1read 100read
2012年6月懐かし洋画208: この世で最も最低なホラー映画 (703) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆◆ラストコンサート◆◆◆ (454)
スティーブ・マックイーン☆4 (340)
【イタリア映画】自転車泥棒【1948年】 (455)
ファラ・フォーセット死亡 (200)
羊たちの沈黙 (230)
タクシードライバー10 (262)

この世で最も最低なホラー映画


1 :07/03/13 〜 最終レス :12/05/31
何だろ?

2 :
「やつらはときどきかえってくる」の3だったかな。
「アイスステーション」とかいう副題ついてたの。
寝たよ。

3 :
「殺戮航海」
素人演劇だった

4 :
死霊の盆踊り

5 :
殺人大統領アミン

6 :
血塗られた

7 :
パッチギ

8 :
シンジェノア

9 :
デアボリカ

10 :
悪魔のしたたり

11 :
ミミズバーガー

12 :
おまえらは何度死霊の盆踊りについて語り合えば気が済むんだ

13 :
ゲロゾイド

14 :
「悪魔のいけにえ」と間違えて「悪霊のいけにえ」てやつ借りたが学生映画以下だった

15 :
チャイルドプレイって出た当時観たときはつまんなかったけど、
最近見たら結構いけた。なんでだろ

16 :
>>14
ホラー映画って結構作りは素人っぽいよね・・
低予算なんてもんじゃないと思う。

17 :
フレッシュゴードン

18 :
ロボットモンスター
エド・ウッドのプラン9と並ぶサイテー映画お前ら観た事無いだろ
TVでしかやったことないからな

19 :
食人族

20 :
マニトウ

21 :
恐怖の人食い生物
パソコンテレビGyaO無料配信
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0001734/
3/22まで

22 :
ナチスゾンビ

23 :
死霊の盆踊り

24 :
ビヨンド

25 :
渡る世間は鬼ばかり

26 :
ゾンビ3

27 :
キラーコンドーム

28 :
はきだめの悪魔

29 :
「エルム街の悪夢」のウェス・クレイヴン監督なので、期待して見たらただの
ゴミ映画だった「鮮血の美学」。
14>>
ああいうのってワザと紛らわしいタイトルつけて回転率上げようって
コンタンなのかねぇ?

30 :
>>29
>回転率上げようって
それってB級映画の基本技じゃね?

31 :
鮮血の美学は名作だよ

32 :
何かホラー映画ってチャチいとか言われて
笑いものにされてる事って多いけど
日本人というのは浄瑠璃の黒子でなく
人形だけを見ることができる民族ではなかったのか

33 :
>>32
何を言いたいのか分からんが。
地獄の門はつまらんかった。

34 :
食人村
なんて言うか…もう……

35 :
>22
安価もろくにできないゴミ人間が何言ってんだ。
狼男アメリカン

36 :
安価??

37 :
anchor??

38 :
多分、>>35はレス番間違えてるんじゃまいか?
それなのにこの偉そうな言い草w

39 :
ゾンビコップ
マニアックコップ
だっけ?

40 :
ん?マニアックコップはシリーズ作だからヒット作かも?

41 :
血塗れ農夫の侵略

42 :
ブラッドビート〜血に飢えた魔性の刃〜

43 :
お色気吸血鬼
MIMIだけどしってる?(笑

44 :
悪魔のドロドロ人間

45 :
血のロックンロール

46 :
キルドーザー
クリスティーンのブルドーザー版パクリ。

47 :
クリスティーンとは風合いが違うような?

