1read 100read
2013年01月家電等量販店16: ビックカメラ総合スレ Part6 (657) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みなさんの意見を聞かせてください (375)
ベイシア電器ってどうよ? (264)
ケーズデンキの従業員集まれ!Part.2 (550)
【DEODEO】デオデオ【エディオンWEST】 (412)
ホーマックについて語ろう VOL.2 (229)
島忠ホームセンターPart4 (386)

ビックカメラ総合スレ Part6


1 :2012/07/09 〜 最終レス :2013/01/07
ビックカメラ.com
http://www.biccamera.com/
前スレ
ビックカメラ総合スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1324252641/

2 :
今日の日替わりテレビ気になったんだけど
やっぱり開店前から並ばないとダメ?

3 :
>>1
おっつ

4 :
おまえら、タイムセールで何をいくらでやっているのかをさらせよ。

5 :
>>4 Pana DMR-BZT910 79800 5台 即中華系に取られ完売

6 :
ノイズキャンセル付きウォークマン
これもしかしてトルネ書き出しは出来ないのか

7 :
ヨドバシみたいにポイントカードの履歴から拒否すればいいのに

8 :
俺もウォークマンいくんだがやっぱり人気なのかな
つーか仕組みが分からん
朝一に店のところ行けば流れで全部済ませられるか?

9 :
基本並んだ順番に整理券配布
整理券番号順に希望商品の引換券配布
各商品の限定数終了で引換券も無くなる
自分の順番まで自分が欲しい商品があれば引換券貰って買える

10 :
ウォークマンあの値段じゃ並ぶのもダルいなー
少し前まで都心のLabi行けば普通に同額かそれ以下で
売ってたからな

11 :
375 名前:日々之 [] 
>>370
ビックカメラのバイト面接で新宿西口店へ行ったことあるが
バックヤードの空気、やばかったよ(www
もうブラックってレベルではない
投稿日:2012/07/09(月) 06:24:05.96 ID:tzr+2kme [2/3]
376 名前:渡る世間は名無しばかり [] 
>>370
ビックは右翼の街宣車が乗り付けてマイクで裏事情を赤裸々にわめいてたよw
投稿日:2012/07/09(月) 06:24:08.41 ID:B86bAUHd [1/2

12 :
ほしいものの整理券がなくなって
並んだから 適当な整理券もって帰っちゃう奴いるんじゃないの?

13 :
オープン2週目のチラシ情報はまだ?

14 :
明日のパナのレコって
1.整理券で無くなる 2.昼過ぎまで 3.夕方まで 4.閉店まで
どれかな?

15 :
>>14
2かな?

16 :
今日のウォークマン8時過ぎでギリギリ
会計場所がPCと同じフロアで最悪だった

17 :
>>16
8Fひどかった
日本人が中国人に殴られる 2件
日本人のおばちゃんが中国人に割り込まれて激怒 1件



18 :
ウォークマンで八階行ったけどそんな修羅場は無かったような
確かに列は^ラだったが割り込んで得あんのかよ

19 :
支那畜祖国に帰れ!!
尖閣国有化されるぞ!魚籠で不買運動しとけよ!!

20 :
>>14
初日のパナレコはどうだったん?

21 :
なんで8階に回されたのかね
数多いPCと同じ列だから無駄にやたら時間かかった
オーディオフロアでやれや

22 :
他の客に見られたくない光景だから8階にまわすに決まってるじゃん
今日の1番人気はNECのパソコン?

23 :
>>22
いやいや、他の日替り品は各フロアで会計だぞ?
なんでウォークマンだけとばっちりなんだよ

24 :
>>23
だからウォークマンは中国人に人気ありそうだからだろwww

25 :
じゃカメラは?
カメラも中国人に大人気だよ。

26 :
うぜぇ、
店員にきけよクズ

27 :
ドコからともなく湧いてくるゴキブリみたいな奴らだな

28 :
っていうかさ、ユニクロはまだしばらくオープンしないんだから、
そこを一時的に借りて日替わりは全てそこで受け渡しすりゃいいんだと思うんだよな。

29 :
>>28
邪魔だよwww
中国人は目障りだから最上階で正解
むしろそこだけでタイムセールやってろと言いたい

30 :
saleも今日で終わりか
何もないopensaleだったな
目ぼしいものは中華、乞食に喰い尽くされるし

31 :
トイレが少ない

32 :
これといった特価品がなかったオープンセールかよ?市ね!

