1read 100read
2012年6月懐かし洋画298: 【シリーズで】007ムーンレイカー【一番の駄作?】 (413) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロッキー4を語ろう Part2 (530)
サム・ペキンパーの作品を語ろう! (845)
懐かし洋画の古代ローマ史劇大作 (297)
小さな恋のメロディ  6学期 (486)
【Dフェンス】フォーリング・ダウン【突き進む】 (271)
【正義は勝つのさ】メガフォースを知ってる? (271)

【シリーズで】007ムーンレイカー【一番の駄作?】


1 :07/02/02 〜 最終レス :12/05/15
監督:ルイス・ギルバート 製作:マイケル・G・ウィルソン、アルバート・R・ブロッコリ
主題歌:シャーリー・バッシー
キャスト
ジェームズ・ボンド:ロジャー・ムーア ホリー・グッドヘッド博士:ロイス・チャイルズ
ヒューゴ・ドラッグス:ミシェル・ロンズデール ジョーズ:リチャード・キール
コリン・ダフォー:コリンヌ・クレリー  フレデリック・グレイ:ジョフリー・キーン
チャー:トシロー・スガ  M:バーナード・リー  Q:デスモンド・リュウェリン
マネーペニー:ロイス・マクスウェル
アメリカからイギリスへ空輸中のスペースシャトル「ムーンレイカー」が輸送機もろとも墜落。
しかしムーンレイカーの残骸は無く、ボンドにその調査が命ぜられた。
ムーンレイカーの製造を行ったドラッグス社に接近したボンドは、CIAからドラッグス社に潜り込んでいたグッドヘッド博士と、共にその行方を追ううちにドラッグスの危険な野望に気づき、これを阻もうと宇宙へと飛ぶ

2 :
見所は胴着&竹刀でボンドに襲い掛かるチャンのみ。

3 :
あまりにも酷い映画でコメントしようもない。Z級映画として見ても酷いw
スターウォーズに宇宙セックルだろ?ロジャー・ムーアが超バカみたいに見える…

4 :
プレタイトルに関して言えば
シリーズ最高傑作だ。

5 :
テーマ曲はこの作品が一番良いんだけどなあ・・

6 :
久々に先日テレビで観て爆笑した
面白いと思うけどな

7 :
これ、アカデミー賞の特撮賞候補になったんだよ。
「スタートレック」などと一緒に。
信じられますか。
ちなみに、受賞したのは「エイリアン」

8 :
>>7
ノミネートの頭数合わせだよ。

9 :
「二人に乾杯しようぜ♪」

10 :
 そんなに酷い映画なのか?個人的には
今の007映画よりマシに見えるんだけど。
適度に笑わせる場面も入れるし。ジョーズも
いい味を出しているし。

11 :
>>10
それでもB級映画としての面白さだろ?w
ボンド作品として真剣に傑作だと思って言ってるんだったら……どうかしてるぞw

12 :
ロイス・チャイルズのインタビュー観たが
おばさまになった今でも綺麗でしたよ。

13 :
>>11
007って、紛れもないB級映画じゃん

14 :
ロイス・チャイルズはスピード2にも出てるよね?
母親役で

15 :
ボンド映画3大異色作
カルト:「女王陛下の007」
B級:「カジノ・ロワイアル」
Z級:「ムーンレイカー」

16 :
ジョーズ!!!!!

17 :
俺は個人的に大好きだ「ムーンレイカー」
スペクタクル&ユーモアが満載のハリウッド娯楽大作っていうのが基本的に好きだね。
だから007映画では、ムーア作品がポイント高い。
1.私を愛したスパイ、2.ムーンレイカー、3.ゴールドフィンガー
4.リビングデイライツ、5.二度死ぬ
という順で好きだね。

18 :
俺はネバーセイが好き
アメリカ製作品のいい加減さが楽しい
コネリーの中年ボンドも力が抜けていて
なんかいい感じ

19 :
ロジャー・ムーアのボンド作は駄作が多い。
ただ、40代くらいのテレビ洋画世代の人はロジャー・ボンド好きかもしれないね。

20 :
いろいろググってみな。
お宝画像があるかもよ。
Moonraker
Ch: Tie jin gang yong po tai kong cheng (007 seized the space complex)
Fi: Kuuraketti (Moonrocket)
Ge: Moonraker - Streng Geheim
It: Moonraker Operazione Spazio (Moonraker: Operation Space)
Latin America: Moonraker: Mision Espacial
Pt: 007 Contra O Foguete Da Morte

