1read 100read
2013年01月ニュース速報71: 「ユニクロ柳井正は人として終わってる」 (307)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【徹底討論】 電車の優先席って座る? (294)
フジテレビ 「助けて!年末年始視聴率が取れないの!GTO6%!ミリオネア6%!」 (212)
「ジップロック」にiPadやPSPを入れて風呂で楽しむ人が急増! (231)
子供「ママの人殺し!」 千野志麻「荻原はお前らの体重で胸を圧迫され死んだんだが?」 子供「」 (291)
バイキングや食べ放題にありがちなこと ( ´)Д(`)「出禁になったお」 (203)
辻元清美 民主党副幹事長 「数年先には日本は壊れてしまうのでは、という危機感さえ生まれてきます」 (276)
「ユニクロ柳井正は人として終わってる」
- 1 :2013/01/02 〜 最終レス :2013/01/04
-
■「柳井正は人として終わってる」を読んで
「「柳井正は人として終わってる」 鬱→休職→退職の新卒社員が語るユニクロの人材
使い捨てぶり」 2012年12月18日 『My News Japan』
http://www.mynewsjapan.com/reports/1734
あー、俺です。
なんか最近UNIQLOって超ブラックなんだぜ?っていう記事を読んだので、元UNIQLO社員の俺がしゃべります。
長いエントリーになりそうなので先に謝ります。
まず俺のことなんですけど、UNIQLO辞めたのは2年以内のどっかです。在職期間は5年以上
10年以内で、中途採用でした。
在籍部署はあんま言いたくないんですけど、商品系のどっかです。
生産部とか、R&D部(デザイナー、パタンナー等)とか、MD部とか、そういうモノ作り系です。
そいでまぁ、一言で言うと確かにUNIQLOはすっげーブラックだとは思います。
ネットで読んだ記事はIDが無いので最後まで読めなかったんですけど、だいたい書いてある
ことはわかります。
ただ本部と店舗だとまた違うとこもあると思うので、その辺のことを書けたらと思います。
できるだけグチっぽくならないように書くつもりですけど、どうしても主観的になっちゃうのは許してください。
まず俺が入社した当時はUNIQLOはこんなじゃなかったってのを先に。
けっこう和気藹々な雰囲気で、社内のムードも良くて、厳しい決まりごとなんてのもそんなに無かった。
9時出社だったし、一定階級以下は残業代も出るし、一定階級以上は逆に「裁量労働制」
つって、一日一時間でも働けば出社扱いになった。
風邪ひいて欠勤しようが別に給料に影響することはない素敵システム。
休みが少ない!ってのも特に感じなかったし、総合的に考えて、給料は悪くなかった。
課題なんてなかったし、残業は確かにあったけど、いわゆるアパレルらしいルーズさというか、
いい加減さみたいな空気が社内にもあった。
http://getnews.jp/archives/281413
- 2 :
- >>1
ただ柳井はそういうのがもともと嫌だったんだろうね。あの人は経営に関しては完璧主義で
潔癖症だから、そういう「大企業病みたいなものを排除しないと」っていうパラノイア
みたいなもんにとりつかれていった。会議でも度々そういうことを口にするようになって
いたし、社内にもピリピリした空気が漂うようになってきてた。
社屋が六本木に移った頃から目に見えてちょっとずつ厳しくなっていった。
それでまぁ1年経ち、2年経ち、だんだんお風呂の温度があがっていって、俺はもう熱くて
我慢できなくなったので先にあがった感じ。
だから今、新卒や中途採用で新しくきた人は、急に高温のお風呂にぶち込まれるわけで、
「あちゃちゃちゃちゃちゃ!むりむりむりむり!!!」ってなるのもわかる。
じゃぁ具体的に、ブラックだと思うことから。
(1)就業時間
前述にもあるけど「裁量労働制」。
おれは法律には明るくないからわからんのですけど、これってありなんですか?
うまい汁吸わせてもらってる時はいいんですけど、風呂の温度が高すぎて人がいないんで、
1人あたりの業務負担がすげー多くなっちゃった今、正直この制度のせいで、ほとんどの
社員が残業代出ないまま毎日何時間も残業することになってる。くどいようだけど残業代
無しで。社員からしたらまずもうこの時点でアウトだろ!って思うけど、どうなんですか?
