1read 100read
2012年6月電気・電子76: 【ニキシー管】絶滅表示デバイス 7【デカトロン】 (599) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LEDで高コスト、薄暗証明 (367)
☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆11 (215)
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ 40 (812)
破裂とか][痛かった件について][感電とか (264)
【ガイガー】放射線計測器の自作 13CPM【PDシンチ】 (284)
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その4 (892)

【ニキシー管】絶滅表示デバイス 7【デカトロン】


1 :11/12/30 〜 最終レス :12/06/02
マターリ進行で。
 このスレで扱うデバイスはニキシー管が主です。
関連デバイスとして蛍光表示管、放電による数字表示デバイス、光点表示器、マジックアイ、
フィラメント使用の数字表示デバイス、E1T、デカトロン、投影型デバイス等。
これらを使用した作例、画像、技術情報、販売情報(宣伝目的はお断り)、話題もOK。
他の古い数字・キャラクタ表示デバイスもOK。
■過去スレ
【ニキシー管】絶滅表示デバイス 6【マジックアイ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1315431860/
【ニキシー管】絶滅表示デバイス 5【マジックアイ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1308366064/
【ニキシー管】絶滅表示デバイス 4【マジックアイ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284456064/
絶滅表示デバイス工作スレ(ニキシ、デカトロンetc)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072107226/
■関連スレ
【発光】ヒカリもの全般スレ【LED等】 10素子目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1320064824/

2 :
2 GET
DM160/6977というのは、マジックアイの範囲にはいるのかな?
http://www.akh.se/tubes/htm/dm160.htm
明るさ変わるだけと、言われるとどうだろ?

3 :
蛍光表示管の仲間になるんじゃね?

4 :
1乙
CD83かCD81ヤフオクあたりに出回らないかなあ

5 :
デカトロンもただマイコン&フォトカプラで回すだけじゃなくて、
デカトロン複数でちゃんと桁上がりも処理できるようにしたいなぁ

6 :
>>4
CD81ならまだ手に入る

7 :
核実験の記録映像でデカトロンが回ってたな。
タイマーなんかな。

8 :
>>6
どこで!?

9 :
ヤフオク1本2500円也

10 :
ああ、あれか・・・

11 :
>>2
規格表見たら三極管としての動作のデータも載っていたので、ぐぐって
みたら三極管としてラジオに使ってる例があった。
ttp://www.radiomuseum.org/forumdata/users/4942/Crosley_51/Crosley_51_DM160_DF90_5676.GIF
受信状態で光り方かわるかもなあ、、

12 :
6E5なら、3極管(単球再生検波)として使うと、受信状況に応じて開き具合が変わる。
あんまり感度は良くない。まだ、カマデンで6E5の中古管が300円だった頃に、ソケッ
トの方が高くて足に直ハンダして作ったことある。

13 :
6E5の単球ラジオなら、おとなの工作読本に昔の記事が再録されてたな。

14 :
>>12
移転する前のカマデンだな。
オレも6E5買ったが、ラジオにつなげてみたら明るく、ほとんど劣化してなかったので、
マジックアイとして使った。
あの頃、床置きのかごの中にラジオ球が均一でごそっと入ってて重宝した。
6AB8もあったのでアンプも作ったが、今でもFM放送聴取用に使ってる。なつかし。

15 :
マジックアイにしろニキシー管にしろ、昔は安かったのよね…

16 :
>>14
マジか、カマデンにマジックアイがあったとはw
俺も昔かごにごっしゃり入ってたラジオ球ガサガサしたけど
マジックアイっぽい球は見当たらなかったなぁ
まぁその頃は真空管は6BM8と12AX7と300Bや47位しか知らなかったんで
当時の俺がスルーしてただけかもしれないが・・・

17 :
タイトルからマジックアイが消えたとたん、マジックアイヲタがふえたな。

18 :
>>16
だれかがどっかのスレにカマデンにあるぞという話を書いて、オレも行ったが
行った人も多かったのねw
同じ時期にシンコーにも日立の箱入りのがあるぞーという話が出て、あれも
すぐになくなった。とばっちりでシンコーにあった@\1kくらいの東芝や
松下の6BQ5, 6GW8,,etc.なんかもどばっと一気になくなったなw

