1read 100read
2013年01月DTM5: 【PG】BAND IN A BOX part8【愛しの猫ボタン】 (778) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フルファシズム】古橋崇メモリアルスレッド (395)
【iPhone,iPad】IK Multimedia iRig【AmpliTube】 (975)
■オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代 (381)
ID砲丸投げ in DTM板 (ノ・ω・)ノ⌒● 47投目 (849)
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ (843)
今の日本の音楽業界に希望はない (565)

【PG】BAND IN A BOX part8【愛しの猫ボタン】


1 :2011/12/10 〜 最終レス :2013/01/17
Band-in-a-Box 日本語版
http://www.pgmusic.com/japanese/index.html
Win版
http://music.e-frontier.co.jp/product/biabwin/
Mac版
http://music.e-frontier.co.jp/product/biabmac/
本家
http://www.pgmusic.com/index.html
【PG】BAND IN A BOX part7【愛しの猫ボタン】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1284195326/
にゃ〜お(=^・^=)

2 :
Win版
http://music.e-frontier.co.jp/product/biabwin/
Mac板
http://music.e-frontier.co.jp/product/biabmac/
        ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ    Zzz…
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''" 
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'

3 :
  | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |            ミ ヽヽ、
  | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |           ,,,ミ  ),,,,\
  | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
  | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
  ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
  | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
  l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
  | └──┘           └ー─┘  |    '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
  ├┬─────────ー─ー─┬┤     l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
  ││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││       i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
791 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2005/12/12(月) 00:33:22 ID:JFrfKbT6
飼ってる猫がいたずらでメロディストボタン押したら
結構いい曲作ったんで凹んだ……

4 :
猫ボタンも6歳か

5 :
>>1
ご苦労様です
ありがとうございます
皆さん、またいろいろおしえてくださいね
いろいろ見てると参考になります
にゃんにゃん

6 :
どういたし

7 :
追加機能 要望(誰もみてないけど)
・オーディオ録音トラック 少なくとも 2〜4つ     
・RealTruck RealDrumの更なる   高音質化
・RealBand的なトラック編修機能との  合体
・ドラムソロ追加
・リフロックPOP等の作成機能 ??
BIAB1本で最終レンダリングまで作成可能になれば良い  高音質でね


8 :
前レス 全部
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/dtm/1284195326/

9 :
保守

10 :
消音にしていたRTをある小節で違うRTに変更すると同時に、
ボリュームを「普通に戻す」にしても音が出ないときがあるんすよね

11 :
BAND-IN-A-BOXで出したMIDIファイルをFLスタジオで読み込むと
FRUITY LSDが立ち上がるんですが別の音源に買えても音が出ません
どうすれ音色変えられますか?

12 :
FLはMIDIを読み込まされると、マルチ音源であるLSDが起動してポートナンバーや
MIDIチャンネルなどを自動設定してすぐ音がなる状態にしてくれる親切設計なのだ。
なので、LSDから音源を変えたい場合はLSDのあるスロットにマルチチャンネル&GS MIDI対応
音源を入れて置き換える。ポートナンバーは自分であわせなきゃダメかな?
そういう音源を持ってない場合は、LSDではなく16個立ち上がっているMIDI OUT
ジェネレータのほうをそのまま音源に置き換え(MIDI OUT上で右クリック→Replaceね)る。

13 :
>>12
ありがとう出来ました。

14 :
めがぱっく、そしてえぶりてぃんぐと共に歩んで4ヶ月たちましたが、
オリジナル曲のほとんどをほぼイメージどおりにアレンジできました。
BAIBに、そして皆さんに感謝です。

15 :
おお、それはよかったね!
願わくば BIAB に感謝してくれぃ

16 :
エブリシングパック19を使ってるんですが、コードビルダー
でルートを選択しても、コードの視聴が出来ません。
何か設定をしないといけないんでしょうか?
教えてください。

17 :
>>16
あ、それ俺もある 視聴できない
でも、月に一回ぐらい突然鳴るw
テンキーで数値が入力できる日とできない日もあるw

18 :
はじめまして。
今日、エブリシングパック19マック版を購入しました。
本当に初歩的な質問で申し訳ありません。
打ち込んだコード進行をMIDIで書き出しても
何もMIDI情報がありません。
なぜだかわかる方教えていただけませんか?

