1read 100read
2012年6月ベンチャー417: init<イニット>ってどうよ? (637) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナビットってどうなの? Part2 (205)
スカイクエストコムって、どうなの? (481)
【夫婦で経営】エム・ファクトリー2【ヒルズ39F】 (842)
init<イニット>ってどうよ? (637)
日本エンタープライズ(株)を、朝まで語ろう!! (469)
☆☆レーサムリサーチ☆☆ (566)

init<イニット>ってどうよ?


1 :01/04/27 〜 最終レス :11/11/20
面接うけようとおもってんすけど・・・

2 :
やめときな

3 :
なんで??

4 :
知らない会社だから

5 :
外注先へのニコヤカで過酷な要求。

6 :
age

7 :
社長がヤンキーですか?
引越しage

8 :
age

9 :
実績はなかなかだが使い勝手は悪そうだな

10 :
しらない。

11 :
あれ〜?TOKYO FMんところのクソサイト作ったところ?

12 :
>11
みたいだね。
既にTFMはリニューアルしたらしい。
前のデザインが気に入らなかったか・・・・

13 :
けち

14 :
GAZOOもここ

15 :
イン○ク 投票一位の ト○タのサイトもここ

16 :
下請け料 けち過ぎ

17 :
怪しそう。

18 :
くそスレ立てんな.

19 :
くそスレ立てんな.

20 :
もっと教えて

21 :
かなり真面目な会社らしい。
仕事もけっこうたくさんあるらしい。
競合会社と比べてどうなんでしょうか?
だれか教えて!!

22 :
社長ってヤンキーなの?

23 :
「かなり真面目な会社」って、なんだ?

24 :
age

25 :
>21
競合って、どの辺のこと?

26 :
技術的には良い会社。
どーも、上がダメらしいよ。

27 :
age

28 :
普通の会社。技術も普通りかちょっと上程度。
いわゆるWeb屋と言うよりshockwaveとか3D系
いる人はサラリーマンっぽいのが多いし、
制作職でも残業しないで帰れるらしいです。
上が勘違いしないで地道に経営してれば潰れはしないんじゃない?

29 :
そう思う。地味に生き残っていけばいい会社。

30 :
age

31 :
給料安いらしい。
社員はイライラだな。
トリトンスクエアなんぞに会社があるのも怪しい。
ネットバブルか??

32 :
もっと安い会社知ってるから、それに比べたらまだいいほう。
残業代でないから(まったく)、その分安いみたい。
トリトンに会社がある理由・・・それは言えないな。

33 :
見栄

34 :
init なんて名前付けるあたりがセンスゼロ。

35 :
いいな、トリトンか。。。
ウチとは大違いだ。

36 :
トリトンなんか家賃高いだろ
儲かってんのか

37 :
age

38 :
hage

39 :
age

40 :
ウチの会社ここに仕事たのんだよ。

41 :
デザインはいいほう
プログラムは二流(ほぼASPのみ)
ネットワークは三流

42 :
いまいち、メジャーになりきれない会社。
でかい仕事やっているわりには、なんでかな?
興味あるのでage

43 :
能書きこいてる制作業者はメジャーにはなれん
一発ニ発デカイ仕事やったからってふんぞり返ってるなよ
てめーらの代わりなんざいくらでもいるぜ

44 :
キノトがいいよ。
なにイニットって?

45 :
VCトヨタよね?

46 :
age

47 :
来年上場するらしいよ

48 :
>>47
地元名古屋の各証券、監査法人、ベンチャー支援団体の情報によれば、
すでにレール上で上場がかなり濃厚とのこと。
社長29歳の若造だがやり手との話。
開発工程にトヨタのカンバン方式もどきを取り入れているらしく、時折トヨタから
そのコンサルが来て、休んでいる要員がいないか、ストップウォッチで厳しく
チェックし、まだまだ甘いといわれ、悔しがるらしい。
社員にとっては機械的で厳しい環境かも。
でも、単純作業じゃないんだから、そんなんで創造性発揮できんのかね?

49 :
前一緒に仕事してたけど、社長はアグレッシブな人だよ。
ビットバレー騒ぎの頃は、あえてメディアにも出ないようにしていたみたいです。

50 :
>>49
そとずらだけ、いいみたいだね。
社内と業者には冷たいけど。とくに社員に

51 :
スペースリンクの社長を尊敬しているみたい
六本木がお好きということらしいが 社員に冷たいのは似たようなものか

52 :
まあ、みてなって、未公開株たんまり貰ってるどこぞの大企業のお偉いさんの
手となり足となり犬となりここまでにしてもらてるんだから。
世の中そんなもんよ。

53 :
この手のベンチャーにありがちな
主要社員大量離脱も時間の問題か。
age

54 :
ここ落ちた..鬱だ

55 :
社長に騙されたsage

56 :
>>55
うちもだまされた。

57 :
age

58 :
1名行方不明

59 :
Nゲージ大好き社長sage

60 :
ageとこ。

61 :
そろそろ終わりか?