そのくせ、半期に一度の業務評価で、残業無しとか、有給全消化とかを目標にさせられて、
クリアできないと評価が下がってボーナスが目減りする。だけどこの目標は強制項目だから
回避できない。これは詰んでる。
- 3 :
- ワタミに比べればまだまだ青い
- 4 :
- こいつとワタミは地獄の業火で永遠に焼かれろ!
- 5 :
- >>2
それと朝7時出社。これはけっこう精神にくる。思ってるよりずっとキツい。
そもそもなんでそんなことを始めたかというと、「早く帰って、プライベートな時間を
勉学やリサーチ等の情報収集に使うのが良い人生だよね!」みたいな柳井の妄想からスタート
してるんですけど、そんなんほっといてくれよっていう。
そもそも、就業時間、拘束時間が変わらない限り、早く帰ろうが遅く帰ろうが、睡眠時間を
キープしようとするとプライベートな時間は変わらないはずなんですけどねぇ。
柳井クラスになると生きてる次元が違う。
そんで柳井曰く、じゃぁそのプライベートな時間にやる勉強をこっちで用意しといてやったから!
おまえら早く帰れるようになってうれしいだろ? これやっとけよ!? っていうのが「英語」。
(2)英語
まず、TOEIC750点以上。これ無理。
俺みたいな超絶バイリンガルな天才はさておき、デザイナーとかパタンナーとかアホですもん。
デザイナーとか200点とかがゴロゴロしてる。え?TOEICて4択ですよwwwwwwみたいな。
専門学校卒ですよ。学生時代にハマったのはボディピとスケボーですよ。レゲーが世界を
変えると思ってるんですよ。無理でしょ。
あとMDとか生産部とかも基本アホですもん。そもそも店舗から引っ張ってきて本社勤務
してるやつなんて、基本三流大学出てれば良い方。高卒レベルの脳みそ引っさげてアルバイト
のUNIQLOの店員からはじめたような奴らですよ。そいつらが、それでも現場で類まれな
能力を発揮して、店長になって、エリアマネージャーに昇格して、そんで、じゃぁ君いいね
、来月から本社で一緒にモノ作りしようよっつって本社勤務してるんですよ、そんな叩き
上げのおっさん捕まえて、「半年でTOEIC750点出してもらうから。できなきゃ給料から
授業料天引きね★」って、いや無理ですって。詰んでるって。
- 6 :
- 確かに本社でも10年以上在籍の社員がすごく少ない、入れ替わりが激しいので社員がみんな若い
- 7 :
- >>5
当然、点数だけでは給料から天引きされないんですけど、条件がある。
まず勉強時間。これはBerlitzのEラーニングシステムを導入してるので、誰がどれくらい
勉強してるかが全てわかるようになってる。いろいろやったけど基本ズルは難しい。
週に10時間以上勉強しないと、上司から指導が入る。それでも改善できなければ給料から
授業料の半額が天引きされる。
それと、半年ごとのテストで50点アップ。これをクリアできないとさらに半額が天引き
される。コンボだと全額。
だけど(1)でも述べたように、ものすっごい残業して、家帰ったら寝るだけみたいな生活
(しかも5時起き)の中で毎日1.5時間以上の勉強時間を捻出するのは本当に辛い。体力を
どんどん疲弊する。ライフはゼロよ!ってまじで思う。
当然その勉強時間に給料は出ないので、UNIQLO社員はもれなく月30時間以上は家でサビ残
してることになるとおもうのだけど。
これも始まったのはここ2年くらい前かな。
そもそも社員の時間を勝手に使って、勝手に給料から天引きするシステム、これがブラック
じゃなくて何がブラックなん?
