さんの「暇と退屈
の倫理学」の人類学的考察は柄谷氏のいくつか接点がありますね。
http://d.hatena.ne.jp/sasaki_makoto/20120310 http://d.hatena.ne.jp/sasaki_makoto/20120311
23時間前
佐々木 真 柄谷氏と。積極的と言っても、柄谷氏はデモでシュプレヒコールし
ている訳ではありません。
23時間前
451 :考える名無しさん:2012/03/14(水) 20:06:04.21 0
2012-3-14 大阪市 今日の汚職
http://www.youtube.com/watch?v=ci1wPR--wxY&list=UUUxBmLW69tYhsP0c2K-Sq_w&index=1&feature=plcp
452 :考える名無しさん:2012/03/14(水) 21:14:57.82 0
國分は柄谷なんか相手にしなくていいよ。時間の無駄。

10 :
柄谷自身が独裁者

11 :
こーくんすき

12 :
宮台真司 「吉本隆明の思想と限界」 2012.03.16
http://www.youtube.com/watch?v=8ZK0YHi5JvE

13 :
國分功一郎 ‏ @lethal_notion
『小論文MD』いま読んでも面白いと思いますよ。是非参考にして下さい!というわけで、
俺はこれから猫街倶楽部にいってまいります。
國分功一郎 ‏ @lethal_notion
「時代」という項目では無理やり中島みゆきの同名歌の歌詞を引用(参考書なのに笑)。
赤井さんがきちんとJasracに許可をとってくれた。
國分功一郎 ‏ @lethal_notion
因みに俺が初めて赤井さんとお仕事をご一緒させていただいたのは、朝日出版社
『小論文MD ミニディクショナリー』というやつで、その中でかなりハードな項目
をいくつも執筆させていただきました。中でも「近代」は最長項目。


14 :
保守

15 :
伸びてないなー
まあ、あまり才能ないよねこの人
『暇と退屈の倫理学』読んでて思う
『ファイト・クラブ』の分析とか噴飯ものだったYO

16 :
いままだ40ページ読んだだけだけど、こういうのってそれこそ駄文長文って言うんじゃないの?、
なんでこんなに評価されてんだ?くらいにしか現段階では思っていない。読み切ったらまた書く

17 :
死ぬほどムカツク要約するといいよ!

18 :
(わりと途中で切りたい)
ずっとモヤモヤして思うのは、2chで言うと>>1にスレタイのセンスがないと
スレで面白いレスがなかなか飛び交わないことがあると俺はとても思ってるけど
そういう感覚に近い。スレタイなりテーマなりにセンスがないと駄文長文が続く感じ

19 :
大学辞めるぞって言えないヤツがデモの怖さとか言っても相手にされないだろ。

20 :
大学教師も所詮サラリーマンだからね
それも田舎の三流大w

21 :
輝いてる人にこんなところで嫉妬するしかないなんて哀れだな〜

22 :
本人乙

23 :
これからもこの程度にメディア露出あったら有名大から声かかるだろ

24 :
今のところメディアが売り出してるが実力が追いついていない状態だから
このままだと辛いでしょ

25 :
スピノザの方法を少し読んでみたがやっぱり論理が甘いなという印象
ドゥルージアンの全体的な傾向かもしれんが

26 :
この人ロンダだから一生東大学派とは無縁だろうな
とはいえジャーナリスト的にに目立つには真面目すぎる
まあニッチな分野で頑張るしかなかろう

27 :
読んでて東大らしさは感じなかったから納得

28 :
東大学派(爆笑)

29 :
哲学思想が居場所になっちゃったニートが、
哲板で一生懸命業界通ぶってみせてるのがかわいいよね。

30 :
自己紹介乙wwwwww

31 :
信者は國分の偉大さをもっと語ってくれよ

32 :
ツイッターで語ってるよ

33 :
「何百枚も同じCDを買ってしまう人」って実際どれくらいいるんだろ?
何枚までなら國分氏に叱られずにすむだろか。

34 :
こーくん熱くね

35 :
いや寒いね

36 :
一般人のAKB談義なんてつきあう事なくね

37 :
こーくん熱くね
また怒ってるん

38 :
今日シンポジウムやるのか
しかし「一元論をめぐって」とか全く人集まりそうにないな

39 :
暇と退屈の本読めるひとは、自力でなんとかできるだろ。
パチスロ中毒者をなんとかしたらどうです。
「環世界間移動能力」というものも駆使してね。

40 :
パRにはサッカーtoto、
もしくは、選挙へのくじ引き導入で対抗するしかない
カジノ計画はミイラとりがミイラになるだけだ

41 :
国分ツイートがうざすぎる
あっちこっちでどうでもいいことでプロレス、スパムみたいなRTしまくり
最初は優秀で貴重な若手だと思ってたけどなんか違う
著作とブログだけ見てればいいかなと思った

42 :
優秀で貴重な若手は都落ちなんてしません

43 :
という幻想のもとに、非常勤講師を続けて
専任になれずに散っていった人を何人も知っている。

44 :
成り上がりを夢見るしがない地方=痴呆の大学教師のスレw
需要あんのかこれ?

