1read 100read
2012年6月一人暮らし542: 管理会社や大家がバカでどうしようもない時の対処法 (452)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【栄養】一人暮らしの健康食【料理質問】 (554)
和室での一人暮らし 2畳 (942)
近所にトライアルがある物件は神 (223)
【京都】休みには必ず帰省してる大学生 7【東京】 (971)
クリーニング (290)
◆東京都23区内の酷い目にあった不動産・2社目◆ (668)
管理会社や大家がバカでどうしようもない時の対処法
- 1 :08/08/12 〜 最終レス :12/04/19
- 管理会社や大家にクレーム言っても何もしてくれない、効果が無い。
こんな時どうすりゃいいのかな?
あきらめるしかないの?
- 2 :
- クレームの言い方、内容の説明など
あなたの側に何の落ち度もなかったのかどうか
今一度見直す必要がありますね。
ちきんと相手が理解できるように説明できましたか?
- 3 :
- >>2
当たり前のようなレスをありがとうね
ちきんとやってるよ
- 4 :
- 正しい日本語が使えない点に問題があると推測
- 5 :
- 引っ越すしか無いんじゃない?
- 6 :
- >>1と>>3を読むかぎり、まともな日本語で話せるとは思えない。
どっちがバカなんだろう?
- 7 :
- 警察
- 8 :
- >>1は良くわかるが、>>3は良くわからんね
- 9 :
- くだらないスレ立てるなよ、ボケ。
- 10 :
- 不動産屋が入ってくれたことがある
仲介不動産屋のハウスコ〇さんはなかなか良い不動産屋だった
地元密着の不動産屋は全然駄目
地元密着だから地元のなあなあ業者贔屓でぼったくりあるわ
基本的に高飛車で非常識
覗かれたり勝手に部屋入られたり
難癖付けるわ、保険の知識ないから保険が降りるのを請求できなくて払わないでいいものまで支払わされたりなど
地元型では全ての不動産屋でひどい目にあった
- 11 :
- 連絡が遅かったり、手付金を取るような所はやめた方がいい
今住んでる所、下の騒音で引っ越すんだけど、
引越しの旨を伝えてから解約届等の書類が来るまで10日くらいかかった。
あと、営業時間中に電話する時間が無いからメールで用件を伝えたこともあったけど、
返信が来るまで1週間以上。結局休日に電話したよ。
営業の人は良い人だったんだけどな・・・
地元密着型で人が多く黙ってても客が入ってくるから対応も適当なのかな。
- 12 :
- >>10
保険工事は見積り審査あまいから乗っけ放題
ドル箱なんだけどな
テナントが金を出し渋るこのご時世に保険使わない業者はバカだよ
- 13 :
- この板使ってもいいのかな?
私にはいま独り暮しをしている彼女がいるんですが、
入り浸っていて若干同棲に近い形で付き合いをしています。
その彼女は有名な某賃貸業者から部屋を借りています。
半年ほど前に入居したのですが、
ポスト(各部屋の扉に付いてる物ではなく建物自体の玄関に設置されている物)
が入居当時から壊れたままの状態です。
もちろん入居してすぐに気が付き、直してくれと電話で要望を出しました。
それから1ヶ月ほど経って直してもらえないので再度2ヶ月ほど経った時にまた要望を出しました。
・・・いま現在直っていません。
半年もの間です(゜Д゜;)
計3回程電話連絡しているのですがそろそろ私も堪忍袋の緒が切れました。
直接店舗の方に出向くつもりなのですが、
そこで皆さんに知恵を貸していただきたいのです。
本来なら世帯主は彼女なので彼女が行かねばならないのですが、
クレームを付けたりできない子なので、同居人の私が代理で行くつもりです。
そこで!一応一人暮らしとして部屋を借りている彼女なので、
あくまで代理という事で、同居人という事は伏せた方が良いのでしょうか?
契約時に一人暮らしとしての契約なので何か不具合があるのか気になっております。
- 14 :
- >>13
同居してるなど黙っていればいいこと
集合郵便受の件にはまったく関係ない
交渉も「代理できた」でOK
ただ、分譲賃貸だとその部屋のオーナーが費用負担するようになってる場合もあるから
賃貸業者と分譲管理会社やオーナーの三者間でトラブってる可能性あり
窓口に行くのはアポとって行った方がいいよ
分業制ひいてると担当者以外vンカンプンだと思うから
- 15 :
- >>1
どうせ低家賃の糞物件なんだろ?