(3)課題
おまえら英語だけが課題だと思うなし。
今週の課題は柳井正の「一生九敗」を読んだ読書感想文だし。まぁこの本の代金は柳井の
ポケットマネーでいいわそこまでせこくないし。売上部数1万は上乗せできるし。でも来月の
課題図書ドラッカーの「経営の哲学」な。本の代金は給料から天引きしといたから。あと
感想文提出できないと面談な。
ほんとUNIQLOの社員は気が長い。
- 8 :
- ネットでユニクロ叩いてる>>1 みたいな奴、そろそろヤバイんじゃないか
- 9 :
- >>7
(4)責任
えーと、俺がUNIQLOを辞めようって思ったのはこれです。個人的にはこれが一番堪えられ
なかった。
会社の経営方針として「全員経営」ってのがあって、これは柳井の口癖でもあるんですけど
、要するに全員が経営者の自覚をもって、もっと利益や売上にコミットしましょうってこと
なんだけど、それがどう転じてか、「責任は個人がとる。」ってことになって、それが
さらにこじれて、「担当者(末端社員)が責任をとる。」ってのがUNIQLOのやり方。
おれはアパレルしかわからんので、アパレルの話をしますけど、モノ作りってのは基本
トップダウンで行われる。
ディレクターって呼ばれる人達が(UNIQLOの場合大勢)いて、その人達がじゃぁ今季の
コンセプトはこれこれですよってのを決める。
それを元にカラーを組む人や、柄を組む人や、デザインを考えるデザイナーがいて、サンプル
を作って、会議をするわけです。
でもすぐにサンプルを作れるわけじゃなくて、何度もそのエライ人達と打ち合わせして、
パタンナーと打ち合わせして、じゃぁこれでいこうってなったら、生産部と協力してサンプル
を作って、会議に挑むわけです。UNIQLOの商品は全て社長が目を通すので、商品系の会議と
言えば社長会議なんですけど、そこまでに「会議のための会議」を何度も重ねて、会議に
挑むわけです。
そんで会議でたまたま柳井の意にそぐわなくて、「誰ですか!こんな下らないもん作ったのは!
」ってなったとするでしょ?
首根っこ掴まれて、社長の前に放り出されるのは、一番下っ端のデザイナーだったり
パタンナーだったりMDだったり生産なんです。
んで、ボーナスの査定が目減りする。上司はうまくそれを処理して昇給する。
おれはこれがどうしても納得できなかった。
責任の取れない上司なんて必要ないし、そもそもみんなで話して決めたじゃん!っていう。
- 10 :
- TOEIC750点以上。これ無理。
これはありえん
つーか、普通に勉強やれば750ならなんとかなる
勉強をやりたくないから無理って言ってるんだろ
やれば誰でも750程度ならいくよ
- 11 :
- >>9
1つ例を出します。
今飛ぶように売れてるウルトラライトダウン。あれ、初年度とサイズ感が違うんです。
当初のコンセプトだと、あれは「ミドルレイヤーとしてのダウン」だったんです。mont-bell
さんやPatagoniaさんがやってるようなシャツダウン。アウターの中に着るダウン。
そういうコンセプトですから当然サイズ感は、「シャツのよう」にミドルレイヤーとしての
フィット感を重視したサイズ感だった。
ところが、これが販売を開始してみると、店舗から「従来のものよりサイズが小さいのでは
ないか」いう問い合わせが頻出したんです。
これ自体はよくある話です。誰が悪いというわけでもない。
きちんと商品説明が店舗まで行き渡っていなかったのも悪い。お客様に説明できていなかっ
たのも悪い。そもそもそういうコンセプトが受け入れられる土壌がUNIQLOの客層にはできて
いなかった。いろいろ悪かったんです。
でも、これは責任をだれかがとらなくてはならない。何故なら!それが!UNIQLOの!やり方
!ヒャッハー!魔女狩りだゼェ!
パタンナー1人が全責任を被ってボーナスゼロ。2階級降格。
でも当然商品化されるまでには、何十人もの人間が携わり、会議で議論し、社長自身が
「それで行きましょう!」と判を押してる。
そういうの全部無視して、企画立案者に罪をなすりつけるような会社で、良いアイデアや、
良い商品が産まれるわけがない。
みんな萎縮して、実績のあるものをこねくり回すだけの仕事になっちゃう。
おれは絶対間違ってると思う。ねぇお兄ちゃん、これが全員経営ってやつなん?これが
ドラッカーがめざした理想の経営学なん?