19 :
電池管マジックアイならDM70がよさげだが全然売ってないな
http://www.youtube.com/watch?v=bgLXBwyVIQg

20 :
>>19
tubedepotなら7ドル95セント(・∀・)
国内で買うとえらい高い。

21 :
いま19の関連動画を見てたら、6AL7-GTで片方を同調指示、もう片方を
オーディオレベル表示に使った例があった。
(かえって視認しにくくなってるとも感じられるが、、)
http://www.youtube.com/watch?v=0zmYCstJGpg
6AL7-GTは3系統入力があるから、おれもやってみっかな。

22 :
eBayでIN-17買ってからしばらくたったけど、プログラムとクロックのところで悩み中
そこで質問なんですけど、水晶振動子使うのと秋月とかのRTC使うのってどっちが精度高いんですか?

23 :
そりゃRTCだろ
水晶発振器つかってプログラムで微調整でもいいけど

24 :
秋月のDIP8pin化されたRTCは精度よくない
DS3231かDS3234がオススメ。SPIかI2C好きな方でどうぞ

25 :
秋月のDIPRTC精度良くないのか

26 :
精度がいい悪いなんて、どの程度の精度を求めるかによるでしょうに。。

27 :
ありがとうございます!
ではDS3231使う方向で基板作りますね
確か公式のダイバージェンスメーターは秋月のDIPRTC使っていましたが多少誤差は出るということでしょうか…
完成したらこのスレに晒させてもらいますね(`・ω・´)

28 :
普通の水晶、RTCは温度が変わると微妙に周波数がずれてくる
それを補償できるのがTCXOタイプのもの
秋月で長年定番だった12.8MHzのTCXO消えてから
安価で手軽なのがなくなっちゃったな…。
表面実装タイプで良いので秋月でまた扱って欲しいもんだが

29 :
精度なんか、月差数秒〜数十秒程度でいいならプログラムで処理しても十分。
RTC使うまでもない。まあ秋月RTCモジュールも500円だし、別に使ってもいいけどね。
GPSが高いんだったら、USB接続や無線対応でPCから定期的に引っ張ってきても良い。

30 :
電波時計モジュールと組み合わせるのは?

31 :
電波時計はたまに「時間」がずれていたりするから、
源信にある程度精度のあるものをつかって、それを電波時計で狂いが少なくなるように補正する使い方があっている。
電波時計からの時刻修正がある程度以上、現在の時刻から離れていたら補正をかけない。

32 :
ずれるって…
誤り訂正とかないの?
訂正っていうか、せめて無効にする仕組みあるでしょ。

33 :
>>32
ちがう。ノイズが乗っているのにも関わらず、正常信号として認識してしまう場合がある。
そのとき、時がずれたり、分がずれたりするのを何回か確認している。秋月のキットの場合だが。
そのボードからRS-232Cでデータを受け取り、時分を表示させる時計を作ったんだが、
たまに一時間くらい飛んでいてびっくりする。そんなにしょっちゅうじゃないけど

34 :
elmの記事が参考になるな
http://elm-chan.org/works/jjyclock/report.html
パリティビットが分と時に適用される。日年曜日がずれるならともかく
秋月のは誤り訂正してないだけじゃねぇの?

35 :
ウチの電波時計も変な時間指してた事はあったな。1回きりだけどw
電池切れか?と思って放って置いたら直ってたw
基準電波はそうそう狂いやしないだろうけど、パリティも万能じゃないだろうから、
盲目的に適用するのも難がある っつー事かと。

36 :
だから2回ぐらい読み込んで比較しろってこったろ

37 :
標準電波じゃなくてNTPをGPSに偽装してUSBから出力する例はないですかね?
Tubehobbyのキットにぶっ込みたいんだが、窓から遠くて電波関係は厳しいので。

38 :
ウチの電波時計は屋内だと全然拾えない…
都内に住んでいる。ビルとかの影響あるのかなあ。

39 :
>>37
PCのCOMポートからNMEA出力するプログラム(sven向け説明付き)なら過去スレにあったよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474344.zip.html
あとはUSBシリアルケーブルで tubehobby と繋げばいいんじゃね。