48 :
あ・ら・ぱ・あ・ぷ

49 :
フランケンシュタイン対ドラキュラ

50 :
>>22
「ナチスゾンビ」はttp://tracker.zaerc.com/index.phpで落とした字幕なし版を見ただけなんだけど、超笑えた。
ゾンビ役は特殊メイクをしていなくて、ただ単に顔に絵の具を塗ってるだけ。
場面によってはその絵の具が水で落ちて、顔色がまだらになっている。
ストーリーも、ゾンビが幼稚園児くらいの女の子と仲良くなって手をつないで町を平然と歩いたり、ハチャメチャだった。

51 :
シンシア
ビヨンド

52 :
死霊のいけにえ
大学の映研が撮ったような素人ゾンビ映画

53 :
デスハウス

54 :
顔の無い眼

55 :
>>52
いや、そうなんだけど

56 :
ハウス・オブ・ザ・デッド

57 :
悪魔のサバイバル

58 :
>>56
糞だったな。
無意味なカメラの回転と
無意味なゲームの映像の挿入と
オリジナルへのリスペクトが感じられない
陳腐な館…というより小屋が最悪。
続編は続編で
ようやく普通の作品になったと思ったら、注射器の扱いがなぁ。

59 :
ヘルマスター

60 :
>>31
そそ
『鮮血の美学』をレンタルビデオで観て
気分が悪くなった覚えがある

61 :
ハイテンション

62 :
呪怨と間違えて呪霊っての借りたら
ただのオムニバスアホドラマだった。1話から3話まで全部ホラーじゃないしw

63 :
マイドク

64 :
ロストソウル

65 :
宇宙から来たツタンカーメン
'84年の日曜洋画劇場の放送見逃したんだけどなw

66 :
>>5題名違う

67 :
悪霊のいけにえに一票
学生映画にしてもひどい
笑えもしないしなんか終わってる

68 :
すいません
目立ちたくて有名なの書いちゃいました(テヘッ
無視して下さい

69 :
あ?
よニート

70 :
女子高生チェーンソー

71 :
80年代後半で、インドか東南アジア産だったはず
ZUMA
怖くなくて困った記憶がある

72 :
「悪霊のいけにえ」は検索してみたらひどい悪評ばかりなんで逆に見てみたくなった。
豪快な駄作、見ていて腹が立って家族に八つ当たりしたくなるほどの愚作が見てみたいな。
最近見た「ゾンビ自衛隊」はショボショボで、単なる「つまらない映画」だった。

73 :
>>65
結構おもしろかったぞ。
ツタンカーメンでもなんでもなかったけど。

74 :
13日の金曜日
は挙げないのがお約束でしょうか? 当たり前すぎて…

75 :
ほんとに最低なやつはタイトルさえ覚えてないんだが…。
ゾンビもので、ナイト・オブ・ザ・リビングデッドや悪魔のいけにえあたりの
正統派を思わせるタイトルだった。おそらくアメリカ映画。
内容は…学生の自主映画レベル…こんなビデオ発売するんじゃねえよ!だった。
観るのを途中で挫折し、早送り、それでも退屈で止めちゃった。
深海からの物体Xもかなり酷かったがこちらは早送りで最後までいけたから、まだマシ。

