1read 100read
2013年01月家電等量販店17: クレーマーR in 家電等量販店 その2 (913) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベイシア電器ってどうよ? (264)
【何度でも】ビック札幌店を語るスレ【蘇るさ】 (213)
みなさんの意見を聞かせてください (375)
【Joshin】上新電機 Part6【ジョーシン】 (637)
ホーマックについて語ろう VOL.2 (229)
ヨドバシカメラ 7店舗目 (703)

クレーマーR in 家電等量販店 その2


1 :2011/11/06 〜 最終レス :2013/01/08
お疲れ様です。
クレーマーやDQNなど、困ったお客様に関する愚痴でも書き込みましょう。
お客様は神様ですが、こいつらは疫病神です。
前スレ
クレーマーR in 家電等量販店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1287915727/

2 :
ところでうちの店ではHDDがお一人様1台までになってんだけど、他の店ではトラブルとかある?

3 :
HDDは転売屋の標的にまだなってない

4 :
カタログや取説見て分からない人間は使う資格ない。
分からないのなら使うな!聞くな!
聞いたって分からないんだから。素人が使いたいんなら自分で調べ
自分で苦労しろ!
馬鹿な人間ってすぐ人に聞いたり、TELしたりする。
馬鹿の代表ですって言ってるようなもの。
機能がたくさんあって難しくて・・・だって?
なら使うな!どうせ一生分からないから。
メーカーでも販売会社でもみんな笑ってるよ。
馬鹿がまたTELしてきたって!店に阿保ズラでも見せにくるか!
自分のことは自分でしろ!考えろ!調べろ!
どうしても聞きたいなら、土下座して床舐めながらありがたく聞いて来い。
問い合わせの屑人間。

5 :
接客業は奴隷の仕事

6 :
かなり前のことで原因は忘れたけど、
時々やってくるクレーマー気質の客のトラぶったパソコンを見てやった代金を請求したら
「今、金なんて持ってない!仕事で集金中だから小銭しかないぞ!」
「それで払ってやるからな!」と十円玉ばかりの袋を持ってきた。
※客は店への嫌がらせのつもりで言っているようだった。
レジ係の女の子がコインカウンターでささっと会計を済ませると、
嫌がらせを失敗した哀れなクレーマーは、特に声を荒げることなく帰っていきました。
クレーマーに「バーカ。嫌がらせのつもりだったんだろうけど。失敗したね!」と心で思ったことは内緒です。

7 :
知らねーのか?
小銭で払える数には上限がある
ネタにしては粗がありすぎで13点

8 :
隣の外国人に飼い犬を食べられた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/

9 :
>>7
断ってもいいだけで、断らなきゃだめなんじゃないぞ?
嫌がらせでやってるっぽいから受けてやっただけでしょ

10 :
>>9
生半可な知識で背伸びしたかっただけなんだよ
ツッコんだらかわいそうだよ

11 :
修理で預かった品の見積もりがメーカーからきて
保証期間内だけど消耗品とか客側の破損に関して保障がきかない部分があるので
それを顧客に連絡したら苦情になった。
一件は「それはお宅の店のルールなの?」って聞いてきたから
「いえ、どこのメーカーでも消耗品に関しては保障が使えないんです」
って言ったら納得してもらえなくてメーカーに文句いうから電話番号教えろと言われた。
もう一件は「最初に無料って行ったのに今更有料では納得いかないから上司とかわってほしい」
といわれたので丸投げした。
片方は買ってから2年もたった掃除機。そりゃフィルターもよごれてるだろw

12 :
>>11
メーカーの番号教えろだったらさっさと終始センターの番号教えりゃいいじゃんクレーマーでも何でもない
メーカーでもダメと言われたから店で受付態度が悪いとか何らかのイチャモンつけたり
日曜の昼過ぎあたりに来て何時間も池沼の大声で営業に差し障るようにして店に折れさせるのがクレーマー
半スラム化した○営住宅に住んでる奴らにやたら多いがな