早く騒ぎ起こして捕まれよ
- 16 :
- >>1
糞スレたてるなよボケ!
- 17 :
- たしかに大家が非常識だったりするとどうしようもないね
正統論を主張しても全くわかってもらえない
状況はどんどんひどくなる
早く引っ越したほうがいいよ
- 18 :
- 大家が用もなく勝手に部屋に入ってくる場合って
壁に穴あけないタイプの補助錠とか勝手に使っていいの?
- 19 :
- そもそも大家は緊急時以外に賃借人の部屋に、みだりに入っちゃいけない。
契約書にもそう書いてあるでしょ?
補助鍵つけるのは問題ない。
- 20 :
- >>10
釣り?ハウス○ムだと、最初必要ないのに害虫駆除すすめられなかった?
地元密着は個々によるからなんともいえないが…。
- 21 :
-
質問させて下さい(ココでいいのかな?)
借家に住んでおりまして、築何十年かも分からない古い家屋であります
で、最近気付いたのですが、基礎になるんですかね?家の下のコンクリートが崩れ始めていまして
ちょっと大きい地震なんか来た日には倒壊間違いなしみたいな感じです
(素人目に見てもヤバイ位です)
で、
これって家主に言って何とかなるものなんでしょうかね?
大家さんにバシ!っと聞けば済む話なんでしょうけど、ちょっとやんどころない事情ありまして
聞きにくいので一旦、ココで質問させて頂きました
どなたかお教え下さいませ。
- 22 :
- 家主に言って何とかしてもらうしかないでしょ。
聞きにくくても聞くしかないでしょ。
倒れたらあなたがおしまいだよ。
家主がバカでどうしようもない答えが返ってきたら
再度ここで質問してみたら?
- 23 :
- >>22
あざ〜す。
そうしてみます。
- 24 :
- 大家バカ
- 25 :
- 引っ越し決定。
馬鹿大家さらば。
- 26 :
- 前住んでたマンションは大家が夜逃げした。
結局マンションは違う管理会社が買い取ったらしいけど何の連絡も無くて本気でビビった。
水道出なくなって大家に電話したら『現在使われておりません』ってw
- 27 :
- うちの大家もバカ。生活の多様化とか言って騒音主を放置。
もっとも大家の家がかなりの騒音源なんだけどね。
- 28 :
- 物件紹介の際に大屋情報もあるといいな
- 29 :
- (^U^)
- 30 :
- 騒音どうにかして
寝れない
体壊すんだよ!!!
- 31 :
- まじふざけんなよ大家。マンションのステッカー貼ってんのに自転車撤去してんじゃねーぞこら。お前終わってるわ。弁償しろ。
- 32 :
- 今のアパート
ボロくて高くてダンプ通ると揺れるから引っ越そうと思ってるんだが、
引越し前にリフォーム代とか請求されないか心配なんだが、
(もともと古くてガタが来てたのを俺のせいにされないか心配)
いちゃもんつけられ人いる?
また、その時どうした?
- 33 :
- 俺、思うんだけど騒音どかにイライラしすぎじゃないか?
けんかごしにならなくても耳栓すれば終了だとおもうんだけど
もっと大人になりましょう
- 34 :
- >>33
迷惑者はくたばれ
- 35 :
- >>34
俺はうるさくないって
まわりがうるさい時はこうしてるだけ
- 36 :
- >もっと大人になりましょう
アホかよ
- 37 :
- ,. -‐v―- 、
/ ∞ ヽ
/ 彡/_/ノハL!L!i
. i 彡 u ( ●)(●) !?
