1read 100read
2013年01月スポーツ・RACE100: GRAN TURISMO 4 【Part.202】 (792) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS3専用 Winning Eleven Option File part21 (557)
【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート8 (756)
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス70 (655)
【PS3】ウイイレ2012 オン晒しスレ9【基地外】 (562)
【PS3】FIFA13 オン晒しスレ1【基地外】 (410)
UFC UNDISPUTED 【対戦スレ】 (408)

GRAN TURISMO 4 【Part.202】


1 :2010/11/29 〜 最終レス :2013/01/12
★前スレ
GRAN TURISMO 4 【Part.201】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1253868841/
★公式
  http://www.gran-turismo.com/jp/
★まとめサイト
 ・グランツーリスモ4ファンサイト [GRAN TURISMO]
  http://www.page.sannet.ne.jp/hrknit/gt4/
 ・GRAN TURISMO 4 まとめ
  http://www.geocities.jp/bellinus_crispa
 ・GT4での金の稼ぎ方 & Q&A(初心者向け、基本情報)
  http://blog.drecom.jp/quattro555/archive/26
 ・GT4車種リスト置き場
  http://www.geocities.jp/gt4gt42000/index.html
 ・見やすいプレゼントカーリスト
  http://www.geocities.jp/toaruhito2001/GT4_car.html
 ・ライセンスミッションまとめ
  http://blackplover.fc2web.com/index.html
 ・B-spec 関連
  http://www.geocities.jp/j8ba7yrg/gt4/index.html
★過去ログ
  http://gran-turismo-4.hp.infoseek.co.jp/logshtml/
  http://gt5_.web.fc2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
質問をする前にGT4まとめサイト・過去ログに記載されていないか確認!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2 :
>>1
乙あり2ゲツ 祝GT5発売

3 :
>>1

過去ログサイトのうちinfoseekのほうはwebサービス終了で消滅したので過去ログデータは
http://gtlogs.web.fc2.com/gt4/
に移転

4 :
ひさびさにGT4でもひっぱりだしてやるかなあ
4も糞だったけどハンドルかっちゃったしね
あそばなきゃ損だ門ね
500パワーくらいのNSXのかっこいいやつなら
そこそこ楽しめる

5 :
>>1
これはポニーテールうんたらかんたら
GTは偶数が良作

6 :
____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7 :
test

8 :
>>3
さんくす。
>>5
個人的にグランツーリスモは奇数で大幅に進化して偶数で色々細かい所を改良してる気がするね。

9 :

>>5
同意。GT2,4は傑作だが3は糞だった。
2から乗り換えてガッカリしたのを覚えている

10 :
爆音ツポレフ
最新鋭イリューシン
貨物機だけじゃないアントノフ
地味だが富山に来るヤコブレフ

11 :
ハードウェアの新規切り替え実験→続改良版
っていうパターンだっただけでは

12 :
>>5
同意できない。GT1,3は傑作だったが2は糞だった。

13 :
セッティングうんたん
GT4はFRだろうが何だろうが、ASM両方0=アシストが無い場合、
タイヤのグリップが高すぎる事もあり、全体的に妙なアンダー傾向なのよね。
車種にもよるが、実車なら簡単にスピンするような事してもしない。
非難してるわけでもなんでもないが、GT4の挙動エンジン自体がそうなっている。
推測だが、ブレーキ軽く残して前荷重を意識してステア操作しないと
車は曲がりません、ってことを、ユーザーに強く意識させようとした結果、
こんな挙動になってしまったんではないかと思ってる。
ASMのアンダー側を増やす(アンダーステアを打ち消す)ことで、
アンダーステアを消す補正がかかる=オーバーステア傾向になっていく。
ASM(アンダー)を21にすると簡単にスピン(ドリフトに持ち込みやすい)するのは、
そういうこと。
ドリフトさせたいなら、ASMオーバー側を0に、
ASMアンダー側を5〜10程度にしてすれば、きっかけも維持も楽になる。
(あくまでASMアンダー側0に設定した場合と比べたら、だが)
20もいってるが、GT4の挙動エンジンは、明らかに変なスピン補正というか、
アンダーステア傾向の挙動がかかってる。
この部分はユーザーには調整のしようがない。
よって、それをASMアンダーの補正をかけることで相殺したほうが、
実車の挙動に近くなる場合がある(特にFR)。
ASMアンダー側を上げると、それはそれで変な補正がかかるんだがね、、、、
それでもASM0よりかはマシかな〜って感じになる。
――――――――――――――――――――――――――――――
アーケードモードとGTモードのASM&TCS切りじゃ、全然挙動が違うのよね。
アーケードはGTみたいなアンダーじゃないし。
ASMアンダー入れた方が、アーケードのアシスト切りに近い挙動になる。
特にラグナセカの1〜2コーナーや、インフィニオンの直角二つが連なるコーナーで良く解る。
カウンター時のステアリング応答性や、テールスライドの持続性が違う。
ノーマル車でテストすると解り易いね。

