1read 100read
2013年01月面白ネタnews153: ( ^ω^)・・・・・・ (426) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ part8 (689)
【看過できない】集めればいいんだろ?ニダーランの実態とは、★2 (209)
ぬんぬんするスレ〜☆ (692)
☆ブラジルモリタポ⇔chモリタポ交換所9 (941)
元気よく挨拶するスレ ★2 (228)
ヾ(^▽^)ノ $ 雑居房 (237)

( ^ω^)・・・・・・


1 :2010/10/10 〜 最終レス :2012/12/01
( ^ω^)おっおっおっおっおっおっ
前スレ
( ^ω^)・・・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/be/1286411108/
注意 当分の間、age進行でいきます

2 :
( ^ω^)・・・という訳で早くも次スレだお
( ^ω^)・・・ようやくというか、蚊がうごめきまくってるお
( ^ω^)・・・運悪く、ストックしてた殺虫剤が切れかけだお
( ^ω^)・・・経験的に今の時期の蚊が一番凶暴だお
( ^ω^)・・・もう少し気温が下がって、連中が動けなくなるのを待つしかないお

3 :
(ヽ´ω`)スレが過去の状態になってなイカお?
(ヽ´ω`)・・・
(ヽ´ω`)・・・

4 :
(ヽ´ω`)あぁまた潰されたのかお
(ヽ´ω`)めんどくさいからしばらく来ないお
(ヽ´ω`)・・・
iPodとの付き合い方が少し分かってきたお
でもリンゴさんとはあまりいい友達にはなれそうにないお

5 :
( ^ω^)・・・Appleっていうと各種看板機器は殆どFoxconnっていうOEMメーカーが作ってるみたいだお
( ^ω^)・・・これだけ利益を上げてるなら普通は自国の利益とかも考えてある程度は自分の国でも生産するものだお
( ^ω^)・・・でもそれをやってないってことは自国の利益なんて考えてない証拠だお
( ^ω^)・・・マイクロソフトのXBOX360のハードウェアに至っては基本的な仕様だけ自国で決めて
( ^ω^)・・・実際の設計から何からは国外に丸投げだお
( ^ω^)・・・XBOXはともかく、こんなことやってるAppleの天下は意外と早く終わるような気がして仕方ないお

6 :
2010/10/12 20:18:53

7 :
2010/10/12 20:18:59

8 :
( ^ω^)p・・・

9 :
2010/10/12 20:19:53

10 :
2010/10/12 20:20:48

11 :
2010/10/12 20:20:42

12 :
2010/10/12 20:21:34

13 :
2010/10/12 20:23:11

14 :
2010/10/12 20:24:04

15 :
2010/10/12 20:24:06

16 :
2010/10/12 20:25:44

17 :
2010/10/12 20:26:36

18 :
2010/10/12 20:27:26

19 :
2010/10/12 20:28:20

20 :
2010/10/12 20:29:07

21 :
2010/10/12 20:38:32

22 :
2010/10/12 20:38:41

23 :
2010/10/12 20:41:31

24 :
2010/10/12 20:42:53

25 :
2010/10/12 20:47:10

26 :
2010/10/12 20:48:47

27 :
2010/10/12 20:48:52

28 :
2010/10/12 20:49:43

29 :
2010/10/12 20:52:03

30 :
2010/10/12 20:52:06

31 :
2010/10/12 20:52:00

32 :
2010/10/12 20:54:43

33 :
2010/10/12 20:55:32

34 :
2010/10/12 20:55:44

35 :
2010/10/12 20:57:13

36 :
2010/10/12 20:59:52

37 :
2010/10/12 21:01:32

38 :
2010/10/12 21:04:41

39 :
2010/10/12 21:07:13

40 :
2010/10/12 21:07:10

41 :
2010/10/12 21:08:41

42 :
2010/10/12 21:08:54

43 :
2010/10/12 21:09:35

44 :
2010/10/12 21:10:28

45 :
2010/10/12 21:12:05

46 :
2010/10/12 21:13:06

47 :
2010/10/12 21:13:44

48 :
2010/10/12 21:17:55

49 :
2010/10/12 21:21:22

50 :
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ

51 :
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ
≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ≧(゚∀゚)≦ウパ

