1read 100read
2013年01月地理・人類学9: 福岡札幌5 【暴風雪】 (718) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
黒人国家はなぜ際立って貧しいのか 2 (935)
東京への劣等感が1番強烈なのは横浜人 (250)
静岡・新潟が、札仙広福に続く拠点に成り得るか2 (327)
全国有名チェーン店の出店状況を語るスレ (352)
中核市ランキング (738)
田舎者は上京すると何故他の地域を見下すのか? (235)

福岡札幌5 【暴風雪】


1 :2012/11/29 〜 最終レス :2013/01/06
極寒の寒冷地の北の田舎よりも。
何でもそろう気候が穏やかな大都会に住みたいものです。

2 :
停電するとか生死に関わるだろ

3 :
スキー愛好家の間では北海道の雪は、
世界一のパウダースノーと評価されてます。

4 :
25年度の札幌市予算概要出
北1西1 28階
南2西3 26階
北3東11 23階
北8西1 51階
調査費など全て予算がついています。

5 :
>>3
そういうことを言う奴がいるってだけで、メインストリームではない

6 :
糞スレたてるな>>1R

7 :
>>5
最初に言い出したのはオーストラリア人だね

8 :
北海道から福岡に移住する人も多いみたいだけどね

9 :
うんうん、
JR東京駅 11面22線
JR新大阪駅 9面17線
JR 名古屋駅 8面16線
JR 博多駅 7面14線
JR仙台駅 7面14線
JR 広島駅 6面12線
JR 豊橋駅 7面11線
JR 札幌駅 5面10線
札幌駅はホームが少なく狭すぎるし乗降客も16万人と千葉以下w
ショボすぎるね

10 :
>>3
コロラドやユタの雪質のほうが良かったけどなあ。
まあ、脳内スキー愛好者なんだろうね

11 :
>>9
1駅だけホームの長さが短い駅があるけれど、どうしたんだろう?
あっ、そうか、25m×16両の列車が来ないからか。
えっ、平成47年にホームが長くなるって?
はたして終点まで16両で来るのかな?

12 :
天下の新幹線を招き入れるために用意されるホームが1面2線で、
しかもその実現がまだまだ遠い23年先の未来ときたもんだ。

13 :
2009年度 1人当たり県民雇用者報酬 (単位:千円) と前年からの増減率(%)
内閣府「県民経済計算」より
*1 東京都 6,285 ▼3.0 13 京都府 4,495 ▼4.1 25 山口県 4,137 ▼4.6 37 長崎県 3,844   0.6
*2 大阪府 5,405 ▼1.7 14 福岡県 4,493 ▼2.7 26 滋賀県 4,110 ▼1.0 38 鳥取県 3,837 ▼2.4
*3 神奈川 5,192 ▼4.9 15 岡山県 4,481 ▼3.0 27 岐阜県 4,095 ▼4.2 39 沖縄県 3,811 ▼1.3
*4 奈良県 4,794 ▼4.1 16 群馬県 4,475 ▼4.4 28 熊本県 4,094 ▼2.8 40 岩手県 3,782 ▼2.1
*5 埼玉県 4,779 ▼3.9 17 宮城県 4,457 ▼0.7 29 静岡県 4,062 ▼9.5 41 青森県 3,752 ▼2.2
*6 兵庫県 4,771 ▼2.6 18 和歌山 4,440 ▼0.9 30 福井県 4,056 ▼4.8 42 鹿児島 3,752 ▼2.3
*7 千葉県 4,740 ▼2.4 19 高知県 4,426 ▼1.7 31 新潟県 4,046 ▼6.1 43 山形県 3,703 ▼4.9   
*8 栃木県 4,551 ▼3.8 20 長野県 4,394 ▼7.4 32 徳島県 4,035 ▼3.5 44 愛媛県 3,683 ▼5.9
*9 愛知県 4,528 ▼6.0 21 三重県 4,391 ▼5.5 33 大分県 4,034 ▼3.9 45 佐賀県 3,642 ▼9.3
10 北海道 4,523 ▼0.7 22 山梨県 4,386 ▼4.3 34 島根県 4,017 ▼0.3 46 宮崎県 3,591 ▼2.8
11 香川県 4,508 ▼4.1 23 茨城県 4,374 ▼4.1 35 福島県 4,002 ▼4.7 47 秋田県 3,396 ▼2.1
12 広島県 4,502 ▼6.0 24 富山県 4,278 ▼4.3 36 石川県 3,970 ▼6.0 **全県平均 4,674 ▼4.7
http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_koyoushahoushuu_2012.php
2012年2月29日発表