今までアシスト全OFFで大嫌いだったインフィニオン。
(特に前半の上りながらのコーナー、クリッピングで勾配が変化する2箇所)
ASM入れたら好きになった現金な俺。
――――――――――――――――――――――――――――――
とりあえず、ドライビングアシストはアンダー側だけデフォの「11」にしとけ。
オーバー側とTCSはOFFだ。
これにしとけばノーマル車でもイケル。

あと、弄るならサスペンションのトー角はリアだけ「-」がアウトになるバグに注意。
他にもあるけどまあ頑張れ。

チラ裏
オーバーの激しいMR車(エリーゼ等)やアミューズ S2000 ストリートVer.みたいな車はアンダー側も切ったり、オーバー側を5〜11入れると安定しやすいかも。
へたれな自分はそうしてます。

14 :
保守

15 :
ツレ保守

16 :
GT4の150系ムーヴって何でハイマウントストップランプ無いの?
グレード的に実車にはある筈なんだが…

17 :
そんなこまかいこと気にしてられっかよ
ぐだぐだいうんじゃねえ

18 :
>>16
どうでも良い車だからだろ

19 :
>>16 (´・ω・`)カワイソスw

20 :
GT4のフォトモードのスレある?
USBメモリー買ったからきになる

21 :
そんなクソスレひつようねえ
ふたばちゃんねるにでも貼り付けてろぼけ

22 :
GT4のフォトモードで撮った画像を見せ合うスレ
ってのがあった
Part8が2006年夏ごろ落ちて終わった
それ以降は知らない

23 :
>>18
そんな…(泣)
今日同じような事に気付いたがワゴンRはクオーターウインドウの黒い部分が無い…
リアシートが無いのは知ってたが。
>>19
どういう意味だ?w
>>20
フォトモードのスレは知らんけど
フォトモードの掲示板はあったりするよ。
↓例えばこんなん
ttp://g-unlimited.com/gt4/up/joyful.cgi

24 :
>>23
軽なんてビートとカプチーノで充分だろ

25 :
初代のワークスとか、色物っぽいけどAZ-1とか、レトロならN360にヤングSSなどなど・・・

26 :
>>24
うーん、俺はビートもカプチも乗ってるけどその2車種だけじゃ寂しいなw
多少ミスがあっても登場しないのと比べたらマシだけど。
>>25
バーハンドル時代のミゼットとかあったら面白いかもw

27 :
この間GT4買ってきたんだけどあまり車ゲーの事よく分からんから
とりあえず>>13を鵜呑みにして遊べばいいのかな?

28 :
>>27
全部デフォのATで良いよ

29 :
>>27
レスthx
デフォでいいのか
しかしこのゲーム結構難しいねちゃんと練習しますわ

30 :
>>29
慣れて来てからアシストカットのMTで良いと思う

31 :
>>30
分かった慣れたらやってみるよ
まだサンデーカップ全部優勝出来てないしライセンスもやらないと
こんなにゲームに真面目に取り組んだの久しぶりで楽しい

32 :
>>24
貴様、AZ-1教を怒らせたな!