40 :
TubeHobbyのキット(NCV2.1)は
RS232C->TTLレベル変換・論理反転の回路を通してる点に注意

41 :
tubehobby や sven 用に使われている BR-355 の出力が RS-232C だから
RS-232C でつっこんでやれば良いね(シリアルって言たけど RS-232C のつもりでした)
配線などは下記を参考に
ttp://www.usglobalsat.com/p-57-br-355-gps.aspx#images/product/large/57.jpg

42 :
>>39=41
ありがとー 配線関係はなんとなく判った気がする。
あとはNTP関係だけど、やっぱりそのまんまの例はないみたいだねぇ
ググるとGPSロガーをNTPサーバに使う例はあるんだけど、逆は見つけられなかった
まぁ、ぶっちゃけスレチなので、のんびりやることにします。

43 :
PCの時計を ntp クライアントであわせて >>39 使えば済む話じゃん。
Linux や Mac でも一緒で、自分で ntp クライアント書く必要全くないよ。

44 :
スタンドアロンでやりたいって話じゃないの?
>>37はUSBって言ってるからそうでもないのかな。

45 :
pcとか使わないならArduinoでのntp受信
nmea出力の作例も過去ログにあったよね。
ntpやりやすいのはあとはmbedかな。
Arduino ntpとかmbed ntpとかくぐれば
色々出てくる。

46 :
>39>41>43で答えは出てるけど
>37がハードもソフトも苦手で付いて来れてないだけのような

47 :
前に作例さらしたけど
http://www.soramimi.jp/ntpclock/
の人のNTP時計参考にNTPクライアントを組み込んだよ。
電波時計やGPSが受信しにくい我が家ではこれが一番だった

48 :
一時のピークを過ぎたみたいで
元の静けさを取り戻したねえ・・・。
TubeHobbyもSoldOutのままだし・・・。

49 :
自作できるようになったらチラ裏しか語ることがないんだよな。

50 :
電波時計はともかくGPSが受信しづらいって住環境は結構厳しいな
ビルの谷間とか地下とかでしょ?

51 :
GPSとRTC組み合わせればいい気がするが、たかが時計にそんな精度が必要なのかは微妙である

52 :
tubehobbyよりPVのほうがコスパも機能も良いと思うよ。

53 :
>>50
そもそも GPSなんてビルで見晴らしの良い最上階にいても窓際から5m離れたら
衛星1つも測位できないよ。

54 :
>>51
たかが時計と言うが、時計に精度を求めずにどうするんだと逆に思うんだが。

55 :
NTPが最強()。異論は認める。
うちはNTP+RTCで運用してる

56 :
今の電波時計を買いなされ

57 :
ニキシー管時計なら屋内専用で電気食いだからNTP最強かも。
マイコンいじりにはGPSの方がドットマトリクスでドラゴンレーダー+時計作ったりできて楽しいけど

58 :
屋内でも車載でも使う奴は LS20031 っていう GPS 使ってる。
バッテリついてて家に持って帰っても日付時刻を喋り続けるからRTC要らず。
しかし高いから最強とは言いがたい。

59 :
精度的にはこんな感じでいい?
GPS>電波時計MDL>NTP>商用電源周波数>RTC>水晶MDL
難易度とか部品金額を加味するとどれがコストパフォーマンスいいのかな。

60 :
電波時計はNTP以下だろ。NTPとGPSどっちが良いかは環境次第だし
(ネットワーク引いてある場所かどうか、電波届く場所かどうかで変わる)
部品コスト以外の要因がいくらでも影響するからコストパフォーマンスとか語れないよ。

61 :
オーブン付き水晶で本当の精度に挑戦するのも楽しそうじゃね?
アレ使うと年差数秒に収まるらしいな・・・
分周もロジックICでやったら楽しそうw

62 :
この板って部品別にスレが別れてる一方で
作るもの別のスレってあまり無いから(ガイガーとラジオくらい?)
特定物の話題に深入りするとすぐスレチ風味になる
だが、ここは時計制作の話題は常にアリって感じで面白い

63 :
時計が主用途だからねぇ・・・ほかにしっくりする用途があるなら良いんだけど。

64 :
温度計、湿度計、電卓、HDDアクセス数位かな?