!_ 彡6ヽ (__人__) あ・・あれ?ステーキ出てこないお・・
. | / / ` ⌒´ノ なんか戸締りしてるお…
川 ヽ ノ
/ く \ =〇 \
| u \ \ =E \
| |ヽ、二⌒)、 \
___
/pepper\
|__lunch_|__ 料理されるのはお前だよ・・・
/ ノ_ ヽ,,\ ___
| ≦゚≧ミ:≦゚≧ /pepper\
. | ⌒(__人__) | |__lunch_|__
| |r┬| .} /⌒ 三⌒\
. | | | | } /( ○)三(○)\ いや俺様の肉棒を
. ヽ `ニニ } / ⌒(__人__)⌒:::\ 食べさせてあげるよ
ヽ ノ | |r┬-| |
/ く \ `ー´ /
- 38 :
- うちの大家は新興宗教に凝ってる。毎日集会や布教活動があるらしく、
夜遅くまで外出。マンションの管理は不動産屋に任せっきり。
と言っても不動産屋は管理に関しては契約してないので管理責任は
無い。
マンション内で問題が起きても大家は「不動産屋さんに任せてるから」と
宗教活動を優先。不動産屋は何もせず。
マンション内はひどくなる一方。入居してくる人物は替わるごとに質が
低下。無断同棲、騒音、ゴミ放置が当たり前のようになってきた。
- 39 :
- ダメな大家ほど「みなさん家族のように暮らしてほしい」とかヌカすよな
- 40 :
- >>39
ブラックIT企業の採用情報のページ思い出した
- 41 :
- 管理会社なんてロクな社員居ないよ
- 42 :
- 張り紙
- 43 :
- ウチの大家、俺の上の部屋に住んでるんだが、昨夜からずっと起きてるようで
ガタゴトうるさい。60歳過ぎてるのにこんな夜更かしして何してるんだろう。
- 44 :
- 騒音ノイローゼで
- 45 :
- >>43 オナヌー
- 46 :
- 2階の大家コラァ!ウルセーボケ
クソガキつれてくんなボケが
一番ウルセーのはテメーなんだ
乗り込むぞボケ!
- 47 :
- 内容証明を何度も送りつけてみればどうかな
それでもダメだったら裁判
ビデオカメラで撮影したり、録音したり証拠を取っておくことだ
- 48 :
- ダメ大屋の賃貸物件はもうどうしようもないでしょ
不運だったとあきらめて引っ越すしかないよ
- 49 :
- 今年度中には引っ越す
何だいクソ大家、門限とか外泊の連絡とか、部屋決めてから言うんじゃねーよ
知ってたら契約しなかったわ
(契約書を目の前にして断れなかったこちらの責任であるが)
- 50 :
- >>49
契約書とかの契約書類に記されてるの?
記されてたら文句言えないね
記されてないことだったら不動産屋経由で事前に通知されなきゃまずいことだと思うよ
一定期間(1ヶ月とか)以上の外泊とかは管理者に伝えとかなきゃダメというのがあるけど、
門限と言うのはなぁ…
学生向けの物件ならありそうな話だが
住み始めた直後なら不動産屋に事情話して相談してみたら?
- 51 :
- 首都圏の某県。俺が借りてる1ルームマンションは、建物のマンション自体は
は都内の不動産屋のもの。その建物が建ってる土地は、地元の人の土地。
「建物はうちが建てますし、面倒な管理もやります。ぜひ土地だけ貸して
ください」という感じなのかな。
その1ルームマンションを紹介(仲介)してくれたのは地元の小さい不動産屋。
そしてこのマンションの管理会社はまた別の会社(個人の不動産屋もやってる)。
不動産に詳しい人が聞いたら、別に珍しくもなく、普通の物件だと思う。
俺は初めて一人暮らしをした。エアコンが壊れたなど部屋の設備にトラブルが
あった場合、管理会社がすぐに直してくれますよ、と仲介してくれた不動産屋
に聞いていた。
実際、設備にトラブルがあり管理会社に電話するとそこの社長はぴりぴりして
応対が悪い。俺はそうではないのだが、気が短い奴ならケンカになるだろう。
不動産屋の仕組みみたいのがまったくわかってなかった俺だが、最近気がついた。
この管理会社というのは、不動産屋の中でも下請けみたいな、ようするに
クレーム処理係みたいなものか?
隣の住人がうるせぇ、トイレの水の流れが悪い、エアコンが壊れたなど、
あるゆるクレームを処理しなければならないため、ぴりぴりしているのだろうか?
- 52 :
- >>49
そういう物件もあるんだね。学生専用アパートみたいな感じかな。
大家や管理会社の態度に腹が立って、口ケンカみたいになっちゃった場合、
部屋を出て行くことになるのかな?
