1read 100read
2013年01月パン50: サンジェルマン☆親会社2社目 (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神戸のおいしいパン屋さん 3店目 (590)
リョーユーパン知ってる人 (275)
★ヴィドフランスってマズいよね★ その4 (803)
★ヴィドフランスってマズいよね★ その4 (803)
クイニーアマン (462)
★ヴィドフランスってマズいよね★ その4 (803)

サンジェルマン☆親会社2社目


1 :2008/09/17 〜 最終レス :2012/12/31
サンジェルマンについていろいろ語り合うスレです。
サンジェルマンHP
http://www.saint-germain.co.jp/
前スレ
サンジェルマン☆Saint-Germain
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092620669/

2 :
2ゲト
最近ストレス溜まる

3 :
話題ないの?

4 :
10月新製品うpマダー? チンチン

5 :
もっちりおさつ

6 :
中国からの冷凍パンらしいぞ。

7 :
>>6
本当??今日久々に買ってみてすごくウマウマだったのに。
もっちりカレーパン、揚げてないし生地わやらかもちもちだし
すごくおいしかった(´・ω・`)

8 :
スクラッチ製品はお店で粉から作るのはガチ

9 :
中国製パン生地からメラミン検出、輸入業者が自主回収
厚生労働省は8日、「トップトレーディング」が輸入、販売した中国製の発酵済み冷凍パン生地4種から、
有害物質メラミンが検出されたと発表した。
厚労省は同社を管轄する東京・千代田区を通じ、食品衛生法に基づき商品を回収するよう指示。同社は
既に全商品の自主回収を済ませたとしている。
同社や厚労省によると、メラミンが検出されたのは、焼く前の状態に加工した業務用の冷凍パン生地で、
中国江蘇省の「拉普利奥食品有限公司」が製造した。検出量はチョコクロワッサン17ppm、あんこクロ
ワッサン15ppm、パンオレザン18ppm、クロワッサン36ppm。厚労省によると、健康被害の心配はない
という。
(2008年10月9日02時17分 読売新聞)
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081009-OYT1T00156.htm

10 :
>>6>>9
サンジェルマンとは関係ないじゃん。
その会社大阪だし、関係は薄そうだけど?
サンジェルマンに通報しておくよ。

11 :
昨今の中国製品事故があるからね。
もはや中国産ってだけで敬遠したくなる人も多いだろうし、
この期に及んで中国工場に依存しきりの企業に嫌悪感持つ人も多いんだろう。
全部が全部中国産って訳じゃないんだけどね。
お米使ったパンなんかは本社工場で生地作ってるし(冷凍品ではあるが)
フランスパンや食パンは信用しても良いと思う。

12 :
食パンとフランス、コーンパン、マヨナンロールは粉から作ってる。
ただ、食パンでもホテルブレッドは冷凍生地だね。

13 :
社員ってどうなの?

14 :
ジャーカンおわたw

15 :
パート、アルバイトも研修ってあるの?
あるとしたら何処?

16 :
12月新製品は気合はいっとるな

17 :
ここの常連ですが大抵おいしいと思う。
ただ少し気になることが・・・
ミニクロワッサンがサクサクしてない。普通のパン生地だと思う。
それと行く店舗で「変な店員言葉」の使用率が高い。
「〜円になります」とか
「宜しかったですか?」とか(何で過去形なの?w)
客に向かって「〜は大丈夫ですか?」
は変ですよ。
奇妙な店員言葉はあっという間に蔓延するね。

18 :
ここシュークリームなかったっけ?
前に食べておいしかった記憶があるんだけどこないだ行ったらなかった…。

19 :
>>17
こんな頭悪そうな文章書くような人間でも、そういう言葉使いにゃ敏感なんだねw

20 :
あと二日がんがれーー

21 :
ここに就職しようかどうかで迷ってる就活生ですが、
長く働いてれば将来はここで出世できますか?
また、社員を大事にしてくれる会社ですか?
社員の方、解答お願いします。