14 :
>>12
にもかかわらず、3面6線ができたら博多駅を抜く
みたいに触れ込む奴もいるんというね。

15 :
H21平均市民所得(千円)
東京 3847 llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
川崎 3487 llllllllllllllllllllllllllllllllll
味噌 3090 lllllllllllllllllllllllllllllll
広島 3048 llllllllllllllllllllllllllllll
福岡 3018 llllllllllllllllllllllllllllll
埼玉 3012 llllllllllllllllllllllllllllll
大阪 3008 llllllllllllllllllllllllllllll
横浜 2940 lllllllllllllllllllllllllllll
千葉 2938 lllllllllllllllllllllllllllll
神戸 2909 lllllllllllllllllllllllllllll
京都 2888 lllllllllllllllllllllllllllll
仙台 2787 llllllllllllllllllllllllllll
北九 2647 llllllllllllllllllllllllll
札幌 2458 lllllllllllllllllllllllll     ←wwwwww

ソースはいつもの横浜

16 :
>>8
うんうん、わかる
オレの両親も、仕事先からの招待で福岡観光してきたら、
すっかり気に言って、将来は福岡に移住したいと言ってる

17 :
ウィキペで都心として挙げられている地名によれば、
札幌・福岡の都心区はそれぞれ北区・中央区と博多区・中央区。
で、都心2区への通勤率はこんな感じ。
札幌8区⇒都心2区
  東  13.13 %
 白石 11.02 %
 豊平 14.05 %
  南  11.91 %
  西  14.69 %
 厚別 10.16 %
 手稲 11.31 %
 清田.  8.52 %
福岡都市圏16市町⇒都心2区
 筑紫野 10.96 %
 春  日 15.85 %
 大野城 14.74 %
 宗  像.  6.16 %
 太宰府 11.35 %
 古  賀.  8.49 %
 福  津.  7.53 %
 糸  島.  9.09 %
 那珂川 12.58 %
 宇  美 10.59 %
 篠  栗 10.09 %
 志  免 14.79 %
 須  恵.  9.49 %
 新  宮 11.75 %
 久  山.  6.87 %
 粕  屋 11.44 %
筑紫5市町と糟屋郡は札幌の郊外区と同レベルの通勤率。
ていうか、春日・大野城・志免にいたっては札幌市内のどの区よりも
都心区通勤率が高いというのがなんとも。
数字のソースは国勢ね。通学は15歳未満も入れといた。
都会ほど私学志向が高く越境通学が多くなるので、
都会を自認する両都市ならこれを入れないわけにはいかないからね。

18 :
うんうん、

JR豊橋駅 7面11線
JR小倉駅 6面12線
JR熊本駅 5面12線
JR新潟駅 5面11線
JR札幌駅 5面10線 ←www
札幌駅はホームが少なく狭すぎるし乗降客も16万人と千葉以下w
ショボすぎるね

