1read 100read
2013年01月マリンスポーツ98: 沖縄恩納村のダイビングショップ (886) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
***ルビーナその2*** (581)
★湘南でサーフィンして何が楽しいの?★ Ver 33 (577)
【目の悪いサーハー集合】レーシックってどうよ? (419)
青森・岩手のサーフィン (328)
生命維持装置「レギュレーター」 どれがいい? (355)
【詐欺】旅行業未登録ショップ倒産間近【違法】 (287)

沖縄恩納村のダイビングショップ


1 :2005/11/07 〜 最終レス :2012/12/31
どこかいいとこないですかー??

2 :
自分でさがしなよ

3 :
BENTHOSは?

4 :
ベントスはいいよ〜。おすすめのガイドさんもいるけど、ここではあえて名前はふせるけど。。
そういえば、この前のダイフェス盛り上がったみたいね。
関東限定だけどTVでもやってた

5 :
>4 良いんだが「キャハ!」が嫌だ「キャハ!」が

6 :
DorD

7 :
キャハってなにかな?おじさんに解りやすく教えてくれ。

8 :
ベントス有名だねー!!
そういえば、11月の最初にマリンクラブナギってとこにいった。
みんな親切でよかった。

9 :
自分4ですが、自分も「キャハ」は嫌いです。うざいです。自分が好きなガイドさんはもちろんこの人じゃありません。
まぁ若いと思って、なんでもアリって思ってるんじゃろな〜

10 :
ベントスもいいけど、最近シーサーが出店したよな。安く、ボートでダイビングするならいいかも。でもポイント等、なんとも…

11 :
>4-5
「キャハ」言ってるガイドもそうだが、
それに迎合して掲示板で「キャハ」使ってる奴らもなんだかなーだよな。
その群れてる感じが気持ち悪くもある。

12 :
ベントスね。ちょっと大きくなってきたけど、昔のがよかったかな。「普通の良いショップ」になってきているね。いい意味でも悪い意味でも。

13 :
>その群れてる感じが気持ち悪くもある。
常連は組織を潰すことも守ることもある。オーナーの器量次第だな。

14 :
シーサー恩納村にできたね。
みてみたいなー。
また器材販売とかもするのかなー??
シーサー器材安いから好き☆

15 :
シーサーは別板で・・・・

16 :
マリンドリーム良いよ。
1日4本潜れるし

17 :
すぴっつとかは?

18 :
ピンクマリンクラブはどんなもんでしょうか?
宿泊パックだともの凄く安そうに思えるのだけど・・・・

19 :
夏沖縄で潜るとすごい人だらけだよね。

20 :
他はないの?

21 :
やっぱりお菓子御殿だろう

22 :
マリンドリームに一票

23 :
マリンポケットに一票。

24 :
マリンドリームに一票

25 :
他はないの?

26 :
マリンバスケットに一票。

27 :
ヒロベさんのガイドはすごいよ

28 :
sekoチャンはまだショップやっているのかな?

29 :
ヒロベさんはバンドでTVにも出てた

30 :
マリンドリームに一票

31 :
マリンマリンに一票。

32 :
マリンマリンって?そんなとこあるの?

33 :
テッキー専科
ベントス
マリンドリーム

34 :
どっちがよい?

35 :
>>32
肺あります。無論私の脳内にですが。

36 :
CR海物語のマリンちゃんに一票

37 :
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
        マリスポ板から台場連れてきていいでつか?
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1129629263/l50
   新板はけーん   ダイバーは離島トロピカル板へどうぞ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

38 :
恩納方面はビーチポイントが多いから好き
スノーケリングやスキンダイビングも手軽に出来るしね
ザンパ、マエダ、セラガキ、ゴリチョ・・・

39 :
スノーケリングやスキンダイビングは、砂辺のがいいでしょ?ダイビングも楽だし。

40 :
シーサーが恩名村にできたんだって?

41 :
だから・・・シーサーは別板で・・・・
シーサー板あるでしょ?