21 :
http://002.gamushara.net/bbs/movie/html/003.html

22 :
>>19
何歳の意見だ
ムーアボンドこそ傑作の宝庫

23 :
>>22
俺は>19じゃないが、ロジャーボンドはシリーズの隆盛を極めたのと同時に衰退の原因だと思う
ああいう路線が好きなら別にかまわんが、しょせん厨房向けSF、カルトムービーじゃん。
ロシアのときの雰囲気が好きなファンの目には、サンダーボールまでが限界
ロジャーボンドで許せるのはユアアイズオンリーぐらいだな。

24 :
>>22
おら、24歳だす。父親が007マニアでした。
ムーア・ボンド好きはテレビ吹き替え版に思い入れを持ってる世代なのでは?と予想してみる。
ただ「駄作」っていうのもある種の誉め言葉だよ。
最低映画「ムーンレイカー」に傑作という言葉はもったいない気が…w
>>23
ほぼ同意。ただ真の意味でカルト作と呼べるのは、少し上のレスにもあるようにジョージ・レーゼンビーの「女王陛下の007」だけのように思う。
ムーア・ボンド作はカルトではなく、どちらかといえば大衆向けに作られたエンタメ性の高い一般映画。
映画が大量生産された時代に作られた、やりすりぎな娯楽作って感じ。
だから映画館で見るような作品ではなくて、茶の間で見るぐらいが丁度いい>ムーア・ボンド
それをふまえて「ムーンレイカー」をおちょくるスレ

25 :
×やりすりぎな娯楽作
〇やりすぎな娯楽作
でした。すまんw

26 :
俺らボンドヲタからすりゃボンドはやっぱりコネリーが一番だと思ってしまうけど、一般の映画ファンはそうでもないかもな
ロジャーが歴代で一番長くボンド役を演じたわけだし、それだけ多くの作品に出てれば多くの人の印象に残るわけだし
ロジャーのボンドが一番と思ってる奴が多くてもおかしくはない

27 :
「黄金銃を持つ男」
http://www.jamesbondfilme.de/film_10.htm
「ムーンレイカー」と同じぐらい酷評されてるが
俺にとっては好きな作品だね。

28 :
ムーンレイカーは007ヲタを除く一般映画ヲタでは人気高いだろ
俺は007ヲタだがロシアみたいなのよりはむしろムーンレイカーみたいなのが好き

29 :
ルイス・ギルバートとムーアのコンビは華やかでイイ

30 :
ミシェル・ロンズデールは内海賢二

31 :
>>28
007ヲタがロシアより面白いって……w
B級映画としてならわかるが、ボンド映画としては見れたもんじゃないだろ
お前は007ヲタじゃなくて単なるバカなロジャームーアヲタですよwww

32 :
個人的な好みに馬鹿呼ばわりされる言われはないねw
お前みたいな奴は名作扱いされてる作品しか興味を示さない盲目w

33 :
>>32
あー、わりぃわりぃ。怒らせたんなら謝るよ。
「一般映画ヲタでは人気が高い」って書き込みにワロタんでつい煽ってしまった。
あのさー、俺は007ヲタではなくてB級映画ヲタなんですけどw
この作品が面白いのは認めるし俺も大好きで何度も観てるけど
さすがにロシアと比べて語るほど真剣な作品ではない気がするんだなw
この作品は突っ込みを入れてこそなんぼの映画だよ。
本気モードでホメてる奴って映画悲報の読みすぎなんじゃねーのか?w

34 :
ポスターは結構好きだな。
宇宙服でもタキシードな着こなしのボンド、みたいな

35 :
>>32
ワロタワロタ言ってると、逆にムキになってるように見えますよ。
あんたのB級以上って例えばどんなのがあるの?

