1read 100read
2013年01月30代15: そば・うどん、麺類について語りましょう〜3〜 (498) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
犬と猫どちらが可愛いか決めようぜ (292)
BUCK−TICKハマッた奴ちと来い 2 (444)
30代独身男性のRの場所 2 (700)
【雑談】仮性Rの男性その2【画像あり】 (365)
S49(1974)年Part50 もう38と思っておこうよ (344)
★Rが小さい30代★ (462)

そば・うどん、麺類について語りましょう〜3〜


1 :2006/04/10 〜 最終レス :2013/01/08
新スレッド立てました。
旧スレは、
そば・うどん麺類大全〜その2〜
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1055144207/l50
そば、うどん、麺類について語りましょう
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1028339464/l50
です。

2 :
( ̄ー ̄)ニーン

3 :
age

4 :
ここ一年くらいは、仕事の帰りが遅いので駅の立ち食い蕎麦ばかり食べてる。
一人暮らしだから、夜遅いと自炊する気力もないし、ご飯ものは朝、胃がもたれる。
ラーメンもいまいち食べたくならない

5 :
旦那が麺にこだわりがあって、休みの日に作ってくれるうどんや
塩ラーメンがほんとにおいしい。
麺類の具は欲張らず、定番に忠実なのが1番。


6 :
1さんスレ立て乙です。

7 :
数年前から転勤で高松市在住です。
朝昼晩、息を吸うようにウドンが口に入ってくる生活。
最高です。

8 :
GWは陽気の変動が激しく、日替わりで、冷たい麺、温かい麺を食べたくなる
嗜好が変わる。
昨日は、カップめんのフォーを食べてみた。トムヤンクン風のスープで食べる。
湯の量を多く入れすぎて、味が水っぽくなってしまった。

9 :
今日、蕎麦打ちセットとそば粉等が届き、早速蕎麦打ち初挑戦してみた。
少し太い麺が多く硬いところもあったが美味かった。辛汁は一昨日作っておいたのですが
かなり美味く出来たと思う
すっかり蕎麦打ちに嵌ってしまいました。楽天で蕎麦粉3種類各1kづつ追加注文してしまった

10 :
蕎麦打ちって、やったときないけど無心になれそうですね。
店で食べても、手打ちを唄ってるお店はおいしいですよね。
山形で食べた、蕎麦粉100%の真っ黒い蕎麦。
築地で食べた、白い二八蕎麦。最高でした。
あなたの蕎麦、食べてみたいわ。

11 :
この位置の ↑ “、”がそろっている事にワラタ。

12 :
>>10
いいところに気づいて頂きました。そうなんです蕎麦打ち以外の事には完全に
無心になれるんです
蕎麦粉の割合はこれでいいのか?水が多いんじゃないか?等考えているのですが
本当に蕎麦になるのか?そしてそれは美味いんだろうか?が最大の課題です
水回しから包丁(切り終える)までで約40分でしたが、こんなにも一つの事に熱中
したのは小学生の時のルアー作り以来だったので嵌ってしまったんでしょうね
今日は蕎麦粉を藪粉に変え(昨日は牡丹蕎麦)7・3で打ったのですが、家族からは
高い評価をもらえ満足しております。因みにカレーセイロが今日の一番人気でした

13 :
台湾に行ってきますた〜
ってことで約一年ぶりのカキコ。
【牛肉麺】
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardEatRes/img-box/img20060508222124.jpg
台湾の名物で箸で切れるほど煮込んだ肉をタップリと乗せたもの。
ほどよいピリカラで(゚д゚)ウマー。
麺は店によって違うようで写真のはきしめんっぽいウドンを使用。
【汁ビーフン(米粉)】
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardEatRes/img-box/img20060508221842.jpg
ガイドブックによると台湾の竹東では名物らしい。
麺は極細で口の中でモサモサしてタイのセンミと同じかも。
個人的には食感はイマイチ。
【饂飩】
ttp://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardEatRes/img-box/img20060508221709.jpg
麺が平らできし麺っぽい。
量が多く食べるのにちょっとしんどいかも。

遅ればせながら新スレおめ!


14 :
ランチタイムに、ベトナムや東南アジアの麺を出してくれる
レストランに入りたいと思っているのだが、なかなか機会がない・・・・・。
近くなんだけどね。

15 :
>>14
今度一緒に行こう!!