こういうことが日常的に起こる会社にいると社員はどうなると思いますか?社員は常に
怯えて仕事するようになるんです。
自分が責任をとらないでいいようなやり方。共有のメール、共有のための会議。会議、
会議、会議、メール、メール、メール、メール。。。
- 12 :
- > 俺みたいな超絶バイリンガルな天才はさておき
の割りにはクソ読みにくい文章
日本語を勉強した方がいい
- 13 :
- ラノベみたいなタイトル
- 14 :
- >>11
(5)鬱病
そして作り出されるのが鬱病。
これはほんとに多い。多分%に直したら日本の企業で一番多いと思います。いや世界一。
もうみんな感覚が麻痺してて、誰々が明日から暫く休みますなんて報告を聞いても、あー
またかー、仕事が増えるなぁ、くらいにしか思ってない。
感覚でしゃべりますけど、10%〜20%くらいの確率で鬱病経験者です。
リスポーンする社員も多いけど、辞めてく社員も大勢。
原因は、逃げ道の無いプレッシャーです。
けっこうわりと、仕事がクソでも、メンツが良ければ楽しくやってける、みたいなのあると
思うんですけど、今のUNIQLOにそんなお花畑はない。
毎週朝礼で「プレッシャーを感じて仕事しろ」「もっと追い詰められろ」「緊張感をもて」
って言われて仕事する。
社員はプライベートな時間も、仕事の時も、どんどんどんどん自分を追い詰めて仕事を
してる。そして死ぬ。
<以下略。省略部分はソース参照>
-以上-
- 15 :
- ユニクロ高いわ、GUの方が安いし人多かったぞ
- 16 :
- guいいよな
ユニクロ久々に行ったけど、靴下ぐらいしか買うものがなかった
- 17 :
- 読んじゃった。
途中ちょっとお寒いネタが入るものの、喋って聞かせてくれてるみたいで読みやすかった。
なるほどね。
- 18 :
- >>1
10年以上前からブラックだったじゃねーかw
- 19 :
- 今のユニクロはジジィババァの溜まり場だよ
売ってるものもクソダサい雑巾ばっかり
社員も誰も得してない
- 20 :
- それまでルーズだった会社に、なんか知らんが厳格なルールが導入されるとマジでヤバくなることって多々あるよね。
- 21 :
- guはユニクロの別ブランドだよ。
- 22 :
- 通信系のブラックと比べれば赤児レベル
- 23 :
- なげー
用は、最初は甘々だったけど、だんだん厳しくなったから辞めたってことだろ
自分ができなかったことを他人のせいにしてるだけ
- 24 :
- >>1
すげえよく分かる。ウチはアパレルの中小だが、
柳井のやるこを全て真似すれば利益が上がると思い込んでいるカリスマ気取り
のクソ経営だから困る。死んでほしい。
- 25 :
- 鬱病になる前に辞めた方がいいぞマジで。
- 26 :
- >>10
そこだけ切り取ってもしょうがねえだろ
朝5時起きとか
著書の感想文とか脇の要素が
あるっぽいじゃん
大体TOEICなんぞ
暇な大学の時に最低限勉強してスコア出しておくべきもんだ
- 27 :
- まぁ、嫌なら辞めれば良いわけでね
でもブラックな環境で一度は働いて見るってのもいいもんだよ
- 28 :
- 実は4が一番だめだと思うんだが、
一般的にブラックとされてない企業でもそういうとこ多くね?
