1read 100read
2013年01月郵便・郵政117: 平成25年度新規採用一般職・CS職スレpart2 (838) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ【お客様専用】128 (949)
【統括支店へ】松戸南支店【バリバリマシーン!!!】 (456)
平成23年度新規採用一般職・CS職スレPart7 (615)
【331-8799】大宮西支店スレ【さいたま市】 (289)
貯金事務センター (276)
長崎県で最悪な特定局どこ? (213)

平成25年度新規採用一般職・CS職スレpart2


1 :2012/08/20 〜 最終レス :2013/01/05
入社まで時間はあるが、情報交換しよか
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1338454240/

2 :
よくやった

3 :
乙。

4 :
僕が立てたぞ(´・ω・`)

5 :
>>1
乙です!
今日が入社承諾書提出〆切だがそれより前に提出したから連絡はよ

6 :
近畿事業だが見学会の手紙だけで、承諾書すら来てないわ。

7 :
配属先がわからないから予定たてれないね

8 :
免許すら取ってないわ

9 :
承諾書今月末だと思ってたから書き込み見て慌てて見に行ったわ

10 :
承諾書の話なんか全くないよ@東北局

11 :
関東は承諾書の締め切りが8/13とかメチャクチャ早かった

12 :
民営化してもダメくさいから国営に戻るって話がちょっと出てきてるって聞いたけど
ガセかねやっぱり

13 :
郵便法がある限りモウマンタイ!!

14 :
話全然違うのだが証券外務員の試験みんなどんな調子?
来月受けるから必死なんだが・・・もう取ったやついんのかな?
どうせなら一発で受かりて〜

15 :
計算問題ワカンネー
大学の実習忙しすぎワロチです

16 :
事業って内定者SNSあるのかな?

17 :
郵便法が働く郵便局員たちは国営だろうがなんだろうが関係ないんだろうけど
ちょとかぽの人たちは国営にさっさと戻ってくれた方が嬉しいよね

18 :
これから淘汰される独法や特殊法人よりは郵政の方がいいと思う

19 :
資格とれなかった場合って渉外の奴とかそれまで何するんだろうな…先輩について回るのか?

20 :
最初は研修期間含め外務員のシゴトなんてさせてもらえない

21 :
ゆうて資格なんて勉強次第だよね(震え声)
みんな頑張ろうぜ

22 :
郵政板のスレ見てると・・・うぇw

23 :
それ言い出すと公務員板も・・・うぇw
配属先の人間関係が全ての日本

24 :
○んぽ生命

25 :
R生命って何か資格いるの?

26 :
>>23に全てが凝縮されている
渉外でも配属先に気が合う人ばかりいるなら良くて、ぽやちょでも配属先に気が合わない奴が多かったら苦しいってことかな

27 :
ここ研修で二輪の練習できるの?

28 :
研修ごときで給料もらえるなんてなんか得した気分だな

29 :
そういえば内定式っていつだっけ
自分は東海なんだけど地域ごとに違うの?

30 :
内定式後の辞退も法的にはOKらしいな
年内は就活しよう・・・

31 :
なにもかも自分で金出して資格やら取ってこいとかびどすぎ

32 :
東京事業だけど懇親会の連絡きたけど
スーツ私服指定無しとかまじやめろや!

33 :
なんで?

34 :
北海道@局窓 明日行く人いる?

35 :
>>32
社員はスーツ。社会人になるんだからスーツで行くべき。

36 :
>>34
いるよ 3ヶ月ぶりのスーツだけど明日も暑そう

37 :
>>32
局では懇親会はほとんどの人がスーツだったからスーツで行けば問題ないと思うぞ

38 :
承諾書出してなかったら催促のメール届いた
添え状って結局要らないの?

39 :
面接終わった後のお礼メール的な存在だと思って添え状とか出してねーよ俺
そんなんでカス扱いされるならもうその時だろ
出したきゃ出せばいいんじゃねえの

40 :
東北@事業 今日行く人いる?

