1read 100read
2013年01月携帯機種10: 〓SoftBank 932SH by SHARP Part18 (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au WIN W52H by HITACHI Part25 (274)
docomo PRO N-08B Part4 (532)
Docomo PRIME F-04B Part16 (554)
やっぱりガラケーでしょ Part10 (578)
au WIN W52CA by CASIO カツオ14匹目 (568)
au URBANO BARONE SOY03 by Sony Ericsson stage 5 (588)

〓SoftBank 932SH by SHARP Part18


1 :2012/01/06 〜 最終レス :2013/01/07
世界初 ダブル・ワンセグ
AQUOSケータイSoftBank 932SH、2009年2月6日発売。
・説明書へのリンクや簡単なQ&Aはテンプレにありますので一通り目を通してからご質問ください。
・932SH 取扱説明書 PDF
http://www.softbank.jp/mb/r/support/932sh/
・購入検討中の方は現在何を使っていて何が不満なのか、何の機能がほしいのかを明記してください。
より的確なアドバイスをすることができます。
・荒らし(たとえば932SHを過度に見下す人や他機種・他メーカー・他キャリアを過度にたたえる人)は放置で楽しく語り合いましょう!
 ※罵倒や侮辱をされても「絶 対」にレスしない。「無 反 応」が最強の対処法。
荒らしに対して反論をすると、余計に荒れるのでグッと我慢しましょう。
 (サービスや料金についての質問は〓SoftBank 質問スレッド、
サービスや料金についての話題は〓SoftBank 新機種/総合/雑談スレ<ともに携帯・PHS板>で。)
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280877309/

2 :
<主な仕様>
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約50×109×18ミリ
質量 約140グラム
連続通話時間 W-CDMA:約250分、GSM:230分
連続待受時間 W-CDMA:約350時間、GSM:320時間
ワンセグ連続視聴時間 4時間45分
カメラ AF・手ブレ補正付き有効800万画素CCD
外部メモリ microSDHC(別売、最大16Gバイト)
メインディスプレイ 約3.3インチフルワイドVGA(480×854ピクセル) 1677万色NewモバイルASV液晶
サブディスプレイ 約1.1インチ(48×32ピクセル)2行全角4文字有機EL 白色1色
主な機能 ワンセグ、Bluetooth、赤外線通信、世界対応ケータイ、3Gハイスピード、PCサイトブラウザ、PCメール、
S!電話帳バックアップ、S!GPSナビ、S!情報チャンネル、S!速報ニュース、S!タウン、S!ともだち状況、
S!一斉トーク、デコレメール、マイ絵文字、新絵文字、着うたフル S!ミュージックコネクト、電子コミック、
モバイルウィジェット、Wナンバー、着デコほか
ボディカラー クリアブラック、ホワイトシルバー、シャンパンゴールド、ベリーピンク

3 :
<価格> 2009年10月13日現在
・新スーパーボーナス加入(24回支払い)
△端末金額
7万1520円
△月額割賦金(毎月)
2980円
▼月月割
 新規 2000円
 1年以上 1300円
 1年半以上 1800円
 2年以上 2000円
△実質負担額(毎月)
 新規 980円
 1年以上 1680円
 1年半以上 1180円
 2年以上 980円
△実質負担総額
 新規 2万3520円
 1年以上 4万320円
 1年半以上 2万8320円
 2年以上 2万3520円

