1read 100read
2013年01月プロ野球27: 2013年巨人専用ドラフトスレ2巡目 (963) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロを舐めている菅野を徹底的に潰せ!! (378)
(бゥб)馬原孝浩を何となく応援するスレбゥбs目 (930)
【横浜DeNA】国吉佑樹 応援スレ2【ハマのダル】 (280)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1592【狗鷲軍団】 (783)
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1526〓☆〓 (528)
阪神城島、歩くことすらできず (739)

2013年巨人専用ドラフトスレ2巡目


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2013/01/12
※前スレ
2013年巨人専用ドラフトスレ1巡目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351253237/

2 :
★ドラフト終了時点での2013年の争点
・次世代正捕手候補の獲得あるか?
 大阪桐蔭森、安田学園深見あたり すでにマーク情報あり
・甲子園のスター獲得あるか?
 桐光松井 進学濃厚? オーナー直々に大絶賛
・東海大枠 東海大甲府渡邉はどうする?
・ドラフトの目玉投手 大瀬良に特攻あるか?

3 :
★2012年ドラフト終了時点での2013年の争点
・次世代正捕手候補の獲得あるか?
 大阪桐蔭森、安田学園深見あたり すでにマーク情報あり
・甲子園のスター獲得あるか?
 桐光松井 進学濃厚? オーナー直々に大絶賛
・東海大枠 東海大甲府渡邉はどうする?
・ドラフトの目玉投手 大瀬良に特攻あるか?

4 :
野球太郎での巨人スカウト発言
・うちは阿部がまだまだやれるし高校生2人と社会人1人がよくやってるので
 捕手は補強ポイントではない
・今年はとにかく野手補強→結果ショート2人指名・その2人はかなりの逸材と絶賛
・うちはとにかく左腕と長距離砲はいたら獲る方針→結果公文と坂口指名
大分素人のファンと現場じゃ考え方に違いがあるな。
この3点踏まえると、来年は松井にいきそうだ。

5 :
くじ引きで当てた高卒でモノになったのは松井くらいですよね

6 :
>>1

7 :
相思相愛報道が無い来年は、最高評価野手の渡邉を1位指名できるチャンス!

8 :
大瀬良への特攻は無い。
うちは囲いをやるチーム。
囲いを成功させるには、他球団の相思相愛には手を出さないこと。
すんなりSBに行かせてやればいい。

9 :
競合してまで欲しい選手が今のところいない..
渡邊はいい選手だな 足の速さにたまげた
守備は評判どうり足の運びもいいしグラブさばきも高校生にしては抜けている 将来的に坂本を3塁にして1番遊撃で渡邊というプランも 
渡邊と捕手と中継ぎ即戦力とれれば成功ちゃう

10 :
捕手 左腕かな 嶺井という急成長した捕手もいる

11 :
2013仮想ドラフトに巨人担当で参加しました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37181/1351311306/
1位 渡邉諒(東海大甲府高) ロッテとの2球団の抽選の末獲得 将来のセカンドレギュラーに
2位 前野幹博(PL学園高)サード、ファースト、外野が出来る左の高校生スラッガー
3位 中辻神司(三田松聖高)185cmの長身からMAX145kmを投げ込む高校生左腕
4位 若月健矢(花咲徳栄高)高校生捕手
5位 山川穂高(富士大)残っていたので思わず指名してしまいました 大学全日本の4番サード
6位 東方伸友(浜田商)190cmの長身からMAX144kmを投げ込む高校生右腕
7位 増本凌也(松江商高)MAX145kmの高校生右腕
選択終了

12 :
去年の仮想ドラフトはどんな感じ?

13 :
>>4
来年も投手二人(あるいは一人)を目処に後は野手で固めそうだな
投手に比べると野手の頭数が足りない

14 :
今年取った内野手のうち2人が小柄・俊足型
高校生の辻はサードも危うい
来年は内野守備が上手くて、大きいのも打てる素材を2〜3人は確保したいな

15 :
>>14
大累ともう一人は誰なの、小柄・俊足型

16 :
>>15
育成で取った松冨

17 :
>>16
育成を忘れてた・・・
ありがとうございます

18 :
捕手は阿部、サネで数年は持つが、来年は有望な捕手を取れれば取りたい
森が2位でとれればいいのだが・・ 
入札1位が内野手か捕手かは夏大終わってからやな

19 :
捕手なら沖縄尚学時代から東浜とバッテリーを組んでいた亜細亜大の嶺井博希がいい。
嶺井は08年選抜で優勝した沖縄尚学の正捕手として東浜をリード。
亜細亜大でも1年からマスクをかぶり東浜を支え続けてきた。
神宮大会で3度盗塁を刺した強肩は大学球界屈指で、亜大の生田監督も全幅の信頼を置いている。
嶺井博希(亜大3年)
http://www.youtube.com/watch?v=eatlg2dBYSg