13 :
だいたい・・・1日でも使ったら交換とかイメージと違ったとか
で文句言いに来るのが頭がおかしい。
常識でそんな使用したもの持ってくる感覚が分からない。
そういう人間って精神異常だから、ちゃんと国で病院に隔離しないと
いけないですよね!
クレーマーなんて軽く片付けたらいけないと思う。
常識が通じない人は欠陥人間なんだから、社会に放置したらダメだよ

14 :
クレーマーが来るのは店の程度が低いからだけれどな
商売というのは店の格あった客がわくんだよ

15 :
>>12 それが、見積書にあったメーカーの番号を教えたんだけど
後で、実はその番号は顧客には教えてはいけない電話番号だった。
どうやらメーカーから顧客に連絡をとる手順にしなきゃいけないそうだ。
こんなことでごねる客はいままでなかったからテンパってしまった。
大声じゃなくても修理するのに技術料もかかることを伝えると
「そんなのおかしいだろ!」ってだったら部品代だけでいいから自分で直せばいいだろといいたくなる。
素人じゃ直せないから技術屋がいるんだし。

16 :
最近クレーマーよりもアホな本部に腹が立つ。現場立ってみろ、夢絵空事ばかり。

17 :
>>16
分かる分かる
だいたい何でパソコン屋なのにガイガーカウンター、しかも不具合だらけの商品売る必要があるんだよ!

18 :
ガイガーカウンターまで売るのか?

19 :
>>18
まだ売り場にある
中国製のやつな
何個も返品食らって、店長が本部にメールで問い合わせをしたがのらりくらりとした答だったらしい

20 :
福島擁護の馬鹿がよく噛み付いてくる入れ食い釣り堀
住民もいじめられ屋の頭の悪い汚R更年期やヒキニートなので
すぐ食いついてブヒブヒフゴフゴ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ168【万引】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320407622/

21 :
>>10
>半可な知識
自分の事言わなくていいよw
ググってみろよ顔真っ赤になれるぞw

22 :
>>10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/l50
ここ見てみろよ
生半可な知識で背伸びしてるのが誰かハッキリするぜ?

23 :
頭おかしいお客さんがキました
ビンタしそうになりました 終わり

24 :
販売員は奴隷
社会のサンドバッグ

25 :
サンドバックに金を払うのか(驚愕)
ネットで買おう!

26 :
誰であろうと人に聞かなきゃわからない奴は聞いても分からない。
馬鹿だから。
聞く=馬鹿・精神異常だから 
勉強しなさい

27 :
それを言いたくなるよなあ
何で自分で調べないんだ、と
パソコンくらいは免許制にしてもいいわ
イエローハットで車の運転の方法聞くみたいな客が多すぎる

28 :
だよな!ほんとにおかしい、不具合とかなら分かるんだ。
明らかに形がおかしくなってるとか。。。。
自分の感覚や理解力不足で、決め付けて問い合わせたりするのって
馬鹿を露呈しているだけだろ。俺が理解できないとみんなもできていないだろ
みたいな・・・。オマエ中心で世界は回っているわけじゃないんだよ。
自分の感覚で不具合だの、おかしいだの決め付けるな!
現物を持ってきて、一緒に見てもらえませんか?で判断するなら分かる。
話や電話だけで分かるか!?馬鹿!オマエの考えや意見を聞く場所じゃないんだ。
一歩的な偏った話など、聞くに値しないし、精神異常者と判断する。

29 :
私怨嫌韓の大便君はオモシロイと思って書き込んでるんだろうね
今日も彼の国の人に奴隷奉公してるのか
大便の夕食はかの国の人の大便盛りあわせ
大便を食う大便君
避妊と中絶の失敗で生まれたいらない人間として育ったため今や立派な発達障害
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

30 :
168 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 16:00:37.07 ID:FMY4ZAgT
>>156
これか
ttp://www.nhk.or.jp/kira/program/past/details/482_rb.html
それにしてもレジのお姉さんかわいそう

31 :
>>17
同僚っぽいな
なんかドンキ目指すとか言ってるとこか?