4 :
<よくある質問と答え>
Q001.充電器や説明書付いてないって聞いたんだけどマジ? 今まで使ってた機種の充電器は使える?
A001.本当です。でも、SoftBank 3Gシリーズの充電器やFOMAの充電器で充電できます(一部海外メーカーは不可)。
完全版の説明書は紙資源節約のため付属せず、簡易版しか付属していません。完全版はhttp://www.softbank.jp/mb/r/support/932sh/で読んでください。
Q002.アプリ起動中にマルチジョブできる?
A002.アプリと多重起動出来るものはありません。メールやWeb起動した時点でのアプリは一時停止扱いです。
Q003.サクサクですか?
A003.ブラウザや文字打ちのレスポンスは923SHより向上しています。
Q004.それでも操作をさらにサクサクする方法はありますか?
A004.画面エフェクト([■]ボタン→設定→ディスプレイ設定→画面エフェクト)をoffにしていただくと少し速くなります。
さらに近似予想と連体予測をoff、きせかえアレンジをパターン2に、あとはWebのメモリも消去(Yahoo!ケータイ→設定→メモリ操作で全部の項目を消去)していただくといいです。
あと内蔵メモリにはメールも含めあまり溜め込まないでください。
Q005.文字のサイズがいつの間にか変わってるんだけど。
A005.サイドキーで文字の大きさを変えられますが、間違って触ってませんか?
Q006.入力/変換設定のメニューリストに、「近似予測」が表示されないんだけど、どうすればいい?
A006.浮気(・A・)イクナイ!!セキュリティ設定からシークレットモードを表示しないにしましょう。

5 :
Q007.変換がバカだ。アップデートはないのかな?
A007.前例から見てもアップデートは不具合解消のためのものです。操作性向上のため「だけ」にアップデートがあるということは過去にはありません。
よって、機能の追加や機敏な動作のためだけにアップデートは期待しないでください。
Q008.903SHのときに買ったアプリは使える?
A008.用意するもの:microSD&miniSD(またはmicroSD&microSD→miniSD変換アダプタ)、microSDとminiSDが読み込めるように準備されたパソコン
(1)903SHで使ってたアプリをminiSD(または変換アダプタを使ってminiSDとして使えるようしたmicroSD)にバックアップする。
(2)microSDを用意し、電源のはいった932SHに刺してしばらくしてからmicroSDを抜く(932SH仕様のフォルダが自動作成される)。
(3)バックアップしたところ、つまり\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Games and Moreにある、全てのフォルダと隠しファイル3つ(SH_java〜.dtb)をパソコンを使い、microSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Games and Moreに全てコピーする。
(4)932SHに刺し、メモリカードシンクロを行う(結構待たされる)。
※904SH以降の端末は(1)〜(3)の作業は不要。ただし、904SH・905SH・705SHはボーダフォンモデル(つまりはY!ボタンが無いモデル)の場合には以上の作業が必要となる。
※V604SH以前の機種やV801SHはアプリがPDC仕様のため使用不可。902/802SHは外部メモリがSDカードなので用意するものは違うものの、移行の手順はおおむね同じ。
メモリーカードシンクロの方法
[カードシンクロ方法]
1.メニューボタンをおして「S!アプリ」を選択します。
2.「S!アプリ設定」を選択し、「メモリカードシンクロ」を選択します。
3.「よろしいですか?」と表示されたら「Yes」を選択します。
4.「シンクロを完了しました」と表示され、この表示が消えれば完了です。
※1.と2.の両方の原因でみえない場合があります。そのときは両方の対応が必要です。また、暗号化されたファイルの場合、表示されていても条件により使用できない場合があります。
Q009.Web中に「通信を開始しますがよろしいですか?」と表示されるのがウザい。通信開始してるじゃん。
A009.スクリプトの通信のことです。Yahoo!ケータイ→設定→セキュリティ設定→スクリプト設定→onにするとメッセージが表示されません。
Q010.Pって書いた地球儀がウェブ繋いでない時も表示されてるんだけど。
A010.通信待機中も表示されます。回避するためにはIPサービスをOFFにしてください(設定→本体設定タブ→セキュリティ設定→IPサービスOFF)。 この操作によって電波塔みたいなアイコンも消すことができます。
※IPサービスをOFFにするとS!一斉トーク、着デコ、マルチメディア通信(S!アプリ)が利用できなくなります。
※着デコ、S!アプリ通信、ウィジェット、が利用出来るときにIPサービスマーク(電波搭形)が点灯。
同時に地球形の3G通信中のマークも点灯(常にパケット通信が行われているわけではありません)。
着デコ、S!アプリ通知設定、ウィジェット通知設定、をOFFにすると2つのマーク