22 :
中高卒ならパン作りの技術磨いて資金貯めて開業する手があるが
短大卒以上ならやめといたほうが無難かもな
あとはHPで空気嫁

23 :
チョコドーナツみたいな名前のボール型のドーナツに粉砂糖かかってるやつ、
今日買ってみたけど油っぽくてまずすぎて食べ切れなかった。

24 :
お米のもちもちパン美味しいよ。

25 :
ん〜パンはおいしくてもね…。職場は環境第一ですよ(ーー゛)とわたしは言いたい。

26 :
>>21
技術を身に付けたいから ビ ゴ か ○ONQ

27 :
ほとんど冷生地でしょ?
モルダー位はあるの?

28 :
中野駅前の店で久々に買った。
何故か同一種類のものでも明らかに焼ムラがあったり、
大きさが違ってるのが散見された。
バゲットもなんかだらしない感じの焼上がりだったんだよねえ。
焼いてる人変わったのか?
駅前の貴重なパン屋だから頑張って欲しいよ。
一ヵ月様子見するけど、ダメならもう行くのやめるわ。

29 :
中野駅前周辺はパン屋少ないの?
焼きムラがあったら追加で
数分焼くし、大きさが違うのは
ホイロオーバーだね。
(冷生地なら)
バケットの「だらしない感」は良く分からないけど(笑)
研修中とかじゃないの?
研修中でも、そういう商品を出すと言う事は
それだけの店って事だよ。
何の為の研修なのか・・・

30 :
焼きムラも大きさ違いも手抜きしてんのかと感じちゃう。
中野のサンジェルマン自身やる気ないんじゃないかと思うが、どうなんだろ?
だから焼いてる職人もレベルが低いのしかいないんじゃと感じたんだが。
前は全然ビシっとしてたんだよねー。パンにも顔があると思うよ。
だらしない感じってのは、上面の切り込み部分が横に広がりすぎて上から見た
ときに腹の辺りがブワっと膨らんで焼きあがってたのさ。
いくらガーリックトーストやバタートースト用だとしてもアレは不味そうだった。
中野駅前は駅前商店街に2軒あるけど1軒はヤマザキだしもう1軒は不味くはない
けど、柔らかいパンしか置いてないんだよね。
柔らかいのはお子様&お年寄りには人気だと思うが、自分は食わない。

31 :
近所のサンジェルマンからふわふわチーズがなくなってた…
もうどこの店舗でも置いてないのかな?

32 :
>>31
ふわふわチーズ、ガトーショコラはどこも扱ってないです
好きだったのになぁ

33 :
2月限定商品も冴えねー

34 :
サンジェルマンの健康診断てどの項目を受ければいいですか?

35 :
過疎ってんな
製造のバイトって具体的になにしてんの?

36 :
靴買わされるし自腹で健康診断受けさせられるよ
求人広告に書いておけよ

37 :
>>36
バイトでも?

38 :
そうだよ

39 :
ジェルマソも地に堕ちたな

40 :
ちなみに靴と健康診断、金額はいくらでした?

41 :
月間商品は賑やかだね

42 :
>>36
>>37
ばかなの?死ぬの?
自腹健康診断や靴自腹なんて飲食業界では主流になってるよ。
それがいやなら辞めろみたいな。

43 :
サンジェルマンでバイトしたいと思ってるんですが制服ってどんなのですか?

44 :
上が白い半袖のシャツで、下がストライプのズボン
エブロンもストライプ
ただし上着の方は異常にボタンが外れやすいから下に何か着た方が絶対いい

45 :
>>44
ありがとうございます

46 :
ウチの店は靴タダだったけどな。
バイトもパートも一律支給制だったが
健康診断受けさせるってのも初耳だ。

47 :
白パン、Rに似てるよね。
いつも心の中で「Rパン」って呼んでます。

48 :
ベーカリーのチェーン店は、たいてい中国製の冷凍パンじゃね?
食パンは、たいてい日本で作ってるらしいが。

49 :
ラスクってまだあるの?