32 :
犯罪については然るべき機関に通報。
犯罪ではないものについては耐えて往なすのが仕事。
解決方法があるのに、解決を拒否してネットでグチグチ言ってる店員は、
そこらのキチガイクレーマーと同レベル。

33 :
店員は奴隷で馬鹿だから理解出来ない要求は
すべてクレームとして最初から存在しないプライドを守ります
クレームが嫌なら質の高い人間になればいいだけ
家電量販の店員なんか土方と同じ

34 :
買うほうはもう今の時代は自己責任なんだよ
ついこないだまでは、消費者の権利振り回してた、振り回せたけどね。
もう今では消費者も売る側もメーカーも本音の部分ではかかわりはもたない。
建前上は関わる雰囲気は出してるけど。
結局は消費者も売る側もメーカーもみんな傷つくから。
自己責任でちゃんとしないと誰も面倒見てくれないよ!
裁判だ!なんだってやってみろよ!訴えた方が生活すらできなくなるみたいだよ。
現実は怖いね

35 :
>>34
昔と違って今は消費者に立証責任がないんだよ
消費者に責任がある場合はメーカーが立証しなきゃならないの
消費者は神様、メーカーは王様
流通は奴隷
流通が力を持てるのは上位一社だけだよ

36 :
メーカーは流通に売ってもらえる、客に使ってもらえる
流通は客に買ってもらえる、メーカーに売り物をもらえる
客は流通から情報を得つつ安く買える、メーカーに便利なモノを作ってもらえる
こうあるべきなのになあ

37 :
パソコン売ったら、
使いたかったソフトが使えないと怒鳴り込み。
聞けばXP世代のなんかの市販ソフト。
使えなくなるなんて言ってくれなかったらーを連呼。
販売時に話題にも出なかったことについて
何をいえと?
うち悪くないので突っぱねた。
消費者センターに行くそうです。
ごめんね、消費者センターさん、
DQNが行きますが、そちらも突っぱねて下さいね。

38 :
>>37
同じようなことあった。
客曰く「こっち(客)が言わなくても、そっち(店)が憶測して、いろいろ案内するべきじゃないの?」だと。
気心知れた友達ならまだ出来るだろうけど、いちいち客相手にどうだこうだってデキネーヨ。

39 :
>>38
おっしゃるとおりです。
いちいち、
古いOS用のソフト使えなくなりますがー?
パラレルのプリンター使えなくなりますがー?
32ビット用の周辺機器も使えなくなりますがー?
フロッピーディスク入りませんがー?
いつまでかかるのか、罰ゲームのようです。
100歩譲って、オフィスがついてませんがー
だけは言っておきます。
だって、パソコン=ワードとエクセルが使える
と思い込んでる人達があまりにも多くて笑える。
あとから、使えると思ってたー とか、
対応するのが時間の無駄なので、
自分のために言っておきます。
自己責任だと思います。
自分では何も判断できないんですね。
そんなひと多すぎです。


40 :
被爆記念碑スカイツリータワー
今日もトンキンの低能マンカスR絶賛発狂中

41 :
高田はクソ
池袋のビック販売員なら分かるよな?

42 :
池沼は親の因果
池沼の親は人非人


43 :
>>39
その辺って、店舗にサポート屋さんとかいないの??
自分も法人相手にやってるけど、徹底的にチェックしてから
仕様決めてるよ。
それが怖いのなら、販売時から業者と連携すればいい。
で、きっちり仕様決めてから、購入してもらう。
その代り、手間掛けた分は、きっちりお代を頂く。

44 :
いちいちヤカラを相手にするから、精神を病んでしまうのだよ。
客じゃないものは追い返せ、客であっても不当な要求には汲みするな。
さもないと、ここで垣間見られるような、ネットで愚痴こぼすことが日課の単純労働者に落ちぶれるよ。