41 :
懇親会承諾したけど新宿地味に遠いんだよなあ…
内定者にくらい交通費だせっつーの

42 :

交通費出ないの?
俺のところ出たよ

43 :
渉外だけど懇談会って何の話だよ・・・
連絡なんもないんだけどorz

44 :
俺も関東渉外だけど10月に内定式やるとしか聞いてないな。

45 :
>>42
マジで?各自で払って来いとしか書いてなかった@事業
午後からだから飯も出なさそうだしマジファッキン。
本当に同期との顔合わせしかメリットないでこれは…

46 :
>>45
飯出ない交通費出ないなんのために行くんだろまじ
わざわざ新宿まで出るのも面倒臭いし
交通費もったいないから原チャで行くわ

47 :
>>43>>44
こういうところでも渉外の扱いの酷さがわかるとはね…そりゃこんな待遇差別されたら辞退者も増えるわけだ

48 :
近畿事業は飯付きだぞ

49 :
局と事業の統合についてのメールに
「基本的に志望したところで働いてもらう」
って書いてあるが基本的にって何だよ
例外があるのか

50 :
統合したら窓渉外事業の移籍が今までより簡単になるという話がある
もっとも一番多いのは 渉外→事業 か事業→渉外 だろうけど

51 :
金も出ないなら懇親会とかやる意味完全に無くないか
配属された後にでも親睦深めりゃいいんじゃねえの

52 :
そもそも配属3月に決まってその後すぐ研修所隔離だからいくらでも交流する時間あるよな
交通費も出さないなら行かねえよって話で

53 :
去年は懇親会行くだけ無駄だったよ。
東京に住んでても行く価値無いぐらい。

54 :
見学会行かないとダメなんじゃないの?

55 :
>>50
渉外だけど配達もやりたいオレみたいなヤツには朗報かな?
年末年始は営業するよりハガキ配った方が効率的な気がする

56 :
そんなメールきてないけど・・関東事業

57 :
九州では懇親会など一切ないまま内定式まで1ヶ月となりました。

58 :
お前ら転職の準備しておけよ。

59 :
この世代は基本給いくらって聞いてるの?

60 :
>>58
その前に入社しないでいいよう就活継続が先だと思っている

61 :
内務の片足故障率は異常。8時間も配達してたらそりゃ事故る。それで内密に異動や。うちの支店でもいる

62 :
基本的に残業したくないからまあここでいいや

63 :
>>59
15万
あとは手当

64 :
事故って事故の内容によるんだろうけど
それで異動で済むもんかね普通

65 :
さて、内定式の通知がきたわけだが…渉外だから肩身が狭いね

66 :
内定式行きたくねえなこれ…

67 :
どうせ入社した後一緒に働く確率低いしって思って懇親会をてきとーに過ごして
最終的に溝が入ったわけではないけど輪の中に入ってると言えないような立ち位置だった俺としては
内定式行きたくねええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええ
アホだな俺
人生もこんなところ止まりなんだろうな

68 :
>>67
内定式前に懇親会があっただけで裏山
就活再開に向けた良い情報を持った人がいるかもしれなかったからしっかりしておけば良かったのに
内定式に交通費支給があるのは初めて知ったな

69 :
近畿事業の見学会みんな行く?

70 :
内定式なにやるんだ?

71 :
内定式1時間もしないで終わるし、えらい人の話を聞くだけって感じっぽいな

72 :
内定式ってエリアごとにやるの?みんな一緒?

73 :
合同って書いてあったから多分一緒。
さいたまでしょ?

74 :
>>73
麻布なんだが

75 :
旅費って書いてあって何事だと思ったら交通費支給用なのか
ビビった

76 :
内定式を郵政グループ合同でするってことは落ちた会社の人事(例:ちょに落ちた局内定者など)と顔を合わせる恐れがあるってことか
マンドクセ('A`)

77 :
東京事業はもうすぐ懇親会だな
学校休みだし暇つぶしにいくけどコミュ障力高いから不安

78 :
スレに勢いが若干戻ってきたな

79 :
俺は今月辞める郵政公社一期生だけど…
お前らノルマに泣くぞ。
友達いない奴やコミュ障が入る会社じゃない。
ノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマ又ノルマそういう会社だ。ノルマは天下り会社が儲ける為のノルマ。
ノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマノルマ

80 :
>>79
会社どこよ
局なら渉外か窓口かもオナシャス

81 :
公務員でもノルマがあるんだぜ
警察の切符や役所の生活保護数、税務署の徴収額
もちろん達成できないとイジられる

82 :
内定式ってエリアごとなの?
関西は関西でやるかんじ?