62 :
9/16から残業代が出るらしい

63 :
法律全く知らねぇバカ社長だっけ

64 :
社長ってバカなの?
なんだ、そうか。納得。

65 :
>>61-62
会社に反感持ってる社員発見。自作自演ご苦労。

66 :
>>65
社員じゃないけど、反感持ってるよ。
違法な仕事を平然とたのむし、約束破るしたまらん。
”払う”と言っておいて、金払い悪いし、後で”高い”とほざく。
なら、最初から”たのむなよ馬鹿社長”

67 :
>>66
どんな違法なの?

68 :
>>65
不正アクセスとかかな?
内容は言えないでしょう。

69 :
社員は出張だらけって聞いたぞ
どうなのよ?

70 :
あついよ〜(;´・`)> ふぅ

71 :
確かに、暑いわ…
就業時間中にエアコン切れるって…

72 :
9痔までは耐えられるわー

73 :
moroQ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/

74 :
上のリンクはおこちゃまが見ちゃダメだぞー

75 :
トリトンスクエアってエアコン止まるの?
夏ってどうなるんだ?

76 :
トリトンで働いてるけど、俺の会社は止まらないぜ
金がねぇ会社は止まるんじゃねーの?

77 :
見てくれ重視で、中身ナシと思われ・・・。
企業は見た目よりも中身が重要。

78 :
>>77
中身が良い所教えて

79 :
あがってるサイト見ても、ヘボいのが多いよね、ココ。
まぁ、ウェッブ自体がまだまだデザイン的に、印刷に
比べて稚拙な世界なので、さらに無名企業じゃこんなものか。
システムとかの技術的なことは知らん。すごいのか?

80 :
>>79
ヘボがヘボいって・・・。
webに印刷を比較しているようじゃ・・・
逝っちゃってヨシ。

81 :
>>80
言えてみょぉ〜

82 :
そろそろ大火事が起こるよ…。

83 :
どういうこと?

84 :
webサイトつくりでマジで応募しようと思ってるんだけど
http://www.init.co.jp/recruit/career.html
給料とかいいほうなのかな?
センスないんだけど採用してくれるかなぁ。
ツールはイラレと写真屋ぐらいしか使えないです。
いくらぐらい実際手取りもらえるでしょうか?
社員の方見てたら内部事情教えてください。
でもなんか冷房切れるってマジなのかなぁ。それは無いと思うけど。
部署とかによって違うとか!?

85 :
>センスないんだけど採用してくれるかなぁ。
するか。

86 :
でもセンスって面接時ではわからないですよ。
>するか。
なんて言われても説得力ないです。
特技ってほどでもないけどHPぐらいは作れるからという理由で
こういう業界を選ぶというのはだめでしょうか?

87 :
冷房はきれるよマジで
最近社員の給与がかなりカットされた
人事評価基準も毎回かわるし
ボーナスも期待できないのでみんなやる気なし
つー売上げ伸びてないから人は減らしたいんじゃない?

88 :
ホームページ作れるって言って、結局デザインできないやつ多すぎ。
サイトを構築するっていうのは、いろんな知識とデザインを含めた
ユーザーインターフェースのための知識と、これからWEBの役割を
考える力などが総合的に必要だと思います。
DW,FW,PSが使えるなんて当然。考え直した方がいい。
牛丼くってーでもして寝てろ。

89 :
>>84みたいなー野郎が多いからWEB業界って腐るんだよな。
>>88
そんだけありゃあフリーで喰えるな。
ま、それ全てができないヤツがしがみつく、ってのが会社という組織体。

90 :
>89さん
レスサンキュー。
フリーでやるって結構面倒なことあるので、
条件さえ合えば会社もかなりイイ。
とくにここの社長は考え方がしっかりしていて、
制作のことを考えてくれる。
>84みたいな人のせいで、ITビジネスはやっぱりバブルだとか
ホームページなんて所詮、、とかいろいろ言われる。
ホームページもとい、本当に有用なWEBサイトがいかに役立つか
2ch見てる人ならわかるよね。

91 :
>>90
>とくにここの社長は考え方がしっかりしていて、
>制作のことを考えてくれる。
(゚д゚)ハァ!?