52 :
(ヽ´ω`)こんなのも来るしもうこの板はダメかお
(ヽ´ω`)リンゴさん用のケース届いたら本気出すお
(ヽ´ω`)それまでお休みだお

53 :
( ^ω^)・・・いつも笑顔は無敵だお
( ^ω^)・・・閣下が学んだらしい皇帝学の中身は過酷だけど、ようはそういうことだお
( ^ω^)・・・ところでこの前雑草抜きが終わって、とりあえず除草剤も蒔いたけど
( ^ω^)・・・そのとき、裏のお宅の不用品らしい家電製品幾つかが裏庭に置かれてるのを発見したお
( ^ω^)・・・明日の夜ぐらいに2-3個頂けないか交渉してみるつもりだお

54 :
( ^ω^)・・・とある件での大出費を覚悟して担当さんに合いましたお
( ^ω^)・・・なんと、大出費はなくて済みそうですお
( ^ω^)・・・いやはや本当に助かりましたお
( ^ω^)・・・まさかこういうことになるとは(自主規制)には感謝ですお

55 :
( ^ω^)・・・ソニーのテレビのサービスマンモードは操作がしやすいのと
( ^ω^)・・・有用なパラメーターを変えられて、使いこなせば非常に便利だお
( ^ω^)・・・でも手持ちの某メーカーのテレビのサービスマンモードへの入り方が分かったのでやってみたけど
( ^ω^)・・・こちらは別に用意されてるらしい資料を見ながらでないと操作は危険みたいなので
( ^ω^)・・・結局いじらずに放置したお
( ^ω^)・・・ついでに手持ちのビデオデッキのサービスマンモードの入り方も分かったけど
( ^ω^)・・・こちらは操作じゃなく、動作履歴などの通常表示されないデータの画面出力機能しかなかったお
( ^ω^)・・・それでもそれなりに面白かったお

56 :
( ^ω^)・・・家の方でも秋祭りの季節になったお
( ^ω^)・・・←の住んでるところは自治会がちゃんと機能している関係で
( ^ω^)・・・昔からの祭りの風習もちゃんと続いているお
( ^ω^)・・・というか実は日本三大祭の一つが天神祭で
( ^ω^)・・・毎年行けなくはないけど毎年スルーしてたりするお
( ^ω^)・・・だから天神祭がそんなに由緒あるものだという実感がなかったりするお
( ^ω^)・・・ただ、毎年その季節は夜中に打ち上げ花火のドカンドカンという音が聞こえるお

57 :
( ^ω^)・・・実はここ二週間ほど、体が本調子じゃなかったお
( ^ω^)・・・ちょいとした理由で体調を崩さざるを得ない状況になってたお
( ^ω^)・・・おかげでこの前十時間ほど寝てしまったお
( ^ω^)・・・でもこれで体調がよくなってきたと実感できるまでに回復してきたお

58 :
( ^ω^)・・・知らなかったけど、お隣さんは既に光を引いているらしいお
( ^ω^)・・・で、某郊外のニュータウンに住んでる親戚のお宅もいつしか光を使ってるらしいお
( ^ω^)・・・時代の流れは速いものだと実感したお
( ^ω^)・・・もっともADSLが生まれたのもある意味SFだと思うお
( ^ω^)・・・昔、ベル(とエジソン)が電話を発明したけど
( ^ω^)・・・その技術の応用で、一本のケーブルで同時に幾つもの信号を送れる!と見抜いた人もすんごいと思うお

59 :
( ^ω^)・・・なんか今聞いてるラジオでこんな曲が流れたのでyoutubeから引っ張ってみるお
女が街にやって来る(バチョンと行こうのテーマ曲)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jGZZPGMSiHg
( ^ω^)・・・←的にはいろいろ思い出す懐かしい曲だお
( ^ω^)・・・最初は祖母の家から借りてきたラジオで聞いてて
( ^ω^)・・・後にお年玉やらを貯めて買ったラジカセで聞いてたお
( ^ω^)・・・そういや新聞のテレビ欄は、元々ラテ欄って呼ばれてたお
( ^ω^)・・・ラジオ・テレビ欄の略だお
( ^ω^)・・・元々ラジオの番組表が新聞の裏一面を飾ってた時代があったのだお
( ^ω^)・・・それからしばらくラジオ欄とテレビ欄は新聞の同じ裏一面に掲載されてたけど
( ^ω^)・・・時代の流れでラジオ欄は新聞の中のページに追いやられてしまったお

60 :
(ヽ´ω`)りんごぽっどさんの専ブラ、BE書き込みできないからつまらないお
(ヽ´ω`)・・・
(ヽ´ω`)いちいちサファリで書き込むのもめんどくさいお

61 :
( ^ω^)・・・IE系のブラウザは基本的に使ってないので←はよく分からないネタだお
( ^ω^)・・・現在はFirefoxをよく使ってたりするお
( ^ω^)・・・丁度バージョンアップしたお
( ^ω^)・・・それから実は(今は内緒!)