20 :
大学生は4年の春リーグでまずチェックして、秋季で確認が基本やが
近年は地方リーグに良い選手がおるので、その見極めがドラフト成功の鍵

21 :
再来年のドラフト候補
島袋洋奨(興南→中央大2年)=投手
島袋陽平(糸満→国士舘大2年)=捕手
島袋志文(興南1年)=外野手
島袋 倫(美里工1年)=投手
島袋 優(美里工1年)=外野手

22 :
島袋陽平は宮國と高校時代にバッテリーを組んでいたんだな。
一時は早稲田進学が噂されていた。
年回り的にはこっちの方に魅力を感じる。

23 :
来年の1位候補は渡邊か森か小林だな。

24 :
スカウトの話ぶりだと捕手はなさそう
結局投手になるんじゃないかなあ

25 :
1位 渡邊(ポスト村田候補)
2位 甲斐(将来の左の先発候補)
3位 深見(手薄な捕手)

26 :
松井は完全にプロみたいだな
練習試合なのに毎試合のようにマスコミが追っかけてるし…

桐光・松井練習試合で9奪三振/高校野球
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20121125-1051819.html

27 :
>>26
6回で7四死球ってのがちょっとな
やはりスライダーを見極められると厳しそう
プロではどうかな

28 :
いや 松井は普通にいいでしょ 捕手は指名するから しないはずがないだろ もしも指名しなかったら 危機管理能力ないってことだな 鬼屋敷も河野は、1回育成に落とせよ高卒でもある程度まとまってるの取って育てなおした方がいい
投手は、左のみ 捕手は大卒1人 高卒1人でいいよ  ただし、高卒の1人はスペックもしっかりしてて、伸びしろあるのをね

29 :
>>12
ほぼ毎回のように真砂指名

30 :
>>12
春に北條が全国区になるまでは、
ずっと北條が2位指名
北條が全国区になってしまって巨人2位に残らなくなってからは
真砂2位が多かった

31 :
杉山3位ってのもあったな。

32 :
あれはたった1人が暴れてるだけじゃ..

33 :
大累より金子の名前をあげる人が多かった。 来年は、渡邉だな。
1位 渡邉 2位 前野 3位 中村

34 :
松井はそんな大した投手でもないわ 高校時代を比べりゃ雄星の方が数段上だろう
とても入札1位レベルじゃねーわな

35 :
岡ひろみ(明大)にエースを狙わせよう。

36 :
岡は打者じゃないと要らない

37 :
岡は投手としてはショボイ

38 :
本人が投手志望なら岡はいらん

39 :
今の統一球はスライダー無双だから松井は嵌まると思うぞ
奪三振タイプは大学いっても東浜見たいに投げされられるから早くプロ行った方がいい

40 :
松井はクイックをどう改善するかだね。
投球フォームを修正すれば持ち味が消えるかもしれないし・・・
ただ、来年は今のところ1位候補者が少ないし
多少評価が落ちても指名する価値はあると思う。

41 :
>>35
>岡ひろみ(明大)にエースを狙わせよう。
このジョーク、どの年代まで通じるのかな?

42 :
3位の辻は動画を見るとバッティングは身体のキレが無い感じに見えるが
プロで活躍できるのかな?けっこう時間のかかる素材なのかもしれませんね

43 :
野手は5年ぐらい修行のつもりでとらないとな
大田ですらようやく兆しが見えてきた程度だし

44 :
>>42
辻は酷いと思う
完全なアマチュア選手。育成選手でももったいないなと思う

45 :
今年みたいに野手が不作なら投手もありだろうが
野手で行くだろうな。
昨年、菅野を取り逃がしたが高木京がドラ1並みの働きをし若い宮國もでてきた。杉内、ホールトンも期待に応えた。内海、澤村もいてそして今年菅野が入団。
2013年は野手に行く余裕がある。よその球団は投手だろうからその年の一番いい野手がとれる確率が高い。
渡邉、森とか決めつけないで一番いい野手へ行ってもらいたい。高卒ドラ1で大成している捕手谷繁とか城島まで遡らないといないんだよな。ものすごい実力、センスのある捕手でないかぎり育たないから高卒捕手ドラ1はギャンブル性が非常に高い。
阿部の後継者を育てるのはわかってはいるが、10年に1人とは言わないが4〜5年に1人でるかでないかの抜きん出た捕手じゃないと捕る価値はないな。

