1read 100read
2013年01月ニュース速報283: 【悲報】 円安のせいで、メモリー、HDDの値段が急上昇 円安なんてデメリットしかねえよ (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小林よしのり 「仕事に就けず友人も少ない一部の若者がネット右翼と化している」 (361)
日本人観光客が韓国でモニュメントに落書き 「天王日」  これはひどい・・・ (682)
日本人のモンスター消費者っぷりがやばい サービス提供者も自分と同じ人間だということを考えろ (578)
【チノパン】 自動車運転過失致死傷罪送検へ  右折時に看護師をはね、前輪で踏みつけ死亡させる (519)
絶対に笑ってはいけない熱血教師24時が絶望的につまらなかった件 (701)
【速報】 朝日新聞 「2ちゃんねるには真実が書かれている。韓国を大切に思うなら見るな」 (441)

【悲報】 円安のせいで、メモリー、HDDの値段が急上昇 円安なんてデメリットしかねえよ


1 :2013/01/02 〜 最終レス :2013/01/04

【価格調査】円安が原因? メモリー高騰 平均9%以上の上昇も
 PC3-12800 4GB(2枚組)が平均で283円(9.2%)上昇したのをはじめ、PC3-10600 8GB(2枚組)の
最安値が5000円台に上がっている。
 ノートPC向けのSO-DIMMもPC3-12800 4GB(2枚組)が平均230円(7.4%)、PC3-10600の2枚組が
平均2.4〜5.8%上昇するなど、メモリー全体が大きく続騰している。
 キャッシュメモリーを128MB搭載するSeagate製HDD「ST4000NM0033」(4TB)が発売された。
企業向けのConstellation ES.3シリーズに属し、スピンドル回転数は7200rpmで、平均故障間隔
(MTBF)140万時間がうたわれている。
 価格面では、3.5インチHDDのSeagate「ST3000DM001」(3TB)が平均322円(3.1%)上昇するなど、
Seagateの続騰が目につくほか、Western Digitalにも値上がりの動きが出ている。
 SSDは、Intel製の「SSDSC2CW240A3K5」(240GB)が平均496円(2.3%)、「SSDSC2CT240A4K5」
(240GB)が平均372円(2.4%)上昇するなど、Intel製品の続騰が見られるほか、A-DATAとCrucialも
値上がりが目立っている。
http://ascii.jp/elem/000/000/755/755208/

2 :
(北海道)(北海道)(北海道)

3 :
円安で日本復活!

4 :
とりもろす!

5 :
一万切ってるのにがたがたぬかすなよ

6 :
これからもっと値上げすんのに、底辺はこんなカスみたいな値動きで右往左往すんのか(´・ω・`)

7 :
あなたが損したお金で誰か得する人がいます
それが経済です

8 :
貧乏人はしねって事だ

9 :
>>6
北海道の土人だからな
しょうがないね

10 :
>>6
お坊ちゃまにはわかるまい

11 :
税収も増えるんだよ

12 :
アベノミック
円安にする
  ↓
給料を上がる<正し 大企業の社員に限る>

13 :
民主のネガキャンの材料として円高が使われたから、円高がすべて悪、円安になれば
すべて解決などと勘違いした人が出ちゃったのかもな。

14 :
それでも給料は上がりません

15 :
安倍に感謝しろよ

16 :
値段上がるの早すぎワロタ
国内に在庫大量にあっただろうし便乗値上げだろこれ

17 :
HDD ← 一般にはテレビ録画する以外の用途ねえだろ
メモリ ← フツー追加購入なんてしない
はい論破

18 :
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

19 :
3TBもいらねーよ
128GBでいいから安心激安のHDDはないの?

20 :
どうせお前らはパソコンつったって2ちゃんやる位だろ?
そんな大容量のメモリーやHDDなんかいらんだろ。

21 :
早いなあ

22 :
メモリもHDDもいらんだろ何に使うんだ

23 :
スレタイ北海道クソチョン余裕
嫌なら買うな!!

24 :
動画とか音楽とかDL禁止の今、そんな容量を食うものなんてねーだろ

25 :
>>19
作っていないから、ない

26 :
溜め込んだ金を吐かせる良い機会だ

27 :
暮れに2T見たときは洪水のときから大分落ち着いたと思ったらこれかよ

28 :
エロ動画収集家 ★ 消えないうちにマイPCに

29 :
自殺者を増やす政策始まったか

30 :
ドル買わなかったバカども

31 :
SSDとビデオカード買い換えたいのだが
時期見誤ったか…

32 :
お前らはHDDを食べて生きているのかあ

33 :
国産買えよ

34 :
インフレ政策ありがとう自民党

35 :
大変だ!HDDが値上がりした!円安なんてデメリットしかねえよ!


バカ。

36 :
値上がりするのがHDDだけだとでも思ってるの?

37 :
韓国財界、アベノミクス脅威論 円安による日本企業復活を警戒
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121231/mcb1212310502003-n1.htm
円安に反対するのはチョン

38 :
とりあえず今からでも間に合うようにSSDとグラボ買い替えたい
840とGTX660買えばいいか?