62 :
(ヽ´ω`)IEじゃないお、りんごぽっどたっちに入ってるサファリだお
(ヽ´ω`)りんごさんとはどうも仲良くできない感じだお
(ヽ´ω`)・・・

63 :
( ^ω^)・・・おっと失礼しましたお
( ^ω^)・・・りんごさんは昔は神製品を連発してましたが
( ^ω^)・・・初代iPodが大ヒットしたあたりから大企業病にどっぷりつかってしまいましたお
( ^ω^)・・・多分、あと数年で現在の事業を根底から揺らぐことになると思うお
( ^ω^)・・・所詮ヒッピー上がりの、それが限界と思い知ることになるかもだお

64 :
( ^ω^)・・・調べ物でググってブログとか通常ページとか見てると
( ^ω^)・・・結構高い確率で"さらに調べる"っていう、ウザイ小窓がブラウザに生えてくるお
( ^ω^)・・・グーグルさんへの対抗で、少しでも検索行動やらのデータを集めるための涙ぐましい努力だと思うけど
( ^ω^)・・・正直、ウェブ検索のド素人さんのデータぐらいしか取れないと思うお
( ^ω^)・・・いい加減にしないとFirefoxのプラグインで、あの小窓をR機能をブラウザに持たせる人も出てくるのではないかと思うお
( ^ω^)・・・っていうか既にあるかもだお

65 :
(ヽ´ω`)ふぅ、箱さんのサイトがリニューアルしたので、ついでだからツールも一から作り直したお
(ヽ´ω`)およそ24時間と少しで完成レベルまで行ったお
一度作ったものをリニューアルするのはなかなかめんどくさくて困るお
(ヽ´ω`)まぁほとんどコピペなところもあるけどお

66 :
( ^ω^)・・・サイトの性質上APIが公開されてないと、
( ^ω^)・・・時に泥縄な手段を使わなければならなかったりするのは哀しいもんだお
( ^ω^)・・・もっともそれで得られる物も大きかったりするので痛し痒しだお
( ^ω^)・・・という訳でとある件で現在連絡待ちだお
( ;^ω^)・・・もっと早く動いていればよかったと後悔しきりだったりするお

67 :
(ヽ´ω`)遊びながらテストしてたら追加したい機能ができて、ゲーム中断して作りながらテストしたお
(ヽ´ω`)とりあえず形にできたお。あとはドキュメントだお
これが一番めんどくさいお
既に同じ機能のツールあるし、自分以外使わないからなくてもいいし公開する必要もないかもしれないお
(ヽ´ω`)・・・

68 :
( ^ω^)・・・お疲れ様ですお
( ^ω^)・・・ところで数日引っ張ってた件が一応片付きましたお
( ^ω^)・・・あとはメール待ちですお
( ^ω^)・・・あと、とある最近Win2kやXPでよく使ってるツールがあるお
( ^ω^)・・・ちょいと試してみたらWin98でも動いてくれたお
( ^ω^)・・・CPU負荷も意外と小さかったお
( ^ω^)・・・これで部屋に転がってる99年モデルのノートPCに仕事が見つかったお

69 :
( ^ω^)・・・昔、大阪駅前第3ビルの地下にニノミヤっていう家電量販店のPC関連専門店があったお
( ^ω^)・・・PC-88や98、MSXが現役だった時代だお
( ^ω^)・・・店頭でイースのデモとかMT-32の演奏デモとかやってたお
( ^ω^)・・・プロジェクターなんかも取り扱ってたお
( ^ω^)・・・今はニノミヤ自体がなくなってるお
( ^ω^)・・・なんか思い出したので書いてみたお

70 :
( ^ω^)・・・世の中には凄い人たちがいるものだと感心しました
連節バス復活への道1 本編 Volvo B10M Restore Part1
http://www.youtube.com/watch?v=8usOlPrNqaQ
( ^ω^)・・・このバスにはつくば万博の時、駅から会場までの脚として四度ほど乗ったお
( ^ω^)・・・そういやその道の途中、カーブを空中通路で通ったりしてたお
( ^ω^)・・・いつも混雑する路線バスとかでなら使えると思うお
( ^ω^)・・・一つ心当たりがあったりするお