16 :
コンビニでも、冷やし中華に加え、冷やしらーめん、そうめん、ざるそば、などの
冷たい麺類が出てきて、楽しみが増えた。

17 :
このあいだ、かつお節でとった出汁の、讃岐うどんを食べた。
まずくはなかったが、本場のいりこでとった出汁のものと
比べると、ぜんぜん違うと思う。違和感があった。

18 :
shop99の1.5人前のざるそば。
ガチうまい!水を通せばすぐ食える。
これで100円(105円?)でいいのかなと思う。

19 :
若い頃は、よく「ラーメン横綱」に行ってったけなァ…

20 :
らーめんといえば、さすがに二十代のころと比べると、こってりトンコツは
たまにしか食べなくなった。

21 :
俺もトンコツはいつの間にか食えない体に衰えてしまった。
1月に食った翌日は1日中胃がムカムカするし、冬なのに
ものすごい加齢臭発するし・・・・

22 :
麺大好き。蕎麦もラーメンもうどんも。
しかし、許せん奴がいる。
「カレー南蛮」や「カレーうどん」だ!
コレはカレー屋に対して失礼だ。
蕎麦屋やうどん屋は、専門外の人気メニューにあやかってるだけで、
単なる便乗商売だ。 しかし、人気だしここの皆も好きだろう。
俺も嫌いではないが、そういう安易な発想が許せない。
少なくとも、蕎麦屋やうどん屋は、一人前になるのに10年やそこらは
修行する筈だ。 カレー屋だってそうだ。
そんな簡単に出してもらっちゃ困るはずなんだよ。
売れるからと言ってなんでもアリか?
スシ屋でラーメン出されて納得いかんだろ? 
餅は餅屋なんだよ。 専門分野で勝負しろよと言いたいね。

23 :
>>22
ワロタ・・・・
そんな必死に考えている人がいるなんて・・・ププッ

24 :
最近は天ぷらうどんた天ぷらそばを頼んでも
天ぷらは別の皿に入って出てくるのがうれしい。
パリパリした状態で食べられる。

25 :
>>24
讃岐うどんの店で、トッピングとしてある、各種天ぷらを選ぶと、
出汁に浸して食べるのがいいのか、出汁には浸さず、うどんにも
のせず、そのまましょうゆをかけて食べたほうがいいのか、
考えてしまうことがあります。

26 :
素麺が赤や黄色や緑ってキモイよね

27 :
Rをトッピング♪

28 :
>>25
天ぷらの食材によりますよね
ナス天を出汁に浸すのサイコー

29 :
私はえびの天ぷらとのトッピングが好きですね。
ノリと大葉も良い。
イヤなのはししとう

30 :
最近胡麻ダレに目覚めた
胡麻ダレセイロ最高〜〜
でも時々むせて鼻から

31 :
たぬきうどん

32 :
冷やしたぬきうどんなら今の時期サイコー
冷やし中華より好きかも
暖かいのはそれほど好きじゃないんだよな

33 :
>>29
最近、オクラの天ぷらっていうのを、立ち食いの讃岐うどんの
店で見かけましたが、いかがですか?

34 :
オクラはししとうより全然OKです

35 :
冷凍の讃岐ウドンはバリウマですね。
名古屋のきしめんも大好き。

36 :

( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1149769673/

37 :
山陰方面に出張行ってきた。出雲そばを食す絶好の機会と張り切って。
かけそばはむっちゃんこ美味かった。
でも、割子やざるはいまいち・・・
つけ汁にいりこダシを利かせ過ぎで、関東人の自分には魚臭いと感じられた。
つけ汁はかつお節に限るよ。

38 :
イリコは文字通り使う前にちょっと乾煎りすると生臭さが消える。
頭とはらわたを取るのは常識かな?
ウチの蕎麦ツユには、昆布、イリコ、鰹節が入ってます。
素麺ツユには、昆布、干し海老、干し椎茸、鰹節が基本で甘め。

39 :
名古屋のそばつゆは味噌仕立て。

40 :
えっ、ソバに味噌?ソバの風味が消えちゃう。
夏場、涼しそうだけど。

41 :
>>40
メル欄

42 :
うっ、騙されたのね・・・

43 :
美味しい蕎麦を食べたい。東北って旨いの?

44 :
わんこ蕎麦食べてみたい

45 :
安いそうめんと高級そうめん
たべくらべたら
こしが違う
洗うとき高級麺のぬめり落ちがはやかった

46 :
おれの中では、
ざるそば>>>>>>>>>>>>>>>他の麺類

47 :
>>45
コシって湯で具合で調節できるんじゃないの?