33 :
子どものために積み木買った
市価の半額だったし満足まんぞく▽・w・▽

34 :
>>14 1じゃねーかな?
明日行く人書き込みしてほしいな
夜からしか行けない
細かいの狙ってるんで


35 :
>>28
ユニクロは工事中じゃないか?
新宿に大型店を2店造ってもね。
先週の日曜日に行ったけど、西口店空いていた。
ヤマダで無線ルータ 980円で買った。
ビク WHR-G301N ポイント1%
ヤマダ WHR-HP-G300N ポイント無し。


36 :
ビックマンセーしてた奴らどこ行った?
結局シナにやられてるじゃん

37 :
>>31
R流さない奴いるんだ〜あと万引きだと思うが箱ケース類が散乱してた。

38 :
>>36
ビックは十分頑張ってる方だろ?
っていうか結局シナの民度が酷すぎるんだ。
オープンセールはもう防ぎようがないのでやらない方がいいと思う。

39 :
>>38
目玉商品は、抽選にすれば良いだけ。
配送のみにしてシナを排除すれば、なお良し。


40 :
明日の夕方頃にでも報告してくれる勇者募集(^_^)ε^ )チュう だぞ

41 :
>>39
抽選は賛成だが、配送は微妙。
小さな商品でも配送しなきゃいかんの?っていういらないストレスも発生するし。
結局ビックのカードで抽選っていう方法が一番いいと思うな。
あれ新規オープン以外だとたまにやるのに、
オープンセールはやらないね。
やっぱ数が多いと難しいのかな。

42 :
>>40
Rよブタ

43 :
パナソニックのブルーレーレコーダー34800円、
限定200台あるんだよなあ。
西口店は50台。

44 :
>>39
あいつら抽選用かカードもたくさんなぜか持ってるよ。
八王子の時にカード抽選だったけど一人で束のように
持ってる中国語を話す連中がいた。

45 :
昨日、列に並んでたら
中国語を話す男が列に横入りしようとして、日本人ぽい人に指摘されて
「ぶちRぞコノヤロウ」ってたどたどしい日本語で大声で騒いでたなあ

46 :
>>41 淀みたいにシステムが構築されていないから現状は無理
その淀は吉祥寺開店日のセレモニーで中国人が日本人に暴力事件が起こってからこのシステムを
構築しようと考えたらしい 警察沙汰になり手を出した中国人は国外強制退去だから
淀が何もしないと言う訳にもいかなかった
客同士がもめて警察沙汰になればビックも動くかもしれないな

47 :
ヤマダ電機、ベスト電器を買収 売上高2兆円超す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1107O_R10C12A7MM8000/?dg=1

48 :
ビック終わった
オワタ・・・・

49 :
17時まで残ってるのは何だ?レース!
予想しよう

50 :
ヤマダーベスト提携おめでとう!

51 :
>>45
指咥えて眺めてるだけのおまえが一番クズなんだよ

52 :
なにが残ってる?
…ひきこもり野郎には答えられないか

53 :
今日休みだったんで新宿に行ってきた。
開店10分後位に店に着いたら、
一番人気と思われるフットマッサージャーは既に売り切れ。
他のものはその時点でも並べば、まだ買えそうだった。
余ってたポイントで複合プリンターを列に並んで買ったが、
並んでる列の、俺の前後30人位は全員中国人だった。
そしてその中国人達の前には、大挙して来たガチ乞食共・・
あの空間は異様。

54 :
ビックで6500円の商品を、「ヨドバシで5100円だった」と言ったら、5000円に値引きしてくれた。
レシートを見たら5100円(値引き100円)になっていた。
なんでビック価格6500円(値引き1500円)じゃないの?なんでヨドバシ価格の5100円がレシートに載ってるの?

55 :
オープンセール第2弾はあるのかね?

56 :
>>54
POSの配信売価が、5,100円だったんだろ。
POSシステムこの処理の仕方なんかどうだっていいだろ。
それとも損した気分かww?

57 :
>>56
だったらなんで陳列棚の商品に高い値段つけておくの?
最初から安く表示しておけばいいじゃない。

58 :
その場で売値変えたに決まってんじゃん馬鹿じゃねーの?
お前がヨドバシの売値伝えたその時からビックもヨドバシに合わせんだよちったー頭使え

59 :
とうとうベスト電器切り捨てたかw

60 :
ベスト電器をビックが切り捨てたんじゃなくて、ヤマダ電機に横からかすめとられたって感じ
業界内で、もう何でもありの状況
今回のベスト電器のヤマダ傘下入りで、
単独で生き残れないところはヤマダの傘下になるかどうかを一番に検討するような流れができてしまったかもな