71 :


72 :
( ^ω^)・・・秋の夕陽に〜

73 :
>>71-72
( ^ω^)・・・いらっしゃいませだお
( ^ω^)・・・適当に思うこと、今日あった事とか書き捨てていくといいお
( ^ω^)・・・Beポインヨ配布はやってないのでそっちは期待しないで欲しいお
( ^ω^)・・・つー訳でエアコン暖房試運転中だお
( ^ω^)・・・加湿器も試運転中だお
( ^ω^)・・・両方問題ないみたいだお

74 :
( ^ω^)・・・なるほどですお
( ^ω^)・・・好き好きスキムミルク
( ^ω^)・・・

75 :
( ^ω^)・・・牛Rを煮詰めて加糖したのがスキムミルクだお
( ^ω^)・・・加糖してないのはエバミルクっていうお
( ^ω^)・・・ちなみに牛Rを作るとバターも出てくるお
( ^ω^)・・・チョコレートを作るとココアも出てくるのと理由は同じだったりするお

76 :
( ^ω^)・・・ようやく先週分のMAGネットを見たお
( ^ω^)・・・RED LINEっていうアニメ映画のプロモだったお
( ^ω^)・・・で、この映画、シチュエーション自体はテレビアニメのオーバンスターレーサーズまんまだったお
( ^ω^)・・・同じくテレビアニメのIGPXもそうだお
( ^ω^)・・・なんだかな〜だお

77 :
( ^ω^)・・・近畿地方の話でごめんだお
( ^ω^)・・・いつのまにかJR西日本発行のICOCAで近畿広域で使えるPiTaPaの利用エリアが使えるようになってたお
( ^ω^)・・・クレカとか後払いとかめんどくさいのでPiTaPaは敬遠してたけど
( ^ω^)・・・プリペイド、チャージ自由のICOCAが使えるなら話は別だお
( ^ω^)・・・近々使う事になると思うお

78 :
( ^ω^)・・・そういやおみくじ引くの忘れてたお
( ^ω^)・・・どたばたしてたのでそれどころじゃなかったからだったりしたお
( ^ω^)・・・ちなみに今年もまだ初詣行ってないお
( ^ω^)・・・家の近くに地元の神社が幾つもあったりするとそんなもんだお

79 :
( ^ω^)・・・ちょいと事情があってDOS窓でのSETコマンドの文法を調べてるお
( ^ω^)・・・NT系の文法は結構出てくるけど95/98系のはなんか見つからないお
( ^ω^)・・・いざとなったら手元に98SE機があるのでちょいと調べてみるつもりだお
( ^ω^)・・・しっかしNT系のは気がついたら随分進歩しててびっくりだお

80 :
( ^ω^)・・・つー訳でヤフオクに出品してたものが売れたお
( ^ω^)・・・部屋は少しだけ広くなるし、ちょっとしたお金になると嬉しいお
( ^ω^)・・・落札した人もハッピーだお
( ^ω^)・・・ぜひ大切に使って欲しいお

81 :
( ^ω^)・・・デジカメ使い始めてそれなりに期間がたつお
( ^ω^)・・・つくづく光学手ブレ補正機能が欲しくなるお
( ^ω^)・・・SDメモリカードが使えると助かるお
( ^ω^)・・・そろそろ、今のデジカメからの卒業を考えたほうがいいかもだお

82 :
( ^ω^)・・・仕事の関係で台湾、香港と来て中国の地方都市で仕事してる人曰く
( ^ω^)・・・中国人の精神的な部分は恐ろしく空虚らしいお
( ^ω^)・・・上か下か、損か特か、全てはその場の判断らしいお
( ^ω^)・・・幾らコミュニケーションをとっても全然変わらないらしいお
( ^ω^)・・・まさに一山幾らの量産型という結論だそうだお
( ^ω^)・・・原因は徹底的な情報統制と洗脳教育の賜物らしいお
( ^ω^)・・・まともな奴に知り合える確率は極めて低いらしいお
( ^ω^)・・・香港、台湾の地元の人間とは比べ物にならないらしいお

83 :
( ^ω^)・・・PS2のハイパーストIIには、おまけでアニメ映画のストIIが収録されてるそうだけど
( ^ω^)・・・年齢制限の問題かで春麗のシャワーシーンとかの一部の性的な表現がされてる部分はカットしてるそうだお
( ^ω^)・・・でも、かなり前に夕方かに放送されたその映画のプロモ番組を録画した物を持ってるけど
( ^ω^)・・・そちらにはビーチクばっちりのシャワーシーンが映画の紹介で入ってたお
( ^ω^)・・・その番組には小学生の子供とかも出てたお
( ^ω^)・・・多分東京でも放送されたはずだお
( ^ω^)・・・なんだかな〜だお