33 :
>>32
あれはネタ車だろ
バブルのイタズラ

34 :
>>11
PSでもPS2でもそのパターンだよな考えたら

35 :
だがしかし今回はGTHDとGT5Pがあったじゃないか
しかもすでにPS3が世に出てから4年以上ぞ

36 :
PS3とSCEやクターなんかの本体が立ち上がりでこけちまったからなあw
途中で切り売りしたのは会社の経営的な問題だろうしね
とはいってもGT5はPS3の1.5〜2作目くらいの位置なのは間違いないだろうね
ただオンライン環境の有無で激変してる要素があるから
これまでのパターンと変わるのは仕方ないかも

37 :
アーケードモードの車と、GTモードの買いたての車ってセッティング同じ?
GTモードのが乗りにくい。

38 :
セッティングというよりも、GTモードは補正が掛かってる。
アシスト全OFFの状態で、リアが流れるとフロントのグリップも低下する。
ダートみたいに真横へ車体を逃す事で、スピンしにくい反面ターンインもし難い。
特に旋回ブレーキングで顕著。
だから至極丁寧にグリップ走行に徹するか、フロントの逃げを上回るヨーモーメントを発生させるか。
ASMアンダーを5〜11程度入れてグリップ補正を相殺させるかになる。
俺はASM入れちゃうけどね。

39 :
結局そのアシストばっか弄ってセッティング探るゲームになってる…
なんか違うんだよ俺が求めてるセッティングのキター!感は…

40 :
driving force? gtってGT4でも使える?

41 :
使える
GT4起動しなくなった。5をやる。

42 :
>>41
さんくす

43 :
P10プリメーラで東京R246を走ったリプレイでフォトモードやってると、
左右のボタンでアングルを変えると必ず全く同じアングルがあります。
これってバグ?
後、ディスクは使ってない時はケースに入れておいた方がいい?

44 :
>>43
どういうのか見てみないと分からないから、もし良ければうpしてみて
ディスクを使ってない時はケースに入れておくのが当然じゃないか?

45 :
>>44
ありがとう
これからはディスクは使わない時はケースに入れとくことにしますわ。
えーと、うpはできないんだけどフォトモードの時に十字キーの左右押したらアングルが変わって枚数の数字が出る(7/64とか)。
で、普通なら同じアングルなんて無いと思うんだけど何故か連続で同じアングルが出る。

46 :
アーケードと同じような動きにセッティングしだいでできるんだよね?
頭の中でどうゆうセッティングにしようか考えながら
あれから一度も起動させていないという

47 :
あれから他の東京R246のリプレイでフォトモードに入っても同じ現象が起こるんだがやっぱりバグかな?(滝汗)
他のコースのリプレイでもいくつかやってみたが現時点でこの現象が起こるのは東京R246だけみたいだ。
>>46
多分できる。

48 :
>>46
ASMのアンダー側をデフォの11にすれば近い挙動に出来るらしいよ。

49 :
例の現象が気になって今日もう1個GT4買ってきて調査しますたw
すると今日買ってきた方にも同じ現象が発生。どうやら、ディスク自体はこれで正常な状態みたいです。よかった。
今日買ったGT4明日売ってくる。

50 :
連レスすまん
昨日買ったGT4、保存することにするわ

51 :
エリーゼもセッティング決まれば乗りやすくなるもんだね。
サスペンション
バネ 前8.3後10.4 車高 前後115mm
スタビ5(前後)(あとはデフォ)
LSD
イニシャル 10
加速側 30
減速側 30
ダウンフォース 前25 後30
しかし高速安定性はいかんともしがたい。(ショートホイールにMRだからしょうがないけど)

52 :
保守

53 :
いまだにやってるお前らは偉い

54 :
まだやってるっても、やっとX1チャレンジ出たところだからな。
でも難易度スゲー高くて俺には無理かもw
ライセンスとイベントはオールゴールド取れたけど、X1ブロンズすら取れん。

55 :
車やコースに愛着が湧きにくいから、一度離れると再起動しなくなるね…
コレクション趣味として数が多いのは良いんだろうけど
まだライセンスも制覇してないというのにw
あとやっぱり敵車のワンパターンな運転はじわじわボディブローで効いてくるw
結局パワーでちぎるか、コーナーインで突っ込むかになるし
ゲーム的にはタイヤ性能と消耗をもう少し明確にしたら綺麗な運転も楽しめるのかなって気がしたけど
まあそういうのはフォーミュラ系になってしまうのかな…

56 :
久々にやろうとしたら ディスク読み込まない(´・ω・`)
外のゲームやDVDは読み込むのに本体に問題か?