50 :
#ナイフ

51 :
柏の店で昔凄いイジメにあい辞めました。大学生やパートが陰険。でも、社員の店長さんK谷さんはいい人でした(T。T) イジメで自殺未遂しそうになり、親と相談して会社辞めました(T。T)

52 :
武蔵小杉のフラマンドールがヴィドフランスに変わってしまって悲しい。
ヴィドはどれも黄色い脂でテカテカしてて、食べたいパンがあまり無いんだ…

53 :
入社5ヶ月くらいで時給10円あがったのは、遅い方?

54 :
バゲットの見た目も味も変わった?

55 :
もそっとセンスが欲しい>8月新製品

56 :
ホットサンドベーカー兼コンパクトプリンターだったら物凄く食指を動かされる景品なのだが
>創業祭

57 :
サンジェルマンのお店でパンを作りたいのですが
皆さん朝早くから夜遅くまで仕事してるんでしょうか?

58 :
試食してたら怒られました
か●●●店

59 :
東急ストア内の中央林間の店 急に愛想がよくなった 苦情あったのかな

60 :


岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

61 :
ここのオニオンブレッドうま〜

62 :
グルマンブレッドってまだあるの?
結構真似されているが、本物にはかなわんよな

63 :
もっちり○○ ってネーミング、なんとかならないのかね

64 :
東急ストア内の中央林間の店  レジの子、すごい可愛い。

65 :
みんな元気

66 :
げんき

67 :
>63
もっちりマンゴー(笑)

68 :
会社沿革がシンプルになった

69 :
警備員に聞いた話だけど、夜中巡回するとゴキが一杯いるとか。
トレーをそのままにしてるから、たぶんその上を這いまわってるとか。
だから警備員は絶対買わないんだと。

70 :
誤記や寝ずは油が好物だから
うちに限らんだろ

71 :
鉄板には油が染み込んでるからね。
でも店の管理しだいだと思う。
うちがいたところは閉店作業でトレイも鉄板も逆さまにして伏せてるから
ゴキが出ても食品に接触する部分は這い回れない。

72 :
サッカーメロンって
工場で作っているのか

73 :
スクエアデニッシュが定番品になっていて嬉しくなった。

74 :
発酵バターのパンがすごく美味しかった。
また買いに行きたいと思える一品。

75 :
>>74
美味しいよね。
温めて食べると一段と香りが凄い。
ついでに手もベタベタになるけど。
内側にたたんでたたんでってつくりなのが食べてみるとよく分かる。

76 :
もっちり○○

77 :
ハサミチョキソー

78 :
トレーを逆さまに置いても、ゴキは逆さまでトレーを這いまわる。
ゴキをナメちゃいかんな(笑)
しかもパンを裸のむき出しで陳列してるだろ、エアーカーテンの無い店舗はホコリだらけだ。
絶対買わん。

79 :
エアカーテンなんて気休めに過ぎんよ
ホコリだらけなのは掃除をサボるなよ

80 :
新製品のたっぷりコーン、ぽろぽろ溢れまくって食べ難い事この上ないぞ
マヨネーズだけをつなぎにしないで、チーズ入れるとかなんとかしろよ開発部

81 :
もっちりコーン

82 :
パンはそれほど好きではないけれど、イートインのコーヒーが値段の割においしいと思う。
一番よく食べるのは、米パンの豆入りかなあ。

83 :
カニクリームコロッケの常温サンド、コロッケが美味い!!

84 :
ミルフィアルデンヌ美味いね
バナナブレッドも美味そうだけど高すぎて手が出ない

85 :
>>84
バナナブレッド、美味しいよ〜。
パンというより、ケーキ食べてる気分がするほど美味い!

86 :
ミートパイ、なんで販売しないんだろ。
大好きだったのに。

87 :
パンドゥミとエクセルって食パンはおいしいね。

88 :
ミニメロンパンと、シェフのメロンパンって生地一緒なの?
ミニメロンパンの方がしっとりしてる気がするのは大きさの違い?