84 :
( ^ω^)・・・今日はなんか部屋の温・湿度計の湿度の方が異常な数字を示してたお
( ^ω^)・・・調べたらやっぱりというか乾燥注意報出てたお
( ^ω^)・・・加湿器出しててよかったお
( ^ω^)・・・ぽこぽこと音を立てて湯気を上げる様子に癒されるお

85 :
( ^ω^)・・・つー訳で天気はいいけど体調最悪だお
( ^ω^)・・・小清水亜美たんがコードギアスのゲームのCMで学園の制服コスで顔出し出演してたけど
( ^ω^)・・・あとで「あの時は内臓やられまくり状態だった」って言ってたけど
( ^ω^)・・・それと似たような状態かもだお

86 :
(ヽ´ω`)そろそろちゃんとHD画質でHDゲーム機をプレイしたいお
(ヽ´ω`)そのためにはPC丸ごと買い換えなきゃいけないお
地デジより買い換えたいと思う気持ちが高いのは何でだろうかお
(ヽ´ω`)まぁ地デジもHDCPとか何とかいろいろ無視しておいしく視聴していますがお

87 :
2

88 :
2

89 :
>>86
( ^ω^)・・・ハウスメイドとか、オーダーメイドとか自作だとそういうことを考える必要はないはずだお
( ^ω^)・・・地デジもTS抜きの為の抜け穴がいろいろ見つかってますお
( ^ω^)・・・改めて調べなおすといいと思うお
>>87-88
( ^ω^)・・・Botさんですかお?

90 :
(ヽ´ω`)自作だけど古いのだお。AGP全盛期の代物だお
・・・いくつか調べたけど目的を達成するにはPCI-E x1が必要だお
(ヽ´ω`)地デジはTS抜きでおいしく頂いているお。昔より”テレビ”と”番組”は見なくなったお
(ヽ´ω`)新しいPCを置く場所ないし、小さいものにするか丸ごと買い換えてしまうか悩むお
今の環境で不満なのはHD画質でゲームをプレイできないことだけだから買い換えるのはためらわれるんだお
ベアボーンとかいろいろ見たけどどうもしっくり来ないお
買い換えるならやはり性能は重視したほうがいいけどそうするとお金もかかるしさらに悩むお

91 :
( ^ω^)・・・←が主に使ってる奴にはAGPコネクタがついてるけど使ってないお
( ^ω^)・・・IGPが妙に高機能なのでとりあえずグラボは使ってないお
( ^ω^)・・・PCI-EのついたPCは自室には一つもなかったりするお
( ;^ω^)・・・いい加減次の世代の機械に変えたいけど、先立つものがなかなか溜まってくれないお
( ^ω^)・・・関係ないですが、液晶ディスプレイは応答速度が8msを切ったらもう充分らしいお
( ^ω^)・・・ちなみに超残光タイプでない通常のCRTの応答速度は0.001msぐらいらしいお

92 :
(ヽ´ω`)そういえば液晶でも反応速度とかあったかお
でもそこそこラグがないように見えればそれでいいお
どうせ一度当たったら死ぬようなFPSとかそんなものはやらないしできないお
(ヽ´ω`)今問題なのはキャプチャ機器だお・・・
USBにするとSDしかないしHDあってもハードウェアエンコードだから遅延確実だお
(ヽ´ω`)綺麗に録画だけできても意味がないお・・・

93 :
( ^ω^)・・・液晶の反応速度では2msとかのもあるみたいだお
( ^ω^)・・・アーケード用の液晶パネルはそういうのを使ってるのかもだお
( ^ω^)・・・キャプチャーはあくまでも動画製作用に作られてるから
( ^ω^)・・・遅延はあって当然だお
( ^ω^)・・・ところでリンゴの人がマクロメディアフラッシュを嫌っている理由が最近なんとなく分かってきたお
( ^ω^)・・・処理階層の妥当性を考えるとタコノロジーとしかいいようがないお