57 :
>>56
GT4は読み込みが厳しいよ
なんでか知らんけど
レンズクリーナーお勧め

58 :
>>57 駄目だった…
ディスクに小さい傷が有るしベスト版買って来る

59 :
>>58
本体縦置きにしたら?
縦置きだったら横とか

60 :
コンパウンドでディスク研磨をすればいいんじゃないか
小さい傷くらいすぐ目立たなくなるぜ

61 :
そういうときのためにゲーム屋に友達を作っておくんだよ
タダで磨いてくれる

62 :
ゲーム屋?

63 :
ゲーム屋さんには、ディスク研磨機があるから、店員さんと仲良くなっておくと、
サービスでやってくれるんでは?って事でしょ。

64 :
PS3修理に出しててGT5出来ないからGT4引っ張り出してきた
Sライセンスのシアトル銀で止まってたのをオペラ・パリまで金に出来たけど
次の鈴鹿で苦戦中
お手本だと130R五速全開でクリアしてるけど無理だ
それにしても10年モノのPS2がちゃんと読み込んでくれるとは
たまにクルクル回ってるのが赤くなったりするけれど

65 :
鈴鹿は最高難度だよな
ゴールド取るのに5日ぐらいかかった記憶がある

66 :
俺ゲーム屋じゃないけどディスク修正機持ってるよ。

67 :
歯磨き粉でいいんじゃ

68 :
>>58
ディスクのキズが縦方向(ディスクの中心から外)だったら問題無いよ。
俺GT4のディスク2枚持ってて片方は縦のキズあるけど問題無く読み込む

69 :
円周のと表の部分の傷はやばい

70 :
歯磨き粉で直るというのは都市伝説

71 :
じゃあコンパウンドワックスで

72 :
モータースポーツランドUって筑波サーキットのバックストレート横にあるコースと形似てる…
人間の耳と言うか「つ」みたいな形してるよね
http://alphashimotsuma.up.seesaa.net/image/P4030299.JPG

73 :
アミューズのS2000 SVのセッティングが全く決まらない。
助けてエロい人………

74 :
>>73
デフォが一番

75 :
>>74
確かにデフォが一番でした………。

76 :
>>72
左下の円周て、なににつかわれるの?
和製デイトナコースぽいw

77 :
>>76
駐車場じゃね?

78 :
昨日からグランツーリスモ始めた初心者だけどどんな車選んだら良いかわかりません

79 :
>78 >1

80 :
>>78
初心者なら中古車で自分の好きなデザインの自由に選んで乗ってみたら?
あと初心者はFF車か4WDのがいいと思う。

81 :
剛性アップすごいな………
オープンカーとかだと効果絶大やね。
ただ元々剛性の高そうな車にやるとやたらと強アンダーになって涙目になるけど。

82 :
>>81
俺、剛性うp嫌い
戻せないし曲がらなくなる
だからボディリフレッシュしかしない

83 :
>>79-80
どうもです。過去ログ見たらシビックが稼ぎやすいみたいだったのでシビック買いました

84 :
>>82
わかる。R34でやったら強アンダーになって涙目になったからな。
だから剛性の高そうな車にはやらんNSX-Rも逆効果だったし。
失敗してセーブやっちゃったときはメモカをスロット2に入れてトレードして買い直ししてる。(トレードすると購入当時に戻せる)
>>83
国内B級とってメーカーイベントのシビックレースですぐに百万だー。
プレカー売れば一千万。

(以下チラシの裏)
初めてエリーゼ買うなら111Rが良いかもしれない。
タイヤサイズが他のグレードよりも太い設定が効いてるのか素や111Sよりも乗りやすい気がする。

85 :
>>84
国内Aあればカプリ(イージー)も出られる。
プレカーのRSCうればあっと言う間に2656万
先月にDFGT買ってGT4やってるけどアマルフィの連続ヘアピンが意外に難しい。
全力で限界までハンドル切って曲がった瞬間に全力でハンドルを戻したら何とか走り抜けられそう。

86 :
初心者には国際A級ライセンスのニュル一周がきついわ〜。

87 :
>>86
でも慣れてきたらちゃんと走れるようになるよ。
俺も最初は「ええ〜」とか思ってたけど繰り返すうちにコースアウトしにくくなった。
今でも時々コースアウトして失格になる時あるけど…ww

88 :
GTForceProってGTForceみたいにモーターの音鳴る?