19 :
スタイル適用してないんじゃね

20 :
>19
ありがとうございます。

21 :
リアルトラックって実際にどれくらいの演奏サンプルを元に作成してるんだろ
ミュージシャンの人にちょろっと弾いてもらって、後は全部コンピューター処理して
応用してるなら凄いよね

22 :
一〜半音くらいのキーの違いなら同じフレーズを使い回すよね
タイムストレッチやピッチシフトを使ってるんだろうけど、なかなか使えるソロが出来ることもあるよね
リアルトラック、AギターやEギター、ジャンルではジャズ、カントリー系が優遇されてる気がする
アコーディオンなどもいいがストリングスアンサンブルや、ブラスアンサンブルとかも欲しいと思った

23 :
RealTruck
ストリングス
ブラスセット
ドラムソロ
欲しいね〜〜〜

24 :
よし、今日から毎日曲をうpするぜ

25 :
おう!毎日のうpを楽しみにしてるぜ
うpが止まったときにも線香をあげてやる

26 :
ぜひいろいろうpしてほしいな
BIABと合わせて使ったソフトなども参考にしたい

27 :
~~┃   ~~┃
 ∩  ~┃ ∩  ~┃
 (´ω`)つ ( ゚д゚)つ
 (  へ  (  へ
 く ω   く ω

28 :
輝ける歌
ttp://up.cool-sound.net/src/cool28154.mp3.html

29 :
BIABらしい生々しさがいい感じででてますね↑

30 :
脳内ライブ
If You Want Me To Stay (Sly&FamilyStone...ゴメン)
BIAB19Every 歌だけボクだす。
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1173.mp3
4小節のパターンを延々と繰り返すだけなのです。
しかし 歌って 全裸をさらすような気分ですね
ギター等の楽器演奏ならまだRをはいている気分なのですが・・

31 :
いいなぁ、ギターソロとかかなり良い!今biab16だからEvery欲しくなる。

32 :
30と逆に
なんかのスタイルのDrumとBass(MIDI)だけ使用。
他のすべて Guitar4本と歌+コーラスは私。
BIAB19every 練習曲 : Stone Free (Jim Hendrix ゴメン)
http://up.cool-sound.net/src/cool28213.mp3.html
大好きな曲だからちょっと練習してみました。



33 :
>>32
DLkeyはよ

34 :
32です
DLkeyわからないので
音源はこちらです。
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1174.mp3

35 :
>>34
自分で今しがたうpしといて key わからんのかw
ギターいいね。実楽器を足すと生き生きとするなぁ。

36 :
32です 
35>> Thanks
しかし
RealTruckのミュージシャン達に
「歌とギターのお前 クビだ!!」 と..いわれている気がする。
彼らのバックキング上手いもんな〜

37 :
BIABってJAZZ関係が素晴らしいと思いますね。
BIABのみで演奏 + 歌(わたし)
Cry Me A River (ジュリー ロンドン...) 
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1176.mp3

38 :
>>37
いいね〜
Everything Pak ならではだなぁ

39 :
>>38 thanks
このSAXいいね
Realソロって ソロだけとればいい出来なんだけど
盛り上がりがコントロール出来ない。
ここで 盛り上がれ! という時に 盛り下がることも多い。

40 :
>>30
>>34
>>37
ナイス全裸ですね
いいイチモツ持ってるじゃないですかw
とっても良かったですよ

41 :
>>40 Thanks
Rは直したいと思います・・・(もっと思い切りのよい歌に方にしたい)


42 :
>>34
>>37
2曲とも良いですね特に以前にも上げておられたジミヘンの曲が
かっこよかった

43 :
>>37
おや、このサックスすごいわ
でも、テンションをちゃんと入力していない個所があるので、
そこんところのバッキングは音がはずれてるね
歌いにくいはず

44 :
>>37
ノイズも無いし、音質もクリアですね
BIABだけでこんなにきれいに録音できるものなんですか?
それとも他のDAWソフトで処理済み?