45 :
とできないことを書きこんで逃避する奴隷販売員乙
今日も高校中退DQN客のサンドバッグ

46 :
>>43
そうですね。
法人客のように、必要なスペックや、やりたいことを
きちんと提示してくれれば、
それにあうようなものを提案できるし、合うものがなくても代替案を出せますね。
でも、やりたいこと、必要なことを言いもせずに、察してくれと言われても察しようがない、
提案のしようがなく、あとから文句を言われる筋合ではないというお話です。
もちろん、出張サポートが必要であれば、委託業者がありますので対応できますが、
今回は、自分の無知やおもいこみ、相談能力不足を、店員のせいにされても困るという
お話かとおもいますので、サポート業者の出番ではないと思います。

47 :
>>44
なに、また暇潰しに来たの?

48 :
>>46
そういうDQN客は、後で納得させてるの??
販売時に何も要望は無かったって言ったら、どういう反応を
示すの??
個人の家電屋じゃないけど、販売とサポートは別ですよとか
釘差しておく事は出来ないんだっけ??

49 :
言うべき事を言わないから、ろくでもない輩に付け込まれるんだろ。
言うべき事を言う能力すら無い人間しかいない業界なのか?

50 :
だから、まともに聞いてこれない客は客じゃないし、電話や楽をして
物事すまそうとする奴も客じゃないから。
相手にするな!
話し方など客にも問題多いからね。馬鹿相手にするとこっちも馬鹿になるから。
分からなければ自分で調べる。聞いてもいいが、聞くだけで自分の考えや思いは
伝えるな!質問→答える はい終わり。
30秒以上他人に話するなど、精神異常者と判定されるから。

51 :
アホの販売員は
対人スキルが低いままなんですね

52 :
バカな客しかこない

53 :
馬鹿に好かれる店作りしてるから、馬鹿しか寄ってこないんだよ。
客層は店員の鑑。

54 :
>>49
そうですね。
客が言うべき事を言わないから、店員に付け込まれるんですね。
言うべき事を言う能力すら無い客しかいない業界なのでしょう。
聞かれたことにはきちんと答えます。
相談されれば提案もします。当然嘘や誇張もしません。
でも、聞かれてないことには答えられません。
しかもその責任を相手に求める?
最終的に商品を決めるのは客。
店側が、虚偽や有利誤認になる言動をしていない以上は
客が自分で判断したこと、自己責任だと思うのですが
間違ってますか?
こんなにも、みんな自分では何もできない時代なのでしょうか。

55 :
>>48

要望は無かったと言うと、
他の方がおっしゃるように、「それぐらい察してくれ」とか
人のせいにしはじめます。
あとは内容次第ですが、今回は、察してあげられるような
内容ではなかったので、
「販売時に想定できるような内容ではありません。
ご質問いただいていれば、ご相談には応じられたと思います。
ですが、現行商品では、ご指摘の問題を回避できる商品はございません。」
とお断り。で、お帰りいただきました。
当方に過失がなかったことを主張し、納得いただけるような善良な客の場合は、
回避方法があれば提案、もしくは、未開封状態であれば返品等に応じます。
完全に当方に責任をなすりつけ、自分の過失を認めない客の場合は、
理屈で攻め続けて、徹底的に追っ払います。
下手に出るひとには優しく対応してもいいかなと思いますが、
上からものを言うひとには、同じように上からの態度で対応。
人間ですからね。


56 :
SD買ってって規格違いだったから返品したいとか
箱破いてたら無理ですって電話問い合わせで言ったのに
店まで来て「じゃあこれどうすればいいの?」とか言うクソアマ
知らねぇよwww捨てれば?www
次はウチで扱いないものを明日どうしても必要だからどうにかしろとごねるクソR
「地元でよく買いに来てる。お互い様なんだからちょっとぐらい融通利かせてくれないと」、だぁ?
知らねぇよwww「もう来なくなっちゃうよ?」結構ですwww