89 :
鳴る

90 :
俺DFGT使ってるけどDFGTならそんなに音しないよ。
ペダルユニットやステアリングマウントはGTFPと共通だけど。
さっき思ったんだけどパテントモーターワーゲンやモーターキャリッジって
T型フォードみたいな壁抜けできる?

91 :
>>72
いまさら気づいたが、ホントにほぼそのままだな
トラ山は妄想ニュルだというし、アプリコットヒルなんか鈴鹿の要素を並べたような作りだし
やっぱりオリジナルコースを作るときは現実のサーキットを参考にしてるのかな

92 :
>>91
>トラ山
一瞬分からなかったお( ^ω^ )

93 :
ミッドフィールドも鈴鹿もどきだった
収録されてないけど

94 :
>>91
まあそりゃ実在のサーキット参考にしてるんじゃない?
色んなサーキットから部品取り感覚でコーナーやサイズを参考にしたりとか。
実際のサーキットに行ってみてこんな設備があるんだなと学ぶ事もあるだろうし。

95 :
>>93
ここ5のスレじゃねーぞ

96 :
ミッドフィールドって4にもあったのか、忘れてるねぇw

97 :
今年でグランツーリスマー歴4年だが、オフロードコースだけ上手く走れない。
練習したら上手くなるかな?

98 :
>>97
ハーフスロットルを身に付けるんだ

99 :
>>98
レスthx。
昨日あれからちーとタヒチメイズとスイスアルプスを走ってみたがドリフトする時はアウトからコーナーの中央にクルマを持って行く感じでブレーキ書けるといいかも。
ただ、フリーランのデモンストレーションを見て見るとドリフトではなくロード走行なんだよね。
それで俺もロード走行で走ってみたがあまりオフロードの運転になれてないせいかそれまでの自車のゴーストにすら追いつけない。
もうしばらく練習してみる事にする。
ま、今思えば初めてGT4プレイした頃はそれはもう信じられない位のド下手くそでダメージの無いGT4だったから良かったものの
あれが実車だったらドライバーは最悪死亡、クルマは廃車レベルだったやろなぁw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】FIFA13 2ch11on部屋実況スレ part4 (541)
パワプロ2012 パワスタトレードスレ part112 (1001)
【GT5】ハンコン コックピット part29【PS3】 (832)
プロ野球チームをつくろう!(やきゅつく)PS2版29 (493)
【PS3・Xbox360】EA skate.Part49 (317)
【PS3】Test Drive Unlimited 2 15周目【TDU2】 (337)
--log9.info------------------
Answer×Answer=アンアン的にクイズ作成 (628)
五十音ゲーム (459)
ダジャレからなぞなぞを作るスレ (283)
こんなクイズ番組は賞金が100円だ! (344)
みんなでアタック25の予選筆記対策しようぜ! (395)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* (704)
よくあるクイズを集めるスレ (781)
〜刀`これ、なんていうの?〜刀` (318)
上は大火事、下はにゅるん、助けて! (468)
いつか助けられるかも知れない雑学 (428)
4文字造語 (209)
クイズ板の皆様に三枚目の挑戦状 (259)
googleで検索結果を減らしていくゲーム (278)
マスターマインドゲーム (225)
シャア専用20質 (365)
クイズゲーム好き女性降臨祈願スレの2 (722)
--log55.com------------------
ギター初心者スレ 12 ●雑談相談質問●
【チューブ信者】VS【モデリング信者】 41回戦
DEEP PURPLEのオルガンパートが弾きたい!
ニコニコ動画とかのピアノ弾き達について語る Pt21
JKにイタズラしたら意外とすぐヤレた件
【池袋】萌えCute Part.2
リフレ総合part16 【バカコラン書込禁止】
池袋 初恋リフレあられ 有名嬢スレ