1read 100read
2013年01月海外旅行58: 【アンコールワット】カンボジア Part17 (546) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スリランカ (894)
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド77【タイ】 (318)
【北マリアナ連邦】サイパン27【ロタ・テニアン】 (202)
初心者質問Part85 親切丁寧!お気軽にどうぞ (256)
世界の日本人向けホテル・日本人宿 (922)
【新加坡】シンガポール旅行 Part28【昭南島】 (419)

【アンコールワット】カンボジア Part17


1 :2012/11/02 〜 最終レス :2013/01/12
Royal Embassy of Cambodia (在日カンボジア大使館)
http://www.cambodianembassy.jp/
在カンボジア日本国大使館
http://www.kh.emb-japan.go.jp/
カンボジア王国観光省 (カンボジア王国政府観光局)
http://www.green-travel.co.jp/cambodia/
前スレ
【アンコールワット】カンボジア Part16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1337576407/


ボッタって言葉に異常に反応すんの止めようぜ、馬鹿馬鹿しい、議論するようなことじゃあねえよ

2 :
ついでに・・・
http://www.mfaic.gov.kh/evisa/?lang=Jap
カンボジアのE-VISA、日本で大使館から取るよりは格段に安い、
基本請求してから3日で来る、遅いと一週間くらいかかるときもあるよ、早いと1日、
VOA(アライバルビザ)が一番安いじゃん・・・って人は無視してよし

3 :
ありがとう!

4 :
>>1


5 :
月半ば行くんだけど2日ほどフリーの時間が有る
1日はプリアヴィヒア行くとしてもう1日、どこか郊外その他でお勧めあります?
普通に賑やかな繁華街ではなく、庶民が生活してるところに混じって
あまり気を張らずにのんびり散歩しながら写真撮ってたい。


6 :
>>5
メジャーだけど、トンレサップ湖はどう?
水上生活してる庶民が120万人くらいいるよ
交渉次第で半日ボート貸切とか出来ると思うよ
散歩は出来ないけど・・・
トンレサップ湖に向かう途中で見た庶民
http://i.imgur.com/TJyW8.jpg
http://i.imgur.com/u2UR0.jpg
トンレサップ湖で生活してる庶民
http://i.imgur.com/zqBOs.jpg
http://i.imgur.com/CmqNf.jpg
http://i.imgur.com/UQSZQ.jpg



7 :
>>6
いい写真撮ってますね・・・
トンレサップは考えてましたがあんまし話でないし物騒なのかな、と
人がい過ぎて疲れるかなと思ったんだけど入り浸ってみたくなりました
言葉分からんけどなんとかなるのかな
ありがとう。

8 :
>>6
何このランブルフィッシュみたいな撮り方、
かっこいいじゃん

9 :
ついでに、、、つ〜か、
やっぱし、Visa On Arrival が一番手軽で安い。

10 :
トンれサップでピースしてくる子供の写真撮ったら1ドル請求されました!なんでやねんw
http://i.imgur.com/wix6Y.jpg
6さんいい写真だね!

11 :
>>6メジャーな船着場(小さな山の近くにあるところ)→開けて湖の水平線が見える所→
近くの集落の学校やらワニ園つきドライブインを巡るコースだとちょっと陳腐な感じだけど、
そっから先のマイナーな集落に行くのも可能なの?
あの集落無駄に文明が進んでるんだが他の集落もそうなのか気になる

12 :
>>10
誰に1ドル取られたの?

13 :
>>12
この子

14 :
要求されても払っちゃ駄目。
払ったら現地の子をスポイルする。

15 :


16 :
>>10
どうも、>>6です。
このピースで1ドル請求の子供の写真ですが、私が遭遇した子と同一人物かもしれませんね
ピースの指の角度と顔の輪郭がそっくりですw
10さんの写真
http://i.imgur.com/wix6Y.jpg
私が遭遇した少年
http://i.imgur.com/fuM7o.jpg
http://i.imgur.com/Ett6I.jpg

17 :
10だけど
にてるね、なんか観光客に慣れてるような子だったよ。撮った瞬間一ドルちょうだい!だからねwwたしか日本語だったような…
他いい写真あったらupお願いしますね〜

18 :
>>17
似てるよね?
この子観光客が来るの船で待ち構えてたみたいで、
俺らを見つけると速攻で近寄ってきて、ピースしながら「わんだら〜、わんだら〜」を連呼してたよ
でも他にもキャラ濃いのが何人かいたから、この時はこの子の事印象に残らなかったな
全然笑顔が無かったのはなんとなく覚えているけどw
立ち去るまでに俺らに向かって少なくとも50回以上は「わんだら〜」って言ってた
もちろん1ドルは払ってないけど

19 :
トンレサップ湖ではけっこう有名になってる「学校に寄付する物の売店」
※お金の代わりに物を買うシステム
事前にネットで情報を知ってたから、
寄付用の何かをフローティングマーケット(売店)で買ってくれって言われた時は「来たー!」って感じだったw
鉛筆やノートは法外な値段で売っていると聞いていたので、
現地価格とほぼ一緒の値段だったミネラルウォーター8本入り(5ドル)を購入
しかも一緒に行った日本人の人との共同購入w
全然愛想の無いレジの男は、「これじゃ足りない、1人1つ買ってくれ!」って言ってきたけど、
「何個買うかは俺らが決める。お前じゃねぇ!」って言ったら大人しくなったw
学校に寄付する物の売店
http://i.imgur.com/cDQuA.jpg
http://i.imgur.com/l1yjU.jpg
観光客に対して全く笑顔の無いレジの男(黙々と帳簿を付けている。)
http://i.imgur.com/dJKGm.jpg

20 :
>>11
追加料金次第で可能だと思います。

21 :
そして寄付用のミネラルウォーターを持って施設へ
ベトナムの子供が多いみたいだった
まぁ深読みしたくないけど、何故か船を横付けした入口からすぐの場所に、
大量の未開封のミネラルウォーターが置いてあった
そもそもトンレサップの民って、いちいち水買って飲むのかちょっと疑問・・・
http://i.imgur.com/T14xj.jpg
http://i.imgur.com/kP1Dh.jpg

22 :
>>21
お金で寄付募ると余り小銭位しか集まらないけど、物を買わせれば最低一人5ドルは使わせられる。
水は、多分、そのまま売ってる店に逆戻り、幾らかで買い取る。差し引きが店の儲け。

23 :
糞スレ・・・

24 :
>>23
一見さんの支払い相場嘲笑を叩かれてたタケオ住み沈没糞人間かな
こんなところこなくていいから洗濯でもして沈没者同士でネーって一生やってろ
 こ の ク ズ が
もちろん有害ナマポになるだけので日本にも帰ってこなくてよい

25 :
>>22
日本にも、全く同じシステムがあるね
パRの景品だよ
日本と同じく 外国人に警察が絡んで不正を御目こぼししているんだろうな

26 :
インドのブッダガヤにあった青空学校を思い出すな・・・
原っぱに子供達が座り込んで勉強してる学校がある。
旅行者が通りがかると子供達がよってきて、しばし楽しいひととき。
「貧しくてもインドの子供達の目は輝いてる!」などと感激していると、
教師みたいな大人が近づいてきて、この子供達が学べる学校を建設するための
寄付を求められる。
感激してる旅行者は、この子達のためなら・・・と結構な額の金を寄付してしまう。
この青空学校は20年以上前からあって、校舎なんて何十軒も建てられるほどの寄付が
集まっているはずだが、いっこうに建てられない。

27 :
>>25
でも、そんなのはカンボジアでは当たり前。貧困ビジネスがガッチリ根付いてるからね。

28 :
ただ今シュリムアップ滞在中。
今日の14時くらいにすごいスコールあったな。
丁度昼休みでホテルにいて助かったが。
確かに物乞いは多いけど想定内の数ですね、それよりも物売り、トクトク、バイタクがうざい

29 :
ルモーな

30 :

タケオGHからナイトマーケットまで移動したくて、GH前でバイタクを拾った
適当に手挙げてたら、素人の普通の若い奴(メガネ)が止まりやがった
まぁいいやと思い乗車(にけつ) ※所要時間3,4分くらい
到着して1ドル払ったらけっこう喜んでた
ただそいつのTシャツが猛烈に汗臭くて、
シェムリの風を感じながら背中から出るカンボジアンの体臭を嗅がされたのも、
今となってはイイ思い出w

31 :
お前らトンボレーダー見ながら
「俺ここ行った!」とか言ってんだろ今

32 :
シェムリアプからバンコクまでバス使ったので情報までに。
・最安9ドル、高級15ドルと聞いていた長距離バスだけど、「超高級」と紹介された25ドルのバスが9ドルのそれだった。
・ホテルに迎えのトゥクトゥクがこないので客待ちのトゥクに頼んだが、バスターミナルでなくバスチケ屋に集合だった。この距離だったら歩いたわ。
・乗ったバスはヒュンダイ製の中古バス。エアコンの噴出し口がほとんど壊れてた。
・8時にシェムリアプ出発。12時にポイペト国境到着。
・出国カウンターでは地元の娼婦っぽいのが割り込んできて、イミグレ係員が指紋採取ついでに手を触りまくってて10分は待った。
・出国をすぎたらタイ入国カードをうけとって入国手続き。地元民がガンガン撥ねられてた。
・ここまでしかバスチケット買っていない電車移動予定の人に対して「今日はもう電車ないぞ。バスチケ買え!」とか平気で嘘ついてた。
・入国が終わったらトラックの荷台に乗ってタイ側の飯屋に連れて行かれる。ここでドル払いしてバーツでお釣りをもらったら1ドル=26バーツくらいの悪レートだった。
・飯食い終わった順に15人乗りくらいのミニバンに分乗して順次出発。
・途中平気で時速130km出す。途中でみんなのスーツケースが崩れて俺の上に降ってきた。これが運転手の上だったら……。
・ガソリンスタンド休憩(セブンイレブンとWIFIがあった)をはさんで結局20時にバンコクのカオサン通りに着。

33 :
「シェ」まで読んだ。

34 :
>>32
俺も大体同じ感じでバンコクまで帰ったよ
ポイペトまでは大き目のバンだったから、そこだけ違うね
料金はシェムリアップのゲストハウスで購入して15ドルだった
タイ入国の際はめちゃくちゃ待たされたよ(2時間半)
俺らが並んでる横をタイ人とアセアンの国の人達が優先的に通らされてた
タイ入国してからバンコクまでは高速使ったりしたから、けっこうスムーズだった
俺英語ほとんど話せないから、約10時間の移動で周りの欧米人と全然交流無くて寂しかったわw
ちなみにアジア人は俺一人だった
バンコクから行きも帰りも陸路だったんだけど、1回経験するともういいかなって思った
タイへの入国ゲート
http://i.imgur.com/2dvMV.jpg
途中休憩で寄ったセブンイレブン(多分同じ所じゃないかな。)
http://i.imgur.com/jcF7G.jpg

35 :
>>34
おー。同じセブンイレブンだ。
うちもカンボジア出国ゲートに着いたのが12時、タイ側の飯屋についたのが2時半だから
2時間半は覚悟だね。
ベトナムからプノンペンも高速船で8時間、プノンペンからシェムリアプもバスで8時間越だったから
もうしばらく陸路で動きたくないわww

36 :
で、、、君はいくらでかったの。

37 :
俺はいつも朝一のバンで国境まで(二時間ちょい)
後は国境超えて市場からバスターミナルまでトゥクトゥクで移動からのバンコク、早い時は午後3時着。

38 :
>>32
私の場合は、パブストリートちょっと手前のワールドトラベルだかなんかて゛購入14$。
7時10分ピックアップ、7時30分出発も40分すぎても誰も来ない。
手書きでかいてあるTEL No.に電話するも知らない、聞いてない、の一点張り。
仕方ないから迎えに行ってやるからホテルと部屋番号教えろと言われ教えてやるが30分待っても誰も来ず。
流石にヤバイと思いバイタクで代理店までいくと丁度発券してくれたお姉ちゃんがいて、事情を話すと驚いてどこかにTEL、かなり怒って何か話し掛けていた。
TELが終わるとゴネンナサイと謝られ、大丈夫8時半のバスがあるからと言われる。
程なく迎えのバンが到着向かった先で待ってたバスがまさしくヒュンダイのぼろバスだった。
2席つながりのベンチシートにリクライニング無し年代物。
11時過ぎにポイペト着もタイに入国したのは14時すぎ。
カオサン着は途中すごいスコールなどあり結局20時すぎ。
スタンド&セブンはやはりよりました。
やはり>>37さんの行き方がベストかとおもった。

39 :
安い直行バスは国境で無駄な時間が3時間近い。
国境からバンコク行きの220バーツだっけ、
ミニバスに乗り換えたら早いし快適だ。直ぐ見つかる。

40 :
カンボジアでボランティアしてる人って
自己満足に浸りたい偽善者にしか見えない

41 :
http://www.duffworx.com/film/goodbye-bci どうぞ

42 :
>>40
観光ついでに就職活動の面接で一個アピール追加!とかありそうだよね、
とはいえ、カンボジアに限定するのもどうかと思うし、
本当に立派な考えでやってる人との区別がつきにくいと思うよ、
まあ立派な人はアピールしないだろうから目立たないだろうけど

43 :
別に立派な考えだろうが自己満足だろうがやること同じならいいんじゃねの
自己嫌悪しながら引きこもってるよりよっぽどましなんだし

44 :
まあ結果だけ見ればその通りだし、カンボジアの人々にとっては
どちらだろうとまったく関係ないわ、って感じなんだろうね

45 :
感じのいい奴って周りに感じのいいオーラだすけど胡散臭い奴はやっぱそういうオーラだろ、カンボ人でもわかるぞ。そんな奴なら引きこもってた方がマシ
確かにカンボジアに限った訳じゃないけど

46 :
ボランティアツアーで落ちる金が目当て、みたいな動画をyoutubeで見た
気がするんだけど。

47 :
年始あたりに行こうと思ってるんだけど往復券でいくらくらい?サイトのみかたがよくわからんくて。。

48 :
アンコールワットって一日回れば十分?

49 :
>>47
サイトってなんだよ。で、どこからだ。
お前のことなんて知らないんだからちゃんと書けよ。

50 :
>>48
2〜3日かけるのが普通だけど、遺跡にどれくらい興味あるのか、、、
人によりけりだよ。1週間かけたい人もいるし、稀にいかない変人もいる。(w

51 :
>>48
おれは2分くらいであきた

52 :
アンコールワットなんて長居しても2時間じゃないの?
アンコールトムは1日で見終われないかもだけど。

53 :
俺はレリーフとか何時間も見入ってしまったけどな。
アンコールワットに行く人は、事前にヒンドゥーの神話を読んでおくといいよ。
ラーマーヤナ、マハーバーラタ、R海攪拌とか。
ネットで検索すればでてくるあらすじ程度で十分だから。
あと、もちろんカンボジアの歴史やベトナム戦争の概略。
それだけで見える世界がまったく違ってくる。

54 :
>>53
俺は全然勉強せずに行って、帰ってきてから色々調べた、
フランス領インドシナのこととか戦争やポルポトのこと、
もちろんラーマーヤナやマハーバーラタも、
そしてもう一度行きたくてたまらん

55 :
>>38
おかしいなあ、アランヤからの電車は無かったよな

56 :
アンコールワットは一日あれば余裕度みたいですね
ありがとうございました

57 :
ワットだけで1日は持たんだろー
ってかアンコールワット付近にたくさん遺跡あるって知ってる?

58 :
アンコールワットは日本のマスコミが持ち上げすぎ。
まじめに、興味ある人でも1日かけたら途中で飽きてくると思う。
うちはチャーターしたトゥクトゥクに「見てくるから待ってろ。お前のお勧め的にはここで何時間使う?」って聞いたら
「50分くらいじゃないの」と言われ、それはないだろと思って「1時間半か2時間後に戻ってくるわ」と伝えたが、
1時間を待たずに戻ったな。
で、その後にバイヨン、象のテラス、バプーオン、ビアミナカスに行ったがここは余裕で3時間かかった。
タ・プロームも1時間半くらいかけたか。

59 :
まぁこんなのガイドブックに書いてあるだろうが、一部遺跡の入場レギュレーション。
以下はバイヨン遺跡群の一部に入れません。
・12歳以下もしくは妊婦
・帽子着用
・スカート
・肩もしくは膝のでた服装
半そで半ズボンでも肩と膝がカバーされてればOK 白人女のようにタンクトップホットRだとダメだよ。

60 :
自分は年間パスあったらぜひ欲しいくらい、アンコール遺跡群にハマったわ
何時間見てても、同じところを何回見ても、飽きない
以前行った時は時間がなくて丸1日しか見れなかったけど、今度は1週間くらい遺跡群見るためだけのスケジュール組んで行きたいくらいだ

61 :
ラオスからカンボジア入国する予定ですが
シェムリアップいくまえにプリアヴィヒアにいくほうが
効率いいでしょうか?
その際 どの町を起点にしたらよろしいでしょうか
ルートおすすめしてください

62 :
アンコールワットなんて二度と行かないぞ。

63 :
一昨年、大晦日の深夜便でバンコク経由で帰国
機内で年が明けた
CAが「皆様あけましておめでとうございます(中略)
左手に富士山が見えてまいりました」
とアナウンスして、機内の雰囲気も
あ〜年が明けたんだなぁってほっこりした空気に包まれた
こういうとき日本便はいいね
ちなみにANA

64 :
有名どころは人が多いのがやだね、
人気のない遺跡がいいね

65 :
>>64
そんな君にはサンボープレイクック

66 :
>>61
やめとけ。
最短経路だとストゥントゥレン→プレアヴィヒア→シェムリアップだろうが、
ストゥントゥレン→プレアヴィヒアは車でもチャーターしない限り交通手段がない。
シェムリアップから日帰りで行くべき。

67 :
>>66
サンクス!

68 :
>>64
9月に行った時、タケオ(←寺の)が空っぽだったよ♪

69 :
ただいま帰国。
5泊したけどあっという間だったな。是非ともまた訪問してみたい
トクトクドライバーのウザさが無ければ最高なんだが

70 :
トクトクドライバーに何されたん?

71 :
年始にタイ観光でもしようと思うんだけどカンボジアとタイならどっちが楽しいですかね?
ちなみにカンボジアは10月に行ってきた、ほんと最高だった!

72 :
「トクだよ!トクだよ!」と言われて乗ったら、実は損してた。

73 :
>>69
おかえりなさい。
天気ってどうでした?
雨でも楽しめます?

74 :
来週からシェムリアップだ
昨日今日は雨のようだけど来週は好天続きの予報。
ラッキー!

75 :
なにもされないけど一人でぶらぶらしてると多数のトクトクドライバーが必ず呼び止めてくるからさー
いちいち相手するの面倒いからチャリンコ借りてた
>>73
15日の夜に少し降ったくらいで滞在中はほとんど晴れてたよ
その分、砂埃がひどいからサングラスかメガネは絶対必要だと思う

76 :
3日入場券買おうと思ってるんですけど
バイタクを使う予定です
一日目 内回り
二日目 外回り
三日目はどこ行けばいいですか?
そもそも 内回り・外回りとか丸一日使うものなのでしょうか?

77 :
>丸一日使うものなのでしょうか?
好き好きだ。天気次第ってこともあるし、、、
トンレサップ行ったらどうよ。

78 :
せっかく3日入場券買うので
三日目も入場券をつかえるとこがいいなーと。。。
カンボジアには1ヶ月ほどいる予定なので
トレンサップ湖はそのあとでもいいとおもってます
あと水祭りを楽しむにはプノンペンに行かないとだめでしょうか?

79 :
今帰宅。M16撃ちたくて出かけたついでに勢いでPKMもぶっ放してきた。肩いてえw
今になってみればランチャーもついでに撃ってくればよかったと後悔・・・
>>75
あとマスクもな

80 :
あ、あとトンレサップの1ドル少年は分身して4匹ぐらい増殖してたぞw

81 :
ワンダラー少年は東南アジアどこにでもいるね

82 :
トンレサップ湖で、頼んでないのに自分の顔プリントしたお皿が出てくる奴っていくらなの?
アイドンノーで無視したけど

83 :
オレがトンレサップ湖で出会ったワンダラー少年

84 :
ワンダラー少年ってタライ舟にのってるあいつか。俺のときはニシキヘビ連れてて「触って写真撮れワンダラー」だった。

85 :
バイタク一日買い切りでいくらくらいが相場?