はぁ……

57 :
クレームの内容も今の時代を象徴している。
おい、もし心当たりがある奴がいるなら自分の胸に手をあててごらん。
『聞いてなかった』
『そんな説明はなかった』

それはね・・・
 
ちゃんとお前は質問した?
その言葉ですべて片付けられるんだよ。
 
 
  
責任をなすりつけ、自分の過失を認めない・・・・・。時代を象徴してんだよ

58 :
>>57
義務教育を受けていない人だったんだよ。きっと
きっと出生届けがない可愛そうな客だからそっとしてあげよう

59 :
>>57 わかるわかるw
買うときにちょっと聞いてくれたら起こらない問題だったりするんだよね。
オーディオプレイヤーのケースとかさ、
イヤホンジャックの口径とかロクに確認しずに勝手に思い込んで買っちゃって
おまけにパッケージもビリビリにしちゃってるから「今回だけは」って融通きかせてあげられないんだわ。


60 :
石油ストーブ買いにきた団塊世代風の夫婦。
マンションの一室に置きたい事だったので、灯油可のマンションですか?不可ではないですか?って聞いたら、「大丈夫」との返答が帰ってきたので販売。
2週間後、「管理会社に灯油不可だと注意されたから返品したい」と電話がかかってきた。
しかも「ちょっと使ったから、もうし訳ないので全額返して貰わなくてもいいよ」との事。意味がわからんw
こっちは最初に灯油不可かどうかの伺い立ててたので、やんわりとお断りしたら、
「何でそんな一部の人が使えないややこしい物置いてるんだ!こっちは灯油も買ってるから損してるぐらいだ!」とブチ切れてきた。
「では、あの時"大丈夫"って言ってた内容は何を差してたんでしょうか?」って聞き返したら、
「隣の人が使ってたから大丈夫と思った。」だと。
呆れるのを通り越してガッカリしたわ。


61 :
>>60
店の対応、完璧。すばらしい。
客の発想、キチガイの極み。
世も末ですな。
そもそも、一度買ったものは
未開封か、使ったかにかかわらず、
返品などできなくて当然。
店の好意で未使用返品とか受けてあげてる
ということを、もっとありがたく受け取ってほしい。
自動販売機で押し間違えたら返品するのかと聞きたい。
その時点で売買契約成立ですからね。
いい年した大人が自分の言動にあまりに無責任すぎる。
家電も、家買うときみたいに、
打ち合わせ確認書とかにきちんとサインもらって、
売買契約書に署名させて販売するような仕組みに
なったらいいのになぁ。
ー で、そのあとはちゃんと追っ払いましたか?


62 :
>>61
「これからお前の所に行くからな!」って言ってきたので、
「お待ちしております。閉店まで居ますので、ゆっくりお話しましょうか」
って言ったら電話ガチャ切りされたよw
結局来なかったけど。
本部には先手打って連絡しておきました。

63 :
ああ、無線LANに切り替えたらID変わっちゃった(´д`)
>>62=>>60です。

64 :
隣が使ってるのなら、大丈夫じゃん。

65 :
>>64
灯油禁止のマンションみたいだから、お隣さんも怒られてると思うよ。

66 :
良スレだ
心が癒されるw

67 :
なるほど。
灯油禁止って珍しいのかな??

68 :
>>67
都心は賃貸の7〜8割は禁止だよ。

69 :
福島の被災者のアホども狭い仮設で灯油焚いて酸欠でR

70 :
>>66
本当に癒されます。
同じ意見のひとがいて、ほっとします。
きちんと隙のない完璧な接客をして、
頭故障がやって来てもバッチリ追い返せる
ように、接客業のみなさん、がんばりましょう!