39 :
今までが異常だったんだろ
そんなしょっちゅうPCパーツ買うかよ

40 :
あー早めにSSD買っておくべきかなぁ

41 :
>>36
日本の輸出産業を殺して中韓を勝たせるための円高政策だったからな。おまえにはデメリットだろそりゃ。
物価上昇前に景気回復なんてねえわバカ。

42 :
はいはい北海道北海道

43 :
北海道の岡山か

44 :
値上がりする前にノートPC買っといたわ

45 :
正月番組録画のためにHDD買っておいたわ

46 :
パソコンは10万円でいいよ
今が安すぎ

47 :
円高のままでいい事ないから・・・

48 :
買っててよかったHDD

49 :
おい、HDD3TB、9000円台だったのが
1万超えてんじゃねーか!!
1000円アップって、おかしくね?

50 :
>>47
ガソリンや灯油はわかりやすいけど、他にも色んな物が安く買えるようになってる。
ここ数年で色んな原料が値上がりしてるからね。

51 :
安いときに買うのは常識
欲しい奴は持ってるだろ

52 :
メリットが無いってのはさすがに言い過ぎ

53 :
円高で何ひとつ安くならなかったのに何言ってんの馬鹿じゃねーの?
小売のさじ加減なだけだよアホすぎ

54 :
円安になると、円で貯金してるやつは損だよな

55 :
>>52
メリットありましたらコンタクトよろしく

56 :
>>38
840ならPROを買え

57 :
今年の秋ぐらいまでにSSD500GBが3万を切ってれば問題ない

58 :
大手は現地生産してんだからあんま関係ないよな。
つうか材料はほとんど輸入なんだし、内需には悪影響しかない。
いつぞやの小麦高騰で菓子の内容量が減ったケースに似た事がまた起こるかもね。

59 :
カルビーのポテトチップス最近厚みが増してきたと思ったんだが・・・

60 :
財政出動ないのに円安って、円の信用が無くなったに等しいんじゃね?
国債はどうなるんだよ??

61 :
ガソリンもそうだけど円安で損とか値上がりとか言ってる馬鹿はRばいいと思う。
いままで度を超した円高で得をしてただけで円安傾向で本来の適正価格に近づいただけなのに。

62 :
そもそも円高の時お金持ってないからパソコンすら購入してないし・・・・・・・
職もないし

63 :
燃料費が高くなるから反原発派は涙目だな

64 :
>>56
2万か・・・キャッシュバックあるから今週中に買うか

65 :
>>31
今の内に買え

66 :
32bitから64bitにしたら動作が不安定でブルー画面になって再起動を繰り返すようになったよ
何が悪いんだろうか
また32bitに戻すことになるのか・・・ふぅ

67 :
インテルの335とかプレクのM5かIOのSSSDN-3T240Bでいいんじゃね?
どれも256〜240GBで1.5万程度になってるし。
速度的には新型でももう頭打ちだし。

68 :
HDDが欲しいが
なかなか洪水前の価格に戻らない

69 :
>>61
俺の職業は円安なんてデメリットにしかならないわ。

70 :
たった10円程度円安になったくらいでガタガタいうなks

71 :
円安になったトコで海外に逃げた工場が戻ってくるわけでもないしな

72 :
人殺しのプロの外国軍に首都圏を包囲されてるのは日本だけ 邪魔者は簡単に消される
50年代、親中派自民党首相石橋湛山の脳梗塞発作後病死(タイミングよくCIAエージェントであった清和会岸総理誕生)、
70年代、清和会・福田赳夫のライバル、経世会・田中角栄首相がロッキード事件で失脚、その後、脳梗塞病死、
80年代初頭、経世会・大平正芳首相の在任中の心筋梗塞死亡(清和会・福田赳夫のライバルだった)、
2000年、経世会・竹下登首相の 雲隠れ病死(引退後、国民へのあいさつがテープ録音で流されるという異様さ)、
同時期、経世会・小渕恵三首相の在任中の 不審な突然死(脳梗塞)、さらに同時期、小渕後継を狙った経世会・梶山静六の不審な交通事故後の病死、そして
2006年、 経世会・反米橋本龍太郎元首相の北京訪問直後、腸管虚血という奇病で同じく突然死。
2007年、対小泉(清和会)面従 腹背だった松岡利勝・農水大臣の不審な自殺。最近では、言うまでもなく、自民党一の
    反米政治家・中川昭一元財務大臣の、邦人スパイに薬盛られて「泥酔」会見 不審な死(VXガス)が挙げられる。 
2012年 松下郵政民営化担当相、引退間際に不自然な自殺事件(金融マフィア規制が原因か)
田中角栄を筆頭に、戦争屋ボスの気に食わない日本人有力政治家が与野党問わず消された
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=yp0ZhgEYoBI#t=91m40s

73 :
>>69
じゃあR
異常な円高から少し円安に触れただけだろ
雇用の方が大切なのも理解出来ないのかこのアホは

74 :
>>73
雇用増えると思う?