65 :
車載してODB2 のデータ取れば速度、標高、エンジン回転数、ブースト計、
水温、燃料残量、燃費、走行距離、アクセル開度とかたくさん表示するもんがあるよ。

66 :
訂正
×ODB2
○OBD2
あと、標高はGPS情報でOBD2 からはじゃないや。

67 :
>>53
窓際から5mって一般家庭では意外と遠いぞ
それでも受信器を分離すれば結構フォローできるレベルだし

68 :
速度計だろやっぱ

69 :
>>67
受信できないのは地下やビルの谷間だけじゃなくて
ちょっとしたことで受信不能って一例だしただけだよ。
タワーマンションの中層内側とかもっと悪い条件だってあるし
田舎ならしらないけど都会じゃGPS無理とか普通だよ。

70 :
そして田舎は田舎でフレッツADSLも引けないから NTP 維持コスト高杉ーとか
都会じゃ想像できない状況だったりするのでありましたw
各自自分に合った奴使うしかないよね。

71 :
等時性ってどの程度保証されるもんなんだろ、NTPにしろ電波にしろ
とこの前の超光速粒子の報を聞いてて思った

72 :
GPSよりJJYの方がいろいろ便利だよ。

73 :
これって何ですかね?
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/23/27/31/lrg_23273192.jpg?20111012132411
電通大の資料館にあったそうなのだけれども、説明がなかったらすい。

74 :
なんだろ。
陰極線管関係は静大の高柳記念館あたりが詳しいかもしれないが。

75 :
>>73
何これデカイ!!VFDのプロトタイプなんだろうか
ツマミがあるから回すと表示が変わるの?

76 :
ebayにちっちゃいのが出てたような

77 :
電通大で持ってるリーベン管の画像を見ようと思って、この記事を見てたら謎管の画像がありました。
http://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/tama/chofu/travelogue/10604269/
シャーシのチープさが妙なギャップw
ちなみにリーベン管とは、初期の水銀ガス入りの三極管。高真空の真空管が出る以前のもの。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/60/42/lrg_10604269.jpg?20111007055212
リーベン管の詳しい説明と使用回路例。
http://www.radiomuseum.org/forum/lieben_roehre_versuche_vom_jahr_1913.html

78 :
>>47の時刻あわせの時に時計が消えるのは、
LEDのダイナミックドライブだとノイズが酷くて
JJYが受信できないんだろうな。

79 :
B5853の時計が欲しいのですが、キットで売っていないでしょうか?
B5853自体は付いていなくてもいいんだけど・・・

80 :
ほれ
ttp://www.ebay.com/itm/6-Burroughs-B-5853-Nixie-Tubes-Tube-Clock-Kit-NOS-/330565230513?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item4cf7391fb1
国内では売ってないと思うよ。Re Electronics の委託先は完成品しか売ってないし。

81 :
http://www.clausurbach.de/shop/product_info.php?language=en&info=p28_nixie-clock-kit--universal-.html
http://www.clausurbach.de/shop/product_info.php?info=p160_-little-blue-something--tube-pcb.html

82 :
あ、ごめん。これよく読んだら tube しか売ってない奴だ。
>Remark: This offer does not include the case and the Nixie Clock kit!
なのに Clock-Kit って商品名はひでぇよw

83 :
たびたびすまん。tube しか売ってない奴ってのは >>80 ね。
慌てて訂正しようと思ったら間に合ってなかった。紛らわしくてごめんよ。

84 :
>>80 >>81 >>82
>>79です。ありがとうございました。国内では売っていないのですね。

85 :
8管で良いなら来月のワンダーフェスティバルでB5853の管付きキットが数量限定で販売予定なのはどこかで読んだよ。
ごめん、ソースは忘れた。

86 :
B5853って他の管と何が違うにの?

87 :
・管が小さい。その割に字は大きい
・左右にドットがある
・5がロシアンじゃない普通の5
・2.54mmピッチなのでソケット化が簡単。ユニバーサル基板で使いやすい。
サイズとドットと5とピン配置の差だから特別な差でもないよ。でも個人的にはお気に入り。

88 :
>>85
8球・ワンフェスでしたら、ダイバージェンスメーターのキットなのでしょうか?