45 :
>>42 thanks
ブード チャイル やりたいんだけど あの狂気 真似できないよ。
>>43 thanks
そのとうり! 凄い耳ですね。 
Bメロの最後の2小節 原曲からコードが取れなかった。(恥)
B  Bm/E7 <-- たぶん間違いだよな〜
>>44 thanks
DAWは Reaper0.999(フリー)で音量その他編修
Voの無音部分をVolゼロでノイズを抑えています。
だいたい3時間で1曲作る目標なので 細かいところは割愛してます。


46 :
BIABの使い方が上手い人だと、結構凄いのが作れるって事が判るいい例だね。

47 :
超初心者です。まだ購入前ですが、mp3などからコード進行を
読み取る機能ってどれくらい使えますか?ジャズとか、ウェザーリポート
とか大丈夫っぽいですか?

48 :
>>47
そんなソフトがあったら採譜屋さんは一斉に廃業だな

49 :
>>48
あっ、やっぱ使えないのですか。バージョン15だかのアマゾンのレビューに
使えるって書いてあったのに……w

50 :
MIDIファイル読み込んでもコード検出は難しいからなぁ

51 :
やっぱりそんなにウマい話はないんですね。48さん50さん有難うございました

52 :
コード読み取り・・今のところどんなソフトでも基本的に無理でしょう。
NET上で探したほうが速い。 (間違っているものも多そうだけど)

53 :
BIABの生楽器ってけっこう素晴らしい。
(私はこのソフト会社の工作員ではありません)
アームストロングのWonderfull World
このタイプのギター 私にはとても弾けませんので・・・BIABで実験。
ケルト音楽スタイル。
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1179.mp3
もしバンドのメンバーに「こんな曲、演奏しようよ」と提案したら
ボコボコにされるので 一人でこっそりと楽しめるのがいいね。
歌の下手さをカバーしたいので 途中から1人2重唱
でも下手さをエフェクトでカバーはできない。


54 :
真剣に19everything欲しくなってきたw

55 :
>>54
女遊び2〜3回 我慢すれば買えるよ。
女遊びより面白いしいね BIAB

56 :
BIABで抜こう!!

57 :
メガパックかエブリシングパックかで迷う

58 :
>>53
女声コーラスもいいけど1人2重唱も男前で素晴らしい
サッチモをこのアレンジでさらりとこなすセンスに脱帽です
>>57
絶対全部付きがいいよ

59 :
>>58 Thanks
アレンジっていうか スタイルを変えるって面白い
おいら料理はまったく出来ないけど
料理って面白いんだろうな
ここに薬味をいれて・・
盛り合わせはこうして・・
スープのだしを効かせて・・・・・とか  音楽と料理って同じかもね。

60 :
>>59
スタイルの変更は本当に楽しいですよね
また時間があればアドリブスレにも渋い桶投下して下さいませ

61 :
工作員多すぎw

62 :
これがあればもうレコード会社はいらない by工作員

63 :
図画.工作員です。
あるスタイルのメロディーに いい加減な歌詞をつけてみました。
MIDIのソロは気に入ったのでそのまま流用。 (Ver18MEGAにあるdemo)
BIABの吐き出したメロを歌にするのって練習になりますね。
鼻歌で作曲しているとすべて同じ様に成ってきちゃうので 
BIAB先生からのパクリもいいかも?
愛は満ちている (仮題) 作曲メモ的にちょこら 作成。
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1181.mp3
最後 おもわず 自分のギターで参戦してしまいました。