日本企業全体の問題、と考えるべきなんじゃないかなあ。
一般的なブラック云々でいうならば、他にもっとあるわな、ワタミとかさ。
拘束17とか18とかで休み月2〜3日とかざらにあるよな。
あれはもう物理的?に無理だろ。
- 29 :
- 真っ黒だな
漆黒とまではいかなくとも
- 30 :
- 薩長は気違い
日本を滅ぼしたのは薩長
- 31 :
- 知ってた
- 32 :
- >>2年以内のどっかです。商品系のどっかです。
なるほど、毎年大量採用してるからレベル低いってのはよくわかった。
- 33 :
- >>23
お前明日から毎日フルマラソンな
1回サボったら給料半減な
- 34 :
- >>30
そうだね。
裏切り体質の薩長土肥が日本を売り飛ばしてから
日本がおかしくなったんだよ。
- 35 :
- 一部上場のグローバル企業だけど、毎日サービス残業だし、無給休出あるけど。
TOEICは、Aランク。
- 36 :
- >>28
こういうのやられたら即辞めて訴えるな
- 37 :
- 柳井
- 38 :
- ユニクロでは靴下以外買わないことにするわ
- 39 :
- アパレルってどこもそうみたいだな
胃痛で来るヤツがチョコチョコ見受けられる 高確率でアパレルのオンナ
- 40 :
- つーか若いうちに失敗できない環境に居続けたら成長が望めないな
今ある人材だけでとりあえず回すことはできるだろうけど
結果的に人材育成を放棄する形になってて企業自体の成長が停滞する
まぁUNIQLOがどうなろうと知ったこっちゃないし柳井みたいなやつがトップなら崩れてしまえばいいけどな
- 41 :
- 地に足を着けて長く勤めるのが目的な人には向かない企業ってことか。
独立やスキルアップを目指す人には踏み台になるかもしれんが。
- 42 :
- >>1
Twitter登録して放置してるが、メールでこんな人が登録してます、にこいつの駄文が最初に来る
- 43 :
- 安物の服屋を時代の寵児と持て囃したマスメディア
- 44 :
- 他人をゴミみたいに使えるトップの方が企業は成長するのかもな
情があっても利益にはならないし
- 45 :
- 途中から手段が目的化してきてんなこの会社
- 46 :
- >>44
ワタミ「そらそうよ」
- 47 :
- 中小のブラックっぷりに比べればまだまだ
- 48 :
- >>40
販売員の替わりなんかいくらでもいるででしょ。
なんなら河川敷のコジキを風呂入れて床屋つれてけばおk。
幹部は外部から引っ張ってくりゃいいしな。
柳井からしたら社員が成長しないのはメリットしかないよ。
メリット1.すぐ辞めるから給料を上げなくて済む
メリット2.間違って耐え抜く奴は頼れる下僕になる
- 49 :
- >>39
マニュアル通りしかしてないのに精神弱すぎだろ
そのマニュアルが嫌いだから客は怒るだけなのにな
- 50 :
- >>48
うちの会社のトップと同じ考えだな
仕事教えないからいつまで経っても給料上がらず他では使えないと知って奴隷になる
- 51 :
- >>39
医療系にでも努めてんの?
- 52 :
- まぁ手持ちの幹部だけは顔知ってるの揃えてる方がいいだろうから
そんな変えないと思うけど
まぁそんな心配しなくてもイエスマンしか集まらないか・・。
- 53 :
- >>1
こんな甘えん坊採用するなよユニクロ
- 54 :
- 店舗はもっと酷いんだよ。本部みたいにイスに座る暇もロクになかった
朝8時から夜10時まで肉体労働しまくっても全然仕事追いつかねぇし
昔は人件費厳しくてスタッフいなかった。平日1日3人だけ。売場からミシンからあらゆる管理全部店長がやってた
年末の狂った売上の時一日5人で回したり。レジ1台に行列が店内1周してどっか消えたことも
当然クレームは商品やオペレーション関係、近隣からもひっきりなし
店長も残業代1円も付かない。給料あがらない。バイトに手取りで負けることも
毎年のように全国転勤。意外な雪国に急になんてことも。
社員に先は無いと思ってたし、30代になると体がついて来なくなってさすがに限界がきた
でも何だか無茶苦茶過ぎて今となっては楽しい思い出だよ
入社して給料から天引きで持株買いまくってたからいい退職金になった
10年たった今でも株で食いつないでる
- 55 :