61 :
流れも何も、いずれは3つか4つに集約される運命

62 :
さっさと潰れてしまえばいいんだよ。
こんな糞企業。
天辺から末端まで能無しのクズしかいない。

63 :
岡山のビックカメラは、客への配送や修理関係の受付後の処理類一切を
ベスト電器がやっているベストサービスにやってもらっていたからどうなるんだろう

64 :
>>46
システムも何もヨド上大岡の店員はみんなで客の顔を必死で覚えて、
2回並んだ奴とかを「さっき買いましたよね」とか言って排除していた。
完璧だった訳じゃないだろうけど、あれは凄いと思った。
でも、あの時(LABI上大岡開店対抗セール)買った2万円のノーパソ、
いまだに箱の中から出していない・・・。

65 :
ヤマダの店員は頭悪そうなオッサンばかりだから覚えられない

66 :
セール第二弾のチラシ来たよ。
今日の日替わり。
ソニーバイオ54800円 限定200台。
シャープ ブルーレーレコーダーAQUOS29800円 限定100台。

67 :
第二弾チラシ
http://asp.shufoo.net/c/2012/07/12/c/3384411070938/index.html
やる気が感じられない

68 :
昨日朝10時過ぎに目の前通ったけどひどいね
何十人もの乞食が買った目玉商品を店の目の前にワゴン車で積み込んでくの
んで元締めからレシートと手数料交換
せめて店から見えないとこでやれよ
4箇所くらいでその光景

69 :
>>68
昨日同じ位の時間に行ったけど、店内はもっと酷かった。
元締めのsラ風情の男が、レジ前で金を手に堂々と乞食とやり取り。
中国人はエスカレーター前のスペースに
買った目玉商品を山のように並べてた。
フットマッサージャーだけでも20台近くあったしw

70 :
>>68>>69
こういう光景みてからビックやヤマダでは買わなくなった

71 :
>>70
で、なんでこのスレに居るの?
買いたいんだろR

72 :
>>70
平日の昼間に行ったのは初めてだったが、
まさかあそこまでの光景だとは思わなかった。
西口方面にも行ってみたが、ヤマダはガラガラ、
ヨドはむしろビック東口より客が入っていた。

73 :
ヤマダは明日からやる気だと思う
池袋総本山も安い物無しでガラガラだったし
どうせ中華にさらわれて終了だろうけど

74 :
3%割引チラシが入ってた

75 :
また粉飾決算するのか?

76 :
ベスト電器との共同店舗「B&B」は一度閉鎖→「B!B」へ移管か

77 :
ベスト電器に売っているビックカメラのロゴ入り乾電池の類はどうなるのでしょうか

78 :
デモ機のリモコンの中じゃね?

79 :
ビックの首脳陣は今回の買収の件で
ベストへの憎悪を感じるほど腹を立てているだろうな

80 :
祖父買収して島まで…
生き急ぎる企業は風前の灯火www

81 :
ビックは乞食お断りの店かとおもってたけど、ヤマダと同じで乞食歓迎すんのか

82 :
>>73
すでに昨夜はタイムセール待ちの支那がいて、柱にかくれてて気味悪かった。

83 :
もう目ぼしいのは完売か?

84 :
乞食迎合魚籠山では特売以外買わない
淀、密林でちょこちょこ購入で

85 :
シャープ32E9
東芝PC 2種類
PS3
売り切れ

86 :
朝っぱらから乞食や中国人に混じって並んで買う程のモノなんてねーし

87 :
テレビの売り上げ不振と言われてるのが嘘のようだ。

88 :
家電量販店大手のビックカメラが11日発表した、2012年8月期第3四半期(11年9月〜12年5月)は、
売上高が前年同期比14.4%減の3918億円、営業利益が同63.1%減の58億円、
最終利益は同27.8%減の61億円と、大幅な減収減益となった。


89 :
明日の人気商品、不人気商品は何だろう

90 :
SHARP LED AQUOS 29800円 限定30台
NEC LaVie 34800円 限定50台

91 :
あとモバイルサブノートパソコンで、
FUJITSU LIFEBOOK 29800円 限定80台

92 :
中国人、紙袋ズラッと並べてた
女主人みたいなやつがお金を配ってた
10時過ぎの店内で AH

93 :
中国人だろうと浮浪者だろうと、自分が使う分を買うんなら良いけど、
転売ってのが何か不快感を感じる。

94 :
>>93
転売されるの店は不快感ないのかね?