でも、引越しの金がもったいない、荷造りがめんどう、新しい物件を探すのも
手間がかかるし。
ムカつくようなこと言われても、ある程度は我慢しなきゃダメかな。
- 53 :
- 大家や不動産屋に常識を期待するのが無駄って感じ
非常識人しかできないような仕事
- 54 :
- うちのもすごいわ。M宅工務店。何もなしに契約してから、彼女も宿泊禁止。友人も宿泊禁止。多人数での来客も禁止。駐輪スペースに友人が少し止めても、チェーン→即撤去。
しかも、通路とエレベーター監視して、階段一階閉鎖。
左官の息子も怒鳴りまくりだし。京都こええわw。
- 55 :
- >何もなしに契約してから
どういうことだ?
口約束ってことか?
- 56 :
- うちの大家70歳過ぎた婆さんなんだけど隣の住民が夜中に壁を蹴ったり床を
ドスドス歩いたりしててうるさくてたまらないから、何とかしてくださいって
頼んだら、気にしすぎだって言われて何もしてくれなくて、
とうとう下の人が警察呼んだよ。
3日ぐらいは静かにしてたけど今はまた元に戻ってる。
警察もうるさかったらまた呼んでくださいって言ってたからまた12時過ぎに
騒ぎ出したら警察呼んでやろうと思う。
- 57 :
- 良い大家の所には良い住人が入る。
ダメな大家の所にはダメな住人が入る。
不動産屋はちゃんと大家の人間性を見てる。
- 58 :
- 引っ越してから半年でトラブルが三回もあり、正直かなりまいってます!
一回目→不審者が「お宅の調査を市から依頼されてるため、部屋に入らせて」
と来たので警察に通報。警官から「また来たらすぐに通報して」と言われる。
大家に言うと「それはうちに言われても…」という感じ
二回目→その数日後、鍵を勝ってに開けられ、人が部屋に入ってきた!
大家から、手違いで別の部屋と間違えて入ったと連絡あり。納得いかない!
三回目→昼間一時に水回りの点検があると告知しながら、
早朝に作業員がやってきて、文句を言うと「一時なんて聞いてない知らない」と逆ギレ。
大家に言うと「ちゃんと伝えたはずなんですがネ。ハハハ」と笑われ、
しかも入居者のうち過半数は水回り検査をシカト。
早朝に来たのはうちだけらしいことが判明。
寝不足になり頭に血がのぼった。
業者も大家も「そんなに怒ることじゃないでしょ!?」と謝罪の言葉なし。
…私なめられてる?
こういう不誠実な大家はどうすればいいのですか?
女性の一人暮らしなんでかなり腹がたってます!
となりにっぽいいかつい兄ちゃんが住んでいるのですが、
彼の所には検査もなにも行ってるの見たことない。
なぜか業者も彼のとこはスルー。
腹が立ちます。
- 59 :
- 大家も免許制にしてほしい
契約事項守らなかったら免許を剥奪してほしい
- 60 :
- うちの大家もどうしようもない
直接契約したんだけど、
契約書に先に署名捺印して渡したんだけど
控えは退去する事を報告してやっともらえました
体の調子が悪いからなかなか渡せなかったらしいが
見た限り元気そのもの
んで、契約書を改めて見たら
「敷金は全額返金しないものとする」とボールペンで書き足してる
突っ込んだら
「他の入居者には敷金を3ヶ月貰ってるがお宅は2ヶ月しか貰ってない」だの
「口頭で話した」だの
「年金暮らしだから」だの
「税金納めたらお金が残らない」だのと意味不明な言い訳
ちなみに築30年の廃墟みたいなアパート
入居時も一切メンテナンスしてなかった状態
かなり納得いかず
訴訟起こすしかないかな?
- 61 :
- ずっと住むわけじゃないから裁判なんて言うのもなぁ
勝つのはわかってても面倒くさい
- 62 :
- 不動産屋の案内
耐震性あり
ガス…都市ガス(13A)
光通信工事完了
水道代込み
冷暖房完備
実際
耐震工事ってなに?
ガス…プロパンガス
光通信ってなに?