64 :
工作員さんは正直、英語の歌詞のほうが合ってますねw

65 :
別人だろ。 これじゃ逆効果だ。

66 :
>>65
>>63>>34>>37と別人に思えるなら
聞き取り能力にかなり問題を抱えてるように思います
改めて>>63
最後の短いギターソロにぐっと来ました
歌の方はごまかしが効かないところで音程の甘さが出ちゃいますね

67 :
http://www.youtube.com/watch?v=a6vtXwGI4zw&context
都会の哀愁をイメージしたインスト
KORGのmicroARRANGERとBIAB+KRONOSで作りました
奏者(予定)の名前が映像にクレジットされてますがこのデモには彼らの演奏は入ってませんw
トランペットのソロ、エレピのバック、ベースがBIABで、Eギター、パーカッション、ストリングスの一部がMicroArrangerです

68 :
>>67
おおーすごいですね。ソフトでここまで出来るのか……
もうヘボなミュージシャンは要らないねw

69 :
>>67
素晴らしい  by 山田工作員

70 :
>>68
>>69
thx
補足:Eギター(ポピージャズ)のバッキングもBIAB使ってます
(ちなみにMicroArrangerはBIABのMIDIスタイルの様なものなんだけど、バリエーションが4つあります)
誰に聞かせても「すげーこのトランペット誰吹いてんの?」と聞いてきますw
素材集としたらもの凄く秀逸でしょ←BIAB
コードに沿った素材をはき出してくれるんだから
ただ依存性が強すぎるという諸刃の剣w

71 :
今更知ったけどどうやら本家ではリアルトラック&リアルドラムが無圧縮WAVの「Audiophile Edition」なるものがある
ttp://www.pgmusic.com/bbwin.packages.htm
日本語版19Everythingからアップグレードは出来るのかな?

72 :
>>70  ただ依存性が強すぎるという諸刃の剣
ほんとうだよね。ついガンガン使いたくなるね。
MicroArrenngerって
いいですね。シンセ欲しくなった(弾けないけど・・何台も買ったな〜 昔)
団工作(員) 
英語の語りバージョン  It's a family affaire.(Sly)
www.mtcom.jp/~adlib/clip/1183.mp3
歌とワウギターは私  
その他BIABだけ   いいのかな〜〜 楽器で割り込む隙が無い。


73 :
>>72
何となく細野晴臣っぽいとおもた
ボーカルの低音が細野さんぽい
BIABもすごいけどやはり生が入ると違うね〜

74 :
団工作
----
Drum HIPHOP
BASS soomthJazz
GUITAR Blues
コーラス 演歌       というありえない組み合わせ
私、いいかげんな素人ブルースギター弾きで(ペンタトニックonly)
一番 苦手がVOCALなんだす。
でも歌って面白いな。
そうだ 近所の演歌教室にでもいこうかな。

75 :
素敵な工作員
---
POPもすきなんです。
友達のバンドが昭和歌謡をやりたいのでアイデアない??
じゃ〜 こんなのどうかな?  と簡単に音で提案
そんなとき BIABは便利。
ライブで出来るように現実的なスタイルでアレンジ 
東京ドドンパ娘 (ロックバージョン)
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1187.mp3
BASS PIANO KeyBordはMIDI
しかし ドクタージョン スタイルのPIANO いかしてるな
私のリードギター 1弦が狂っている (悲) 
歌もチューニングがあっていない

76 :
>>75
楽しくなって来ますねー
しかしリアルバンドで再現しようとするとバンドメンバーにかなり高度な
演奏技術が要求されてしまうような
リードギターいい味出てて好きですよ