6 :
Q011.フォントって変えられないの?
A011.無理です
Q012.ウィジェットが消える。歩数計が表示される。
A012.待受画面には、ウィジェット待受(左下にOPENアイコン表示)と通常受付(歩数計ON時に歩数計表示)の2種類あります。
これは終話/電源ボタンによって切り替わります
Q013.文字のサイズがいつの間にか変わってるんだけど。
A013.サイドキーで文字の大きさを変えられますが、間違って触ってませんか?
Q014.スマン!2ch辞書って、どっからダウンロードすればいいか教えてくれーーー
A014.携帯から↓にACCESS!
SH隔離部屋(for SH900i)
http://f49.aaa.livedoor.jp/%7Eshkakuri/
Q015.電子ブックは使えますか?
A015.電子ブックに相当するS!アプリ「ケータイ書籍」ではテキストファイルを認識せず、拡張子を".txt"から".zbk"に変換しなければなりません。
Q016.メール送信中に終話ボタンを押すと送信中止するんだけど、バックグラウンド送信不可?
A016.初期設定の仕様です。設定変更はメール→設定→一般設定→送信・作成全般→送信中ステータス表示→off
Q017.サブディスプレイはつけっぱなしにできる?
A017.できません
Q018.助けて!電波マークが赤になって使えなくなった。
A018.USIM入れなおしてネットワーク調整しても直らなかったら不正入手した携帯電話の白ロムの疑いがあります。

7 :
<よくある質問と答え 〜番外編〜 [※>>1のとおり、本来は板違いです!!]>
Q1.300KB規制はどうよ?
A1.相変わらずです。でもPCブラウザで300KB超えファイルは保存可能。
Q2.ようつべ、ニコニコは見れるの?
A2.ニコニコは公式アプリ対応。ようつべはjigブラウザソフトバンク公式版で見れます。
Q3.ダブルナンバーってUSIMカード2枚必要?
A3.ダブルナンバーとはひとつのUSIMカードに2つ番号を入れ、対応端末に刺して使うサービスです。※お申し込みはソフトバンクショップで。
ドコモの2in1と違うのは、A番号でもB番号でも端末上でメールができることです(ドコモの場合、B番号は端末上でのメール不可)。
Q4.PCメールって何? 知らぬ間につかっちゃってパケットし放題の上限あがっちゃってるかも・・・。
A4.PCメールとは、S!メールと同じような使い勝手で、(@softbank.ne.jpではなく)パソコン向けのメアドを使って端末上でメールすることをいいます。
PCメールを送受信するためにはアカウント・SMTPサーバ・POP3サーバ等の設定を端末上でしなくてはいけませんが、あなたはしたことありますか?
このような設定をした覚えのない人はまず大丈夫です。当然、ブラウザ上でメールサービスのサイト(Yahoo!メール、Gmail等)に行き、サイト上でメールを送受信することはPCメールとは呼びません。
Q5.PCサイトブラウザって1ページ見ただけでパケットし放題の上限が料金が5985円にあがっちゃうの?
A5.いいえ。通常の上限の4410円とは別。そのPCサイト1ページのパケ代がn円だとすると、4410+n(円)になります。
つまり一瞬使っただけで無条件に5985円請求されるわけではありません。

8 :
<関連サイト>
・ソフトバンク932SH専用サイト
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/932sh/
・SoftBank 932SH(シャープ)
http://www.sharp.co.jp/products/sb932sh/index.html
・932SH 取扱説明書 PDF
http://www.softbank.jp/mb/r/support/932sh/
・SoftBank 932SH - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_932SH
↓以下2つは厳密には関連サイトではありませんが、荒らしの巣の特定にご活用ください。
★必死チェッカーもどき 携帯機種板
http://hissi.org/read.php/keitai/
★2ch log sercher 携帯機種板
http://hagephone.dip.jp/test/read.cgi/keita
<ケータイ用便利ツール>
アプリ★ゲット (勝手アプリサイト)
http://appget.com/vf/menu/
(PC) http://appget.com/vf/pc/
BlueMonitor (電波&電池測定アプリ)
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/025186.html
(PC) http://appget.com/vf/pc/apview_025186.htm
iMona (ケータイ用2chブラウザ)
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/044126.html
(PC) http://appget.com/vf/pc/apview_044126.htm
iMona横画面用
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/042029.html
(PC) http://appget.com/vf/pc/apview_042029.htm
Ch control (赤外線リモコン)
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/024398.html
(PC) http://appget.com/vf/pc/apview_024398.htm
moVbile (配信停止中)
http://mb.isidesystem.net/
MyTubeモバイル (ようつべ動画変換サイト)
http://my-tube.mobi/
DASH様FLASH作品一覧[三ヶ月/四ヶ月/一年カレンダー]
http://appget.com/vf/menu/lib/ac/acaplist/22378_0_20_1.html
(PC) http://appget.com/vf/pc/acaplist_22378_0_20_1.htm