36 :
>>32 X
>>33 ○

37 :
ロジャー・ムーアヲタ=吹き替えヲタ

38 :
>>34
黄色い宇宙服。黒いラインが引いてあるけど、ブルース・リーの「死亡遊戯」のパロディか?

39 :
ジョーズのケーブル噛み切りやボートアクションとかスキだなぁ。
笑いで落とすところが鼻につくけどね。

40 :
70年代のソフトポルノの女王、コリンヌ・クレリーが出てるんだよな。
すぐ死ぬけどw

41 :
ドラックス・ガールズの胸元が深く開いた白いレオタに両脇スリットのミニスカ制服が大好きなのは漏れだけか。
(ポスターのイラストじゃロイス・チャイルズも着ておる事になっとるが…(´・ω・`))

42 :
007らしく「スケールのでかい基地外」が悪役だから嫌いになれない。
同様の理由で「私を愛したスパイ」も。

43 :
>>40
猟犬に追われて転ぶ。
映像が上方に行き、教会の鐘の音。
見事な演出だと思いませんか?

44 :
>>41
オウム真理教のショーコーが目指した世界がムーンレイカーのような世界なんだろうな

45 :
>>44
それは言える。

46 :
「ムーンレイカー」好きに悪い奴はいない。

47 :
>>46
いい事言ってくれるねえ!
ありがとう!

48 :

( ´∀`)σ)Д`) >>46

49 :
>>46
きめぇ

50 :
何でもいいけど
画像がむしゃら映画板
「007ムーンレイカーはシリーズで一番の駄作か?」スレッド
http://002.gamushara.net/bbs/movie/html/003.html
もうすぐ落ちそうだぜ。

51 :
駄作だが大ヒット。

52 :
好きだな…

53 :
リアルで最初に見たのがコレ
ガキだったのでスパイ映画かどうかも解らず
楽しんでみたよ
ただ007て番号はすぐに刷りこまれたな

54 :
ムーンレイカーは原作重視とか007ヲタ特有のフィルター外して普通の映画として観れば最高傑作だろ。

55 :
少なくともアバンタイトルは傑作。

56 :
「私を愛したスパイ」で死んだと思われたナオミ(キャロライン・マンロー)が実は生きていた。
再びボンドを襲う。そう言う設定にして欲しかった。
http://members.fortunecity.com/noops189/fcnoops_caroline_munro.html

57 :
厨房の頃1月1日、新宿プラザで観たのを覚えている。
その前に名画座で「私を愛したスパイ」を観て、これはぜひ観なくては!と思ったのだった。
ジョーズが良い人になってしまうは、厨房ながらいけないことだと思った。

58 :
消防のとき視に行ったが、失笑の連続だった。後日、観にいった「カリオストロの城」
の方がずっと面白かった記憶あり。

59 :
>>55
同意

60 :
誰も「メガネっ娘ロリ」に言及しないのな・・・・・
■童顔幼児体型
■メガネ
■三編み
実際は「???お前、年いくつだ?」とツッコミたくなる(ロリ臭い成人女性という設定だからツッコむ方が間違ってるけどな)
あれは現在日本の萌え市場を意識したとしか考えられないキャラデザインだ。当時はジャパニメーションなる世界共通認識はなかったし、日本国内でも萌えキャラは市民権を得ておらずアングラ的存在だったんだけどね。
おそらくジョーズとの対比であのような設定になったんだと思うが。

61 :
007と思って観るから駄作に感じるんだよ。
実写版「ケロロ軍曹」と思って観れば堪能できるであります!! 

62 :
007が好きなリーマン集まれ!
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/employee/1168121176/l50

63 :
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1170926527/l50

64 :
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1174382300/l50

65 :
ブロスナン主演の映画よりはマシ。

66 :
ブロスボンド映画がそれぞれ監督が違い、持ち味を出しているので結構楽しめる
しかし主役が臭すぎる UNKO!

67 :
面白い。笑える。
ジョーズがいなかったら、ただの駄作だけど。

68 :
画像ch
007になりたい
http://brown.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/18/1199793/

69 :
ムンムン冷夏

70 :
>>65
どれが一番駄作なんだ?
ゴールデンアイか?