95 :
>>94
不快感は、一般客の方が強いよ。
>>84さんと同じ。消耗品は淀で買うことが多い。

96 :
転売されようが売り切ればいい

97 :
録画機が売れない理由
テレビ番組を録る「レコーダー」の販売不振が続く。録画できるテレビが増え、専用機の必要性が
薄れたからだ。テレビ価格急落による割高感も、客足を遠ざけている。
「正直、レコーダーは地上デジタル放送に移行して、もっと売れると思っていた」。家電量販店大手、
ビックカメラの宮嶋宏幸社長は、当初の見通しが甘かったことを認める。宮嶋社長ばかりではない。
多くの量販店が、予想外に落ち込んだレコーダー販売を嘆く。
各社が判断の拠り所にしたのが、総務省が昨年3月に公表した地デジ対応機器の普及率だ。
デジタル対応テレビの世帯普及率は91%に達したが、レコーダー(録画機)は58%。
「先にテレビを買った人が、今後レコーダーを買い足す」(宮嶋社長)と期待した。だが、
今のところ「(購入の)波が来たという印象はない」(ヨドバシカメラ)。
家電販売を調査するGfKジャパンによると、年末商戦を含む昨年10〜12月のレコーダーの販売台数は、
前年同期比27%減。1〜3月も24%減と大幅な減少が続く。ある家電量販店は「今春は新モデルの
投入も少なく、メーカーに売る気が感じられない」と漏らす。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120420/306292/

98 :
271 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2012/07/14(土) 15:55:33.97 ID:K7kibP1X
ビックは過去に
従業員の未払い賃金、有価証券偽造、政治家への選挙活動の支援
ビックカメラ通りの問題、曲の問題と不祥事が多い。
さらには、派遣法違反のようなこともある。
メーカーにフロアのレイアウトをやらせている。
パワハラもあるみたい。

99 :
ビックカメラ横浜店の店員超クソすぎ
就職直後の家電一式揃える店として選んでやったのに、値引き一円も無し
それは良いとしても、家電を設置に来た作業員が素人でしかも一人だけ
案の定、洗濯機を設置する際に排水ポンプを固定せずに突っ込んだだけで終わらせた為に
後でポンプが抜けて水が室内に溢れた
どうなってるんだと直接苦情を言いに行ったら「少々お待ち下さい」と30分放置
いい加減馬鹿馬鹿しくなって帰ったけど、それが狙いだったのか?
後からHPに載ってる番号に電話してもう一回作業させたけど
二度とビックで買い物しないと心に誓ったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤマダ電機の従業員集れ! 17人目 (495)
【エディオン傘下】ミドリ第56号房【旧ミドリ電化】 (482)
ケーズデンキの従業員集まれ!Part.2 (550)
【祝】ビックカメラJR八王子駅店2【開店】 (454)
ヨドバシカメラマルチメディア京都 Part7 (245)
ヤマダ電機総合Part22 (892)
--log9.info------------------
産経「任天堂はマリオ頼みの体制から踏み出せてない」 (204)
【業界】プラチナ稲葉氏「ソーシャルゲームをゲーム業界のくくりに入れるな。早々に退場して欲しい」 (301)
【PS3】 『テイルズ オブ エクシリア』 発売初日で国内出荷本数が50万本突破 シリーズ最速! (539)
ロケットニュース24がマイクロソフトのステマサイトと判明 (200)
WiiUの価格は35000円で確定へ。欧州の各アマゾンで価格が掲載されはじめる (342)
【3DSLL】必需品のACアダプターは同梱されず! 批判意見も (967)
SCE基調講演で明かされたPSVitaとPS3の連動 4Gamer「Wii Uがやろうとしてたことをそのまま実現」 (431)
【PSV】PS VITAの予約のために深夜のヨドバシに150人の行列が発生 (493)
【VITA】サイレントヒル 最新作が日本向けに発表! (227)
【ステマ死亡】ついに価格.comまでVitaの人気急落を認める! (235)
【3DS】カプコン、『ロックマンDASH3』を開発中止と発表! (858)
【3DS】値下げによる任天堂の損失は、ソフトを6本購入してもらわないと取り戻せない (428)
Xbox360がPS2に4連敗!!! (215)
3DSなど3D商品、人気は飛び出ず・・・岩田社長、悔しさをにじませる (931)
任天堂岩田社長、WiiをPS3と比較し大変な落ち込みようだと語る。 (788)
【業界】SCE「PS VitaのUMD、キャリア、発売日、ソフトのことについては楽しみにして欲しい」 (323)
--log55.com------------------
オフ板クリスマス会
夏のイベント(ゝω∂)
ピ ン サ ロ オ フ ! ! !
8月13日オフ
卍卍 大泉学園のオカマバーでカラオケ 卍卍
だから、誰が偉いの?
あーん、焼きうどん食べたい
企業〇〇○おふ