1read 100read
2012年6月生活サロン76: パソコン初心者にありがちなこと (542)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ファイト ファイト ちば! (516)
女の陰口にうんざり (409)
自分だけが好きなんじゃないかと思っているもの (632)
こんなスレもあるんだぜ? (394)
悩みに対して皆で真剣にアドバイスをするスレ5 (351)
老人にいいたいひと言 (894)
パソコン初心者にありがちなこと
- 1 :09/09/25 ~ 最終レス :12/06/11
- なサイトを探すのに必死
- 2 :
- 必至で2ゲットする
- 3 :
- ディスプレイに着いたゴミをマウスカーソルではらいのけようとする。
- 4 :
- フリーズして
「ウイルスかっ!」
- 5 :
- アンチウィルスソフトを入れずに使用
- 6 :
- ヘッドホンの端子をさす場所が分からない
- 7 :
- HDDの大きさで性能が決まると思ってる
- 8 :
- HDDの大きさで性能が決まると思ってる
- 9 :
- 芳林公園で水筒のお茶を飲んでいる。
- 10 :
- ヤフーをヤホーと検索してしまう
- 11 :
- ローマ字変換じゃなくて仮名変換を使う
- 12 :
- ほとんど、使う事が無い
- 13 :
- アルファベットや数字の全角・半角が混じった文章を書く。
- 14 :
- え、ちょ、ひらがな出なくて小文字しか打てなくなってんだけどwwww
- 15 :
- ディスプレイを本体だと思っている。
- 16 :
- 草なぎ剛←の「なぎ」は携帯は変換出来ないがパソコンは出来るのにひらがなにしてしまう
- 17 :
- をの打ち方がわからない。
- 18 :
- アフガニスタン
- 19 :
- 壁紙がフルじゃなくて真ん中にあまり大きくない画像
- 20 :
- 「exe」イーエックスイーと呼ぶ
- 21 :
- >>15
え、ちがうの?
- 22 :
- インターネットってどこにあるの?
- 23 :
- よくわからない事が起きたらコンセント抜く
- 24 :
- ウイルスバスターのことを風邪薬だと思っている
- 25 :
- ショートカットを外部メディアにコピーして「バックアップ完了」
- 26 :
- トゥ
ドゥ
トェ
テェ
などが打てない
- 27 :
- ダブルクリックが遅い
- 28 :
- >>20
なんて読むの
- 29 :
- >>28
エグゼ
executeの略だから。
- 30 :
- 動かないなってしまいコンセントを抜く
- 31 :
- インターネットがどうやって繋がってるのかわからない
- 32 :
- 間違えて重要なファイルやフォルダを消してしまいPCを破壊する
- 33 :
- >>32
動作が遅くなるのはファイルがたまりすぎてるからだって思ってやる人多いね。
- 34 :
- パソコンを起動させるときエンジニアになった気持ちになっていた
- 35 :
- を、が打てなかった
ずっと【を】を避けていた
- 36 :
- 「アンチウィルスソフト」のことを「ウィルスソフト」と呼ぶ
- 37 :
- ウィルスに花瓶に反応
- 38 :
- スイッチどこですか?マウスを画面にくっつける
- 39 :
- テレビに接続しようとする
- 40 :
- 指がつる
- 41 :
- 画面がアイコンで埋まる
- 42 :
- ウィンドウからされてる疑惑がわいてくる
- 43 :
- 受信したファイルの場所がわからなくなる
- 44 :
- 「○○をインストロールした」と言う
- 45 :
- ダウンロードに成功したとき
- 46 :
- リターンキーを強く打つ
- 47 :
- エンタをピアニストのようにタン~!!と押す
- 48 :
- HDDとメモリを混同している
- 49 :
- ブラウザのことをインターネットと呼ぶ
- 50 :
- 人差し指の一本指打法
- 51 :
- デスクトップにアイコンがたくさんある
- 52 :
- MSNに接続しようとする
- 53 :
- 誰も見てないところでキーボードをめちゃくちゃに打ってハッカー気取りになる
- 54 :
- デフラグを週一ペースでやる
- 55 :
- おまいら全員、マイコン時代からやってる洩れに言わせれば初心者だw
- 56 :
- >>55
ubuntuやFirefoxを使ってるのがかっこいいと思うタイプですね。わかります。
- 57 :
- 説明書を見ても?なので
エロDVDプレイヤーに落ち着く
- 58 :
- パソコンを持っていない
- 59 :
- ネットバンクを詐欺だと思って警戒する
- 60 :
- トラブルになるとすぐ「ダメ?消しちゃう?初期化しちゃう?」という
- 61 :
- へえ お前ノートンっていうウイルスバスター入れてるんだ
青いの押すとウェブにつながるの知ってる?