19 :
魅力を感じない都市・二度と訪れたくない都市
1位   名古屋
2位   大阪

二ッセイ基礎研 REPORT
http://www.nli-research.co.jp/report/report/2000/10/li0010d.pdf

20 :
観光なし、魅力なし、求心力なし
それが札幌の現実であります
■観光客数(万人/年)
名古屋市 3,070
福岡市 1,670
札幌市 1,410
■一日当たりの流入人口
名古屋市 約52万人
福岡市 約26万人
札幌市 約8万人
■長距離輸送機関一日当たりの利用者数
新幹線のみ名古屋駅+中部空港 約16万人
新幹線のみ博多駅+福岡空港 約9万人
新千歳空港 約5万人
■国宝・重要文化財
名古屋 126
福岡市 76
横浜市 76
仙台市 17
広島市 16
札幌市 10

21 :
名古屋や福岡には超巨大副都心は無い。

22 :
実質成長率ランキング
Economate Report 2011.12.15
2012 年県別 GDP 成長率予測
12年度 予測成長率 12年度予測GDP 11年度 予測成長率
(%) 10億円、連鎖価格 (%)
1 愛知県 1.32 38,465 -0.20
2 東京都 1.13 98,957 0.03
3 滋賀県 1.12 6,820 -0.19
4 兵庫県 0.92 21,435 0.34
5 京都府 0.84 10,891 0.17
6 神奈川 0.83 34,698 0.64
7 静岡県 0.76 19,202 -1.06
8 岡山県 0.70 7,732 -0.04
9 福岡県 0.57 19,277 -0.19*
10 熊本県 0.45 6,280 -0.19
11 広島県 0.41 12,657 0.47
12 愛媛県 0.30 5,292 -0.02
13 岐阜県 0.30 8,117 0.14
14 大阪府 0.27 40,234 -0.64
15 山梨県 0.21 3,712 -0.50
16 北海道 0.17 19,835 0.11*

23 :
>>21
確かに、商業統計メッシュによると
新札幌のマスは300億越えてて香椎や百道のマスより大きいが、
名古屋の金山や大曾根は400億越えてるので
超巨大なんて言い方すると味噌市民から味噌っかす扱いされるよ。

24 :
新札幌って名古屋で言うところの上小田井な。

25 :
雰囲気的には似てるな。

26 :
>>23
新札幌はともかく、その一つ南西のメッシュも300億超えてんのはなぜ?
別にCSがあるわけでもないのに。

27 :
北海道から来た後輩と飲み会会場の星ヶ丘に行ったら
「ここ名古屋の副都心的なとこっすか?」
と聞かれたので不思議に思ってたら、ここ見て納得したw
郊外に三越とショッピングモールがあると北海道では副都心なんだね?
【星ヶ丘】名古屋の高級住宅街

28 :
名古屋をこのスレに挙げるのは失礼
格が違いすぎる

29 :
こんな便利な駐車場があるのは札幌くらいじゃないか?
札幌駅のまん前、広大な青空駐車場
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336318485314.jpg

30 :
博多駅バスターミナルより徒歩1分に本当に巨大青空駐車場(笑)
http://goo.gl/maps/GDkaC

31 :
よく>>29相手に>>30みたいなレスできるよな。
俺なら、バスターミナルから徒歩1分より
駅本体のすぐ隣に巨大駐車場がある方が恥ずかしいんだが。

32 :
中央区のコインパーキングの数を調べたんだが
札幌市中央区は478箇所
福岡市中央区は74箇所
まあ、札幌市中央区相当の面積にしないといけないから博多区も調べてみたが101箇所
合わせても175箇所
如何に札幌の青空駐車場が多いのか理解した?

33 :
なぜかコインパーキング限定
青空駐車場は福岡の方が多いのでと
この画像見ると思う。
天神のど真ん中福岡大丸と西鉄福岡駅の1街区南の画像
■西鉄福岡駅付近
http://goo.gl/maps/qihNV
■福岡大丸付近
http://goo.gl/maps/Wtpy4