76 :
地獄のデビルトラック

77 :
>>76
誉められた出来じゃないとは思うが、嫌いじゃないなソレ
トラック物好きだからな俺

78 :
案山子男
金がかかってなさすぎぷ

79 :
「0:34」、「コアラ課長」
あと、伊藤潤二原作映画。
「首吊り気球」、「富江」シリーズ。
あの人の漫画は映画にしたら駄目だとオモタ。

80 :
ボーディングハウス
これはキツかった

81 :
「ローズマリー」…ホラー映画でのお約束、ラストのダメ押しショックシーンの
タイミングを見事に外す糞演出

82 :
死体と遊ぶな子供たち
言葉では言い表せないくらい

83 :
「悪魔のしたたり」
発売元がJVDなうえ、画質最悪。
内容も恐ろしく糞だった。
クズ映画ヲタのタラ某絡みの「ホステル」はこの映画の影響受けてそう。

84 :
>>79
「富江」は菅野が出てる第一作目はいいと思う
でもあれは菅野の演技に救われてるところが大きいけどねw

85 :
他の富江作品が全て駄作なことを考えると、的を射てるな
催眠も菅野だったからこそあれだけ怖かったしな

86 :
>>84
ゴキブリ素手で掴むやつなw
役者魂を感じずにはいられない。
今や日本を代表する女優にもなるわけだ。

87 :
>>81
俺はダメでもいいから「ローズマリー」見たいとずっと思ってるぞ
あのヘルメット殺人鬼かっこ良すぎるだろ
ビデオはどこにも見当たらない

88 :
バスケットケース
1見て、2見たらワロタ

89 :
『富江final』は、結構内容的には凄いけどね。
もっとグロシーンを直接的に描いたら、
スプラッタムービーとして評価高かったかも知れん。
クラス皆で解剖しちゃうんだもんなw
最後は心臓抉り出しもあるし。

90 :
>>83
イイこと言った。
「ホステル」くそもくそ!絡んでる奴等もクソだからな。
だが、「悪魔のしたたり」は好きなんです

91 :
悪魔のしたたりって、脳みそストローでチュッチュのやつか?
まあろくでもない映画には違いないけど、結構楽しかったな、あれはあれでw

92 :
ある意味でガーディアン・陰獣教室が個人的に一番最低だった
モンスターより人間の方がヤバいし。
モンスターなんか呼ばれて飛び出てジャジャジャーンな状態で呼び出されてただけだし

93 :
Oは長身だが顔は丸いイメージ。
Aは華奢だが、ちょっと脂肪ついてポッチャリしてる感じ。
Bも華奢だが、Aよりは脂肪の部分が筋肉になってる感じ。
ABが一番スタイル良さそうかもな。

94 :
あ、見事にスレ間違えたw

95 :
そうか、おれはA型のホラーが好きかな。

96 :
テハンノでしていてバラバラ殺人にあった女子高生、まだテハンノにいる

97 :
>>87
俺もローズマリー観たい
DVD出たら買うね(安ければだが

98 :
>>93
何のスレやねんww

99 :
Oは単純明快でわかりやすいアクション系ホラーが好き。「バイオハザード」とか
Aはテーマやストーリーっを重視し名作を好む。ロメロゾンビとか
Bは悪趣味でテンション高いホラーが好き。「死霊のはらわた」とか
ABが1番クズホラー好きかもな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなゴッドファーザーは嫌だ (556)
ダーティハリー (596)
【ブニュエル】自由の幻想【秩序崩壊】 (282)
マイケル・ジャクソン主演 ムーンウォーカー (473)
ロベール・ブレッソン Part II (273)
リーサルウェポンを語りたい (913)
--log9.info------------------
恋人が高卒の人 (301)
彼氏が厨だった (560)
婚推奨派と、厨の違い (376)
厨VS中古厨★3【中古書き込み厳禁】 (945)
非と結婚すると旦那と子供は永久に負け組 (303)
非にあげなーい、非にあげなーい (351)
[美人] モテルのに、の人達 [イケメン] (455)
非の初体験相手は厨なのに (320)
                   よ (304)
20代の若い女と張り合うアラフォーがきもい (313)
◆20後半期限切れ三十路の恋愛◆ (350)
★男の色気が好きな女★「ちょっとおいで」★ (767)
自分のことを好いてくれる人の特徴 (343)
【タコさんが】ゲイス691【犯罪集団に内定】 (257)
好きな人に言われた嬉しい一言 (965)
【女子限定】好きな男性のタイプを教えあうスレ (501)
--log55.com------------------
SATORU!!足利のヒーロー!!!
【新】buddhabrand【アルバム】
安全な日本でギャングスタで売るのって何歳が限界?
REAL-T
晋平太「鎮座ドープネスは無敵」
【現行シーン】USHIPHOPを語るスレ Part.3
WILYWNKA 【日本語RAP新世界のHERO】
YouTubeのラップ関係のコメント欄が地獄ww