1read 100read
2012年6月靴156: PUMA プーマ part6 (882) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アディダスのシューズ (306)
男でロングブーツ履きたい奴ちょっと来い (903)
【疲れた】靴業界人がグチるスレ【給料安】 (507)
【弁護士試験】visvim 20【合格寸前w】 (536)
★田舎はNIKE履くガキが多いね★ (370)
【履きたい靴が】ミルリーフ【無かったんだ】 (479)

PUMA プーマ part6


1 :08/11/01 〜 最終レス :12/06/11
ほれ
公式
http://www.puma.com/
前スレ
PUMA・プーマ part5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1174884842/
マックイーン公式
http://alexandermcqueen.puma.com/

2 :
>>1

クライドLUXは一体どこで売ってるんだ?
探してるんだけど見たことない。
知ってる人いたら教えて下さい。

3 :
靴底がイボイボついた靴さがしてるだけど
品番分る方いませんか?

4 :
>>2
ピスタチオ

5 :
>>3
ドンソールの?

6 :
教えて下さい。クライドとスエードはどう違うんですか?全く同じ物にしか見えないんですが、、、

7 :
形が違う
どっちがどうってのは好き好き

8 :
俺の場合は形はクライド、履き心地はスウェード。

9 :
自分が履いてる靴と同じ靴がたまにセレクトショップの靴の陳列に並んでる事があるんだけど
アローズに買い物に行った時にまた並んでた
クライドの茶が何故かセレクトされてた
靴の種類なんか山ほどあるのに何でプーマで、しかもクライドの茶なのか理解出来なかったわ

10 :
うん
で?

11 :
>>9
そんなに疑問なら店員に聞けばよかったのに。

12 :
だから何でクライドの茶なんだろうと思ってさ
俺は格好良いと思って自己満で履いてるんだけど、別に他の人からしたら大して格好良く見え無い平凡な靴だろうし
ルドルフダスラーとかミハラみたいな高い靴だったら理解出来るんだけど

13 :
どんな理由なら理解出来んの?
バイヤーがたまたまセレクトしたのがそれだったってだけじゃん。

14 :
クライドは平凡だけど売れる
茶は平凡だけど売れる
品にストーリーがある
それで十分じゃないか

15 :
アバンタージュ復刻してくれ。

16 :
BBQでクライドやって欲しいな…

17 :
ゴムの部分がいらない・・
小学生の靴みたいで
なければもっといいのになあ

18 :
最近はミハラやダスラーばっかり買ってるなぁ。

19 :
既存ラインちょっと飽きたなあ。
AMQも面白い展開ないし、VOLVO OCEAN RACEも...。
Gucci傘下ブランドとのたまげるコラボとか期待してまーす。
つーかGucciでもいい。

20 :
タタウってモデルかっこよくない?

21 :
タタウの形はかっこいいと思うんだけど、あの布っぽさが個人的にはダメだな。値段高くしてもいいからもう少し高級感をだしてほしい。

22 :
安っぽいのかぁ
ネットで見かけたから分からなかった
でも実際安いしな
形が気に入ったので買いに行ってみる

23 :
タタウはレザーアッパーもあるにょん

24 :
昔買ったサイクリングシューズをモチーフにした(と店員が言っていた記憶が)シューズ、また出ないかなぁ。
なんか見たこともないベルクロ使っててスゲー気に入っていたんだが、名前が全く思い出せない・・・。

25 :
見たこともない靴になるでしょう

26 :
アーバンダウンヒルかアーバンサイクリング。
URBAN MOBILITYのシューズラインがちょっと面影のあるやつあるかも。

27 :
>>26
レスサンクス。
確かにアーバンダウンヒルってのが面影あるかも。
履いてたのが3,4年前だから、名前が全然思い浮かばないんだわ。
なんか全然接着力がなくて見たこともない(あの靴以来見てもいない)特殊なベルクロで、
白×オレンジのカラーだったんだが・・・。

28 :
何年か前に買った柔らかくて細身で黒とオレンジのまるで巨人カラーの靴
また出して欲しいなぁ。

29 :
そんな君に長らくプーマスレに語り継がれる一言を贈ろう
プーマは一期一会

30 :
ルドルフダスラーのクレッテラーミッドいいなー
誰か買った人いたら使用感教えてくれ

31 :
一期一会か…
プーマ好きな人って、とても再販や通年モデルになりそうもない
アクの強いデザインやカラバリのモデル気に入った時ってどうしてるんですか?
やっぱり同じモノをもう一足くらい買っておいたりするもの?
それともオクやアウトレットこまめにチェックして買い換える?