46 :
杉内は多分来年使えないけど余裕あるかな

47 :
杉内が来年使えないなら、
西村を先発に戻せば数は足りる
抑えはマシソンが居るし。

48 :
WBC出る気があるぐらいだし 杉内の途中休みは恒例行事だ

49 :
>>42
辻なんて巨人じゃ珍しいバカ指名だな
野手指名する場合はガタイとともに、足を含めた俊敏さを求めるのが巨人スタイルなんだが・・
まあ今年は3位パスしたと思えば腹も立たん 何せ菅野を取れたんだからな・・
来年は立浪や池山クラスの優良素材が出てるのを期待だな

50 :
野手に大物がいるわけでも無いし、
1位は白村(慶大)あたりでいいんジャマイカ

51 :
右投手と野手はもういらんよ きちんと補強できたから それより左投手と捕手だ これは、明確だよ あきらかに不足してるから

52 :
キャッチャー獲るなまとは言わないけど、こだわる必要はどこにもないよ
下位でそこそこの選手を指名するという手もあるし

53 :
>>51
いい選手がいれば・・・。
でもレベル落としてまで左にこだわるのは反対だ。
松井にしても伸びしろには不安もあるし。

54 :
右投手は高校生だったら要らないということはない
先発タイプの高校生は宮國田中以来取ってないが
今年の高校生は、先発で一番若い宮國が
大学4年になった時の大学1年生に相当するのでかなり間は開いている

55 :
今年の高校生じゃないね
来年指名する高校三年生は、だ

56 :
1位松井(桐光学園)左腕

57 :
51は左腕捕手厨

58 :
ドラフト直後も大累は日ハムへの報復指名で本当はもっと左腕を指名するはずだった、と頑なに主張してたよね。

59 :
>>43
ただでも長距離砲はかかるのにさらに統一球なんてのが来たからな
後大田は4年目

60 :
>>59
来年は5年目だろ

61 :
来年のドラ1は、守備位置に関係なく 打つ方でのNo.1野手の獲得を優先して欲しい。

62 :
打つ方でのNo1野手は周平や筒香クラスじゃないと1位指名されないよ。
今のところ、そういう選手は見当たらないね。
渡辺もプロでは荒木みたいな1、2番タイプだろうし
例年なら外れのレベルだと思う。
来年は有力候補者が少ないからどうなるか判らないけどね。

63 :
野手で欲しいのは捕手以外だと山川くらいしかいないから 

64 :
>>63
そこで岡(明大)ですよ。
俊足強肩強打のピッチャー。

65 :
ID:BQZmJpNB0
お前ら 此奴は悪名高い捕手・左腕蟲だぞ 
触るな危険

66 :
俺は、正論を言ってるんだがそれにお前の方が悪名だがな

67 :
深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」
と感じている方は是非覗いてって下さい。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html

68 :
>>65
そう書くこと自体が触れていることになるんだが

69 :
1位松井(桐光学園)左腕
外れ1位鈴木(聖隷クリストファー)右腕
2位中村(関東一)右腕
3位山川(富士大)内野手
4位嶺井(亜細亜大)捕手
5位西宮(横浜商科大)左腕
6位北原(JX-eneos) 右腕

70 :
欲しいポジション優先するのは当たり前だが
例えばスカウト内での評価で右腕トップ評価の投手とそれよりワンランク落ちるけど左腕トップ評価の投手がいて
左腕が必要だからというんで左腕のほうを指名するようなのはナンセンスだと思う

71 :
それがナンセンスかどうかは状況次第

72 :
松井は進学だろ。秀才だし。
1位は渡邊だろうな。2位は甲斐で。

73 :
今年は公文が残ってたから5人指名になっただけで当初は左腕指名せずの4人予定
来年も左腕だからといって他球団との兼ね合いで指名順位を上げて獲りには行かないな

74 :
公文獲得したから大立切ったのかな

75 :
>>73
同意

76 :
>>74
大立はドラフト前に切られてた。

77 :
右は、もうパンパンやわ いらないだろ

78 :
大谷の指名並びに交渉が、栗山が絡んで美談化しつつあるね。
巨人が指名したら、どうなってたかな?

79 :
>>78
巨人は大谷を狙ってなかったから関係ない

80 :
そもそも来年って補強ポイント、守備位置関係なしに
目玉選手を数人挙げるとすれば誰になるんだ?

