1read 100read
2012年6月生活サロン1: 昔は当たり前だったこと6 (274)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【しつけ】女を殴って黙らせる【教育】 (899)
♪♪♪カキコすると絶好調になるスッドレ③【生サロ】 (593)
女子小中学生に性欲わくのは正常 (502)
生活に笑顔を2 (674)
《一人○○》←1番やりたくないのを書いた奴が優勝 (562)
読んだ本の内容を一行で要約するスレ 3冊め (225)
昔は当たり前だったこと6
- 1 :12/04/29 ~ 最終レス :12/06/12
- 昔は当たり前だったことを語ろう
次スレは>>950よろしくね♪
前スレ
昔は当たり前だったこと5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1328488824/
- 2 :
- 過去スレ
昔は当たり前だったこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1223039898/
昔は当たり前だったこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1251212977/
昔は当たり前だったこと3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1264817651/
昔は当たり前だったこと4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1311524646/
昔は当たり前だったこと5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1328488824/
- 3 :
- さあ、始まるざますよ!!
- 4 :
- 1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
やらなけゃいけない
電○の各局への圧力が半端ないんです
昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです
ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mor●ningcoffee/1335468718/
AKBの宣伝に税金を使い、その税金が民主党に流れている
テレビの捏造に騙されるな
- 5 :
- ホテルや旅館のテレビは、民放でも有料だった(ような気がする)
- 6 :
- PCはシングルコア&シングルスレッドが基本だったんで
CDを焼いている時には、絶対にPCに触れてはならなかった。
確か焼き付けソフトで、他のソフトは起動させるなとか出てたと思う。
なんでいまでも、CDやDVD焼いてる時には触らないことにしてる
- 7 :
- テレビの横に硬貨投入口がついていて、
お金を入れると一定時間だけテレビの電源が入るんだよな
- 8 :
- 土曜日登校
- 9 :
- テスト用紙がわら半紙
- 10 :
- 図工の時間は「油粘土」の独特のにおいが教室に充満した
- 11 :
- 小さいお子さんを抱えた人が電車に乗るときは、ベビーカーに乗っけていても、
電車の中では畳んで迷惑にならないようにしていた 赤ちゃんは、おんぶひもで背中に
荷物が多い時は、まぁしょうがないのかねと思うが、最近はそうでなくても
畳まない人が多くて、時代が変わったのか、あるいは「赤子を抱えた自分達は
迷惑かけてないからね!」なのか、どっちだろう
- 12 :
- >>9
ロウ紙に先生がテスト問題書いて謄写版=ガリ版印刷でね。
刷るの手伝うとあのべとべとのインクで手を汚したり。
学級新聞とかも。
- 13 :
- 道端にお地蔵さま。
誰かが作ったよだれかけつき。
- 14 :
- >>11
子供が公園とかで怪我しても、訴えるような親はいなかったよね
最近じゃ子供無視して携帯弄ってる親が凄く多い
- 15 :
- >>14
だね
昔から「親馬鹿」は沢山居たけど今ほど「馬鹿親」はいなかった
- 16 :
- ボウリングのスコアは手書き
- 17 :
- 個人経営のレンタルビデオ店
入会金取られた
- 18 :
- アラシジジイがいなかった。
- 19 :
- マージャン牌は手でかき混ぜた(洗牌)
- 20 :
- 任天堂といえば花札のメーカーという認識だった
(たしかトランプも作ってたけどw)
- 21 :
- 「ミラクルトランプ」――カードの裏面見ただけで表面の絵柄・数字CMがわかるという――の
CM見て欲しくなって買ったけど,すぐ飽きて普通のトランプとして使うようになった。
あんな変なメガネ掛けてババ抜きなどやってもバレバレで全然ミラクルじゃないし。
ああいう他愛もない、チャチな商品作ってた会社が「世界的ゲーム会社」になるとはねぇ・・・。
- 22 :
- 三つ編みで登校してる子が普通にいた
今じゃ登校どころか三つ編み自体してる子見なくなったな
- 23 :
- >>17
うちの地元は個人経営じゃないが地方のローカル的なチェーン店で
入会金取られるよ
ちなみに更新料も取られる
- 24 :
- >>22
ポニーテールにしてから三つ編みとかも昔はいた
あと、ポニーテールにしてから3㎝おきぐらいに
何個も結んでる髪型
- 25 :
- 結構でかい野良犬が町に一匹ぐらいいた。
- 26 :
- >>23
アパートみてえっすね。
- 27 :
- 水のペットボトルをホルダーに入れて首からぶら下げて歩く
- 28 :
- いくらバカでも「日本とアメリカが戦争したんですか?」とはさすがに言わなかった。
- 29 :
- アラシジジイは性病じゃなかったみたい。
- 30 :
- どのうこうしょう
- 31 :
- お手伝いしたらおこずかいをくれた
- 32 :
- 家貧乏になっちゃったの、ごめんね
- 33 :
- 矢追純一のUFO番組はガチだとみんな思っていた。
「アメリカ軍は宇宙人の死体隠してる」「マジェスティック12は実在した」なんて。
- 34 :
- >>24
あったなー カラーゴムの色を変えて5色仕様とか
んで、担任からカラーゴム禁止令が出た
黒ゴムで1括り令が出たんだが、今ならクレームモノだろうな
- 35 :
- 茅葺き屋根の家
- 36 :
- 田舎にいくと便所に置いてんのがトイレットペーパーではなくちり紙な確率が50:50だった
- 37 :
- 犬も猫も餌は買ってくるものじゃなくて、家庭で作るものだった
- 38 :
- 5月の登山に軽装では行かなかった
- 39 :
- 好きな人に直接告白する勇気がありません・・・
でも、この気持ちをどうにか伝えたいんです・・・
そんな人はここで告白してみませんか?