- >>11
>パタンナー1人が全責任を被ってボーナスゼロ。2階級降格。
これ、マジだったら凄まじい企業だな
マジでこれ、新しいよりよい商品なんて出てこない体質だろ
つか、ユニクロは、ほとんどの色の発色が汚いんだよ
関係部署の社員は誰もなんとも思ってないのか
- 56 :
- 柳井の一番人間として終わってるところは、
自分は年40〜60億(株式配当含む)もの金せしめてるくせに、
末端従業員を最低賃金レベルでこきつかってるところ。
人間の皮を被った何かだな。
- 57 :
- ユニクロはブラックってことがわかったわ
- 58 :
- >>54
よし、今後はユニクロで買わない
最近、地味に西友とかのノーブランド品の方が
品質良いって知ったし
- 59 :
- クビになった社員が柳井殴らないのが理解できない
- 60 :
- TOEIC750程度じゃ英語は話せないから意味ない
- 61 :
- 欧米の主要都市に店舗だした時にニュウス映像でたまに流れるけど
だいたい現地人の従業員だったよな
こういう社風だからみんな即効で辞めてるだろうなw
- 62 :
- >>58
たまに西友で服買うけど品質良くないよ…
パジャマとか部屋着はユニクロの方が良い
- 63 :
- 柳井はすげえ金儲けてんのにな
それは下っぱ従業員から吸いとった養分ってわけか
- 64 :
- 非正規の取り分を正規が吸い取ってるしな
そういう社会構造だから仕方がない
日本の役員ってのは責任取らないので世界的に有名
- 65 :
- ユニクロはもう何年も買ってないな…
- 66 :
- アパレルなんかどこも一緒だろ
企業研究まともにしなかった馬鹿共乙で終了
- 67 :
- 記事を最後まで読むと、そのブラックさが生み出すユニクロのいいところも述べられているな。
書いた人もユニクロに育てられたみたいな感じだから、アパレル界で独り立ちしたいヒト向けの会社なんだろうか。
- 68 :
- 面白かった。
早く柳井さんが辞めて、ユニークだった頃のユニクロに戻れるといいですね。
- 69 :
- 柳井の給料の全部を社員の残業代に回してやれや
- 70 :
- >>48
販売員はそうかもしれんけど、商品開発の方ね
ここでいうデザイナーやパタンナーってやつなのかな
それらが失敗を恐れて新しい挑戦をし辛い環境になってるわけでしょ
そうすると従来の無難な製品をこねくり回していくしかなくなるよね
同じようなことばかりやってたら成長もないんじゃないかな
- 71 :
- 責任取れない上司はいらんな。
取引先だから不買はできないけどw
- 72 :
- ただの服の量販店でなんで英語が必要なのかさっぱりわからない。
- 73 :
- 通はしまむら
- 74 :
- 残業0と有給消化達成出来ないとマイナス査定ってスゴいな・・・
休める訳でもないのにそんな鬼畜な査定アリか
- 75 :
- 責任取らない上司ってのは日本企業だと当たり前のようにいるな
- 76 :
- >>70
そうか、服屋も販売だけじゃないもんな。
ただ、その手の“下に責任押し付けるから意見が出ない”話って、
ユニクロに限らずかなり蔓延してるんじゃね?って思う。
うちもそうだし。そのくせ提案数もノルマだったりする。
家電メーカーが連戦連敗なのなんかそういう体質から来てるのもあるじゃないのかな、知らんけど。
ま、デザイナーなんかは外部招聘でおkでしょ。
育てるより安く上がるし“ユニクロ×誰々”とかいって宣伝にもなる。
足りない人間は外から取ればいいんですよ。
販売員でも開発でも役員でも。
そのほうが安いし言うこと聞くし。
もっと元も子もないこというと、
ユニクロ潰れても一番困らないのは柳井。
だから喚いても無駄なんだな。
- 77 :
- ここ数年のユニに良い商品が無いのが4を読んで納得したわ
昔は安くてなかなか良い商品作ってたのに本当に残念
- 78 :
- 面白かった
もともとユニクロでは買い物しないけど、早く潰れちまえ
- 79 :
- >>72
海外展開しまくってるからじゃないの
日本の店員を海外に派遣すんのかどーか知らんけどさ
- 80 :
- ここって労働組合ないの?
普通に役所に言えばアウトだと思うだけど。
役員でもないのに業績に連動して給与を減額するってマズイんじゃないのか?