45 :
三か月で50にも満たないレス
何をかいわんや

46 :
文藝春秋みたいな電力利権の広報誌で民主批判して
都内の大学の移って論壇で活躍、講演料で稼いで住宅ローンを返したい、
これが文系学者の描く夢。

47 :
http://twileshare.com/pnf
><原子力時代>を生きる我々には哲学が必要である。
>ハイデッガーの哲学は新しい哲学のための一つのヒントである。
これって結局何も言ってなくね・・・

48 :
遡るとネットや電子書籍をdisって紙書籍がいいってつぶやいてる。
これは文芸批評や論壇の老人たちに気に入られるうえで決定的。
見た目からしてレトロだから論壇の延命に活躍するだろう。

49 :
>>47
残念ながら同感
管理や制御をあげつらってもなんにもならないし、
哲学が求められる理由にもなっていない
むしろハイデガーは哲学終わったって言ってるだろ
國分だっていろいろ「管理」「制御」してるはず
絶対に壊れちゃいけないものを気付かないフリして使い続けてきたことが問題なんじゃないの?

50 :
こいつは多分ごくごく常識的な意味でバカ。
翻訳だけやってればいいのになあ。
>>49
根本的な問題は教養がないことだよ。
分析系、メタ倫理学とか、科学哲学とか、マジで知らないと思う。
いやマジで。
その点、千葉さんは分析系を学ぼうという姿勢がある分よいね。

51 :
ハイデッガーにはまりはじめた奴によくある現象

52 :
就職したらマジで勉強する時間なくなるんだよ
千葉が勉強できるのは暇だから

53 :
専任についたら忙しくなるってのはその通りだけど、
それまでの学問の蓄積があまりに脆弱だろ、この人。
もう38歳だし、おそらく伸びしろはない
ってか哲学系の若手〜中堅ってショボイ奴らばかりだよ今は

54 :
>>47
原子力発電に何も反対してなかった学者が
311を機に一斉に論じるようになったよな
あげくハイデガーや他の哲学者を飯の種にしてる

55 :
ハイデガーって、死だの、それを自覚して存在に気づくのがどうのこうの
とか、陳腐な新興宗教レベルの話ばっかりなんだよな。
それをあれこれ哲学らしく偽装しているだけであって

56 :
デリダに会った事を自慢毛に書くデリダ研究者w現前の形而上学w

57 :
知り合いにもいるけど、デリダ教徒の気持ち悪さは異常
脱構築なんて単なる言語の遊戯だからな

58 :
バリバールの指導受けたって言ってなかった?
バリバールって誰でも指導してるんだなw

59 :
この人共産主義者ポイよね。
マルクスに憧れてそう。

60 :
どうかな〜、ツイッター見てる限りでは議論にその影はないけどね。
マルクスを扱う人は全然隠したりしないからね。

61 :
>>60
マルクスについて大西巨人へ宛てた手紙が載っけてあったよ。読んでないけど。
この人はエコマルクス主義者だとおもう。

62 :
國分は政治的には左だよな

63 :
伸びないなこのスレ

64 :
國分は真面目すぎる。もっと過激になって欲しい。

65 :
真面目かな? ツイッターや著書で「俺」とか使ってるぞ
まあ風貌はサラリーマンみたいだけど

66 :
哲学者の考え方は大好きだよ!?♪。

67 :
こう、はっちゃけてはないよな。
「俺はこう思う」とかは書いても基本、誰か著名人を攻撃したりはしないし。
「〜は馬鹿だ。〜の主張はおかしい」とかそういうことは一切出てこない。
まあ、普通の社会人、立派な大人、真面目な学者ってことかな。

68 :
國分功一郎‏@lethal_notion
早稲田大学政経学部は野田佳彦みたいな
知性も意志もゼロの首相を生み出したことを反省して、
学部長が反省文でも書くべきだ。
「我が学部からあんな首相が誕生してしまったことに、
教員一同、忸怩たる思いを抱いております」。
そういうことが言われてもいいレベル。

69 :
早稲田なんて「ノミの脳みそ」森喜朗の時から既に見切っている。
でも、東大も鳩山由紀夫だし、コネクションの形成以外にはあんまり学歴は関係ないんじゃないかと思う。

