1read 100read
2012年6月就職103: 製薬R&Dスレ27 (395)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ちょっと何かした2013卒 (631)
東急グループ不買不利用 (990)
物流業界37 (439)
【激務薄給】伊藤園30冠目【辞めれないこの時代】 (332)
〜Fレベル大学の就職活動〜 本気出す127スレ目 (641)
トヨタ日産「大野精工-第9工場-3-」軍隊朝礼 (249)
製薬R&Dスレ27
- 1 :12/05/13 〜 最終レス :12/06/05
- 製薬企業の研究職・開発職を目指す大学院生のスレ
【前スレ】
製薬R&Dスレ26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1334220703/
【スレで出てくる略称】
竹、武・・・武田
アス、明日・・・アステラス
13、DS・・・第一三共
E・・・エーザイ
塩・・・塩野義
斧・・・小野
マルピー、DSP・・・大日本住友
虫害・・・中外
ビオ・・・アスビ
他何かテンプレが有れば各自お願いします。
- 2 :
- 乙
- 3 :
- 引き続き情報提供お願いします。
Rのみ
70 武田薬品工業 (強力なコネあり、新薬10年出てない、TOEIC730必須)
68 第一三共(専門試験あるが、面接重視、ES通過率高) アステラス
66 エーザイ
65 大塚製薬(薬6募集無し、研究内容次第) 中外製薬
64 アスビオファーマ 田辺三菱製薬 協和発酵キリン(抗体に強み)
62 大鵬薬品工業(研究内容次第、選考遅め) 大日本住友製薬 塩野義製薬(自由応募の枠少ない) 小野薬品工業(自由応募なし)
- 4 :
- DSの専門試験どっかで通過率10パー強って聞いたけどこれは通過率高いに入るのか?w
- 5 :
- 大鵬連絡きたやついる?????
- 6 :
- 教授のチカラで中堅製薬研究うかた
情けなくて涙でるわ
同期には一生コンプ抱えて生きてくんだろうな
- 7 :
- 辞退したら?
- 8 :
- 薬免とって再受験すりゃいいじゃん
- 9 :
- >>4
もうちょっと通ってんじゃね?
非宮廷バイオの俺でも通ったぞ
まあその後落ちたがw
- 10 :
- MRの人達が幼稚に感じてしまう…
年齢ってのもあるだろうけど…
- 11 :
- 就職したらきみらの給料、ボーナスを稼いでくれるのはMRさんなんだよ。
感謝しなきゃ。
- 12 :
- >>4
先の日程で受けた人に問題教えてもらえば余裕
- 13 :
- >>10
逆に考えるんだ
そういう人じゃないと務まらないんだ
- 14 :
- >>11>>13
うーん、でももう少し大人になって欲しいというか…
こんな人らに任せていいんかって印象受けた…
- 15 :
- >>14
彼らは革靴とか灰皿に入ったテキーラ一気飲みしてくれるいい人達だよw
- 16 :
- MRなんか生きてきた世界が違うからな
同じ大学の文系の友達ですら、研究生活を歩んだ自分とは全く違う世界だもん
関関同立やマーチの文系なんてもう言わずもがな
- 17 :
- もうすぐ大鵬の技術職で最終なんだけど受かる気しないよー!