71 :
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

72 :
>>70
>>65じゃないが、ダイ・アナザー・デイを推す。
シリーズであれだけは全然面白くなかった・・・

73 :
次回の007のボンドガールは藤原紀香です。

74 :
ロジャー・ムーアのボンド自体好きじゃない

75 :
今、テレビ見てたらパRの宣伝で「フィーバー007」だって!
ボンド!オマエもかぁ〜

76 :
CMにダニエルが出てないのでsonyには金入らないんだろうな〜
日本の企業だし
ヨン様はパR冬ソナで40億の儲け

77 :
>>73
ボンドは陣内だな。

78 :
日本の女優はボンドガールにはなれない!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1170926527/l50

79 :
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1179386826/l50

80 :
>70 >72
ダイ・アナザー〜はターミネーター3級の糞映画だったな。

81 :
3馬鹿トリオ
二度死ぬ
ムーンレイカー
大穴座台

82 :
>>81
黄金銃の立場は?
DADはアレでいいのさ。ダニエル路線に行く前に誇大妄想路線の
総集編をやったんだから。あの系統は暫く見れないかもよ。

83 :
ムーン例カーって、緑目のおねーさんの出てたやつ?

84 :
黄色いスペースシャトルがかっこいい!!
ムーア007は、やたらセットがでかくて画面の広がりが驚異的なので
作品そのものの完成度は別にして大好き。
このころのイギリス映画界ってハリウッドの下請けと
007のためだけに存在しているようなもんだったから
気合の入り方が桁違いに凄いと思う。

85 :
>>84
それは言えるな。

86 :
映画間違い 007編
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=254058

87 :
>>86
THX!

88 :
007が好きな40代集合!スレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1168202550/l50

89 :
ムーンレイカーはギャグ満載

90 :
だが、コリンヌ・クレリーが猟犬に殺される場面は悲しい。

91 :
じゃすらいかむうんれいかあごお

92 :
むうんれいかあ 頭がいい博士の顔
http://adorocinema.cidadeinternet.com.br/filmes/007-contra-foguete-da-morte/007-contra-foguete-da-morte-poster07.jpg

93 :
>>92
もしかして・・・ゾンビ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

94 :
>>93
そうなんです。
グッドヘッド博士はゾンビだったのです。

95 :
あんなゾンビがいたら咬まれたいよ。

96 :
おいらは咬んでみたい

97 :
>>96
むむ、それも捨て難いな。

98 :
Mooreスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1116107667/l50

99 :
ーを・・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Luchino】ルキノ・ヴィスコンティ【Visconti】 (794)
【来来!】キョンシーズ【幽幻道士】 (244)
【帽子は?】ROCKY ロッキー【愛してるわ】part2 (692)
ティファニーで朝食を (794)
        荒野の七人A        (269)
フラッシュゴードン (222)
--log9.info------------------
PCエンジン 内蔵音源の名曲を語るスレ (842)
【メタブラ】渡部恭久 Yack.【センコロ】 (513)
アリプロが久石譲の曲を流用した件について Part4 (281)
【TAMAYO】 河本圭代を語る Part 3 【BETTA FLASH】 (377)
音楽っつったらゼノギアスだろうが!!2曲目 (300)
アルトネリコのサントラを語るスレ/.7th (718)
ボクと魔王の音楽 (220)
みんなで決めるゲームボーイBGM BEST100 (450)
EXTRA 〜HYPER GAME MUSIC EVENT 2008 (904)
スマブラXで好きな曲ベスト5 (642)
ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ Part2 (642)
ロックマンエグゼの音楽のスレ (802)
騎士ガンダム物語のBGM総合スレ HP1 (338)
ゲーム音源を落とせる海外のサイト4 (548)
【弘田】シャドウハーツ 音楽編【光田・イトケン】 (727)
【トルネコ】不思議のダンジョンシリーズ【シレン】 (310)
--log55.com------------------
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ
サウンドノベル企画実質8〜鬼哭島殺人事件
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】
TRPG風コンピュータゲームのおもしろさ
☆ゲームを作りたいのですが。★
土土土旦 ドッター墓場 土土土
こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps