1read 100read
2013年01月のほほんダメ88: 多浪・多留生のマタリと雑談スレPart37 (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日食べたものを書くスレ-4食目- (844)
今何してるー? (408)
一日の予定を書いて有言実行するスレ (227)
◆のほほん雑談スレ 第84回 帰宅部OBの集い◆ (508)
■■■どんどんみんな書いてちょ■■■ (236)
誰か飲まない? 7本目 (336)

多浪・多留生のマタリと雑談スレPart37


1 :2011/12/12 〜 最終レス :2013/01/03
前スレ
多浪・多留生のマタリと雑談スレPart36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1290043418/
スレ利用者数(暫定・前々々スレ調べ)
----今年の結果(20人)----
+2:○○○
+3:○○○○○○
+4:○○○○○○○
+5:○○○
+6:
+7:
+8:○

2 :
+2だけどようやく卒業できそう
でも内定ないし就職はできなさそう
死んだ方がよさそう
今日調べて知ったが、死んだ場合奨学金って免除になるんだってさ

3 :
んな程度で死ぬなや。

4 :
びみょう

5 :
たったか。おれしかいないとおもってた
おつん

6 :
やっぱ過疎じゃねえかあああ

7 :
3れすれんぞくわし

8 :
OB参上 ちゃんと通ってるのか?

9 :
ぼろぼろです

10 :
だめだめです

11 :
何とかなるよ

12 :
ならない気がするってぐらい孤独で勉学もその他もやばい

13 :
孤独は慣れるけど代返きかないのは辛い

14 :
孤独なれてるとかすごいな。夏休みも高校の頃の同級生さえあわずに二カ月間だれともしゃべらなかったなあ
まあ同級生みんな就職か院だし大学には勿論友達女いねえし。こういうスレだと今はもう孤独とかどうでもよく単位卒業就職だけに集中とかたまにみるが
そういうやつらはそれなりに遊んできて区切りがついたのだろうか1人でも楽しく生きてるのだろうか。もうだめだなあほんと。年末はつらい
スレ開いて張り付いてたら人がいるもんだここも

15 :
孤独じゃなくて孤高と思おう

16 :
ああ

17 :
初歩的な問いだけど
普通は友達が代返してノート貸してくれるから何年も留年しないもんなのかな
留年の理由も普通は遊んだりサークルやバイトだったり?
自分は体調悪くて精一杯というのもあり誰とも交流したことない
マジ恥ずかしいなぁ
何で大学入ったんだろう

18 :
一留した知り合いは遊びやらバイトだったな。まあダイヘンとかノートあっても実験やら文系ならゼミ?とかプレゼン系やら一回もやすめない語学やら専門やら
で落としてぐっばいってのがあるし結局本人の怠慢だけなんだろうなー何年も留年する原因は。その怠慢の理由が遊びが非リアからくる鬱的なやつか家庭の事情かなだけなんだろう
おれはなにもたのしめない孤独趣味梨希望夢なしとかそんなかんじで年増しなったな。ダイヘンとかしてくれる知り合いはいたな昔は。友達ではなかったが
あーきもいじんせい

19 :
なんかなにいってんだっていう文になってるな。2ちゃんでも最近頭つかわず短文しかかかないからほんと語彙が貧弱というか糞みたいなあれになる
おれも恥ずかしい人生だ。寝れね体調わるいのに。三連休というか冬休みなのにほんとだめだ

20 :
ちゃんと意味わかったから気にするなよー
お答えありがとう

21 :
俺はバイトしまくりで単位とれずに留年だった。
仕送りなしで学費も自分で払ってたから毎日バイトで疲れきって、ヘルニアになった。
座って講義受けるのができなくて、バイトもできない寝たきりの状態。
仕方なく二年休学して来年4月卒業予定。
貧乏だから免許もないし、就活もできん。
高卒で卒業しておけば良かったわ。

22 :
>>21
苦労人だな

23 :
バイト二年以上してないや・・・はは

24 :
俺は首都圏で有名な進学校に通ってたが
勉強も嫌いだしできなかったから高卒後なんとなく家業の手伝いを二年半してた
しかし勝ち組になりたくなり、経済的事情からも国立大の受験を決意するも半年では歯が立たず
その後両親が離婚して母子家庭となりバイトしながら勉強して
実質4浪で電農名繊に合格し、そのまま院に進学
大学推薦で重電財閥系大手に内定をもらい人生ウハウハです。