9 :
<TIPS>
・待ち受け状態で[←]キー長押しがBluetooth起動,[→]キー長押しで赤外線通信起動 (初期設定)
・文字入力中に[*]キー長押しでペースト
・文字入力中に[発話]キーで逆トグル
・ブラウジング中に[発話]キー長押しでポインタ
・ブラウジング中にポインタ表示し、リンク以外の場所で長押しのクリック(つまり●ボタン長押し)をするとその位置からテキストコピーモード
・ブラウジング中に[#]ボタン長押しまたは[マナー]ボタンで画像表示の拡大-等倍切り替え
・タブブラウジング中に[*]ボタン長押しで選択タブ切り替え
・作業中に[メール]ボタン長押しで受信ボックス
・作業中に[マナー]ボタン長押しでマナーモード切り替え
・写真撮影直後のプレビューで撮影後の部分ズーム機能ができる。やり方は該当する範囲を[1]〜[9]のキーを使って長押し
・受信メール表示中→サイクロイドポジションで受信メールを見ながら返信モードへ移行(初期設定時)
・データフォルダの中のさらに中にあるフォルダ展開時に[マナー]ボタンで表示形式を変えられる
・ネットワーク設定の、「3G/GSM設定」→「自動」→「手動」→「3G」にすると電池の減りを緩和できる
<注意事項>
動画撮影のときは保存先をmicroSDカードにしないとビットレートを少なくされてしまう
画質に大きな差が出るため、なるべくmicroSDカードに保存するべき

10 :
●各種待画/480×854
・投稿 Flash メニュー・他サイズ豊富で追加早い
http://qwe.jp/
・拾画 枚数少ないが高画質
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/
・拾画 画質良
http://mblg.tv/arts/
・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
・イラスト 画質良 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・東京夜写真 枚数多い
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・単色待ち受け作成
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/

11 :
>>1
乙です^^

12 :
乙です!
>>8に日付混ざってたの消してくれたんすね
前にスレ立てたときテンプレ長いからと1つにまとめたら日付までコピってしまってて
2年と2か月すんませんでした

13 :
>>1
乙!

14 :
932SH使ってるんだけど、microSDHC32GBって使えないの?
オクで1700円で東芝製買ったんだけど初期化できない
認識はしてるけど29、7GBと

15 :
もうじき932SHとの付き合いも3年になるなぁ〜
飽きっぽい自分の携帯遍歴を考えると驚いてるw
芸人のケンコバが今の携帯の礎を築いたのはSH-903iと言って長く愛用してるらしいが、今なら解る気がする

16 :
>>14
初期化が出来ても認識は32GBとは出ないかも。
って言うか32GBも何に使うん?

17 :
SOFTBANKじゃなければ、もっと神機になれたのにね

18 :
SBに髪無し

19 :
>>17
中身が別物になった時点で932SHは使いにくい機種に変わると思う
同時期のdocomoのSH-01Aは結構良かったがサイトが100KBまでだし、後継の07AはiモードVer2が駄目
最近のガラケーは共通のオペパでSHARP機の意味なし…
神機なんて存在しない…