- 62 :
- >>33
> 動作が遅くなるのはファイルがたまりすぎてるからだって思ってやる人多いね
えっ(」゜□゜)」ファイルがたまってるからじゃないの?じゃ なんでだ?
- 63 :
- パソコン以上に自分が固まる
- 64 :
- >>62
まさにその通りの初心者です。
なんでなんですかねぇ…?
- 65 :
- IDやパスワードをことごとく忘れる
- 66 :
- ショートカットキーを使わない
- 67 :
- 2ちゃんでうるせーばかと言われて怒る
- 68 :
- 電源入れた後に、マウスに向かって「ハロー・コンピューター」と言う
- 69 :
- >>62
ファイル溜まる→動作遅くなる
はその通り。
>>33が言ってるのは間違えて重要なファイルまで消しちゃう(>>32をしちゃう)ってこと。
動作遅くなるまでファイルため込む(=外付け使ってない;整理下手)ってのも初心者っぽいけど。
- 70 :
- F5押すと更新になるのを自慢
- 71 :
- シラナカッタ
- 72 :
- >>68
ファミコンの2コンか
- 73 :
- シャットダウンせずスリープしまくってぶっこわす。
- 74 :
- ① GOOGLE 検索 【創価学会】 検索結果 上のほうにあるこれ 創価学会の悪事 超長文 クリックして 下まで見たら なぜ創価学会が悪いか 一目瞭然 必殺
・創価学会の息のかかった企業リスト一覧(創価学会系タレントリスト含む)
・URL クリック 必殺 超長文 http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
② ★有害サイト★ ・性器用新聞 葬蚊学会 逝駄大詐苦 ・凶逝死巣手無 洗脳 詐欺師・ペテン師 悪利用退散 ・著作権なし 盗作OK 自分の手柄OK
③ 創価学会員による 大量住民票移動は 東京都議選で ばれたとおり
・麻生さんの強行により 3ヶ月たたないと 選挙権が出来ないことで 2009年 衆議院選挙行い 小選挙区で 公明党全議員落選
・一般に 3ヶ月たたないと 住民票移動後は選挙権が認められないが 創価学会員による大量住民票移動による人たちによると 期間が 短すぎ 悪利用しすぎ
・来年 2010年7月の参議院選 で カルト公明党議員が作り出せないように 住民票移動したら 1年ぐらい 選挙権が認められないように 一般市民に我慢して協力してもらうよう民主党の幹部・国会議員の秘書に頼もう
④ 絶対に必読!! 投票率を上げればカルト票(創価学会他)は消え去る 選挙に逝く!!
⑤ ★携帯メール・ネット・ブログ・掲示板・口コミをなめるな・言いふらし・会社の同僚・先輩・後輩・友人・家族・チャット・スカイプ に言いまくる 著作権無し 盗作OK 自分の手柄にしてOK★
⑥ ★他の板にも書きまくり・拡散 大いに望むところ 著作権無し 転載自由 編集自由★
- 75 :
- このスレ少し勉強になるわ by初心者
- 76 :
- なんでも律儀に個人情報を入力する
- 77 :
- パソコンに何か問題が生じるごとにウイルスのせいにする
うちの母がそうだ
- 78 :
- PC立ち上げたらコンポーネントが見つかりませんって出るけど、壊れたんかな?