25 :
どうでもいいがでんのうめいせんとか普通いわないだろw  関東私立の成成なんとかより無理矢理かんがある
理系だからわかるけど。工繊いった友達は専門学校に間違われて嫌とか言ってたな。どうでもいい話
フフフ

26 :
電脳名繊も機電は推薦あまりまくってる

27 :
生きる楽しみがないなあ。おわりかなあ
寒さが身と心にしみすぎて動けない

28 :
無駄にした時間をどれだけ有効な使い方できただろう
でも仕方ない、体が動かない
今度やろうまた今度と未来の自分にまだ期待している
この一年変われなかったのに

29 :
一年あっという間に過ぎたな

30 :
あーもう

31 :
もうここ人いないかもしれんけど聞いてみたいこととして大生のスレみてる?

32 :
一応みてる

33 :
うむ

34 :
明後日はセンター試験ですよ。
東京は雪、降らないみたいだね

35 :
一郎だけどストレスがたまり過ぎて願書を全て破り捨ててしまったので2浪します
何か二浪するうえでの心構えでもあれば教えて頂けませんか

36 :
物に八つ当たりして言い訳してないでもっぺん願書取り寄せてさっさと送れ。

37 :
彼女を創ることかな

38 :
つかれた

39 :
女だけど死にたい
あんなに死にたくなかったのに

40 :
>>35
甘えるな、テストだけ受けろ。
一生後悔するぞ

41 :
俺も参加する。
1浪
中退(二年間で)
入学して留年
+4
またこの時期になると、悪夢の様なテストが始まる…

42 :
学部はなに

43 :
>>42


44 :
大生のスレは嫌な感じで伸びてるけどここはレスさえねえぜ・・・ふふ

45 :
来年受けるのに今年まだ無勉www\(^o^)/

46 :
どこを?

47 :


ss

48 :
ああつれ

49 :
もうダメだわ
単位取れる気しねえ

50 :
大学きたけど単位も友達も女も得られなかった

51 :
あう

52 :
このスレOBのM1です。2008年から2010年までこのスレにいました
最近は頑張ってる人も減ったのかな・・・
ここから年度内が来年を良くするための最重要期間だから
卒業者以外はマジで踏ん張れよ、教授陣も鬼じゃないし
事務も教務システムも泣く子には勝てない
最悪手遅れになっても来年頑張る上で教員人や事務に味方を作ることができる
寒さに負けず踏ん張ってくれ、今日できることを、一つでも、の精神だ
就活苦労してるぜ、Rる。ES段階で何枚もお祈りくらった
でも、「立ち直った、踏ん張った、歯を食いしばって何とかした、挫折を乗り越えた」
こういう点を評価してくれる人事もいるよ
この前のリク面ではそういってもらって救われた。お世辞かも知らんが
ただ、OB訪問したとこのお偉方(45〜60)はみーんな嫌な顔してバカにしてきた
最終までいっても役員には不評で落とされるかも
でもお前らが頑張ってんだから俺もやって見せるぜ
内定取れたらまた来る、頑張ろう

53 :
がんばってないなおれ
絶望してる。これよんでまたうわああってなった。がんばってください
ああう

54 :
試験日変更してたらしく試験終わってた
俺もおわた
半年無駄に

55 :
>>53
しっかりしてくだしあ
>>54
ちょっ…ネタであってくれ
泣き寝入りするのか

56 :
ねむれねええええええええええええええええええええええええ
進級決まってくれえええええええええええええええええええええええ
たのむううううううううううううううううううううううううう
1日発表だがマジで胃が痛くて眠れん
旅行にでも繰り出してパーッと忘れちまった方がいいか

57 :
あと十日もその調子だとせっかくの休みが無駄になるぞ
旅行でも何でも行っちゃいなよ
俺も1日発表だ、今気付いた

58 :
1人旅行もたのしめねえなあ。ひきっててもつまんねえし。修士論文でいそがしそうだったなあおれのとこも
そこまでいけないなあ学部卒さえ。親と話し合うの必至

59 :
>>52
ありがたいお言葉だが,先週の話だよな
レポートがなかなか進まずに一週間経って,書き上げてメールしたら
「成績の登録は終わってしまいました.」
泣きたい

60 :
まあそらそうだろうな。最近は精神的な理由で欠席数アウトやらレポート遅れてもチャンスをくれたりちょっと点数足りなくても単位くれたりする優しい教授が多い気がするが
って昔の教授しらんけど