何聞かれるんだろー
最終初めての自分にアドバイス頂戴・・・・
- 18 :
- 基本的に研究者ってMRをバカにしてるよな
- 19 :
- それは研究者に限らずだと思うの。
MR自身の問題でもあるんじゃない?MRスレなんて酷いもんだ。
- 20 :
- >>11
んなこと言いだしたらきりがない
- 21 :
- MRは何て言うかガラが悪いw
もうちょい知的な人が多いのかと思ってたわw
- 22 :
- 医者に毎晩酒と女を提供する仕事なんだから、そういう能力が求められる
MRはMRで非常に高い能力が求められるし、男が磨かれる仕事だと思う
ただ、女性MRは非常に厳しいと思うのだが…
- 23 :
- あいつら研修中にしてんだぞ。
猿かよ。
- 24 :
- そりゃあ医者を毎晩接待しなきゃならんのだから、それも研究の一環だろw
- 25 :
- 研究じゃない研修だったw
- 26 :
- >>23
遊べない奴のやっかみはみっともない
MRと仲良くなって女紹介してもらうのが賢い生き方
- 27 :
- >>18
バカにはしてない。
そういう先入観は全く持ってない。
- 28 :
- >>17
大鵬は分からんが最後は技術面接じゃなかったら
みんしゅう見たりして一般的な質問の返しを用意しておくことしか出来ないんじゃないか?
あとは緊張しない様に…だけど、がんばれw
- 29 :
- 準大手以上の製薬で最終が技術面接でない所もあるんだね
- 30 :
- 私、筑波大生物資源の学部生です。
筑波大院も同様ですが、
進学予定の京大農学研究科の修士、博士においても
就職先はパン工場や牛工場、ハム工場が主です。
これら職種の魅力はなんでしょうか?
勤務体系は生ものを扱うこともあり、三交代制で
給料は他業種と比較し低めとのこと
(30歳400−250万)。
京大をでてもこういう仕事に就くということは
私の知らない魅力、キャリア的なうまみがあるのかと
考えています。知っていたら教えてください。
ちなみに私は将来性や就職を考え、分子生物学の研究室
を希望しており、京大へロンダし、修士を出て
大手製薬研究職を希望しております。
- 31 :
- 有名なコピペかなんかか、これ?w
俺は知らんぞw
- 32 :
- 将来性や就職を考えて何故に「分子生物学の研究室」に行きたいのか分からない。
大手製薬研究職なら薬学やガチ化学に行った方が可能性は上がるのでは。
- 33 :
- コピペですよね?
- 34 :
- せっかく答えたのにコピペだった!!!
ぷんすかぷんぷん!!ぷんぷんだ!!
もーーーー!!!
- 35 :
- 実はコピペじゃないかもだろw
そうじゃないとしてもつっこみどころ多過ぎてコピペ化したいなw
- 36 :
- だからコピペだってー
- 37 :
- 理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。
理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職する。
あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。
これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
- 38 :
- 筑波生物資源大学院分子生物研究室でも大手、中堅製薬R行ってるよ。但し、博士だけどね。
- 39 :
- ゾロ専メーカ
12年目39歳マスター修了
QC
手取り年収330(ボーナス込み)
家持ち、専業主婦の嫁と子供2人
副業なし
この年収聞いたら、いかがわしいセールスは100%追い払える。
- 40 :
- 農学部でRはなかなか難しいよな…
- 41 :
- まあたコピペかよw
どこから拾ってくるんだ?w
- 42 :
- 大手ゾロ屋R受かったけどゾロ屋の将来が不安で内定受けるか迷ってる…
- 43 :
- 財団法人に行くか悩む…
- 44 :
- いいじゃん。俺なんてシミックだぜ笑
ドクター行こうかな。。
- 45 :
- 製薬Rはよっぽど優れてない限りドクターじゃないと無理だよ
うちの先輩でマスターの時就活失敗してドクター進んだ人は
今年しっかり大手に内定貰ってたわ
迷ってるならドクターいっとけ
- 46 :
- >>45
でも宮廷薬学ですよね??
大学変えるかー
- 47 :
- レベルによるけど武田の創薬レベルの話か
ドクターのステマか?
進路の幅はかなり狭まるしドクターで就活失敗したら目も当てられん
- 48 :
- シミック笑
財団法人受かったけど蹴ったわ
一生高卒でも出来そうなレベルのルーチンとかやってられん
- 49 :
- PMDAはどう?
- 50 :
- 財団法人ってどこがあるっけ?
阪大○○とか?
- 51 :
- 日本の財団法人に大阪大学ってつくのはねーよ
- 52 :
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/15(火) 20:33:17.55
新薬開発部でリストラが始まったらしいよ。新薬が当分上市されないんだって。
- 53 :
- >>51
Wikiでも見て調べたのか?
微研も知らないとか
- 54 :
- 微研ってどうなの?
- 55 :
- 化血研てどうなん?
- 56 :
- 私阪大生だけどきっと関東の人は微研知らないと思うの
- 57 :
- 二時募集まだ来ない辛い
- 58 :
- 中小企業が人気
- 59 :
- >>46
製薬Rに拘るならドクターいっとけ
一度きりの人生だし後悔のないようにな
- 60 :
- 破滅への道
- 61 :
- 薬免あるならドクターもありだな
- 62 :
- >>17
がんばろーぜ
おれもだ・・・
- 63 :
- 大鵬受かったら後輩のためにカキコよろしく。
- 64 :
- ぶっちゃけドクターいっても就職先ないなんてことにはならんし
CRO行くぐらいなら再チャレンジした方が100倍マシ
悩むなら化学や食品のR内定貰ってから悩め
- 65 :
- 派遣研究の茨の道に進もうとしてる奴にはなんて言えばいい?
- 66 :
- つ樹海
- 67 :
- Rの中でも創薬部門はドクター行ってもいけるかどうか…
- 68 :
- 今年の準大手以上の創薬研究だとどこが一番入りづらかっただろ
キャンプ(笑)のアステラスとか修士お断りのエーザイとかかな
塩野義と中外なんかも今年は無理だからやめとけってリクルーターさんが言ってた
逆に穴場はやっぱり採用人数が多い田辺か
- 69 :
- あ、私はもちろん上の企業全部書類で落ち申した^q^
- 70 :
- どこに決まったの?
- 71 :
- 中堅下位製薬研究です^q^
学歴から考えると大敗といっていいんだけどね
- 72 :
- バイオなら博士行っても厳しいだろ
合成なら可能性ある
- 73 :
- 入りづらいのは武田だろうな。
まず枠が少ない。
- 74 :
- 枠の少なさならアスビオじゃね?
創薬上流だけだから5,6人だっけ
- 75 :
- 結局エーザイ研究で修士内定者はいるんだろうか
- 76 :
- 内定者たちはいつまでもスレに居座っていないで実験に戻りなさい
ここは我々無い内定のためのスレだ
- 77 :
- >>43
何に悩むの?カケツケン?微研?
- 78 :
- >>74
コネ、受けてる層
- 79 :
- 何か大手製薬内定だけど、
最近周りの人間にいうたび、えって顔されるからだるいわ
何かソニー内定とかいたけど、そいつは一生ちやほやされてんだろなとか考えてしまった。何でMRっていうだけで蔑まされんだよ、大人しく大手病かかっときゃ良かったわあーそうめん食べよ
- 80 :
- 絶対薬局経営の方が儲かるって
悪いことはいわなから
- 81 :
- >>79
つスレタイ
と言いたいとこだが、MRでがっつり稼いで見返してやれよ!
- 82 :
- 今メーカーに就職って怖くね
- 83 :
- ちょっと何を言ってるかわからない
もう少し詳しく
- 84 :
- ああわかった。メーカーって製薬メーカーじゃなくて家電メーカーのこと言ってるのね
- 85 :
- 高校で生産技術学科あるところは偏差値30くらいだぜ
- 86 :
- >>84
そうそうそのとおり
- 87 :
- >>79
MRとか低学歴しかいないだろ
- 88 :
- なんでこのスレにMRが混じってんの
スレタイ100回音読してろ
- 89 :
- 内定
↓
よっしゃー研究頑張るぜ!
↓
研究疲れたお←今ここ
- 90 :
- アステラスみたいに研究以外の二次募集してるとこってあるかな?
- 91 :
- うちの地域なら年収900万で薬剤師募集してるぞ
- 92 :
- やっぱりプロセスより探索の方がやりがいあるよね
ルート改良って研究だけど創薬じゃないし
探索目指してDに行こうかな
- 93 :
- スクリーニングやるなら、高卒で十分
- 94 :
- 55 名前:名無しさん@おだいじに :2012/05/17(木) 21:48:23.02 ID:anX5DP5v
医師でも薬剤師でもないのに偉そうにしてる、子供みたいな勘違い研究者っているんだねw
誰も研究しに学校入ってねえって、免許とるためだし、一回自分を見つめ直して欲しいわ。研究だけが全ての人とうちらは違う、
本当視野が狭いわww
- 95 :
- 機械動かすだけがスクリーニングじゃないだろ
高卒が適切にスクリーニングかけれる系を組み立てられるの?
- 96 :
- 俺もちょっと悩んでいるので入れてくれ〜!
40代前半1店舗のみの開局薬剤師、パート薬剤師が午前週3であとは俺一人。
自分の可処分は1000万位、専従者は想像に任せます。
雇われの時より労働時間とストレスは減ったし。
新規の話はよく来るけど2店にしたら苦労は倍で収入は1.2倍位?
現在の生活で大満足。
しかし、先日門前ドクターの同級生が癌で逝った享年51歳。
不測の事態に備えてもう一店か、不測の事態があってからもう一店か?
銀行は(地銀だけど)書類の内容なんかザルで、見るのは保証人と担保のみです。
それさえしっかりしてればプロパーで行ける。
俺は3流私大卒で業界では俺よりも頭の良い奴が殆どです。
世間でも俺より頭のいい奴が大勢います。
ロータリーに行ったら殆どがお金持ちだが半分は俺より賢い奴らだ。
平日に名門ゴルフ場(地方だけどね)に行ったら殆どが高級車だが半分が俺より賢い奴らだ。
逆に考えてみて、、それが言いたい事です。
なんか、自分の悩みってより、みんなに開業してもらいたいなって感じになっちゃった。
- 97 :
- >>93
読解力無いクズが俺にレスすんな
- 98 :
- ん?
- 99 :
- はっずかしーい
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【メー子】メーカー系IT企業 Part7【2012-2013卒】 (240)
【Fラン】中部大学の就職活動4【Fラン】 (842)
【2013卒】立命館大学の就職活動2 (214)
【MHI】三菱重工業 part64 (214)
関西大学 近畿大学 大阪経済大学 大産大の就活 (393)
まだ何もしてない2012卒 Part28 (648)
--log9.info------------------
ストフリ山積みWWWWWWWWWWwwww (218)
刹那とマリナの共同生活 27日目 (353)
【ガンダムAGE】レミ・ルースちゃんを語る (370)
水島は、福田に比べると圧倒的に演出が下手だよな2 (672)
【ガンダムAGE】ギーラ・ゾイ&アラベル・ゾイ親子 (289)
劇場版種諦めて、ボトムズ新作観ようぜ (463)
アレハンドロ・コーナーを語るスレ8 (555)
種って言うほど悪くなかったと思うんだけど (275)
なんでもガンダムって付ければ良いってわけじゃない (249)
刹那とヒイロが似てるとか思ってる奴まだいるの? (635)
お前らがクソクソ言う種を、ついに見始めた。 (492)
もしグラハムがギャルゲの主人公だったら2 (241)
ビリー・カタギリ 開発38機目 (901)
スパロボキャラが種・種死・00世界に来たらW (361)
ロックオン・ストラトスNo.84 (537)
【本家】四馬鹿+シンが兄弟だったら【リスタート】 (423)
--log55.com------------------
テスト
スレ立てテスト
【!ninja】忍法帖テスト●他test【!nanja】225忍
書き込みテスト
テストだ
test
てすと
てすと