77 :
>>76 Thanks
ほんとだね。
これでも現実バンドにはBacking難しいよね 
--
RealTruckのミュージシャンたちってこれでもアメリカじゃ2〜3流でしょう。
それでこれだもんね〜 アメリカの底力 恐るべし。
--
BIABのソロ設定で 「メロディに影響されたソロを生成する」なんてみると
そうだよな〜 と 感じる。
あるプロの人いわく
「ギター上手いヤツ多いけど ほとんどダメだな!
なんで この曲のソロにいきなりクラプトンのフレーズ入れるんだ
歌とまったくコール&レスポンスしないで自分のテクニックを見せ付ける
ギターリストばかりだよ〜〜。トホホ」なんて嘆いていた。
そうなんだよ ギターって練習コピーすると見せ付けたくなるんだよ(笑)
でも
この曲のギターもテクニックないくいせに 
見せ付けようとしている典型だよ。 
 もっと歌と関連性のあるソロのほうが良いな〜 と ちょっと反省。
BIABのソロ設定での説明文で ガツ〜ンと一発やられた感じだ。

78 :
つーかお前らようつべに上げろ
個人ページのは聞かないw

79 :
素敵な工作員
--
カバーは曲名検索されて一発削除 
アカウント削除の極刑が待っている。


80 :
>>79
あれ?そうなのw
以前フュー板に素人バンドのカバーが連続投稿されてウザかったんで

81 :
じゃ〜 Up止めます (工作員)

82 :
投稿した音源 mp3 すべて削除しました。(工作員)
ご試聴 ありがとうございました。
----
また 文字だけで音楽や」BIABを語りましょう

83 :
>>82
あら勿体ない! BIAB らしい使い方の等身大の実例だったのに。
文字だけじゃ存分に語るの難しいよねぇ。
>>79
YouTubeはJASRAC・JRC・イーライセンス、Warnerなどの管理下の曲の「自前の演奏」なら概ね問題ないよ。
CD等からリッピングしたものは音楽著作権以外の諸権利も侵害するからダメだけど。
>>78
それは単におまいさんの都合・私情だろ。
個人ページでも うpろだでもYouTubeでもニコ動でもどこでもいいと思う。
カバー曲の場合YouTubeやニコ動使えば権利上の問題がむしろクリアになるというのはあるけどね。

84 :
せいせいした
つったく素人は二度とネットに投稿すんなや!

↑これくらいの煽りには耐えようなw 素人音楽家諸君w
世に自分の作品を出すなら少しくらい色々言われて当たり前
>>83
個人ページだとマルウェアが心配なんだよw

85 :
>>84
個人ページ?
楽作板のうpろだも個人ページなのか?
草生やして見当違いの難癖つけるだけで何一つうp出来ない
ひがみ根性丸出しのオコサマは黙ってろって

86 :
>>85
おっ、イキがいいねえw
いまどき2ちゃんにもこんな熱いヤツがいるんだ
わかったわかったw おれは黙ってるから。
しかし個人ページじゃないなら消す意味ないじゃん
お前もかなりのお子様だな。6歳児くらいか?w

87 :
終わったorz
イーフロでのマイページのメアドなんだったか忘れてアップグレードできなくなった
これ、なんとかならないの…

88 :
>>71
今のwma 128Kbps 16bit 44KHzでも ま〜 ま〜 だけど
無圧縮のWAVだったら 今40GのEvery 400Gになるのか?
処理にも時間かかるだろうな?
でも音質がUpするのは良い  職業音楽家の方は買えば? 様子おしえて
最終的にCD 16bit 44k で Rendering   その関係はどうなるのかな


89 :
投稿されたコンボ系のバッキング
もしあのレベルのスタジオミュージシャンを使って作ったら幾ら掛かる?
試算
1人 1万円/時間 × 5人 × 5時間 = 25万
スタジオ代とMIXINGで 10万くらい?
ま〜 すくなく見積もって 30万くらいかな?  わからないけど