75 :
>>74
今までより減りにくいのは断言する

76 :
円安により空洞化が阻止されて国内の雇用が増えたり
安い外国産が排除されて、国産の売り上げが伸びたりと
円安のメリットは結構大きいんだけど

77 :
デフレ解消するからよい

78 :
>>74
埼玉ならホンダが逃げたタイミング認識してるんじゃね
自動車関連の職って派生が凄まじいよ

79 :
アスク税も増えるよ

80 :
円高のせいで食う飯にも困るのとどっちがいいよ?

81 :
しまった!買いためとけばよかった(´・ω・`)

82 :
円安だけで雇用が増えると思っているバカは死んだほうが良いぞ。

83 :
>>55
1円円高になるだけで
トヨタ :300億円
ホンダ :170億円
日産  :150億円
キャノン:47億円
マツダ :30億円
コマツ :30億円
ソニー :20億円
だから

84 :
んじゃ、日本でメモリやHDDを作ればいい
ってことだ
しかしもう日本企業は撤退している
円高誘導で日本企業を死滅させてしまった奴は万死に値する

85 :
>>83
すまん、これ営業利益の減少額な

86 :
>>13
ホント、幼稚で短絡的だよな。ネット世論てやつは。

87 :
ぽまいらそんなに年中メモリやらHDDやら買うのかよw

88 :
円高のときはどうだったっけ
なかなか下がらなくなかったっけ

89 :
>>13
世界が破産するような中、政治とは全く関係無い日本の経済だけが頼りだっただけ
今は経済と政治がマトモになったので糞ファンドが活躍できなくなった

90 :
MSDNサブスクリプションのWin8 Proto
Win Server 2012を試したいから
HDDは多めに欲しいのさ〜

91 :
>>87
Amazonスレでも思うが、ケーブルや配線、HDDが安いからとか偏った人間しかいないんだよな

92 :
>>82
円高なら輸入業の雇用が増え、円安なら輸出業の雇用が増えるってだけだもんな。
それに振り回されるのは非正規雇用

93 :
これは仕方がないだろう
適正な円ドル相場は1ドル110円〜120円くらいなんだから

94 :
>>83
リーマンショックの前は円高で輸出業は調子良かった訳だが、
大手自動車のやった事は国内下請けの単価切り下げと、
株主優遇と内部留保をセッセッと貯めた位だろ。もう忘れたの?

95 :
3TB1万切ったとこで値段動かなくなったからさっさと買ったわ

96 :
そうそうリーマンショック前は戦後最長の好景気とも言われてたけど
その時の話題は非正規雇用だったぞ。

97 :
最近愛知じゃなくて北海道なのか

98 :
そんなに日本国内の在庫少ないのか?そんなに在庫の回転早いんか?
単なる円安で今後高くなったり景気回復や値上げ前の駆け込み需要狙いの便乗値上げだろ

99 :
>>96
非正規雇用でも仕事がある分だけマシ、贅沢だっただと思い知らされたリーマン・ショック後の情勢

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本人観光客が韓国でモニュメントに落書き 「天王日」  これはひどい・・・ (682)
安倍首相「韓国は重要な隣国」にネットで「辞任しろ!」の祭り状態に (´・ω・`) (606)
インパルス堤下が森三中黒沢に陰湿なイジメ 大島ぶち切れ 「あいつは女の腐ったような最悪な奴」 (222)
【画像】 ゆとり仕様のマリオが酷すぎると話題に (235)
自民党 「製造業に1兆円バラマキます!クールジャパンもやるぞー」 (253)
在日チョンって韓国好きなのに、どうして帰国しないの? 韓国の方が貧乏で悲惨だと本能で感じてんの? (315)
--log9.info------------------
HP Officejet 総合 (714)
【Mac】マカープリンタ選び【ユーザー】 (591)
【インク代】 InkSaver2.0 【ウマー】 (639)
【旧機種だが】Canon BJ-F300【写真画質最強】 (867)
【HP・Lex】インクジェット修理スレ 【貧乏・マニヤ】 (565)
【粉】レーザープリンタ【高過ぎ】 (556)
Canon PIXUS MP810 Part2 (862)
【赤線】EPSON PM-870/890C【青線】 Part3 (481)
プリントサーバー総合スレ (268)
【キヤノン】CanoScan総合スレ part3【Canon】 (800)
★★★★★ CANON PIXUS 860i ★★★★★ (553)
★PIXUS 990i★PIXUS 990i★PIXUS 990i★PIXUS 990i (303)
EPSON PM-A890 (293)
【MAXART】 PX-5500 4台目 【玄人専用】 (269)
リーマンはキヤノン製品をボイコットしよう! (445)
結局キヤノン新機種の画質って上がったの? (607)
--log55.com------------------
【永久保存】国立国会図書館に納本【見栄っ張り】
平成】 10代の同人屋が身を寄せ合うスレ 【世代
昔のノートが出てきたんだが
絵描きは生活保護もらいましょう
点描トントントントン!φ(*・∀・*)ノ
【気になる】解析厨のなやみ【アクセス・カウンター】
脳板には腐女子が多い
岡田あーみん風に語る同人ノウハウ