ウインドウズ立ち上げられません
- 79 :
- 「おれパソコンが得意だし」と自慢する。
- 80 :
- よくわからない事が起きたらコンセント抜く
- 81 :
- タイピングが致命的に遅く、流れの速いスレに書き込めない
- 82 :
- ハッカーに怯える
- 83 :
- 本を買ってフリーウェアを入手
- 84 :
- 全部身に覚えがあるわ俺・・・
- 85 :
- 指1本でキーボードを叩くように打つ。(つまりタイピングタッチができない)
- 86 :
- タイピングが早い人はオタクっぽいと思っている
ブラインドタッチもできないのに自分よりちょっとうつのが早いからといって引かれるのは困る
- 87 :
- 取扱説明書を一から読まない
- 88 :
- メーカーのロゴが大きく入った壁紙を使用
- 89 :
- ワンクリ詐欺(架空請求)に怯えてどうしていいか聞いてくる
- 90 :
- 何年か前、ラジオでの話。
中高年向け?のパソコンスクール
インストラクター「ではまず、Windowsを立ち上げてください」
生徒・・・思わずその場で立ち上がったそうな
ネタではなく実話らしい。
- 91 :
- >>90
そりゃでも教える方が悪いな
- 92 :
- 箱の窓から覗かれているようだ
- 93 :
- >>29
うそ教えるなよ
- 94 :
- とりあえず、Yahoo!知恵袋で質問すりゃいいと思っている。
パソコンから質問している癖に、まずは検索したり調べもしないのが、パソコン初心者。
- 95 :
- >>80よくやる
- 96 :
- ●●事件の書き込みや、おや?誰か玄関に誰かきたようだ
戻ってこない連行されたようだ
屍らしい
とかいう書き込みにいちいち反応後ろを振り返りガクブルする
- 97 :
- 電源がどこか分からない。
- 98 :
- ホットキーの存在を知らない
- 99 :
- すみません、ホットキーってなんですか?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
こんな名前の会社は怪しいのではないかと思う名前 (366)
どうして名古屋人は嫌われるのか Part2 (295)
■■■なんでB型って不細工が異常に多いの?■■■ (387)
(´・ω・`)←コイツに言われて傷つく&ムカつく言葉 (821)
40.9 (597)
オワタ弁当9.5 (926)
--log9.info------------------
~2字取り~2 (539)
繰り返し→しりとり (379)
香 (440)
【今日も一日】しりとり健康体操第一【オイッチニ】 (299)
「トマト」のみでしりとり 2トマト (320)
画像でしりとり Part14 (692)
甘い物シリトリ(2個目) (530)
★画像を使って連想ゲーム★ (555)
猫がやることシリトリ【1匹目】 ミ*゚∀゚彡 (434)
トリビアの泉 しりとり (725)
あシリトリ(足) (353)
(ヽ゚д)クレ ヽ( ゚д゚)ノクレヨ ( ゚д゚)ホスィ…モノシリトリ (757)
ローリングストーンズしりとり (484)
新・はじとり (424)
_§_法律しりとり/第四章・国会_§_ (653)
【足して】レス番を計算してしりとりしよう【合計】 (311)
--log55.com------------------
いま日本が一番やらなきゃならないのは"外国人労働者の人権保護"なのに、それを言う政治家いなさすじゃね? [963243619]
アメリカで反社勢力(マフィア)が浄化されたのはなぜなのか?日本はなぜ893を浄化できないのか [975373808]
おまえらなんで「倉庫内軽作業」しないの⁇陰キャ美人の巣窟だぞ [209247155]
【悲報】新国立競技場の英語表記がムチャクチャだと話題に [663933624]
【大阪都】 いよいよ、来年11月に住民投票実施。大阪都爆誕へ [219241683]
ラーメン二郎店員「麺の量はどうしますか?」 ぼく「ふ…普通で」 店員「(゚Д゚)ハァ?」 ぼくは諦めた [566475398]
メイドカフェって何が目的で行くの?セックスできないんだろ? [748768864]
グレタを賛美している層は○ィ○○ー○○○のクリスマスきらきら電飾は問題無いの [427379953]
-