- 81 :
-
海外でもユニクロはゴミブランドってもう知れ渡って、
海外の店舗はもうダメダメって聞いたけど
- 82 :
- >>79
販売員なんか現地人だろ。
なんで給料高い日本人を使う必要あんの。
守銭奴の鑑、柳井さんをナメんなよ。
- 83 :
- 自著の感想文提出させるのはデフォなんか
- 84 :
- 恐怖政治で洗脳してるってことか
規模の大小問わず多いよね
- 85 :
- 英語英語って言いながら、誰かに責任を一挙に押し付ける体質はそのままなのかw
インチキフレックスタイム制といい、日本企業と外資の悪い所取りw
- 86 :
- >>83
なんかの宗教の教団みたいだよね
トヨタやホンダでもそんなバカみたいなことやってんのかしら
改善案を出せっつーのは、どこもやってるとは思うけどさ
- 87 :
- >>26
社長の著書を読んで感想文は、ワタミでも強制しているな。
洗脳手法なんだろうな。
- 88 :
- デザイナーに英語の能力を求めるとか要は給料を下げるためのきっかけ作りか
プログラマーにスーツ着用を義務付ける日本の企業の悪いところだな
- 89 :
- >>88
ヨソに行ったとき・ヨソの人が来たときに舐められるからなんだってさ
ホコタテの名刺交換を見てて思ったけど、変えようと思っても変えられないものって結構多いよね
- 90 :
- >>10まで読んだ。
>>10は、将来経営者になりたい人たちじゃないとまともに機能しないね。
一生ぶら下がりでいいって思ってるやつらばかりだからこういうことが起こる。
それが悪いんじゃなく、需要に対して制度がミスマッチなんだろうな。
ただ責任取れない上司がクソなのは同意
- 91 :
- ※東北地方太平洋沖地震義援金
ユニクロ 3億円
全世界社員 1億円
柳井個人名義 10億円
防寒医療のヒートテックを30万点、各種肌着、アウター、ジーンズ、タオルなど7億円相当。
全世界のユニクロなど約2200の関連店舗に募金箱を設置。
まだぎりぎり人間だった
- 92 :
- 裁量労働制ってことはデザイナー?
売り子は認めてもらえんだろ
あとは授業料などの給与控除変動はアウトじゃね
- 93 :
- 柳井はksだが、それでも放射能撒き散らして汚金を蓄える原発推進派のクソよりは遥かにマシという事実
- 94 :
- >>90
>>10じゃない>>9だすまん
- 95 :
-
労働組合は無いの?
- 96 :
- >>91
>全世界のユニクロなど約2200の関連店舗に募金箱を設置。
これが怪しい
- 97 :
- このやり方で10年後どうなってるかは結構興味あるけどな
- 98 :
- >>95
元々ルーズな会社だって書いてあるし
社員も良くも悪くもいい加減みたいだから
労組なんてないんじゃない?
一般企業でも労組従事者は経営者からは煙たがられるみたいだし。
- 99 :
- 社外業務しない技術者に英語力を強引に付けさせて評定するとか、バカな経営者に多いよな
そんな事ばっかやってるから、いい人材が他社に出ていくんだよ
楽天の三木谷、お前もだ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
独身男女の70%が「恋人いない」 日本ガチでヤバい (927)
マツコ・デラックス(40)「顔いじりまくって若い女と闘う美魔女は愚か」 (221)
大学は多すぎるか?→92%がYESと回答 どこまでの大学ならOKなんだよ? (318)
出身だったら格好いい東京23区 千代田>港>中央>渋谷>新宿>文京>世田谷>品川>目黒>その他 (279)
東浩紀 「憲法9条と自衛隊の矛盾で日本はおかしくなった」「護憲派は自衛隊解体運動しとけ」 (251)
韓国人が普通に可愛い件 お前ら客観的に物見ろよw (330)
--log9.info------------------
世界最高の選手王貞治を今後超えそうな選手はだれ? (507)
昔の選手って大したことないね2 (265)
おまいらが選ぶ日本球界最強の強肩選手は誰?5補殺 (437)
一億円PAYER 原辰徳 (686)
<訃報>3 野球殿堂板 (262)
古い選手名鑑を収集 (636)
メジャーで一流でも日本で糞だった外人 (544)
プロ野球トリビア Part6 (368)
【右の代打】 堀場秀孝 【怒られ役】 (324)
1973−74年の巨人軍 (216)
ランディ・バースについて語る 二冠王 (789)
【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 (326)
武上ヤクルト・土橋ヤクルト・関根ヤクルトを語ろう (325)
1992年のプロ野球 (766)
【西鉄】豊田泰光3【稲尾】 (760)
五輪野球の思い出 (523)
--log55.com------------------
NHK時代劇「あさきゆめみし〜八百屋お七異聞」Part7
☆★★第二期水戸黄門をマターリと語るスレ★★★
すべての時代劇が同じ江戸に存在したら
時代劇の華「切腹」について語れ!
「徐(ソー)さん、朴さん、懲らしめてやりなさい!」
暴れ九庵
『今日は一日"時代劇ソング"三昧』
今日の伊達三郎