水道の使用制限あり
冷暖房…不調を放置
漏水…やむなく自分で直した。
大家は、建物に関してズブの素人でした
建物・設備の改修費用は、住民の家賃の一部を積み立ててやるんだけどね
敷金は、出る時の原状回復費用の前払い…という認識が無いみたいです。
きれいに使っても、戻ってこないか
鉄筋コンクリートは、半永久的だと思ってる…堅牢が故に木造以上に補修工事が大変です
- 63 :
- ここ見て、「そんなのありえねぇよ」と思っていたら
うちの大家も最低だった。
- 64 :
- 大家って代々土地相続してきただけで
まともに社会に出て就職もしたことがない馬鹿が多い。
どうしょうもないズレがあって当然。
- 65 :
- >まともに社会に出て就職もしたことがない馬鹿が多い。
それは言えるな。
俺はこれまで賃貸住宅に5軒住んだが、うち4軒の大家がそれだった。
どいつもこいつも馬鹿で、賃貸契約の中身すら殆ど理解できてなかった。
残る1軒は管理会社が管理してたから大家のことはわからない。
- 66 :
- うちのアパート廊下に火災報知機と消火器があるんだけど、火災報知機は
点検とか検査とかいったものは一切やってないし、消火器なんか製造年月日
1979年って書いてあるんだけど・・・・。
隣人の騒音にも悩んでるし引っ越そうと思ってたけど、これを見て
ここに住むのは辞めようと心に誓った。
6年火事も起こらず地震で倒れることも無く、住まわせてくれてありがとう。
- 67 :
- 今、大家の部屋からドカドカと物音が聞こえてきてうるさい。
こんな時間に何してるんだろう。
これでは騒音出すバカ住人に対して注意できんだろ。
馬鹿大家くたばれ。
- 68 :
- 不動産屋のサイトに、9月に引っ越した騒音部屋が出てたから、
他の物件も混ぜて「音を気にする方なので、静かな物件が良いです。他条件が良いものを何点か選んだので云々」と
問い合わせて見たら、『どれも住宅街で静かな環境ですよ。』との回答w
本当不動産屋って嘘ばっかりだな・・・
- 69 :
- 騒音出すバカが引っ越してきたら2か月後にその両隣が引っ越して居なくなった。
「夜の騒音がうるさかったんじゃないですか?」と大家にさりげなく言ってみたら、
「ここはそういう問題のある人は住みませんよ」とバカな答えが返ってきた。
どう見たってDQNじゃないの。仲間連れ込んで。
バカはバカのことが普通の人に見えるんだろうな。
騒音野郎とともにバカ大家も死んでほしい。
- 70 :
- >60
もう遅いかな?
契約書の文字追加・削除には訂正印が必要。
削除は棒線2つで消して、その上に印押す。
余白に、「何字削除」と書いて印押す時もあるね
追加の場合、「何字追加」で印。
追加も削除も、双方の印が必要だから、大家の印鑑だけでは
追加項目は無効でしょう。
仮に、大家があなたの苗字印を使い勝手に押していたら
文書偽造で訴えることは可能と思うよ。
- 71 :
- 変な大家と揉めてないで
出られるのならさっさと出たほうがいい
- 72 :
- >>60
消費生活センターに相談してみたらどうかな?
- 73 :
- 地デジのアンテナ立ててもらうにはどうやって言えばいいかな?
ほとんど見れないんだけど言えばケーブル契約しろで終わる気がする・・・
- 74 :
- 室内アンテナ買ったほうが早いな
- 75 :
- 今、最上階に住んでる大家の部屋に孫たちが来ていて、猛烈に走り回ってる。
ドカドカとものすごい騒音。
ここ7年間、毎年末この騒音が繰り返されている。
孫は成長しないのか。
体が大きくなってもあのバカ大家一族の中に居ては頭が成長しないのだろうか。
かわいそうな孫たちだ。
- 76 :
- 今、大家の部屋から、暴れ狂う声物音がします…
大晦日で浮かれて騒いでるとかでは無く、喧嘩っぽい…
物を投げたりしてる感じがするのだけど怖いです。
もし大家の部屋で事件が起きた場合、当方の責任とか問われますか??