20 :
とにもかくにも(ホントは素晴らしい機種なのに)禿の機種と言うだけで、価値も魅力も半減

21 :
>>20
あなたSB使い?
SHARPはSBのがつかいやすいけどな。
理由は>>19が大体合ってる。
多分docomoやauのSHARP機使った事ないでしょ?
まあ、シェアの事言いたいんだろうけど。
docomo47%
au27%
SoftBank21%
残りはWILLCOM、e-mobile、Vertu。

22 :
 俺も、3年使ってるなぁ
昔は半年ごとに携帯買い換えてたのに
長く使うために、電池と裏蓋の予備まで買ってしまった
たぶん、壊れるまで使うと思う

23 :
>>16
>って言うか32GBも何に使うん?
もちろんエロ動画♪

24 :
>>23
(;´Д`)ハァハァ

25 :
今日届いたメールでのオンライン料金確定。
内訳を見たら「ケータイWi−fi」の文字。
(・ω・)モニュ?
どうやら暫くは無料で±0だけどコレに加入した記憶がない。
(・ω・)ゞポリポリ

26 :
使えない端末で契約するわけもないしね。

27 :
みんな 932SHのソフトウエア更新した?
あのレスポンス悪かった932SHが、嘘のようにレスポンス良くなった。
そう感じるのは俺だけかな?

2011年10月31日より実施

28 :
>>27
前スレソフトウェアの更新の話があって11月半ばにアップデートしたぜよ。

29 :
>>27
 サンクス、今知った

30 :
オレも今知ったw

31 :
わっ
マジでレスポンス良くなってる
お父さんガジェットの足取りが軽い
動きが機敏になってるw

32 :
いつも思うんだけど電源オンの仕方って長押し?
長押しWクリック?

33 :
長押しだ ワン

34 :
>>33
長押しでOKですか。
サンクス!“○┓

35 :
うーむ、このケータイをリモデルしたバージョンが欲しい。
932SHと943SHの両方を持ってるけど943SHがクズ過ぎて、
でも932SHは0.1インチ画面が小さくて、分厚くて…。

36 :
漏れは無線ランはいらないけど
防水防塵リモデルがほしい、あとHD動画撮影とかかな?やっぱそれはいらないか

37 :
932SHの、もっさりは今回のソフトウエア更新で解決したよ

38 :
>>36
いやカメラは新しい方がいいだろ。943SHのカメラは932SHのカメラと比べて感度がいい感じ。

39 :
ガラケーは今後貴重になるね

40 :
この機種買って2年目ぐらいなんですが、
最近たまに突然画面消えたり、開いても画面真っ暗のままだったりします。
どうも、開いても閉じてると判断されてるようですが、物理的な故障かなあ。
初期化して治ったりはしませんよね…

41 :
>>40
関節の中が断線してる可能性アリ。
最悪基盤交換になる。
初期化では治りませんね。
ショップで修理に出してMAX8400円って言われるかな。

42 :
>>41
ありがとうございます。
保証入ってなかったのでショップに確認したら17500円と言われました。
ちょっと高いので、別の中古白ロム買ってこの機種とはお別れになりそうです・・・

43 :
>>42
保証に入っていなかったのか!残念。

44 :
外装交換してそのまま眠りっぱなしの自分の932SH。
もう使う事はないだろう。
ああなんか勿体ないけど。

45 :
>>44
それは誰かが大事に使ってくれるぜ。

46 :
おれおれ

47 :
返答ありがとう。
まあ売ってももう大した値段はつかないだろうけど…

48 :
>>47
買取屋なら安いがヤフオクなら5千円は行くと思われ。
5千円なら買うわ。

49 :
外装交換して見た目だけでも新品動揺なら16k位出しても買う
ってか、実際買った。

50 :
外装交換だして搬送用フィルムも剥がして無いなぁ。色はくクリアブラックだから傷もあまり目立たなかったけど。
そういや解約しちゃったからソフトウェアアップデートもかけられないや。

51 :
付属品あったらじゃんぱらで買取9000円みたいだよ

52 :
オクの方が高く売れるだろ
オレなら製造番号明記していれば15kくらいまでは出す

53 :
5千円から1万5千円まで跳ね上がった!