34 :
>>32
札幌は道銀本店の裏とかパルコの裏みたいな繁華街のど真ん中でも
当たり前のようにコインパが存在してるからな。
PARCO横
http://goo.gl/maps/MTg1T
丸井別館裏
http://goo.gl/maps/lMkkg
丸井南館裏
http://goo.gl/maps/VgqaP
丸井南館裏その2
http://goo.gl/maps/4zrH8
道銀本店横
http://goo.gl/maps/PwpUl
その他探せばいくらでも見つかる繁華街ど真ん中の超好立地平面駐車場
http://goo.gl/maps/LdJXW
http://goo.gl/maps/YmWaa
http://goo.gl/maps/JW0yU
http://goo.gl/maps/87AVI
http://goo.gl/maps/e2NdW
http://goo.gl/maps/KnuIS
http://goo.gl/maps/ciILa
http://goo.gl/maps/U7GEr


35 :
天神界隈渋滞解消に第二幹線道路増設。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20121201-OYT8T01146.htm

36 :
ビル街のなかの極小敷地の駐車場なんか、
何十個挙げられても何とも思わんけどね。
札幌側おろか福岡人にもお前スルーされてるだろ
(名古屋のコピペ奴除く)>>34なんか福岡の街中より
きちんと整備されてきれいだろう。

37 :
気候が温暖?この前の報道ステーション天気予報福岡の最低気温と札幌の最低気温ほぼ同じだった

38 :
明日の予報の福岡と札幌の気温見てみなよ。

39 :
>>36
道銀本店とかPARKOがあるあたりって、
東京で言えば銀座みたいなその都市イチの「いいところ」だろ?
そんな所に何十個も挙げられるほど青空駐車場があるのかよ。
ていうか、きれいに整備ってのはここだけで、
ちょっと中心街からはずれると未舗装駐車場も普通じゃん。
市電もセンターポール化してんのは大通・すすきの周辺だけだし、
住宅街のヒビが入った生活道路も普通に放置されてるし、
目立つとこだけ綺麗にしてごまかすっていう貧相な考えが
街歩いてると漂ってくるんだよ。

40 :
地上も地下も札幌の完勝ばい

41 :
福岡には未舗装の駐車場や
ひび割れた道路はないみたいなレスしてるな。

42 :
環境アセスの議事録をみると北8西1、北1西1ともに反対意見はないようですね。
ガラス張りビルなので180mとなると野鳥の衝突が心配という意見はありました。
180m×2、75mと、160mと80mの同時着工ですから大きく街並みが変わりそうだ。

43 :
都心にこれだけ大きな青空駐車場があるのは札幌くらいだな
しかも駅の真横だもんな
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350480396222.jpg

44 :
博多駅バスターミナルより歩1分の大青空駐車場
http://goo.gl/maps/GDkaC

45 :
>>44
近くに展望台がないから上からの画像が無くてうらやましい。

46 :
博多駅近く。
ここから約150mは青空駐車場の連続
http://goo.gl/maps/Gql38

47 :
裏通りやちょっとしたはなれた所なら大阪や名古屋にも青空駐車場があるけど
札幌みたいに玄関駅の表口まん前とか、真横に広大な青空駐車場がある光景は大都市としては異様だよな
まあ田舎ではありふれた光景なので、札幌も田舎と考えれば納得できるがね

48 :
>裏通りやちょっとしたはなれた所なら大阪や名古屋にも青空駐車場があるけど
>>34はっ〜?

49 :
やっぱり福岡は田舎。
自慢の百貨店が向かい合ってる天神の中心の
すぐ南側がこの状態だぜw
福岡三越の南側の街区
http://goo.gl/maps/tSE8D
博多大丸の南側の街区
http://goo.gl/maps/uwFzd

50 :


51 :
伊勢丹のすぐ北でも新宿通りを渡るとがらっと変わる。
損保ジャパンビルのすぐ北でも青梅街道を渡るとがらっと変わる。
大丸のすぐ南でも国体通りを渡るとがらっと変わる。
中心街から道路を渡ると風景が変わるのはよくあること。
回遊ゲートが横断歩道に限られ流動の障壁なるのがその理由。
でも、中心街のど真ん中に平面駐車場として運用されている土地が
ごろごろあるような街は札幌ぐらいじゃない?