90 :
>>89
こういうの興味あるな
無数の新曲が発売されてるけど、なかなか利益出すのたいへんそうだよね


91 :
>>87
どんだけメアド持ってるんだよw
全部試せばいいだけだろw

92 :
BIABで元気のある たとえば R&Rみたいの 作れるかな?
そりゃ基本的に綺麗なR&R音源は出来るけど・・・さて


93 :
>>91
つい最近一個に絞って他の全部忘れたorz
購買意欲湧く機能がついたらまた買うか…

94 :
こんな人も RTのミュージシャン 
soomth Jazz ドラム:Franklin “Third” Richardson
http://youtu.be/ZF4nrnQEuwk

95 :
>>94
よく見つけましたね
soomth Jazz ドラム、時々お世話になってます
RTのミュージシャンを二流といってた人も過去いたけど、
RTの演奏者情報読むとそんなこと無いんじゃないかと思う

96 :
>>95 RTの演奏者情報読むと
そうですね すごいキャリアーの人もたくさんいますね。
Every19に新規追加された ジャンゴ・ジプシーJAZZ系
バイオリンの Tim Kliphuis も好きだな。
Stephane Grappelli(ホモ)  の後継者? ん うなずける。
http://youtu.be/REhh3-PAJrU

97 :
>>68
>>76
リアルトラックだとどんなに難しいコード進行だろうが、どんな長時間の曲だろうが、どんなクソ曲だろうが、けなげにまじめに演奏してくれるからなw

98 :
ソロ生成するときテンションコードを強調しすぎると ソロが不自然になることも。
---
単調な曲に裏メロを繰り返したいとき キーボードMIDI 苦手な私は
メロディトラックで単純なリフを生成させて繰り返す方法をとっています
MIDIで使える内蔵音は限定されるだろけど(せいぜいブラスかストリングス)

モハメドアリという2コードの自作練習曲 every19
http://www.mtcom.jp/~adlib/clip/1192.mp3


99 :
>>98
ボーカル載せた練習曲、とは言え凄くかっこいいです
アドリブスレ住民としては大切なボーカルと言うのは重々承知
しておりますが是非ボーカルトラック無しギターソロ無しのオケだけVer.を
向こうに投下して頂けたら嬉しいです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
藤本健が線路に転落ww (352)
《CL 1B》 PowerCore 05 《Sonnox》 (795)
Finale ユーザーのためのスレ Ver.10.0 (854)
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その8 (770)
Waves初心者スレ 4人目 (363)
藤本健が線路に転落ww (352)
--log9.info------------------
エスビー陸上部廃部 (359)
【ニッポンのお正月】箱根駅伝 13スレ目の継走 (880)
☆☆☆☆☆須磨学園女子陸上部 14☆☆☆☆☆ (672)
【消えた夢のパーツ】大牟田駅伝部29【取り戻すよ】 (524)
【立志鍛錬】宮崎県立小林高校駅伝部Part3 (231)
【ムッサを】早稲田大学 平賀翔太【超えろ】 (398)
瀬古利彦の末路を考える (434)
ツイッター事情4 (306)
長野東高校陸上部 (762)
上武大学駅伝部スレ part.7 (974)
【RUNRUN】四国電力陸上部【よんでん】 (657)
□■市民マラソン&ロードレース【77K地点】■□ (836)
【村山 松村】大学2年世代 其拾陸【大六野 田口】 (571)
★柏原竜二 ↑・↓★ (923)
サブ3.5を目指すスレ【フルマラソン】 (592)
【神がかれ】國學院大學陸上競技部11【赤紫】 (471)
--log55.com------------------
いかりや長介仲本工事志村けん高木ブー加藤茶荒井注
自作、同人シール総合スレ 7枚目
自称バロン西田とそのアンチの集い パート5
【新潮】ミステリ新人賞なんでも6【日ミス 】
【最高峰の】江戸川乱歩賞80【新人賞】
創元SF短編賞■ハヤカワSFコンテスト SF系総合51
日本ファンタジーノベル大賞5
新潮新人賞29