42 :
青の洞窟とケラマ諸島行きたいんだけど
マリンショップが多すぎて迷ってます

43 :
がんばって納得できるお店を探してください

44 :
でどこがいいの?

45 :
恩納潜水

46 :
恩納潜水はエアチャージとスーツ仕立て専門

47 :
どこがいいの?

48 :
好みは人それぞれだし
向き不向きもあんだからここで聞いてもしょうがねーだろ

49 :
AGE

50 :
恩納潜水でタンクを借りて瀬良垣ビーチで潜る。
これ、最強

51 :
瀬良垣ビーチって・・・・。沖縄まで行ってそこは潜らんでしょう。地元の方ですか?

52 :
アウトリーフ知らんのか?

53 :
アウトリーフはドロップオフが好き

54 :
初心者には向いてないが、アウトリーフいいよな。大物もでるし、なにより、
空いてる。

55 :
瀬良垣も漁港の工事が始まってうるさくなったな。
あそこは漁民10人くらいしかいないのに、金の無駄w

56 :
沖縄は公共事業でもっている

57 :
>>50
そして、宿は瀬良垣民宿か?


58 :
>>57
ココ、出るぞ。

59 :
↑期末テストに?

60 :
取り合えず入場料いらないところで。

61 :
最悪

62 :
えへへへ お、おんなむらw

63 :
最悪

64 :
タンクとウェイト貸してくれれば、何処でもいいじゃん

65 :
瀬良垣、閉鎖か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

66 :
ソース!

67 :
砂辺もある意味閉鎖

68 :
Why?

69 :
http://hitode.ti-da.net/d2006-01-05.html

70 :
06年01月05日
瀬良垣ビーチ閉鎖!キャンプ場でも有名な瀬良垣ビーチが昨年で営業を休止したそうです。
環境面を考えてとの事ですが、
いいビーチだったのに残念。再開は未定との事です・・・・。(泣)

71 :
瀬良垣残念だわ。
そういや、この近くにあるベントスってどうなん?

72 :
体験とかで使っていたよね、たしか。

73 :
体験、講習と便利だったのにな。アウトリーフも行けなくなるのか?

74 :
ボートダイビングでガイド無しできんかな?

75 :
那覇や北谷の店ならあるよね
偶然だけど、どっちもMから始まる名前だ 笑
ポイントはケラマ・チービシあたりかな 
まあ恩納周辺もOKだと思うけど・・

76 :
マリン●レット
マー●マリンクラブ

77 :
ヒロベさんのガイドはすごいよ

78 :
テッキー専科
ベントス
マリンドリーム

79 :
長時間の空気減圧なんて、飽きちゃうよw

80 :
どこかいいとこないですかー??

81 :
ベントス

82 :
↑どこがいいのか具体的に教えてください!

83 :
イヌがカワイイ

84 :
↑お〜!Qooだっけ!?確かに可愛い。。
って、、スタッフはどうなんでしょ?

85 :
全くの初心者ですが教えてください
体験ダイビングやってみたいんですけど、
ホテルとショップでは
どちらが基本的にいいんですか?
あとよい店(初心者に優しい)があれば教えてください

86 :
どっちでもいいんじゃない・・
ホテル内/併設なら、送迎時間とか気にしなくていいから楽かもね・・

87 :
ありがとうございます。
でもなんでホテルとショップで倍くらい
値段が違うのでしょうか?(ホテルが高い)
やっぱりやってみたいけど不安なので、
簡単なところがいいです

88 :
そこまで変わらないと思うけど・・
あまり安い店だと、大雑把!?に短時間で済まされちゃうかもね
ホテル併設の店なら、手抜きサービスはまず無いと思います
クレームでも来たらほかの業者に変えられちゃうだろうし・・
そのホテルがどこかダイビングショップを紹介するって対応なら
手間賃ってことで多少高くなるかもね
www.padi.co.jp
こういうページでダイビングショップいろいろあたってみてもいいし

89 :
ご丁寧にありがとうございます。
体験ダイビングで、ホテルだと12000円くらい
         ショップだと7000円とかでできる感じなのですが。
値段が違う感じがします。
そのサイト前に見たのですがいまいちよくわかりません。すみません・・・
もしおすすめなホテル、ショップがあれば教えてください。
あと体験ダイビング(90分コースだと)
は実際は海中にどれくらいいれるんですか?