相手に自分の気持ちを知ってもらえるかも!
もしかしたら貴方も告白されているかも!?
★kokutter(コクッター)
http://kokutter.com/
- 40 :
- 出ました!しつこいホモハゲアラシだ|。
Hな言葉でしりとりしませんかへ来て助けて助けて!
助けて助けてちょ 命令だ。 命令
君達の馬鹿な頭脳で理解できるかな?無理?アツそう・・・
やっぱり無理か・・・
君達の馬鹿で粗末な頭脳では?
- 41 :
- お母さんが三食ご飯用意してくれてた
- 42 :
- 鍵っ子というものがいた。
- 43 :
- テレビの映画番組は解説者つきがデフォ。
- 44 :
- さいならさいならさいなら
- 45 :
- 母ちゃんは割烹着というものを着ていた
- 46 :
- 四十代のオバサンもミニスカはいていた
- 47 :
- 若い子が気軽に買える化粧品が無かった
- 48 :
- しょっちゅう停電
- 49 :
- 女はみんなスカートにスリップ着ていた
- 50 :
- 家にある固定電話の話すとこには、香水(固形の香水みたいなヤツ)を付けていた
- 51 :
- ドアノブやティッシュの箱や電話機にカバーをつける
- 52 :
- 電話で挨拶しながらぺこぺこ頭下げてるおばさん
- 53 :
- 雷が鳴って雨が土砂降りになるとしょっちゅう停電してた
- 54 :
- そう言や夕立ちって最近の夏にはあんまりないな・・・
- 55 :
- たまにテレビが「しばらくお待ち下さい」になった
- 56 :
- 家具調◯◯
- 57 :
- ストッキングの上から短いソックスを履いて通勤するおばちゃん
- 58 :
- 光化学スモッグ注意の呼び掛けをセスナ機がやってた。うちの周辺一帯では
- 59 :
- 母親は赤ん坊をおんぶして外出していたこと。
- 60 :
- ベビーカー・シルバーカー・歩行車といったものはなく、かわりに
母車だった
- 61 :
- 道の駅やコンビニがなかった時代にはドライブインがあちこちにあった
- 62 :
- >>61
ドライブイン、懐かしいな。
昔というか、10年以上前は透けブラの女性が多かった。レジの店員のなんか、見放題な時代があった。
- 63 :
- 今日も出ました!しつこいホモハゲアラシだ|陰毛恥毛。
Hな言葉でしりとりしませんかへ来て助けて助けて!
助けて助けてちょ 命令だ。 命令
君達の馬鹿な頭脳で理解できるかな?無理?アツそう・・・
やっぱり無理か・・・
君達の馬鹿で粗末な頭脳では?
- 64 :
- もう
- 65 :
- 『グレートハンティング』とか『食人族』なんてキワモノ映画,てっきり実録だと思った人がたくさん観に行ったので結構ヒットした。
- 66 :
- 看護婦
家政婦
保健婦って言い方
- 67 :
- 家政婦って言い方無くなったの?