52 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6353098
【動画】明治21年(1888年)の都道府県人口ランキング
意外すぎて面白いです

53 :
田舎風情漂う福岡三越&博多大丸周辺w
http://goo.gl/maps/8KRpi

54 :
googleストリートビューを探す毎日です↑

55 :
>>54
>>34

56 :
都心にこれだけ大きな青空駐車場があるのは札幌くらいだな
しかも駅の真横だもんな
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350480396222.jpg

57 :
六本木だってこういう一角はある。
http://goo.gl/maps/Gnk6z
ただし「こういう一角」なのであって、
すぐそばの六本木交差点付近は専ら商業に供される店舗街だ。
ところが、札幌の中心街は糞も味噌も一緒なのかお店の横にも駐車場がある。
便利ではあるが、見た目は良くないし資産運用の方法としても微妙。

58 :
やっぱ新幹線、都市高速、大手私鉄、200メートルを超える超高層
国宝、国際中枢港湾、国際空港のある福岡のみ圧勝だと思うよ
上記まったく無くて玄関駅前に青空駐車場ばかりでスカスカの札幌は問題外だと思うわ

59 :
>>55
自分のこと言われてるってどうして思ったの?www
一般論だったのにwww

60 :
自分だと思ったなんて書いてないぞ
>>34だろと書いただけwww

61 :
福岡三越百貨店の「顔」1階に食品売り場www
ルイ・ヴィトンが撤退した跡地に食料品売り場を新設
スーパーかよwww
                  
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC2501N_V21C11A0LX0000/

62 :
鈴木敏文が「セブンイレブンでおにぎりを売る」と言ったときは、車内の猛反対に遇って、
同業者からも失笑されたそうだな。それが今やおにぎりを売ってないコンビニはない。

63 :
×車内
◯社内

64 :
一方、札幌は百貨店が丸ごと撤退し駐車場になった。

65 :
●北海道新幹線の必要性 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1345548524/

278 :名無しでGO!:2012/12/03(月) 14:29:37.15 ID:EZVNrGTzO
太平洋ベルト地帯が放射能で汚染されることを願う
そうすれば日本の歴史上初めて北日本の時代がやってくる。

66 :
札幌駅の正面口の真ん前の百貨店が潰れて1年くらい空き家のまま放置され
その後、青空駐車場となったのは有名な話やで

67 :
着工は2014年。
はい次

68 :
都心にこれだけ大きな青空駐車場があるのは札幌くらいだな
しかも駅の真横だもんな
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350480396222.jpg

69 :
博多駅バスターミナルより歩1分の大青空駐車場
http://goo.gl/maps/GDkaC

70 :
>>69
全然大じゃない
>>68の1/4くらいだなw

71 :
元々福岡の市域面積は札幌の四分の一しかないから
丁度釣り合いが取れてるな。

72 :
やっぱ新幹線、都市高速、大手私鉄、200メートルを超える超高層
国宝、国際中枢港湾、国際空港のある福岡のみ圧勝だと思うよ
上記まったく無くて玄関駅前に青空駐車場ばかりでスカスカの札幌は問題外だと思うわ

73 :
自慢のスカスカ天神
福岡三越の南側の街区
http://goo.gl/maps/tSE8D
博多大丸の南側の街区
http://goo.gl/maps/uwFzd

74 :
博多もスカスカ
博多駅バスターミナルより徒歩1分の巨大青空駐車場あるわ(笑)
http://goo.gl/maps/GDkaC

75 :
http://yahoo.jp/QWxzXr
http://yahoo.jp/FXJ2JT
比べりゃわかるわ。確かに巨大。

76 :
巨大青空駐車場(同縮尺)
札幌
http://binged.it/11NHIlr
博多
http://binged.it/ViiLsX

77 :
札幌駅はもうすぐだ!
桑園駅を出発し札幌駅に向かうディーゼル単行(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663039825.jpg