94 :
( ^ω^)・・・都合で2個ほどブラウン管テレビを移動させたりしたお
( ^ω^)・・・一つは29インチで55kgだったお
( ^ω^)・・・本気で重かったお
( ^ω^)・・・もう一つは25インチだったお
( ^ω^)・・・こちらは軽かったお
( ^ω^)・・・でもこちらは筐体開けて中のほこりを掃除機で掃除だお
( ^ω^)・・・ものすんごいほこりだったお
( ^ω^)・・・違うお、ほこり掃除はついでだったお
( ^ω^)・・・画面のフォーカス調整が目的だったお
( ^ω^)・・・若干甘かった画質が、少しはまともになったお

95 :
( ^ω^)・・・なんか冷蔵庫にしばらくポリ袋入りの長めのウインナーが入ってたけど
( ^ω^)・・・頂いてみたらやたら辛かったお
( ^ω^)・・・チョリソとかいう奴みたいだお
( ^ω^)・・・チョリソの生まれた国では辛いソーセージという意味ではないみたいだけど
( ^ω^)・・・やたら辛くするのが日本流らしいお
( ^ω^)・・・というか多分これ、キムチの国の人が買ってると思うお

96 :
( ^ω^)・・・アマガミSSの茶道部の黒髪ロングは頂きましたお
( ^ω^)・・・あちらは磨けば光るタイプだお
( ^ω^)・・・水泳部のキャプテンもいいお
( ^ω^)・・・声が浅川さんというのもツボだお

97 :
( ^ω^)・・・アマガミSSの水泳部+おでんというと、思い出す事がありますお
( ^ω^)・・・今でもある、夏季のみ営業する公設プールがちょいと離れたところにあるのですが
( ^ω^)・・・そこでは昔、名物のおでんの屋台があったのですお
( ^ω^)・・・そのプールの大幅なリニューアル工事後は来なくなったみたいだお
( ^ω^)・・・一度もその屋台を利用する事はなかったのがちょいと残念だお

98 :
( ^ω^)・・・禁書目録IIで、解読法が異常に多いことが読み出しプロテクトになってるという魔導書という設定が出てきたお
( ^ω^)・・・"いろはにほへと"を思い出したお
( ^ω^)・・・確か、何らかの読み方をすると"とがなくてしす"という言葉が出てくるお
( ^ω^)・・・"咎なくて死す"で、無実の罪で殺される(た)という意味だお
( ^ω^)・・・偶然という説もあるけど、ミステリーなのは事実だお

99 :
( ^ω^)・・・>>94で動かした29インチのテレビの話だお
( ^ω^)・・・実は横一という状態になりつつある状態だったので
( ^ω^)・・・屋根のある、家の外に放り出したのだお
( ^ω^)・・・で、なんとなくまた電源を入れてみたら横一状態は治ってたお
( ^ω^)・・・かわりに偏向ヨークのずれだかの症状が出てたお
( ^ω^)・・・横一は内部接続端子の接触不良が原因みたいだお
( ^ω^)・・・偏向ヨークは位置を治せればOKかもだお
( ^ω^)・・・外では横倒しにしてたのがよかったのかもだお

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
巻き巻き  part86 (467)
☆ブラジルモリタポ⇔chモリタポ交換所9 (941)
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ part8 (689)
【看過できない】集めればいいんだろ?ニダーランの実態とは、★2 (209)
うちのトリートメントに加水分解小麦が・・・ (662)
Be.2ch総合雑談スレその135 (367)
--log9.info------------------
今語る昭和最後のロッテオリオンズ (527)
中西太はケガさえなければ史上最強の打者だった (326)
世界最高の選手王貞治を今後超えそうな選手はだれ? (507)
昔の選手って大したことないね2 (265)
おまいらが選ぶ日本球界最強の強肩選手は誰?5補殺 (437)
一億円PAYER 原辰徳 (686)
   <訃報>3   野球殿堂板 (262)
古い選手名鑑を収集 (636)
メジャーで一流でも日本で糞だった外人 (544)
プロ野球トリビア Part6 (368)
【右の代打】 堀場秀孝 【怒られ役】 (324)
1973−74年の巨人軍 (216)
ランディ・バースについて語る 二冠王 (789)
【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 (326)
武上ヤクルト・土橋ヤクルト・関根ヤクルトを語ろう (325)
1992年のプロ野球 (766)
--log55.com------------------
レッツ!ドヤリングPC 検討委員会 2カフェ目
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 425
【HUAWEI】MateBook Part.9
【HUAWEI】MateBook Part9
【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part13
【デル】 DELLノート総合 37台目
【6インチ】GPD microPC 2台め
富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★13