86 :
>>84
3匹背負ったわ俺・・・w

87 :
>>85
ぐぐった?

88 :
7ドルくらいって書いてあるけど
古い情報だからびみょ

89 :
>>76
俺が3日券使った時は内・外回り共丸1日は使わなかったよ。
別料金のベン・メリア遺跡、バンテアイ・スレイや朝日、夕日鑑賞を
組合わせて3日間遺跡巡りをしたよ。
内回り、外回りは重なる遺跡もあるので重なる遺跡を2回行かないと
2日も使わないと思うよ。

90 :
アライバルビザって、職業欄無職でも通りますか?

91 :
>>85
アンコールワットとかアンコールトム周辺をまわるなら10ドルくらいじゃないかな。
遠出するならいくらか割り増し。

92 :
ぽいぺと(アランやぷらテート駅)からのバンコク行きは
12:50頃と、夕方しかなかった。 国境を通過して速攻で
昼の列車に乗りたかったが、20−15分間に合わなかった。
 国境の連中が「列車はもう無い!」というのは、必ずしも
間違いじゃない。

93 :
>>92
バスはいくらでもあるけど、

94 :
プリア・コーの露店にいた子供たちがクソ可愛かったあ

95 :
俺の会ったワンダラー君(11月1日)
http://imgur.com/OMXik

96 :
リンクミスだったかな。こっちで。
http://i.imgur.com/OMXik.jpg

97 :
>>90
心配するな。職業欄なんて全然見てないよ。
メクラ印だから、、、

98 :
>>78
トンレサップの丘の上の寺院遺跡、
遺跡入場券ないと入れてくれないんだよ。
現地で入場券買えないからね、要注意。

99 :
>>93
北バスターミナルが統合されて巨大になってから、市内行の「ノンエアコンや
エアコンバス29」 のバス停が、どこにあるのかわからないっていうか
2−3Km離れてねえか?? ってくらい遠い。 地下鉄の駅も遠い。20年前の
話をしても仕方ないが、一回バスを利用して迷子になってえらい目にあった。
 分かり易い中心部に行く鉄道の方がいい。 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エクスペディア (528)
【求む実体験】海外で遭遇した子連れDQN54 (959)
海外旅行しまくってる人は普段何やってるの? Part4 (903)
韓国旅行 (843)
エクスペディア (528)
【北欧】スウェーデン☆ノルウェー☆デンマーク (767)
--log9.info------------------
【ストリートファイター】 リュウ 【真の格闘家】 (764)
【Lincle】IIDXキャラ萌えスレ46【ニーソ姫】 (296)
【イタズラなKISS】IM@S双海亜美・真美34【可能性ガール】 (466)
【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part10【リボン】 (279)
【いーそーぐゎち】IM@S我那覇響36【でーびる】 (332)
【東方】レミリアお嬢様はキュート可愛い14【れみりゃ】 (783)
【精悍美しい】ゼルダ姫を語るスレ 14【可憐カワイイ】 (747)
【いい人に】QMAミュー萌えスレY【会えました】 (950)
【東方】八雲紫2【スキマ妖怪】 (797)
TOAのナタリアたんはムチムチふとももカワイイ8 (493)
キャミィとユーリとユーニ part7 (232)
幻想水滸伝IIIの体育教師ケンジは汗臭い   一の章 (318)
戦国BASARA・お市アンチスレ (485)
【10さんの】TOSのクラトスは親バカッコイイ【肩車】 (929)
SO3のソフィアたん猫Rカワイイ (520)
ペルソナ4の天城雪子は赤好きカワイイ 若女将17歳 (730)
--log55.com------------------
那須温泉
てめーら最低だ!体験した極悪入浴マナー
【箱根】 天山スレ 
強酸性の温泉 pH0.1
温泉コンパニオンについて語ろう!
【福岡佐賀長崎】九州温泉道【大分熊本宮崎鹿児島】
【湯古くん】鳴子温泉【ゆぷる,やしろ,ささき】
●四国の温泉○