78 :
札幌に向かう学園都市線(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663577465.jpg

79 :
札幌駅真ん前のパR屋と百貨店跡にできた青空駐車場(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354666506003.jpg
札幌駅真横の超巨大駐車場(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663844279.jpg

80 :
>>79
人がいませんけど、これが白夜ってやつですか?
深夜2時くらいとか。

81 :
青空駐車場やパR屋、低層ボロ民家が混在する福岡市中心部
質屋に隣接する福岡三越&博多大丸
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307103248004.jpg
博多っ子ファッションのメッカ! エルガーラとコインパーキング
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307103297850.jpg
とってもおしゃれなLoftも周りが残念
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307103270727.jpg
天神のどまんなか! 福岡市役所とコインパーキング群
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307103679750.jpg
これまた天神のどまんなか! アクロス福岡と車庫付民家
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307103929023.jpg
もちろんアップルストアも福岡のおしゃれな街中に立地!
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307104568380.jpg
ハリボテ博多駅前壁ビルの裏側
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307104646133.jpg
これまた奇跡のような静寂!天神中央公園
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307104768245.jpg

82 :
札幌の中心地、大通りはもうすぐだ!
南一条通中央区役所駅(電停)付近
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331920137553.jpg

83 :
年間商品販売額メッシュデータ(200億円以上)
        ┏━━━┓
        ┃札駅北┃
        ┃236億. ┃
┏━━━╋━━━┫
┃植物園┃札幌駅┃
┃439億. ┃2098億┃
┗━━━╋━━━┫
        ┃大通薄┃
        ┃2173億┃
        ┗━━━┛
┏━━━┓
┃北四番┃
┃294億. ┃
┣━━━╋━━━┓
┃市役所┃広瀬通┃
┃412億. ┃1166億┃
┣━━━╋━━━╋━━━┓
┃高  裁┃青葉通┃榴岡駅┃
┃243億. ┃1295億┃428億. ┃
┗━━━┻━━━┻━━━┛
┏━━━┓
┃横川駅┃
┃310億. ┃
┣━━━┫      ┏━━━┓
┃紙屋町┃      ┃広島駅┃
┃852億. ┃      ┃510億. ┃
┣━━━╋━━━╋━━━┛
┃本  通┃八丁堀┃
┃603億. ┃1545億┃
┗━━━╋━━━┫
        ┃フ  ジ ┃
        ┃204億. ┃
        ┗━━━┛
                ┏━━━┓
                ┃箱崎宮┃
                ┃287億. ┃
                ┣━━━┫
                ┃県  庁┃
                ┃220億. ┃
        ┏━━━╋━━━┛
        ┃呉服町┃
        ┃327億. ┃
┏━━━╋━━━╋━━━┳━━━┓
┃大  名┃天  神┃博多駅┃博駅東┃
┃1700億┃2890億┃1365億┃424億. ┃
┣━━━╋━━━╋━━━┻━━━┛
┃警  固┃薬  院┃
┃301億. ┃441億. ┃
┗━━━┻━━━╋━━━┓
                ┃赤十字┃
                ┃456億. ┃
                ┗━━━┛

84 :
駅の正面口の真ん前と真横に青空駐車場があるのは札幌くらいだなw
札幌駅真ん前のパR屋と百貨店跡にできた青空駐車場(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354666506003.jpg
札幌駅真横の超巨大青空駐車場(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663844279.jpg

85 :
札幌の都心は
超巨大駐車場
超高密度信号機
超高密度電柱

三拍子揃った大都会だからな

86 :
大嫌いな札幌に駐車場の写真を撮りに行った間抜け。

87 :
札幌駅はもうすぐだ!
桑園駅を出発し札幌駅に向かうディーゼル単行(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663039825.jpg

88 :
札幌ではもう見ることの出来ない、
福岡市内を走る単線非電化JR動画
雁ノ巣〜海ノ中道
http://www.youtube.com/watch?v=kznPQs1IBoc&feature=relmfu
海ノ中道〜西戸崎
http://www.youtube.com/watch?v=ZyASY4JbPtg&feature=relmfu