70 :
政治家に対してはかなり厳しい発言してるよな

71 :
政治家は納税者なら誰でも批判できるから。
反論も来ないし楽なものだよ。
向こうも言われても基本的には言い返せない。
だから誰でも悪口をいう。

72 :
野田の悪口をツイッターで書いても賞賛のリプライしか来ない。
片山さつきの悪口を書いたらめちゃくちゃ罵詈雑言が飛んでくるよ。
その点は百も承知で誰でも批判できる無難な野田批判に留まってるんじゃないのかな。
実に頭がいいし、自己防衛的な姿勢です。

73 :
文化系トークラジオ Life ‏@Life954
文化系トークラジオLife、今夜25時〜「動員と革命〜10万人で何をしようか」生放送。
鈴木謙介、津田大介、國分功一郎、開沼博、井上明人、海猫沢めろん水無田気流ほか。
TBSラジオ、ラジコ、Ustで。メールぜひお早めに。 http://bit.ly/9VOCZ3 #life954

74 :
國分は分析哲学は嫌いなんだろうな

75 :
プッ

76 :
>>73
参加者がしょぼい連中ばかりだな…

77 :
β3全部読んだけどゴミだったわ。國分には頑張って欲しい

78 :
Koichiro KOKUBUN & Samson SYLVAIN
« Analyse de l'esprit japonais ou psychRyse du Japon: Lutte de. Karatani Kojin »

79 :
千葉立命館行くのかぁ。なんか國分かわいそうやな。

80 :
お、マジか
立命館の先端研とかキャラ立ちしてるな
少なくとも高崎経済大学経済学部よりは

81 :
やっぱ資本主義と分裂病をやるのに高崎は荒野すぎたか
破天荒と呼ばれるのはガチ神童だけだし

82 :
立命館大学ってこのジャンルではトンガッてるの?
京大の植民地だろうけど、誰かが呼んだのか。

83 :
先端は小泉もいるし濃い空間が出来るな

84 :
國分さんも同志社あたりに職があればいいんだが

85 :
國分と関西ってまったく合わないよね。

86 :
俺 → わて でOK

87 :
哲子の部屋とか変な番組が始まったな

88 :
なんかどうしようもなく弱者に厳しい人のように感じる。
周りに鬱な人とかいたら、説教して症状を悪化させるタイプ。

89 :
やっと気付いたかw

90 :
なので、宇野のメルマガで今度、鬱な若者の悩み相談に國分がアドバイスあげるらしいが、
どんなふうに言うのか楽しみにしている。

91 :
インフォ・プアな食い物しか選択肢がないやつは切り捨てw

92 :
朝日の回し者?

93 :
消費者目線でしか批判を考えてないからダメだ、國分は

94 :
「ドゥルーズの哲学原理」はこのままのペースだと完結はいつぐらい?

95 :
東とは完全に決裂したの?

96 :
もともと方向性が全然違うと思う
國分さんは内田樹タイプ

97 :
開き直りの肯定とか、過剰なまでの分かりやすさとか
おっさんに受けるとか、確かに共通してるな

98 :
でも依存してるのがドゥルーズとレヴィナスじゃ大違いだけどな
俗情にうったえるファッション性も樹と國分ではゾーニングで別位置に思われる

99 :
國分は相当マルクス読みこんでると思うな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(オカルト?)空気って何よ(集合的無意識) (670)
反日アジアを哲学する (267)
哲学とは 狂気と 紙一重である!!!卍卍卍 (367)
歴史を知らずに哲学は語れない 10 (873)
第一回北野杯 〜俺を論破したら一億円!〜 (344)
経験則ってなんだろ?経験則ってなあに? (238)
--log9.info------------------
織田裕二 37 (203)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15 (308)
細川茂樹9 (538)
水谷豊総合スレ17 (210)
松坂桃李25 (879)
新井浩文 (575)
渡部篤郎 12 (821)
三浦友和 (795)
藤木直人ver11 (826)
益岡徹 2 (421)
南圭介1 (451)
福山雅治17 (811)
【日本の至宝】山本太郎★2【新世代のguru】 (350)
速水もこみち part27 (809)
大沢たかお PART.18 (345)
窪田正孝 8 (993)
--log55.com------------------
【定説】牛丼は吉野家が一番不味い【真実】
松屋店員だけどなにか質問ある?
【今日がどんなに】♀山田うどん♀【辛かろうとも】 2杯目
天丼あきば【かつやの姉妹店】
吉野家の豚丼まじいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
すき家の朝食メニューについて語れ Part.3
●牛丼にツバを入れた吉野家 横浜16号線西谷店●2
吉野家総合157