32 :
夏頃にアディダスがジャーマントレーナー出しましたが、同じような感じでプーマも出す、あるいは最近出してないですかね?
オリジナルのデッドストックなどとなると、それなりの状態の物はなかなか値が張るので、復刻してないかなとおもいまして…

33 :
>31
酔狂な形のモデルは稀に色違いで買ったりする。

34 :
幅狭な足なんだけど、プーマで一番細身なのはどのシリーズですか?
だいたいのワイズもわかるとありがたいのですが。

35 :
>>33
遅ればせながら、レス感謝です。
ウーサンJが凄く気に入ってるんですが、
そろそろ店頭やネットショップから姿を消しつつあるので
金貯めてもう一足くらい買ってみることにします。

36 :
セルメイオ買いました。
見た目よりクッションないんですね。
アウトレットで9000円でした。

37 :
>>34
プーマの細身のスニーカーは土踏まずの所がシェイブしてるかどうかで
シルエットの印象が大分変わるけど、
ワイズ自体はどれもそんなに違わない気がする。
代表的なものだと『〇〇キャット』(フューチャー、スピード、ドリフト、グラベル、アイキetc…)
と付くシリーズは総じて細身な感じ。
あとは>>35-36の言うウーサンJやセルミーオも。
某ネット通販のプーマの細身スニーカーのデフォルト注意書を引用すると、
上記の辺のモデルはワイズがD位なので、
2E〜3Eが平均の日本人はワンサイズ大きめ推奨とのこと。
>>35-36
ウーサンもセルミーオもカッコいいよね。履き心地悪いけどw

38 :
【飲んじゃった?】大型スーパーの受水槽から死後一ヶ月の遺体。その水を飲食店に供給していた 13杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228498166/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228497342/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228395267/
まとめサイト
http://marmsuiso.client.jp/

39 :
今手に入りそうなので一番細そうなのってリングじゃないか?

40 :
昨日電車で隣人が履いてたプーマのスニーカーが気になっとります。
色は黒。ソールだけは白だったかもしれません。その他の色はナシ
HIかLOかは不明。詳しい素材は不明
一番の特徴は、プーマの「シュッ」っとなった横のラインがなく
その部分が点々とダイヤモンドで縁取りされていた点です。
お詳しい方、モデル名を教えて下さい。

41 :
プーマ、一期一会ですよね。
クローゼットに買っておいて履かずにしまってたのが何足かでてきました。
jsのオレンジ。jsの赤。
クーグルブリッツまで。
クーグルブリッツなんか、復刻しないんでしょうね。

42 :
サイズに付いてですが初めてのプーマです。
ナイキのエアフォースやターミネーターなどでは27ではチョイきつめ、27.5ではチョイ緩め
って感じの足なんですが、プーマのレモスポットはナイキに比べてサイズはどうでしょう?
大きめですか?小さめでしょうか?
ショップに行きたくても田舎なのでプーマを扱ってるショップがなくて、欲しい物も販売終了品なので通販でしか買えません。
誰かナイキとプーマ持ってる人アドバイス頂けませんか?

43 :
28cmでOK

44 :
自分は、AIRフォース 26.5。プーマのシューズは、
フューチャーキャットで、27.5センチ。
クライド、スエードは27センチです。

45 :
自分は42ではないけれど、近々クライドを買おうと思ってるので質問させてくれ。
今までのレスでNIKEよりも1センチアップが適当ってことはわかったんだけど、その場合紐はどのくらい締めてはけるの?
紐をきつく縛って穿くのがすきだからさらに大きい方がいい気がするけど、1.5センチアップは大き過ぎる気もして‥‥‥。
参考意見お願いします。

46 :
おまえみたいなエラソーな奴には誰も返事しないってのw

47 :
45
店で試着してみては?
足の形は様々なので。

48 :
私はNIKEエアフォース27.5cmですがPUMAビーストHiなら28.5cm買ったら正解なんでしょうか?
28.5cmなんてサイズ買ったことないので(苦笑

49 :
基本は1cmアップ
場合によっては1.5cmアップ

50 :
ナイキの虎のおかげで、またアニマル系が流行って値段上がってきたな
ビーストとレモスポット人気高し

51 :
ビーストは良いね
はき心地もいいわ

52 :
>>30
ノシ まさにそれをネットで買った。
自分は、ブラックXアイボリーのやつだけど、ネット画像で見られるのっぺりした感じはなく、それぞれの素材の違いがくっきり出て、実際は軽いけれど、デザインの重厚さが、最近のプーマオリジナルのようなペラさがなくてよい感じ。
でも、トゥや履き口の黒のヌバックの耐久性がちょっと心配 (まだ履いていないうちからポロポロ崩れかかっている)

53 :
スピードキャットが欲しいんだけど、あれって定番商品なのかな?
後サイズなんだけど、SK8HIが26.5の場合同じサイズでいけますかね?