48 :
今日は神田まつやに行ってきます

49 :
テレビで、そうめんと冷やしパスタの食い方を紹介していた。
冷やしうどんもいいが、そうめんも、バリエーションがあって
うまそうだった。しゃぶしゃぶ風の具を副え、みょうがやおくら、ねぎ
などの野菜をたっぷり載せた食べ方、ゴマだれに生卵を入れ、すき焼きを
食べるようにして食べるそうめんも、うまそうだった。

50 :
なすは、麺類にあいますねぇ。

51 :
>>43
山形の蕎麦は美味い

52 :
≫51
情報ありがとん

53 :
今日はソバを食べたのですがカイワレと大根おろしとその上にわさび、刻みノリが冷やしたお蕎麦に乗ってて
そこのお出汁をぶっかけて食べるってのを食べたけど、旨すぎ。

54 :
イメージはヘルシーだけど、カロリー高いから夜食に食ってるとえらことに。

55 :
何年か前まで、確かにコンビニにはあの『うずら卵』の付いたざる蕎麦が売られていたのに……。
どして最近はどのコンビニのざる蕎麦にもうずら卵が入ってないんだろ?
 ところでうずら卵を割る時、いつも殻のカケラをそばつゆの中にポロポロ入れてしまい、口ん中ジャリジャリになってたのは俺だけ?
(ってか、ぶっちゃ毛割りにくい。)


56 :
久しぶりに冷やし素麺を食べた。
食欲の無い時は調度イイんだけど、あんまり栄養が無いような気がする。
だから玉子とキューリとハムの千切りと刻みノリと一緒に食べました。
素麺でも少し値段を上げると全然のど越しが違うという事が分った。
いつも安いのばかり食べていたので・・・。

57 :
愛宕にある港屋うんまかったなぁ

58 :
海老おろしソバが食べたい。
麺じゃないけど、ソバ茶って美味しいよね。

59 :
仙台で冷やし坦々麺というのを食べたが、どうも今ひとつ
麺が熱い状態で、坦々あんをかけたほうが美味しいのではとおもふ

60 :
そうめんとひやむぎのちがい、太さのほかに、そうめんは、そうめんだけど
ひやむぎは、細うどんで日本人がうどんを食べやすいように発明したもの
らしいですね。
また、この間、テレビでアジアの冷やし麺特集をしていた。うまそうでした。

61 :
坦々麺には、太麺が合いそう。

62 :
鍋やウドンの季節です。(*^-^*)
山椒やユズを入れますか?

63 :
名古屋のきし麺食べたいなぁ〜

64 :
豚汁うどんと、お蕎麦屋さんのカレーうどん、カップ麺にも
美味しい迷ってしまう。

65 :
鍋たべた後はどっち入れる?
うどん?
ラーメン?

66 :
>>65
一般的には、うどんでしょう。そうめんというのはないかな?
ラーメンだと、腹に少し重いような気がする。
大○軒のつけめんを食ってきた。大盛りを頼んで、出てきたのを見て
後悔!どんぶりに山盛り、てんこ盛り。うまかったが、食べきるまでに
根性が要りました。

67 :
駅前の立ち食いそばの店で、盛りそばを注文。
しみじみと味わってきました。

68 :
鍋のだしによって麺をいれ分けてます。
出汁しょうゆベースはうどん
ミソベースはラーメン
昆布だしだけの場合は雑炊(米)

69 :
しょうゆができる前は、味噌汁でうどんを食べていたんでしょうか?

70 :
味噌うどん普通に食べれそうじゃね?

71 :
出しは昔からとってたんだろうか?
確かにほうとうは、武田信玄が考案した食べ物だって
言われてるよね。

72 :
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1162611751/

73 :
鍋焼きうどんがおいしい
季節になってきましたね。

74 :
一人鍋するか。

75 :
>>72
でいし蕎麦ウマいよな。
ちょうど新蕎麦の時期やん。
来週、車とばして、でいしに逝ってくるかな。

76 :
でいし蕎麦? の近くの床瀬そばもよろぴく
 お店という感じがしない民家なので気づかないと思うけど・・

  でも いつまで「でいし蕎麦」と言うのだろうか

77 :
>>76
にちゃんではもはや「でいし」だろ
こういうのもあるし
↓↓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1135264547/167
【分別】一般人と2ちゃんねらの見分け方【3人目】

167 :水先案名無い人:2006/05/13(土) 18:10:24 ID:RShSS+Q80
出石皿蕎麦

【一般人】読み方は「でいしさらそば」、で合ってる?読み方分からんよ
【ネラー】「でいし」がデフォだよな
【偽装ネラー】ハァ?「でいし」じゃなくて「いずし」に決まってるだろm9(^Д^)プギャー!
      「でいし」だなんて、お前さてはネラーだなw俺は一般人だから読み方分かるよ
 

78 :
ラーメンにもやしをいれるとまずくなる

79 :
>>78
おおっ。そうなのかい? いや、醤油、塩ラーメンなら納得だが。
だが、味噌ラーメンにもやしはOKだと思うがなあ。

80 :
もやしから水が出る事を知っててやってるのかなぁ。

81 :
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!