89 :
ここの米粉パン美味いな
プレーンもいいが平たい黒豆入りめちゃくちゃ美味かった
次はオニオンブレッド試す予定

90 :
温めたらフランスパンなのにソフトに・・。
小麦の分量スカスカ?
買えないから焼いた先から売れていく。
異常や・・。

91 :
>>47
おぱーい

92 :
スタンプカードの提示をお願いしますってPOPがあるけど、パンの絵じゃなくてカードの絵にしてほしい。
どのカードかわからないんだから、あんまり意味ないんじゃないかな

93 :
>>91
2年越しのレスありがとwww
Rパン、自分が利用してる店舗は随分前に消えたなぁ。
懐かしい。

94 :
エクセルブランとパンドミーって見た目似てますがどう違うんですか?
店員に聞こうと思い出す時はいつも忙しそうにしているので
なかなか聞けずじまいで…

95 :
質量が違う
それだけ

96 :
重さが違うという認識で良いのでしょうか
どちらの方がよりつまってるんですか?
いつもはエクセルブランを買ってるんですが・・・

97 :
発酵時間の違い
エクセルブランのが発酵時間が短いから小さめで硬い

98 :
>>97
ありがとうございます
今度パンドミ買ってみます

99 :
中の人が見張ってんだなここ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【角食】食パン総合スレッド【山食】 (202)
【愛知】ハートブレッドアンティーク【急拡大】 (508)
【捜索】山口のパン屋さん【依頼】 (217)
スーパーライフの小麦の郷のパン (759)
横浜の美味しいパン屋さん 2店目 (350)
【ヤマザキ】春のパンまつり総合2【パスコ】 (426)
--log9.info------------------
【MIMO】次世代無線LAN技術 part3【802.11n】 (907)
BenQ液晶総合 その5 (532)
USBゲームパッドを語るスレ Part 35 (930)
【WQHD】ASUS PB278Q【PLS】 (337)
IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード5 (661)
■マルチモニタ・USB接続VGAを語るスレ■ (364)
【x64 7&Vista】キャプチャ・チューナー Part2 (785)
PCリモコンはどれがいい?3リモ (586)
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part27 (902)
ブロードバンドルーター総合スレッド part1 (418)
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 37鯖目 (343)
□■三菱 MITSUBISHI液晶総合スレッド 22台目■□ (904)
静音マウス Part3 (792)
【25.5WUXGA】三菱RDT261WH,262WH PART28【HDCP】 (585)
I-O DATAのハードディスクの衝撃 (545)
I-O DATA 液晶ディスプレイ part9 (942)
--log55.com------------------
【乾杯してる場合か】西日本豪雨被害拡大 安倍政権はこの間、何をやっていたのか
望月衣塑子「政府の非常災害対策本部設置は遅すぎると意見がある」 ネット「むしろ速かった」「イソコがくだらない質問で、時間を浪費」
小西ひろゆき「皆で、安倍真理教を打破しなければ」 野口健「頭、大丈夫かな。高山病かな」
【パフォーマンス】安倍が11日に被災地を視察か ネット「誰も喜ばない。迷惑」 自民・杉田氏「足手まといで邪魔」
日本共産党・宮本岳志「オウム事件でさえ死者29名、豪雨災害はもっと多い!絶対に安倍内閣の命取りにしなければならない!」
小川勝也の息子を再逮捕(5回目) 枝野幸男の対応に注目 これを「無所属」で逃げれるなら立憲民主党は二度と#MeTooを口にするな
【西日本豪雨】自民・西田氏が京都で「納涼ビアパーティー」 批判が殺到し、記事をこっそり削除 ゆるねと氏「真っ先に隠蔽や改ざん」
【カジノ法案】野党「豪雨の対応を優先して審議中断を」 与党「職権で審議決定」 ゆるねと氏「気は確かなのっ!?」