92 :
>>90
>84みたいな人のせいで、ITビジネスはやっぱりバブルだとか
>ホームページなんて所詮、、とかいろいろ言われる。
>ホームページもとい、本当に有用なWEBサイトがいかに役立つか
>2ch見てる人ならわかるよね。
それって、本人じゃなくて、雇う側に問題があるんじゃないの?
あんたらみたいに、そういう事を平気で言うアーティスト?クリエイター?デザイナー?が
いることが、ITバブルを助長させてんじゃねーの?

93 :
>>90
>とくにここの社長は考え方がしっかりしていて、
>制作のことを考えてくれる。
ではなぜ、制作の人間がよく入れ替わるのでしょう?
ここの会社は社員ですら、”こいつ誰?”としょっちゅう新しいのが入るし、
”あの人はどこ?”とおもったらやめています。
ここの社長、言った事とやること基本的に違うよ。
一度仕事すればわかるよ。おれはよーくわかったぞ。

94 :
>>84
>webサイトつくりでマジで応募しようと思ってるんだけど
>http://www.init.co.jp/recruit/career.html
>給料とかいいほうなのかな?
>センスないんだけど採用してくれるかなぁ。
挑戦してみることはいいんでないの?やってみたら?
急に花咲いたりして・・・人生いろいろ分かんないもんダァ〜!
実際、「僕、Photoshop自信あります!」とか言って、給料30万とか平気で
もらってるクソWEBデザイナーいるけど、バイトの方がよっぽどセンスあること
だってよくあること。
誰にでもチャンスがある!これこそがインターネットなんでないの?
保守的なWEBデザイナー、逝ってよし!

95 :
>>1
来ない方がいいと思います。
それにここは電気よりも水漏れの方が心配です。
営業はやはりご多分に漏れず・・・逝ってよし。

96 :
知ってる?チーフDセンスなさすぎ!あれじゃ〜まずいでしょ

97 :
うち受けるの?
やめた方がいいでしょう。
残業代が出るようになった分、諸手当廃止、基本給軒並みダウン。
フレックスといえど、労働時間的には変わらず、給料も残業して今までどおりを
キープするのがやっとかと。

98 :
>とくにここの社長は考え方がしっかりしていて、
>制作のことを考えてくれる。
そう思っているなら滅茶苦茶勘違い。
というか、>90は社員か?
外部の人間にはそう見えるかもね。

99 :
盛り上がってきた。
age

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
起業して人を雇うとき 労働基準法の疑問点と対策 (446)
【We are】日本サードパーティ株式会社って【No.5】 (403)
<人材系要注意>ワイキューブはそろそろ倒産します (465)
GNLD (906)
営業の横田ってどうよ (316)
個人事業主になりたいです。アドバイス下さい! (627)
--log9.info------------------
【PSP】AKIBA'S TRIP (PLUS) 32ストリップ (348)
【PSP】風来のシレン3ポータブル 救助専用スレ 03 (498)
おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 14ボトル目 (495)
【VITA】風来のシレン6を待ち侘びるスレ【3DS】 (230)
【3DS】nintendogs+cats総合74匹目【ニンテンドッグス】 (885)
【PSP/PSV】ドリームクラブポータブル総合 15指名目 (756)
【PSV】真かまいたちの夜〜11人目の訪問者 6週目 (415)
★ 伝説のスタフィー総合スレ 2 ★ (646)
【3DS】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D (771)
携帯ゲーム購入相談所 part38 (315)
ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュV (283)
おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ24 (979)
【3DS】すれ違い広場でのMiiの挨拶を晒すスレ (750)
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7 (621)
【PSP】大戦略シリーズ総合 Turn4 (854)
【トレジャー】BLEACH DS 蒼天/黒衣 総合★75【Wifi】 (661)
--log55.com------------------
痴漢に押すハンコが爆誕wwおまえらもうダメポwwwww
鈴木愛理の動画広告がまた不気味な件、、、、
明後日から姫路に住むんだけど姫路ウルファーにオススメ教えて欲しい
【悲報】ミス・ユニバース日本代表が美人すぎて大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏焼雅ちゃんの画像ください
和田あやちょさん今にしてやっと尾形はーちんの気持ちが分かったお知らせ
【つばきファクトリー】小片リサちゃん応援スレ Part138【りさまる。】
おまえらがギリギリヤレるおばさん教えて