71 :
確かに一度開封したものを返品しにくる輩は頭おかしいな。しかも
そんなんに限って堂々としてたりしてw。

72 :
>>62
全然別件ですけど、
クレーム中で話してる最中に同じように
電話ガチャ切りされたことあって、
腹立ったので、瞬時に折り返しTelして、
「申し訳ございません、
お電話が切れてしまったみたいで、すみません・・・」
ってわざとらしくやったら、
何かを大きな声でわめいてまた切られたので、
また、すぐにかけなおして、
「申し訳ございません、音が割れてしまって
最後のところが聞き取れなかったのですが ・・・」
ってやったら、なんか、ものすごい
絶叫を残して電話切れました。
今回のと同じような、
完全なナンセンスクレームだったから、
怖いものなし、面白がってもう1回
かけようとしたら、周囲に、もうほっとけと
言われて終わりました。
気分爽快。
ナンセンスクレーマーを自信を持って
追い返せるよう、日々、完璧な接客を目指します。
接客日本一!

73 :
>>72
そんなテクニックがあるのか
おれもやろう

74 :
折り返しTelの時点で無視されて終わり

75 :
良スレだ
心が爽快になるw

76 :
>>74
まさに無視されなかった事例の提示があるのだが。
反射的に否定して何が面白いのかわからん

77 :
>>76
お前はスレの流れも読めない低脳だよw

78 :
>>77
やっぱり反射的に否定だw

79 :
ウチも同じ件で灯油可のマンションですか?って聞いたら「余計なお世話だよ」って耳元で言われたよ。
40代半ばのおっさんだった。
「一応、灯油可か不可を伺う決まりなんで、不可の物件でしたらお売りできないんですよ(´・ω・`)」って困り顔で答えたら、
「停電の時に一時的に使うのも駄目なのか?!」とキレ気味に突っかかってきたので、
「それは、管理会社とお客様の約束事になりますので、、、。規約上は灯油の可否はどうなんですかね?」って聞いたら、
「じゃぁ管理会社の電話番号教えるから、アンタが聞いてよ。」と驚きの返事が返ってきたよ。
常識的に出来ない旨をソフトに伝えたら、「サービス悪いな」ってグチグチ言いながら帰って行ったけど、何かここ数年、小学生並のコミュニケーションしかとれない大人が増えてきた気がするわ。

80 :
「売る」か「売らない」か、二択の問題だから、
相手に何を言われても真に受ける必要なんか全く無い。
ヤカラにグチグチ言われたと、それをネットでグチグチ言ってる店員だって同レベル。
店員がアホだから、アホなヤカラばっかり来店するんですよ。

81 :
別に愚痴っていいと思うけどなぁ。
愚痴を言うスレだから。

82 :
んだんだ

83 :
毎回毎回「補償しろ」「時間を返せ」とか
特に団塊の糞には反吐が出るよ

84 :
団塊世代は残された時間が無いから返せと言うんだろうw

85 :
>>80
お前は店舗で店員にグチグチ言ってる癖にw
アホなヤカラの代表みたいなコメしといてさw

86 :
できもしない事を書きこんで憂さを晴らすあわれな底辺職業販売員
さっさと精神病になってR

87 :
キャー、コワイ。

88 :
>>85
残念、最近はわざわざ店舗まで出かけるのが面倒で、もっぱら通販だな。
店舗はヤカラだらけらしいから、いつ巻き添えになるか分からなくて怖い。
まともに日本語で会話することも出来ない店員が多いようだしね。
ポチっと押してカード番号入れれば、宅急便が家まで持ってきてくれる。
これで十分。アホな店員に時間を食われることも、ヤカラに刺される心配も無くなった。

89 :
ここの書き込み見てたら、ウチの店かなり平和なんだなぁって感じるわ。
変な客がいないわけでは無いが、ほんとたまにしか出ないし、その場で普通に対処してればそれで済むし。
修理受けしたとき殴り書きで何書いてるかわからんおっさんには困ったけど。