- 77 :
- 下階の騒音と異常言動が酷く大家や管理会社に相談したが、
一向に改善しないどころか別な騒音でより酷くなる始末。
結局9月に引っ越した。
で、さっき賃貸検索してみたら下の両隣が空家になってたw 大家ざまぁw
- 78 :
- ようやく大家の部屋が静かになった。
- 79 :
- ほんとは建物に問題があるんだよね。
賃貸物件のほとんどが建築費を安く抑えるために
かなり壁や床を薄くしている家主がほとんど。
家主の責任を問うべきかもね。
- 80 :
- うちのマンションは管理人が2カ月ごとに水道代の請求額ドアに貼り付けるんだが
フルネームで名前見えるように貼る。
隣のキチガイに名前知られたくないのに。
管理人に言えばいいだろうけど以前食事にしつこく誘われたりしてから顔も見たくない。
- 81 :
- 入居者の素行調査
建物の詳細な説明
集団生活のモラルとマナー
これらを徹底して行う大家なら敷金礼金2でも管理費1万円でも喜んで入居するのに
- 82 :
- 質の悪い大家多過ぎ。
管理者としてふさわしいかどうかを判断する検査や試験を定期的に大家に課してほしい。
- 83 :
- 当方もうすぐ卒業予定の大学生♀なんですが…
先日、「卒業に伴う退去日を至急知らせてください」「早めの退去を」って手紙が来た。
この大家、建築・配管・配電の経験があるらしく、部屋の修繕や棚設置なんかも自らやっている。
で、退去後の部屋の清掃・修繕を早くしたいらしい。
退去届けは退去日の1ヶ月前までに届ければ良いはずなんだが、一刻も早くというカンジ。
退去はまだ不確定だが3月中旬くらいになりそうだと伝えたら、
2月中旬から(退去していなくても)清掃修繕するから部屋に入れろと言われた。
2月末までに退去しない人の部屋には、居住中でも清掃修繕したいとか。
前から、通路(共用廊下)に勝手に大家の自転車や大量の植木が置かれてたり
うちの網戸(破れかけというか一部薄くなってた)を勝手に持ち去ったり(未返却)
熱で寝込んでたら(留守だと思ったのか)勝手にマスターキーで玄関開けたり
困ってはいたんだが、親に仕送りもらってる身でお金も無く住み続けた。
でもなんかおかしいよこれ…ってちょっと泣きたくなった。もうやだ・・・
- 84 :
- てか大家が勝手に入ってくるってダメじゃん
- 85 :
- 大家は免許制にしろ
- 86 :
- 大家
騒音主とともに
- 87 :
- アパマンは最悪
高い授業料でした
- 88 :
- エイブル経由で2DKのアパート賃貸。
入居間も無くどの水道の蛇口からも錆が出るのを発見。
すぐエイブルに伝えたら店長自ら出向いてきてくれた。
大家さんも連れ立って。後日早急に対応するとの事で帰っていった。
3日ほど経って今度は大家さんのみ来た。見ると手には浄水器。
それもホムセンで売ってるカートリッジ式の・・・。
風呂の湯船の蛇口からも錆が出てて入浴時は尻がじゃりじゃり。
洗濯機の給水の蛇口も然りでフィルターが錆で目詰まり。
何度も何度もエイブルに電話して、説明したけどもそれ以上の
対応は一切なし。そのまま我慢しながら生活して、やっと更新時期が
来たので退去を決意。退去する旨連絡した際にこれまでの対応の悪さ
等を指摘。こちら側に落ち度があると言い辛くなると思っていたので
ものすごく綺麗に住んでいたので、立会いでも確認はしてもらうけど
敷金は全額返金してもらうように話し了解してもらえた。
- 89 :
- 退去当日。自分と大家とエイブルの3者で立会い。
確かに綺麗に使ってもらったし、対応が悪かったのもあるので
敷金は全額返金しますと大家。
と、ここで引越しの荷物に契約書も混ぜてしまった事に気づく。
大家さんも持ってきてない。エイブルまでも・・・。
自分は2か月分払った記憶があったが、曖昧なのでエイブルの担当者に
会社に電話して確認してもらう事に。TELして戻ってきた担当者曰く
「敷金は1ヶ月分でした」確認のしようもないし、疑う余地も特になかったので
その日はそれで終了。翌日引越し先で荷物を開梱して契約書発見。
敷金2ヶ月分・・・。
慌ててエイブルに電話するも夜7時まわってて留守電に。もしかしたら
まだ事務所にはいるかも知れないと思って来店したら電気ついてたので
ノックしてあけてもらい説明を求めた。立会いに来てた担当者はすでに
帰宅したとの説明だが納得できないので、本人の携帯に連絡してもらう。
電話口で代わって問い詰めたら
「電話に出た者が新人で、書類の場所もわからなくとっさに1ヵ月分と言いました。」
との事。これはもう、ここの店だけでは話にならないと判断。
翌日エイブルの本社に電話して事の経緯を説明。敷金は当然ながら、
礼金と仲介手数料も返金するよう要求。
きっちり初期費用全額取り戻しました。
- 90 :
- この様なケースもありますので、みなさんもあきらめず自分の主張は
きっちりと相手に話ましょう!