90 :
だからベントスがいいって!!
体験は大体器材の説明や簡単なハンドシグナル、プールや浅瀬で呼吸の練習、マスククリア、BCの使い方やって、実際海に潜るのは30分弱くらいじゃない?

91 :
体験で30分もはいれれば
いい店といえます

92 :
キャハ

93 :
キャハッ!

94 :
>>89
そこそこ規模の大きな店だと、お客が多いと流れ作業的にこなされる!?かもね
こじんまりやってるような店ならじっくりやってくれるかもね

95 :
>>89
12000円の体験ダイビングってボートで沖へ出るかも
(ボート代含むってことかもね)

96 :
みなさん色々ありがとうございます。
>95さん
でもビーチって書いてあるんですけどね〜。。。?

97 :
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
        マリスポ板から台場連れてきていいでつか?4
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1138463536/l50
    新スレたてますた ダイバーは離島トロピカル板へどうぞ!
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

98 :
>>96
せっかく体験ダイビングするんだから、
価格重視よりも、多少カネかかっても内容で選んだほうがいいと思いますよ。
恩納なら各リゾートホテル内の店なら、ハズレの店はまず無いと思います。
http://www.anamanza.co.jp とか・・・
個人的には、施設も充実しているのでオススメします。多少値段高めですが。
http://www.luenet.com
恩納より少し北のモトブですが、海辺のお店からの景色が良くていいですよ。
目の前のビーチでも遊べるし。

99 :
>>98 ありがとうございます。
恩納のそこはちょっと考えてました
90分(他のとこより短い!?)で13000円ですが
そのうち実際はどれくらいの時間海に入れるんですか?
本部の教えていただいた場所は3時間で約8000円で40分もぐれるみたいに
書いてますね?
最後に両方とも行かれたことあるんですか?
もしそうなら個人的でいいのでどちらがおすすめですか?
ほんとに質問ばかりですみません。
やったことなくてかなり不安なので・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【モルディブ】海外ダイビング【タヒチ】 (702)
平 井 (461)
日本海のサーフィン「水晶〜八丁」 (283)
小笠原のダイビングを語ろうよ〜 (224)
目糞鼻糞ビチクソ湘南! (858)
【祝】 全原発停止 【世界最短達成】 (587)
--log9.info------------------
セガサターン (295)
【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (760)
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (843)
【意外と】HARDOFF【穴場】 (334)
CASIO FP-1000/1100 スレッド (369)
NeXTマシソ (332)
PC-9801VM 以前 8086-8MHzで遊ぼう 親父の広場 (233)
cpu をコレクションしよう (397)
【古パソコン】虎菊さんを応援しよう【補完計画】 (407)
スプライト 2本目 (404)
DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (270)
★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (450)
\●/ < ワイデス参上、#3! (269)
★ まだデゼニランドをクリア出来ないやつの数→ (395)
ふたばちゃんねる・なりきり板 3 (219)
ホスラブでのアク禁に関して詳しい人 (860)
--log55.com------------------
【茨城県】茗溪学園中学校・高等学校【Part4】
◇◇◇◇大阪府立池田高等学校Part3◇◇◇◇
◆◇ 立教池袋中・高を語れ 5時間目 ◇◆
筑波大学附属中学校・高等学校 Part3
【学習塾 俊英館】元取締役 島田真樹【広尾学園】
【創志学園】不正犯罪私立学校法人【広尾学園】
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校32
2020年 東大合格者数 高校ランキング Part6