61 :
そうか?
うちの大学,ここ最近事務側がすごい厳しくなってるって教授がぼやくくらいなんだよ
一般的に昔の方が出欠とかいろいろ緩かったみたいだけどな

ああああなんでもっと早くに動いておかなかったのか・・・そもそも課題を出さない俺が悪いんだが・・・そろそろ死んだ方がいいかもしれん

62 :
>>60
俺も優しい教授が多い、もしくは多くなったと感じる。
メンヘラや頭の危なそうな子には適当に単位あげて
当たり障りないようにするのは、学校側にとって賢明かもしれないね
中大事件みたいに理不尽なことで粘着されて二の舞になったら困るしな、とか深読みしている。
現代では何が起こるか分からないから、何事にも深入りせず生ぬるく事に当たるのがよし。
これがキモメン池沼の俺が大学から受ける印象。
一方で、近年でもなんちゃら大学というところには鬼教授(?)がいて
女の子が自殺しちゃったな。
アカハラのひどい学校はより陰湿になってるんでは。
現代人は学生も教員も病んでる。

63 :
あ と 7 日

64 :
卒業発表かなんかか?おれのとこも二月の終わりぐらいに発表とか掲示でみたな
そしておれはなんでいきてんだろ

65 :
このままじゃ4年になれない・・・教養の先生と交渉中
感触はいいんだけど、物理的に修正が間に合うかどうか・・・

66 :
多浪に突入してしまった
医学部目指してるわけじゃないのに

67 :
スレ違いとか無視しておれの経験を話すと医学科じゃない多浪はどんな大学いこうが
元気でポジで多浪だけどリア充orネガだったけど入ってからプライドすてて行動行動じゃないとだめだな。当たり前か
俺はそこそこいい大学いったが色々だめで非リア生活、俺よりあほ私大文系いった多浪の知り合い2人は元気でリア充してるみたいだ
結局おれのほうが就職できねえんだろうな
だから医学科めざしてるわけじゃないやつはもう適当にはいtって遊ぶ・行動・色々コミュ参加・勉強・Rでたのしめばいいと昔の俺に言いたい
はぁ

68 :
>>52
こういうの見てると+5で就職なんてほぼ不可能だな
ここ3年家族以外とまともな会話した記憶ないし、会話しなくなって気づいたが
いざ話そうとすると口が回らないし声が出ない
在学中に何かやったとかいうのもないし、こんな状態で就活とかRるわ

69 :
+の数じゃなく非リアでまともに話すやつさえいず勉強その他なにもしてないってのがもうおわりだね
そしてぼくもです

70 :
>>52のおかげで必死でしがみついてみたら,どうやらそろそろ4年になれそうだよ
なんか普段やり手のきつい先生だと思ってた人から「前向きにな」とか励まされて,泣きそうになっちまったわ

71 :
おれは留年してるのに今期四単位なのが今日で確定した
来年また留年するぞこの精神状態じゃ。くずすぎるから腹くくれよおれ

72 :
今年の俺の経験から一言
単位を取る一番の秘訣は早起き。最大の敵は遅刻。
とにかく朝起きることに集中するべき。

73 :
俺の経験からだと単位をとる一番の秘訣はR

74 :
早起きもそうだが、あと大事なのは友人だな
バイト先でもどこでもいいが、コミュニケーション取ってると
人間性がまともに復帰してくるわ
まさか多浪多留なのに学費も生活費も出してませんなんて奴はいないだろうし
バイトくらいはしてるんだろう

75 :
二年ぐらいしてないですv(´・ω・`)v

76 :
OBとしてアドバイスさせてもらうと、朝に弱い奴は、授業は極力、午後に組み込むことかな。朝弱を改善する努力すらしないクズい方法だけど、その方が安全。

77 :
その日の1コマでも遅刻でサボると全部サボりたくなるクズだったからね俺は。だらしない自分を認めて、変に気合い入れた時間割を作らないことで最後の一年はほぼ皆勤賞だったよ…

78 :
朝午後関係なしにいけねえな精神わるいと。ハイ甘え
朝絶対必修あるし結局関係ないけど
いない歴年齢のままこんな孤独年増しになっておわったなあおれ。帰省しないと

79 :
てかかっそ過疎が基本のこのスレだけどたまに見るOBさまは年増しという点以外はある程度な大学生活おくってたのかね
あーあーあーあーあーsいっぱいした

81 :
あああああどうしよおおおおおお

82 :
久っしぶりに高校の同級生と軽く飲んだが人生みすったなとおもった
顔身体体質人よりしょぼいけどもう少しましな人生歩めただろうに

83 :
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
内定でねええええええええええええええええええ
リクルータすらつかずにお祈りケース多すぎじゃ
これでも宮廷理系かよ畜生
年増でも受け入れてくれる推薦見つけるしかねえ

84 :
駅弁理系非リアだけど宮廷でそれとか嘘だよな・・・ハハハ

85 :
宮廷理系ならいい推薦ある・・・はずだと聞いてるんだが・・・
ないのか?分野何?