話し合いで終わらなかったらきっと裁判になっていたんだろうけど・・・
長文失礼しました。
- 91 :
- >>1
ネットで晒す
- 92 :
- タイセ○が管理してる物件はやめた方がいい。
まじで。
何かあってもなんっっっにもしてくれないよ。
対応も最悪。変な詮索もされる。
スタッフも基本バカで無能。普通の会話さえ成り立たん奴多し。
非常に困る。早く引っ越したい。
- 93 :
- >>54 二ヶ月前のレスにレスするがw
そういう物件がうらやましい。
まさに自分が求めている物件だ!!
是非紹介してもらいたいところだが、京都って・・・残念。(;´_ゝ`)遠すぎるわ。
M宅物件というか、地域的に京都だから?それとも大家とか?
そういう規約って、近所に皇居でもあるような感じだね。
しかし実にうらやましく、探し求めている「規約」だな!
良かったらM宅って伏字じゃわからないので、ヒントか会社名を教えて下さい。
首都圏内で探したいのでお願いします。
- 94 :
- 上階の大学生が>>54の規約を見事に全て真逆にしてるタイプで
騒音・友達数人で宴会・楽器演奏・
友達数人の自転車バイク等は駐車場やエントランスに邪魔になるように、しかも何台も。
友人が数人でも一人でも宿泊すると朝方までペラペラキャッキャッ喋るからね
異性の彼女や彼氏はセクロスや痴話げんかだし、特にセクロスは・・・
部屋のみならず廊下や駐車場などでも皆でギャハハハ!と喋るしね・・・
何度も本人とその友人達にも苦情言ったし、もちろん大家にも言った。
大家ときたら「田舎から一人で出てきて友達も居なくて可哀相だし、もし変なことになったら・・・」だと。
「できるだけ我慢してあげて。もっとうるさくなったらまたрオてきて」とか
変なことってウツで自殺系に聞こえたんだけど。そんな子じゃなさげだがww
大家からしたら孫のような年齢の大学生だしな。可愛いんだろうな。
- 95 :
- 大家グウオラアアアアアアアアアア
- 96 :
- クソ大家
騒音主とともに
- 97 :
- 大家の横暴さ
お前が一番うるさいんだよゴミクズが
- 98 :
- 大家が典型的な田舎のおじいさん
人の話を聞かない
親切心の押し売り
お節介
でも無意味&役にたたない
根はいい人なんだろうけど、話が湾曲したり勝手に話進められたりで困る
この前部屋の内見に行ったけど、究極呼び出され「不動産屋には内緒。早く見せてやろうと思って」とか言われ
でも結局不動産屋通さないと修繕やクリーニングの話出来ないし…
今から不動産屋立会の内見行くから、全部不動産屋に言おう
- 99 :
- すずき婆ぁ
娘2人も
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
札幌市西区で一人暮らし (761)
【年齢詐称上等】にハマっています●4人目 (850)
洗濯したらageるスレッド (352)
【水】家で何飲んでる?【お茶】 (269)
【1990】 平成2年度生まれの一人暮らし 4日目 (930)
大阪 福島区での寂しい一人暮らし (337)
--log9.info------------------
☆別れた人ととのSEX☆忘れられない快感 2 (272)
失恋は苦しいけどここから新たな一歩 (273)
【女】こんな奴には要注意! part3【他好き】 (959)
ただでさえ体調悪いのに失恋した人 (211)
失恋してスッキリしてる人 (370)
振られて吐き気が止まらないんですが (294)
どうすればいいかわからない… (515)
【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その169 (570)
ケイ2 (212)
別れた人の最寄り駅を書くスレ五駅目 (830)
ストーカーになりそうな人を救うスレ 19 (647)
忘れられない嬉しかった言葉 1言目 (242)
長年元恋人が忘れられない人のスレ 21年目 (523)
押せ押せ and 縋って縋って 復縁した! (764)
失恋で職場がつらい('A`) part15 (289)
もう疲れた・・・片思い失恋。19 (255)
--log55.com------------------
IDに即席麺用語が出るまで
マルタイ棒ラーメン 2杯目
中華三昧★3
うまかっちゃんが食べたい☆6杯目
【ペヤング】カップ焼きソバは【UFO】
ラーメン山岡家 ナイトライダー
日清 どん兵衛(どんべえ) 総合スレ…2
第3回2ch全板人気トーナメント選対スレッド