90 :
変な客はいくらでもいるんだけど、わざわざネットにまででしゃばる奴がいるとはドン引きだわ
例えば>>86
よっぽど店側に何も言えなかったんすねー(嘲笑)
ここでそんな事書き込めるぐらいなら、自分のブログかなんかに実名晒して、どうぞ(半笑い)
こちとら「仕事」なんで、そんな底辺な行為できないんスよねー
えっ、働いてるとおっしゃる?じゃあなおさらですよね、どんなお仕事してるんですか?
さぞや高尚なお仕事なんでしょうね!
まさか底辺相手に名前すら名乗れないなんていいませんよね?
まだうちの店に来るバカ客のほうが、個人情報教えてくれるだけましです。

91 :
いくらなんでもこれはキモいw

92 :
>>90
必死
販売員なんかこっちの都合で雑巾にできるからな

93 :
できもしないことをwww

94 :
今日も新聞に1枚入ってたけどさ、
「アホの皆さん、どうかウチの店に来てくださーい!」と広告打ってるんだから、
アホな客しか来なくて当たり前だろ。まともな人間には近寄りがたい場所だし。

95 :
>>92
お前はこのスレでボロ雑巾にされてるけどなw

96 :
まぁ、販売員を底辺の仕事ととるのであれば
高尚な仕事とはなんぞと聞き返したくはあるよな

97 :
実際ろくな仕事じゃないし

98 :
高尚な仕事ってなにwww
自宅警備?

99 :

お前の仕事の事だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベイシア電器ってどうよ? (264)
ジョイフルホンダ (230)
【930から】ヨドバシ梅田【2130まで】 (707)
ビックカメラ ラゾーナ川崎店 (206)
ヨドバシカメラ 7店舗目 (703)
【TOSTEM】ビバホーム【VIVA】 (444)
--log9.info------------------
食費1日500円と考える 貧乏飯 1位バターしょうゆご飯 2位食パンのみみラスク 3位ツナ缶ぶっかっけ丼 (315)
正論 「体罰を禁止するといじめがエスカレートして自殺が増える」 (280)
コイン式駐車場で104,300円支払うはめになった(´・ω・`) (263)
神海外ドラマ「SHERLOCK シャーロック」 第1シーズン NHK地上波で初放送!【毎週火曜24:25〜25:55】 (429)
ニートの兄(27)について同じような境遇の方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい(´・ω・`) (304)
【トンキンの日常】大量にポイ捨てされたビニール傘をご覧ください (621)
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』選ばれた者だけがなれる職業とは? (290)
子供のころ感じた恐怖感 (232)
【速報】PS3で仮面ライダー無双キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!? (304)
【速報】昨年の自殺者2万7766人…15年ぶり3万人下回る―減少率過去最大 (204)
衛星放送で遂にB-CAS不正改ざんの対策が始まる (677)
たまこマーケットがつまらない理由が判明 監督・キャラデザ・脚本が全て女性スタッフだった (506)
新攻殻機動隊・ARISEの草薙素子が酷すぎる サンデー漫画かよこんなの少佐じゃない (936)
【動画】 統合失調症のヴァイオリニストが凄まじすぎると話題に (371)
【悲報】ボーイング787のバッテリーは 日 本 製 (515)
日本三大がっかりスポット・・・札幌時計台、高知はりまや橋、あと一つは? (337)
--log55.com------------------
ヒーリングっど♥プリキュア 第8話「とべないちゆ!?陸上大会 大ピンチ!」 [757453285]
猫飼いたい。 オススメの品種教えろ。 [155016443]
【感染列島】全国各地の観光施設が営業再開!「待っていた」「やっと遊べる」 [455169849]
韓国が医療崩壊を避けられた理由 → 軽症者・無症状者を専用施設に隔離したため [526594886]
NTTドコモコールセンター、研修時に「風邪気味でも来い。あまり病欠が続くと自己都合で辞めさせる」→集団感染 [687522345]
今期アニメ総合 [118596502]
介護職の子供部屋おじさん(大卒・30歳)の月手取り額がこれ、感想よろ [201518538]
「東京五輪は延期しろ!」とアメリカ陸連&水連、イギリス陸連、ノルウェー五輪委、ブラジル五輪委が要求 「完全な形での開催」は不可能へ [597533159]