81 :
今のガルパンの初動予測がこれ
最終予測累積ポイント Blu-ray:15996pt(残り日数20)
TTと同じ0.78補正で12,477。
今のキツランでこれ以下になることはありえないと思うんだが
何か反論ある?

82 :
>>81
誤爆失礼

83 :
ない

84 :
目玉=有名 という観点からみると松井なのだろうが島袋みたいに進学しそうなきもするがはたして

85 :
1位は渡邊か森と断言する

86 :
1位は渡邊だろ
1番の補強ポイントはセカンド
2番目の補強ポイントはファースト(これは外国人で埋められれば埋める)
3番目の補強ポイントは阿部の後釜育成で高校生捕手(これは来年必ずというわけではない)

87 :
>>86
ファーストなんて打てて守れない奴ならだれでもいいような気がするがな
ファーストが最重要補強ポイントに挙げられることなんて永遠にないような

88 :
>>87
守れないんじゃファーストは無理だよ
ファースト軽視し過ぎ。

89 :
1番の補強はキャッチャー 2番目は左ピッチャー 3番目はその他  
それは今年 野手ばっかりとったせいでもある 2位3位5位が野手だからな 上位はキャッチャーと左ピッチャーに当てて欲しいかな あきらかに候補者が少ないとこを補強するべきだな

90 :
>>84
目玉=即戦力かつ実力が飛びぬけているっていう意味では
今年は目玉ゼロってことでOKなの?

91 :
1位の森はないと言い切れる 渡辺もないだろ そうでなければわざわざ辻を取るはずがない 外野かもしれないがそれは現状では内野として考えるだろうからな 高橋洸もいる

92 :
今日の左腕捕手厨
ID:oM+gPMf80

93 :
>>90
目玉なら九州共立大の大瀬良だけど、
ソフトバンクが囲ってるから巨人の指名は無い

94 :
1位 渡邉(東海大甲)遊撃 ・・・ No.1野手を指名
2位 甲斐(宮崎日大)左腕 ・・・ 将来性の高い高校左腕
3位 中村(関東一高)右腕 ・・・ 将来性重視の高校右腕

95 :
来年はもめるな
あまりにも1位評価の弾が少なくて 
高校生で伸びてくる選手がでてきてほしい

96 :
辻の存在が渡邊指名回避の理由になるとは思わない

97 :
渡邊か松井の二拓だろうな。
で、最終的に渡邊と予想。
競合は間違いないけどあって3球団、多分2球団だと思う。
松井がプロなら松井と大瀬良で人気分けて、森と渡邊で
他の球団は見る感じ。白村、岡は1位かな?
捕手なら小林は中日が行きそう。
中日 小林
阪神 森
ここは決まりなきがする。

98 :
渡邉は単独ならまだ分かるが、競合覚悟してまで指名するのはうまみがないだろ

99 :
巨人も小林にいってほしい
長野のときと似た匂いがする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
安田マリーンズ (512)
阪神ファン辞めたいんですが・・・ (454)
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ15巡目 (984)
燃えよ!ドラゴンズ〜失われた一年〜 (509)
東北楽天専用ドラフト&戦力補強スレ15巡目 (984)
北海道日本ハムFIGHTERS 1063 (1001)
--log9.info------------------
夏はなにするの? (641)
わかさ氷ノ山スキー場 (210)
【アルペン】集まれ草レーサー【第1旗門不通過】 (227)
ステップイン SHIMANO→YONEX 3本目 (216)
初めて買うボードは・・・22枚目 (523)
ゴーグル・サングラス総合スレッド 23 (452)
福島スキー・スノーボード Part 16 (518)
【極めて】志賀高原 58【降雪量が少ない】 (655)
【揖斐】西濃地区のゲレンデ【国見】 (202)
【雑談厳禁?】あいのりスレッド15人目【レポ可】 (870)
【飛び】フリースキー総合 Part53【ジブ】 (488)
宮城蔵王えぼし (769)
【チャァァァン規制】関越高速【14規制目】 (250)
【上杉謙信】越後湯沢 Part7【へぎそば】 (457)
会津たかつえスキー場のスレッド6 (236)
【ヘラクレス】神立高原スキー場5【助け合い精神】 (740)
--log55.com------------------
創価大学に通わされてるんだけどもう限界
日本を中国に売り渡したい公明党と創価学会
パナマ文書に創価学会の名前が Part.2
【覚醒】2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと41
防犯パトロール
     お  ま  ん  こ
創価学会公宣部小林一派集団スト破壊活動
テストスレ