89 :
長大編成+新幹線も福岡では日常
http://www.youtube.com/watch?v=2I60EkWDOFM
http://www.youtube.com/watch?v=rx3np5W9n-8
http://www.youtube.com/watch?v=ZtOdE-qBUfE

90 :
田舎風情漂う福岡市内の単線非電化JR動画PART2
香椎線 土井〜舞松原
http://www.youtube.com/watch?v=gkXwPUMtBgg&feature=relmfu
香椎線 舞松原〜香椎神宮
http://www.youtube.com/watch?v=5t2CbmwRm5A&feature=relmfu
香椎線 香椎神宮〜香椎
http://www.youtube.com/watch?v=tGjhQPM9Shk&feature=relmfu

91 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6353098
【動画】明治21年(1888年)の都道府県人口ランキング
意外すぎて面白いです

92 :
札幌駅にて急行はまなすの客車とディーゼル列車(先月撮影)
札幌の凄いところは町並みも昭和臭いんだけど、駅に来る列車もディーゼルばかりだし急行の夜行があったりして昭和のまんまだからね
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354664870618.jpg

93 :
因みに今後この2か所は注目な
http://binged.it/Vik0bv
http://binged.it/11NHIlr

94 :
札幌駅にて(先月撮影)
2両編成のディーゼル列車が静かに発車を待ちます。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354665444666.jpg

95 :
爆走するJR東海の快速列車!

名古屋駅はもうすぐだ!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/02/17/f0124117_20425078.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/61cba816145fda3f9d8a70c26b8bfa52.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/e7e5cd75dc90a0a9cc076f8fad09bb48/thumb5.jpg

96 :
札幌駅前はもうすぐだ!
札幌に向かう学園都市線(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663577465.jpg

97 :
213系 名古屋駅発車(関西本線)(2010年8月撮影)
http://www.youtube.com/watch?v=K86NHyVig9c 2両編成

98 :
札幌駅はもうすぐだ!
桑園駅を出発し札幌駅に向かうディーゼル単行(先月撮影)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1354663039825.jpg

99 :
札幌の中心地、大通りはもうすぐだ!
南一条通中央区役所駅(電停)付近の単行
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1331920137553.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  大阪 に  やっぱ 怖いの?? (256)
道州制 (310)
【白人黒人黄人が違う生物種だったら】 (232)
日本列島最北の島、樺太3 (477)
【高句麗】朝鮮直系の関東人【もろこしが原】 (380)
全国有名チェーン店の出店状況を語るスレ (352)
--log9.info------------------
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の213▽ (810)
【竜王】渡辺明応援スレ61【9連覇】 (732)
【王将】佐藤康光 応援スレ26【天衣無縫】 (917)
羽生善治応援スレ135 (630)
☆ 藤井猛 System128 ☆ (766)
将棋倶楽部24のシステムは不完全すぎる (473)
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ91冊目▽ (301)
山田朱未 9 (297)
渡辺が負けると飯が旨いwwwwwwwwww 2飯目 (860)
室田伊緒応援スレ PART20 ☆彡 (480)
ハム将棋に勝ったら次はコレ!ssj将棋 (680)
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part33 (667)
金沢将棋レベル100 (200もあるでよ) Part6 (634)
NHK杯将棋トーナメント part389 (294)
【R】藤田綾5 【R】 (504)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part42 .:*゚:・' (455)
--log55.com------------------
【嫌煙ヒス】ゴルフ場全面禁煙にしろ 2箱目【690MB】
ゴルフの真髄☆弐
【復活】東海地方のゴルフ場【愛知岐阜三重】
@小祝さくら選手
【飛距離】★エースドライバーを語ろう★【方向性】
ゴルフ場でのSEX
今こそ宮里藍を応援しようぜ
滋賀ゴルフ情報