54 :
製造番号を明記があった方がいいのは
支払いが済んでるかとか盗品とかじゃないと証明するためだよね?
ここで記載しても大丈夫?
まあもう使ってないから問題ないだろうけど…。

55 :
>>54
製造番号があれば赤ロムや盗品つかまされる心配ないからね。
盗品転売屋が番号悪用する可能性もあるし、ここで番号晒すのはやめた方がいいのでは?
出品時に画像うpしたほうがいいと思うよ。

56 :
この機種のよさはなんといっても全部入りケータイかつ128和音だと思ってる
着メロこそガラパの真髄で象徴

57 :
手放すと後悔するかもなw

58 :
3年使ってとうとう決定ボタンが全く効かなくなってしまった
データ取り出したくてユーティリティソフト使おうにも携帯側で決定ボタンを押さないと先に進めない…
どうにかいい方法ありませんか?

59 :
外装交換っていくらすんの?

60 :
>>59
保障に入っていると3150円。
昔は630円だったのになぁ〜

61 :
保証なしで15000くらいだったかな

62 :
>>58
数日経ってしまったがどうなった?
自分も1年くらい前から同じ状況になった。その後、定期的に同じ症状が出る。
自分の時は半日ほど経つと突然復活したりしてた。
左手親指で押さないと反応しないとか変なクセが付いてるがw
だましだまし使っていたが、先日修理に出したよ。今、代替機使用中。

63 :
撮影した画像をキャンセルするのは何ボタンですか?
決定ボタンでもクリアボタンでも画像が保存されてしまうのですが

64 :
自動保存がonのままなんじゃね?

65 :
128和音で全部入り携帯は何故かこれが最後のはず
スマ穂は今のところいらないからma-7のガラヶをもっと出して欲しいんだがなぁ・・

66 :
932SHって、横の平型ではなく、充電器に挿すタイプのイヤホンの変換器を挿しても、イヤホンとして使えますか?

67 :
no

68 :
>>67 横の平型端子がごっそり取れてしまったので、困ってました。どうもです

69 :
>>68
なあに、ウチのは錆びてて使いもんにならんのだ。
bluetoothのレシーバーも安くなってきたから、
試してみるのもいいかもね。

70 :
>>69 Bluetooth、試してみます。

71 :
よくわからないけどこの機種って磁気式のジャイロスコープを搭載してるの?
調べたら出てきたが・・・
3軸加速度センサーと3軸電子コンパスもあるようだし

72 :
>>71
積んでいた気がするが使っていない。
604SHにもそんなのを積んでいて、ゴルフのスイングゲームとか出来ると思った。

73 :
>>71
その機能って歩数計に利用されてるのかな?
たまに歩き疲れた時とかの歩数チェックに役立ってる

74 :
>>73
車の振動で歩数アップ(笑)

75 :
71ですがジャイロはなかったかな・・漏れの勘違い
愛知製鋼のAMI602が搭載の6軸センサーのようで
9軸ではなかった
http://www.aichi-mi.com/3_products/catalog%20j.pdf
http://www.aichi-mi.com/2_NEWS/NEWS.HTM
http://www.aichi-steel.co.jp/topics/data/pdf/topics081111.pdf
磁気ジャイロはAMI603だった
http://www.aichi-mi.com/2_NEWS/20110421%20ami603news.pdf

76 :
泰子

77 :
次もガラケーにしたいよ
128和音 復活頼むよ

78 :
128和音もそうだけどインカメ付けてほしいわ。

79 :
128和音と光タチクル、段差のないサイクロイド、可能なら契約不要Wifiダイレクトブラウザ希望。
光タチクルが有ると無いでは、縦スクロールのスピードが違いすぎる。
マウスカーソルとして使うのは本当に稀だけどな。

80 :
1600万画素
動画は1080pで60fpsのフルHD
無線LANは11n対応
防水防塵
ジャイロセンサー搭載
さらに求めるのはこんなところかな

81 :
いややっぱり動画撮影はフルハイビジョンなら30fpsが限界か・・

82 :
カメラの手振れ防止機能とISOの改善ですね。

83 :
TVの受信感度改善のため、オプションでも良いから
912SHのようなアンテナを取り付けられるようにしてほしい

84 :
>>83
イヤホンで感度アップはしないのかな?