54 :
ないよ。
つーかプーマは定番ないと思ってくれ。
スウェードやクライドでもその期でなければ気に入ったカラーを探すのは大変。
SK8ってVANSかな。
今期はスピードキャット、ABCにもあるから試着してみれば?

55 :
スウェード履き潰したから新しいの欲しい。
せめてスウェードやローマくらいは
いつでも買えるようにしろよ糞が。

56 :
>>54
サンクス!
ABCにあるの知らなかったから、行ってみるよ
SK8はVANSだね
あれも幅細いから似たようなもんかなと思って聞いたんだわ

57 :
あべしマートでもプマは小さなコーナーに「誰が買うんだ?」という
奇抜なモデルが少しあるだけ。わざと売れない製品ばかり生産して
在庫を増やしてるようにしか見えない。あれじゃ小売店にとっても地雷だろ。

58 :
ABCにスピードキャット置いてなかった…
田舎はこれだからなぁorz
アスビーとかも見て、なかったらネットで買うとして、楽天とかのショップって信用できますか?

59 :
田舎だからじゃないよ。都内のスニーカー屋だってプーマはそんなもん。
店で欲しいモデルが見つかることは少ないから自分もネットで買う方が多い。

60 :
>>59
そうですか…
ネットはいまいち信用できないけど、ないならしゃあないな
年明けまでサイズが残ってる事に期待するよ

61 :
しょぼいラインナップのプーマコーナーにある、茶系のドライバーズシューズみたいなの(つま先に猫のマーク入り)。
あれ、最近、自称チョイ悪オヤジがパトリックに代わるアイテムとしてよく履いてるの見かける。イオンなんかでw
萎える・・・

62 :
917ってどうっすか?

63 :
つか、白基調の細身モデルは若い主婦の御用達スニーカーになってる気がする。

64 :
917ってドライビングシューズだっけ? 普通に履けるもんなの?

65 :
ここってオーダーでオリジナル作れる?
値段の目安とか知りたいんだが…

66 :
レモスポットて流行ってるの?
古いのあるけど売れるかな?

67 :
マックイーンプーマが伊勢丹に大量にあった
24kくらい

68 :
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW866_cpg-362_pno-15_ino-01.html#
の青かった!

69 :
最近って細身の形少ない気がするんだけど
なんでコロコロした感じになってんだろ
ここ1年待ったけど欲しい靴が全くでないから困る。

70 :
ローマの白×赤を待ち続けて数年。保存用の出そうかな?

71 :
スエード手に入らないからクライドっての買った。
茶色に水色のラインがとても気に入ったんだけど
また履き潰したらもう二度と手に入らないと思うと
・・・履けないです。で白×青のローマと一緒に保存w

72 :
基本的なシルエットのパターンは限られてるから
車でいうマイナーチェンジだと思えば一期一会なモデル展開も苦にならないけど
トッポいデザインのモデルのほとんどが路面店だと直営店でしか見かけることがなく
期間ごとに出るモデルの多くが直営店限定モデルと言っても差し支えないような現状で
採算取れてるのだろうか?

73 :
受注発注ですんで。<採算

74 :
>>71
数日前から、近所のム○サキスポーツでは、スエード(青×白のみ)がセールかかってて気になっていたけど、とうとう我慢できずにゲットしたw
ちょっと嬉しかった。

75 :
細いとソール薄いのが多く、疲れるし、
ソール厚いのはころころしてる。

76 :
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW855_cpg-362_pno-08_ino-01.html#
これの白買った。
俺が甲高だからか幅広だからか、この写真みたいに甲の上のほう細くして履けないけどw
買ってからこのサイト見て知ったんだが茶色もあったのか
茶色もいいな

77 :
最近プーマ履いてる人少なくない?

78 :
>>76
俺もこれマルイで見て買おうかどうか悩みちゅう

79 :
>>77
正解は最近スニーカー履いてる人少ない

80 :
そうかねぇ?
最近はスニーカー然としたモデルが少ないからそう見えるのでは?

81 :
RPー43てご存知ですか?

82 :
存じてます。

83 :
よさ気ですか?