83 :
>>82
募集エリアごとだよ
四社合同みたいだ

84 :
>>83
合同ってそういう意味の合同か

85 :
近畿事業から内定式案内来たけど。見学会も行かないとあかんのか?

86 :
>>85
まぁ、好きにしたらいいと思う。
内定式は欠席理由を書けとかいてるから行かないといけないだろうね。
ノルマねぇ。
まぁ、どこに行ってもそれは言われるよ。俺は今家電量販で働いてるけど毎日予算もあるし管理してる売り場もあるし、毎日報告書書かないといけないし
それはどこでも一緒だよな。しかも俺バイトだぜ?


87 :
なんでYAMADA野郎がいるの?

88 :
>>87
君と同期なるよていだからな来月会おうな

89 :
>>88
嫌です( ´ ▽ ` )ノ

90 :
>>89
はーいヾ(*´∀`*)ノ

91 :
内定式終わったらとっとと帰るかなぁ
たぶん「みんなで遊ぼうぜ!」みたいなこと言う人いるだろうけど
そういうのは会社入ってからでいいやメンドくさい

92 :
>>91
多分お前は誘われないから大丈夫

93 :
学校行事か何かと勘違いしてねえか

94 :
その後ちょっと遊ぶとかなけりゃ即終わる内定式のために東京まで行くってメンドくさすぎるわ
>>91>>92>>93もここにいるような連中は関係ないだろうけど
何かします?みたいなこと言う人は少なからずいると思う
まぁでも各々で何かして帰る人が大半だろうな

95 :
ちょの社員だけどまじで給料安いけどみんな覚悟はできてる?
いいとこもたくさんある会社だけどほんとに給料だけはやばいからあんまり夢はないかもしれんよ

96 :
そもそも業務内容は普通に銀行員っぽい感じなのに給料安いし伸び代も少ないって噂で
何でわざわざ郵政内でもちょ員になろうと思ったの?
将来安泰云々なら局員になった方がマシだよね?

97 :
地銀に比べれば、まだ安定性はある
給与昇給クソだけど
局は業務内容カスだけど郵便法でガチ守ってくれるから
内務でヌルゲー(窓じゃないぞ)できれば楽だと思う

98 :
渉外営業、二輪免許取った?フレッシャーズNEWSとやらでは二輪免許は必須ではないと言ってるけど。

99 :
近畿事業みんな行ったか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【251】藤沢支店【地下牢】 (643)
局内での恋話 第3話 (363)
■■〒〒鈴木《さいたま新都心》佐藤〒〒■ (596)
武蔵野支店のみんな (745)
〒137 新東京支店 Part21 (556)
北海道道東の郵便事情 (431)
--log9.info------------------
【泣くな】キュー残酷物語【イ`】 (341)
9ボール世界選手権 7/2〜 (729)
静岡県のビリヤード事情 (520)
遅撞きのプロって (413)
【SNOOKER】スヌーカー総合スレッド fr.8 (265)
棒切れに何十万とか掛けるお前らって・・・ (495)
ストロークについて語ろうじゃないか! (472)
【狂えるDQN】ビリヤードニュース裏事情4【暴凶星ハーラー】 (505)
ジャンプキューについて語るスレ (781)
【Jスポーツ】プレミアスヌーカーリーグ【SNOOKER】 (825)
ビリヤードはじめました (842)
【ボラアベ】ビリヤード板住人の実力【ランク】 (580)
岩手撞球界 (509)
いらないヤツを窓から捨てるスレ (715)
日本最強をきめようぜ (427)
石村容疑者・・・どう思う? (250)
--log55.com------------------
【パニパニ専用��】プリンセスコネクト 本スレ シノアリス��テリヤキサーガ part631��【セルラン総合クロノマギア】
Fate/Grand Order 超まったりスレ☆260
【デレステ】スターライトステージ★7960
スマホでゴルフ!ぐるぐるイーグル ★29
【ファイトクラブ】FIGHTCLUB part1
【STG】ゴシックは魔法乙女★630【ゴ魔乙】
【Fortnite】フォートナイト スマホ版Part1【iOS招待イベント開始】
【iOS/Android】ケムコ総合【RPG/ADV】 Part.8