85 :
>>84
イヤホンをアンテナとして使用するUHFチューナーを
搭載した機種って有るのかな?
UHFは波長が短い分アンテナも小さくしないといけないから、
イヤホンコードじゃ長すぎる気がするけど……

86 :
905SHはイヤホンケーブルをFMラジオのアンテナとして使って感度を上げてたな
といってもVHFチューナーのおまけラジオだからモノラルだったけど
つーか、アンテナ内蔵にしたせいで満足に映らないよ
ロッドアンテナは省略すべきじゃなかったな
Wチューナーが宝の持ち腐れだよ

87 :
今まで着メロだったけど着うたのフル落として着信音設定したらフルで流れないじゃないか
歌い出しとサビの2つしか設定出来ない
フル落としたのどうしてだろう・・・
そして音量1なのにアホみたいに音がでかいからびっくりするわ

88 :
>>87
そりゃ〜延々と呼び出しはしませんからね・・・

89 :
上キー長押しでカレンダーがでるようにしたいんですけど
どうやればいいんですか?

90 :
>>89
設定→キーショートカット設定→上長押し→通常アプリから登録→ツール→カレンダー でおk。
しかしそろそろ丸2年半だけど全くガタこなくていいわー。さすがに見た目がボロになってきたから今日ついに外装交換に出してきた

91 :
>>90
ありがとう

92 :
機種変時に変なのを貸させても困るから予備に1機オークションで買うかな?

93 :
現状、全く何も問題無いんだが、
完成度が高いだけに機種変に困るよな
スマホやあいぽん触ってみたけど、932で十分なんだ

94 :
バッテリーが98%くらいまで充電してるのに
2時間くらいで残量がなくなって電源切れるん
だが何でだろう。
電池かな?

95 :
>>93
( ゚д゚)ノ 同感!
>>94
1回か電池パック換えたかい?

96 :
電池パックは一年以内に1回変えたよ。
90%→いきなりLOWになって切れるってのが
今日2回あって今は充電しながら書いてる
昨日までは全然平気だったのに…

97 :
アプリやってたらあっちゅう間にLOW
おかしいな。でも充電すんのまだ早いって事で放置
そして数時間後に携帯みたら60%くらいに復活してる

98 :


99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE PREMIUM7 WATERPOOF SoftBank 004SH PART4 (474)
〓SoftBank 936SH by SHARP Part1 (457)
docomo F906i Part42 (603)
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 45 (558)
FOMA D705iμ part8 (293)
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part24 (466)
--log9.info------------------
英語で歌うのやめろや糞林檎 (226)
最近林檎に冷めてきた (405)
【東京事変】公式グッズスレ 6【椎名林檎】 (961)
【音楽担当】エッグ【東京芸術劇場】 (370)
SMAPに曲提供 (408)
若旦那 (425)
東京事変のファンは勘違い女と糞ガキが多すぎ (273)
伊澤「」 ← 一番面白いこと言わせた奴が優勝 (322)
落ち込んだ時に聴くと元気になる曲 (264)
たった今思ったことを瞬間的に書き込むスレの12 (734)
伊澤一葉 part.86 (612)
【駄々子】東京林檎班迷惑行為防止スレ5【NG】 (743)
林檎とガガ (273)
栗山千明に楽曲提供 (909)
東京コレクション Part2 (533)
■■ 林檎ファンの有名人 ■■ (689)
--log55.com------------------
針ー歩ったーってどうよ(新13)
【御粗末】女オタのマナー・モラル・問題行動を考えるスレ【刀剣】
【かんくろーと】獣コミュニティ161ロコ【プリン(濱元隆輔)とはちぶさんれん】
世界樹の迷宮同人3
好きなキャラの悪口を並べて「でも好き」で〆るスレ
【カマホモ繋がり】獣コミュニティ160ロコ【プリン(濱元隆輔)とはちぶさんれん】
アイドルマスター女性向け同人スレ
【クロケット】新條まゆ&マーガレット編集者公式私物化【注意喚起】