84 :
NASCARやリチャードペティに思い入れがおありでしたら、
大変宜しいおスニかと存じます。

85 :
>>84
何ですかそれ。

86 :
アメリカのモータースポーツ、プーマは色んなカテゴリーのモータースポーツチームにスポンサーについてる。

87 :
ドラ靴なんですね

88 :
礼はどうした

89 :
ありがとうございました。
あまり穿いてる奴見たことないし、買ってみます!

90 :
クライドは一回り大きいの買った方がいいんですかね?
ちなみに2、3年前に買ったスエードは27.5を履いていて、
ジャストなんですが、もう少し大きく履きたかったです。
それとかなり幅広です。

91 :
てか、私、プーマは全て大きめを選んできました。

92 :
クライドはスウェードより幅が広い。
ので体感で合わせる場合は(スウェードより)0.5cm落としていいと思う。
外見で合わせたい人は試着でどうぞ。

93 :
レスどもです。
>>92
クライドはスエードより幅が広いんですか。
じゃあ同サイズでいいかな。
ちなみに縦はクライドとスエード、同じなんですかね?

94 :
917買った。
1?サイズ大きいのを買ったんだが、それでも幅・高さがきつい。
縦はかかとが余るくらいなのに。

95 :
>>94
最初のうちは少しゆったり目に紐を通して履いてみ
履き慣れてきてからキツめに通すようにすれば
徐々にフィットするようになる

96 :
>>95
ありがとう。キツキツのこの生娘をじっくりしてやるぜ!

97 :
ダスラーのwellengangを買って2か月、靴ひもの横の縫い目が裂けてきた。
履いてたのは週1回、1日8時間くらいなので、そんなに酷使してたつもりはないんだけどなあ。
裂けたのは表面だけで裏地は平気なんだけど、こんなにもろいなんてorz

98 :
キャット2が欲しくてたまらないんだが
いつ発売なのだろうか?
知ってる方おしえて〜

99 :
ここのスニーカーって一足5000円くらいだったりしてかなりお安いけど、なぜ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
靴を脱ぐべきとこで土足してしまう (364)
ジャンニ・バルバート〜Gianni Barbato・from〜 (543)
丸井オリジナルブランド【VISARUNO】 (746)
巻爪 (315)
かかと踏みについて3 (487)
【sk8】スケシューについて語るスレ【最高】 (371)
--log9.info------------------
司馬イがいなくても北伐失敗してたんじゃね? (286)
人には言えない三国志の勘違い (758)
【歴史編纂】 三戦板正史 【正しい歴史】 (804)
【桜の】三戦赤子成長記16【季節】 (404)
曹操家臣団VS信長家臣団 (375)
ポケットモンスター劉備 孫権 曹操 (292)
黄初の中原に鹿を追うスレ (281)
三国志・戦国板の住民にありがちなこと (434)
劉備が劉璋を裏切って蜀を奪った件について (711)
呂布って最近持ち上げられすぎじゃね? (288)
荀ケ 荀攸 郭嘉 程cら前期魏の軍師を語るスレ (220)
ワシが袁術じゃ 其の29 (745)
実は三国志で一騎打ちなんてやってないんだよバ〜カ (228)
三戦住人で「のぶニャがの野望」やろうぜ!!! (335)
蜀のスレ (333)
三戦板情報局13 (423)
--log55.com------------------
【星田 英利】反日ではないし、左翼ではないし、 自衛隊なんか否定してないし、安倍さんは迅速になんか対応してないし、…
海自護衛艦「いずも」、名古屋港で一般公開 共産党が入港拒否などを申し入れ ネット「テ◯リストと何も変わりない」「無礼」
【アッキード/森友】特集(1)売却額非公表「怪しい」 パンフには安倍昭恵夫人 市議、執念の追及◆9★1877
【なんでもありの『自由飲酒党』】西村氏の謝罪が火に油 安倍自民“言い訳”に嘘発覚で大炎上
【アッキード/森友】特集(1)売却額非公表「怪しい」 パンフには安倍昭恵夫人 市議、執念の追及◆10★1878
【売国】カジノ法案の問題点 薄荷氏「こんなデタラメな法案、みたことないわ」
【文科省汚職】東医大前理事長と会食の際「医大を受験する息子がいちばん行きたい大学なのでよろしくお願いします」音声データも入手
共産党・宮本岳志「豪雨災害はオウム事件の死者より多い!絶対に安倍内閣の命取りにする!」 →志位和夫や小池晃の責任問題にならない