- 68 :
- チャーリー・ブラウンのコミックで英語のお勉強
- 69 :
- >>67
ミタ、メイド
になった
- 70 :
- ティンポが痛いくらいしていた
- 71 :
- 甲子園ではカメラ小僧やカメラオヤジがチアガールの前に寝っころがって堂々とスコートの中を(?)してた。
- 72 :
- 特急なんて贅沢な話、庶民は急行を利用していた
- 73 :
- ションベンのあと手なんか洗わない
- 74 :
- さんざん既出だろうがウィンナーは赤かった
というよりただのくさい肉だった
濃い味付けで炒めるとかしないととても食えなかった
シャウエッセンとかボイルしただけでおいしいのなんかありえなかったよ
- 75 :
- 水谷豊はsラみたいな役しかできない役者だと思われていた
- 76 :
- 遠足のとき、メシくったあと遊んでたら突然犬が吠えかかってきたので、
仲間5人がかりで返り討ちにした。
犬がひるんで逃げたので調子にのったおれらは横穴まで追い込み、
棒でつつくわ石なげつけるわで人間様への礼儀を教えてやった。
ところが、近所の有力者の飼い犬だったらしく、
教師から全員ビンタとともに大目玉をくらった。
今なら絶対吠えかかるような犬を放し飼いしているほうが責められるはず。
- 77 :
- 彼女と待ち合わせの新鮮さ
- 78 :
- ソーセージと言えば魚肉だった
- 79 :
- 正月3が日はスーパーが閉まるので
買い忘れがあると悲惨なことに
- 80 :
- 遠回しな言い方をするヤツ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1331370938/
- 81 :
- >>76
- 82 :
- 海水浴のための走る臨時列車に乗って海水浴に行った
- 83 :
- サーフィンにはまって肌が焼けてぼろぼろになってる女
- 84 :
- 海の家のラーメンはなぜかうまかった
- 85 :
- 男女二人組はカップルではなく、アベック、アベックと呼んだ
- 86 :
- 石鹸のことをシャボンと言った
今の子はなぜ「しゃぼんだま」と言うのかわかるまい
- 87 :
- 赤ちゃんがどこから生まれるのか知らなかった
- 88 :
- エロ本は自販機。
1.金を入れ電柱に隠れる。
2.買いたいエロ本のボタンを押し電柱に隠れる。
3.取りに行くが人が来て少し遠くへ隠れる。
4.誰かにエロ本を持ち去られる。
- 89 :
- 大きな沼はなんだかこわかった
- 90 :
- うたごえ喫茶でロシア民謡など歌う
- 91 :
- 橋の下にエロ本ひろいに行く
- 92 :
- >>75
岩城こういちもかがたけしもだろ
- 93 :
- 友達の家に電話して声がそっくりな兄妹が出て間違って話はじめちゃう
- 94 :
- 長電話してると「いつまで話してるの!早く切りなさい!!」
という、友達の母さんの声が聞こえる
- 95 :
- ↑関西の品の悪い家では「タダちゃうぞ!」と父親に怒られる
- 96 :
- >>47
ちふれ化粧品は安かったけどあまり買う人がいなかった
今はそうでもないようですが
- 97 :
- 昼休みと放課後の音楽室が公認SEX場
覗かない、邪魔しないのがマナー
- 98 :
- それは当たり前じゃないと思う
完全に自分たちで占拠できる部室でならあったけど
- 99 :
- テレビのスピーカーにカセットデッキを向けて、好きな歌手の歌を録音する。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
海外住むとわかるけど日本人てマジでブサイクだよな (213)
テスト&授業中にあった珍回答 (650)
2ちゃんねる中毒だと思う瞬間 (302)
ちょっと早いですがwwwwwwwwww (302)
今まで見た怖い((゚Д゚ll))夢 (523)
天皇が食べた事なさそうな食べ物 2 (845)
--log9.info------------------
【GMO】ロケットネットについて語ろう (261)
海外VPSプランってどうよ?9 (841)
CORESERVER.JP Part24 (386)
■■ドメイン相場大暴落!!!!!!■■ (882)
使えないぞ!!「使えるねっと」 part3 (553)
【】AQUASRV【480円】 (280)
Hypermartのアカウント (495)
【ブログ】ハッスルサーバー【メール】 2ハッスル (961)
ServersMan@VPS part5 (721)
◆ FreeProHosting Part 6 ◆ (885)
クララオンラインってどうよ? (827)
GMO(InterQ)・ISLE・RapidSite注意報PART3 (222)
Star Domainについて☆★討論 (642)
ロリポップとさくらどっちが好み?? (854)
スレッド立てるまでもない質問はこちら!(13) (924)
海外無料鯖の話はここで Part5 (684)
--log55.com------------------
【悲報】青髭さん、引退 Part.2
ハンJ民ってどこでリベラル理論武装したんや?
日本人は台湾が好きなのになぜ韓国を嫌うのか?
きらら漫画家pine、ヘイトスピーチかます
飽きおじ、コピペガイジ、ウヨ爺 半コテの魅力
ビジネス左翼は存在するのか?
「愛国心」って絶対悪じゃね?
ハンJ民は植松思想をどう思っているのか