86 :
宮廷よりだいぶ下だが俺の学科でも院ならそこそこなとこを学部より優先されて受けれるからなあ、まあ俺には関係ないけど
というかこういう就職話での理系っていうくくりは言葉の範囲広すぎるよなあ。同じ大学でも学部どころか学科でさえ状況違うし
まあ文系も一緒か。野暮だな

87 :
俺なんて地元の雑魚私立文系だ
人生オワタ

88 :
無勉のまま一浪終了
試験は受けなかった
夢を追ってる自分()に酔ってるんだろうな
励ましてくれる人も叱ってくれる人もいないが
けじめつけよう本当に
損するのは自分なんだから

89 :
宮廷だろうと何だろうと年齢で足切りあるからな

90 :
はぁ・・・

91 :
>>83
俺は2浪3留の+6だけど、ドクターとって所謂一流企業に入れたぞ
やり方次第でまだなんとかなるさ

92 :
91だが、もう一年は院に行く前に一年遊んでたからね。
一応報告。

93 :
私生活遊び人?

94 :
>>91
書く気になったらでいいので、是非簡単な経緯を聞かせほしい。

95 :
>>94
経緯と言うのは入社の経緯?
それなら推薦使わず、普通に新卒採用試験受けたよ。
22才に混じって三十路男が混じった光景は我ながらシュールだと思った。
普通に会社説明会とかも行ったなぁ。
書類落ちする事も稀にはあったけど、大手で書類落ちは無かったよ。
中小零細の方が年増に厳しい印象を持ったから、ニュースで中小零細が「人がこない」
とかいってるのを聞くとちゃんちゃらおかしいと思うよ。
学生が選り好みすると言いながら、中小零細の方こそ選り好みする印象だったからね。

96 :
>>95
リア充?

97 :
>>96
普通だとおもうけど。

98 :
数年前は普通=リア充だったよなあ

99 :
普通か
じゃあおれからしたらリア充だな。年増しだけどそれなりに生きてきた
やっぱそういうのが普通だよな人として

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまえらがサンタに本当にねだりたかったもの (788)
生物はぎゅっとされることで育っていきます2 (309)
人生やめたいお( ^ω^) 3 (433)
「ありがとう」 (244)
■■■どんどんみんな書いてちょ■■■ (236)
やる気が出ない (704)
--log9.info------------------
MI-P10セットは買い? (744)
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★15段目 (731)
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI Part3 (423)
SHARP NetWalker PC-Z1(J) 要望スレ (773)
【まだまだ】富士通 Crusoe LOOX 【終わらんよ】 (699)
【一括0円】SoftBank007Z一括安売り情報 10【乞食】 (816)
FIVA105発売 (615)
【キチガイ隔離スレ】 2chブラウザ 2++【ゴミ分別】 (911)
モバイルルネッサンスってどうよ? (397)
FMV-BIBLO NCスレ (307)
パケット従量制推進化いいんかい? (236)
WiMAXはオワコンww (318)
★【初心者】2chモバイル板質問総合スレッド1☆ (242)
忍法帖 !ninja テストスレ2 IN モバイル板 (371)
【TD-LTE】SoftBank 4G【11/1サービス開始】 (935)
【PHS】HYBRID W-ZERO3【W-CDMA】 (613)
--log55.com------------------
【新春黄金】昭和の新日本プロレス16【ブラディファイト】
FREEDOMSフリーダムズ Part.3
【世界最強タッグ】昭和の全日本プロレス80【決定リーグ戦】
▲▲異色対決▲▲
×新日本プロレスワールド独占収録大会とか×
で、自己紹介の趣味でプロレス観戦って堂々と言えるの?
≡☆≡スターダム総合≡ ☆≡128【JAN解散でスッキリ新時代☆≡令和へ】
ゆるやかに失速するDDTを生暖かく見守るスレ★6