82 :
寒さが身を切るようになると、煮込み・鍋焼きうどん系が
恋しくなる。

83 :
うどん大好き
自分でも良く打つ
最近 塩味の汁にハマッてる・・・

84 :

<丶`∀´> <ワンコ蕎麦はウマいニダ

85 :
ちわー!
でいし蕎麦の半生タイプをお届けに参りました

     ______
   __i田中屋食品|
  ./  |.でいし蕎麦.|
  / ('A`|_____|
  | ̄ ̄        |
  |_r'´`ヽ__r'´`ヽ__| ≡3
   ゝ__ノ   .ゝ__ノ


86 :
おととい、恐ろしくウマイうどんを食べた。怖かった。

87 :
近年魅力的なカップ麺って無いよねえ。
漏れ的にはとんがらし麺くらいかな。

88 :
チェーン店で「得得」ってうどん屋があるんだけど
メヌーが豊富でなかなかよいかんじです。
関西系のだし汁、あっさりしてて(゚д゚)ウマー
あと、最大三玉まで麺の量を増やすことができてお得
(メヌーによって増やせる量は違います、料金据え置き)
味噌仕立てやとんこつ仕立てもあります。
唯一焼きうどんが無いのがいたいところ(´・ω・`)

89 :
>>84
昔から、わんこそばの早食い&大食い選手権に出てみたい、と
思っているのだが、いつ、どこでやるのか、さっぱり。

90 :
あれじゃない?盛岡辺りに一年中住んでれば参加するチャンスが有るんでない?

91 :
>>89
大食いの自信あり?
俺、三年くらい前にわんこ喰ったが、55杯でギブアップしたよ。
若い頃にチャレンジしてたら、もっといけたとは思うけどね。

92 :
>>89
でいしでは、毎年春に、皿蕎麦大食い大会やってるよ。

93 :

( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!

94 :
やっぱりネギラーメンだろ!!
味のしみこんだネギがのっかってるとものすごく幸せ

95 :
ふくちあんラーメン食べたいよ…

96 :
喜多方ラーメンが一番うまいラーメンだと思ってる

97 :
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦がいちばんウマい!

98 :
俺ん家、そばとうどん売ってるんだけど
みんなどんな食べ方が好き?
よかったら教えて!

99 :
漏れが夏場に必ず食べるのが、
冷やし(=ころ)のたぬき蕎麦、天カスと卵と山葵と濃い目の汁をぐちゃぐちゃかき回して食べるとグー
ご飯も進むw
冬場は普通に暖かい山菜蕎麦とか好きだな。定食ものにミニ蕎麦を追加するのが漏れ的王道パターン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1973】昭和48年生まれっス!よろしくっス!【No.4】 (605)
倉木麻衣の胸の谷間とブラに興奮してないか? (316)
長靴半ズボン (705)
恋人のいない30過ぎの独身同士でマターリ雑談80 (601)
犬と猫どちらが可愛いか決めようぜ (292)
30代もジョギング (316)
--log9.info------------------
学生アクアリスト (689)
【マラウィ】 アフリカン・シクリッド7 【タンガニイカ】 (667)
【◎∀◎】出目金スレ【◎∀◎】 (886)
水槽台について語ろう 11台目 (715)
メダカ専門店について語ろう (918)
ミジンコをザクザク殖やそう@10匹目 (660)
◎<石巻貝Part5>◎ (558)
悔しい。善良な住民は集ろう。 (212)
【ギニア】アヌビアスについて語る 4【カメルーン】 (309)
神聖モテモテアクアリウム (271)
熱帯魚の餌スレ4 (956)
小型ボンベでCO2添加 5滴 (308)
外部フィルターはどれがいいの?Part16 (425)
【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 8W【加温】 (385)
【シャープ】スネークヘッドpart16【丸顔】 (217)
【わび】日本産水草総合スッドレ Part.03【さび】 (238)
--log55.com------------------
【BOX】カラオケ機器設置店【スナック、喫茶】
【フレスタ】広島の雄★何でも1店舗目
個人カフェ経営者の方アドバイスを・・・A
【花月嵐】グロービートジャパン【CHABUTON】
一度見に来て!何でも屋さんのページ
翻訳業界関係者の泥舟 283 艘目
セルDVD関係者 パート4【m9
☆★★花屋@店舗運営板 その9★★★