89 :
アドバイスお願いします
電子工作初挑戦で、SVENに挑戦は無謀でしょうか?
知識は無いのですが、完成品を買うんじゃなくて、頑張って自作したいんです
マニュアルは見ましたが、英語でつまずきました・・・。
WEB翻訳では、専門的な言葉が訳しきれず、わかりませんでした
マニュアルの4/11と5/11に写真があるので、基板上にその通りに部品を置ければ
後はハンダ付けだけってのは、考えが甘すぎるでしょうか?
NCV2.1-14なら作り方が詳しく載ってるサイトがあるので
なんとなく出来るかなと思うのですが、SVENのデザインがとても気に入りました。

90 :
>>89
初心者でありがちなのが、正しい位置に部品を置いたつもりが間違ってあぼーんが多い
ICやフォトカプラ、トランジスタ、電解コンデンサには向きがあるから何度も確認したり部品の知識を調べてからはじめると良い。
ニキシー管は高いからリスクは高い。
けど一番作りたいのならモチベーション高く、頑張って自作すればいいじゃん
一文ずつこつこつ検索して翻訳すると、電子工作の勉強にもなるし失敗も防げる。転ばぬ先のなんたら
かっこ良く作りたいんなら、はんだ付けを上手くできるかだからLED系の工作で練習したほうがいいかな

91 :
>>89
説明書を全部理解することと、事前にはんだ付けの練習しておくことが必須。
(ベテランなら説明書一部読めなくても何とかなるかもしれんが初心者なら、ね)

92 :
>>90
部品の向きや、抵抗ぐらいは読めるのですが
モチベーションだけでは乗り越えれなさそうですね
なんとか正常動作さえしてくれればいいので、イモハンダでも満足です
ただ、周りに聞ける人も居ないので、トラブった際に切り分けや
テスター等で調べる方法がわからないので、とても不安でした。
失敗したとき用に2式買っとこうとも思いましたが
他で練習してからの方がよさそうですね。
回答しづらい問いかけなのにレスありがとうございます

93 :
>>91
技術的な英語に接する機会がなかったので、十分理解せずに挑戦する勢いでした。
まずは説明書を、理解してから挑戦しようと思います。
初心者なら当たり前の事なのに、すいませんでした。
レスありがとうございます

94 :
>>88
そうだね。どこかのまとめサイトに書いてあったな。

95 :
たまにいるけど製作経験も全くなしにいきなり2万もするキットに挑戦する勇気に感心する

96 :
>>95
真空管アンプキットとか入門用でも二万越えなんてざらじゃない

97 :
>>96
できました、と言ってブログにさらしてあって、絶句するような配線があったのを覚えてる。

98 :
なんで自信がないなら最初に安くて簡単なキットで慣れておかないんだろう…

99 :
ある程度の年になって収入増えると4〜5万くらいポンと出せるようになる人は多いし
金出すのに勇気も努力もいらないし、失敗しても金しか失わない。
金を出すというのが一番簡単で楽なんだよ。
それに比べると、安くて簡単なキットで慣れておくだなんて、面倒だわな。
お金を出せば練習とか訓練しなくても楽しめる娯楽なんて他にいくらでもあるのに。
だから「2セット買っておけば失敗しても大丈夫かな?」って人はちょくちょく現れるが
「どういうキットでどれくらい練習すればいいですか?」って人は滅多に来ない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
H8 (628)
ラジオ自作総合スレッド その8 (899)
【EP3】DE0で始めるVerilog HDL【C16】 (208)
水晶振動子&水晶発振器を鋭く語るスレ 3 (617)
1.5Vで電子工作 (809)
CQ出版総合スレッド (876)
--log9.info------------------
あそびにいくヨ! (499)
【月マガ】アライブ−最終進化的少年アニメ化決定! (477)
咎狗の血 3 (877)
NO.6(ナンバーシックス)ノイタミナ あさのあつこ (240)
【値打ち】スマイルプリキュア アンチスレ【0円】 (389)
【べびプリ】ベイビープリンセス 3Dぱらだいす0 (448)
空の軌跡アニメ化 (640)
【 アニメ化・続編正式決定! まで見守るスレ】 (778)
黒子のバスケ 第2Q (346)
【BLOOD新シリーズ】 BLOOD-C (906)
【出崎統】ブラック・ジャック FINAL【OVA】 (286)
あっちこっち (477)
まよチキ! (681)
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女- 2 (223)
【草野紅壱】お兄ちゃんのことなんか(ry part!1 (421)
こえでおしごと!アニメ化 (237)
--log55.com------------------
昭和54年生まれの毒男
雑談 *粉Rスレは毒雑でないので徹底して使わない
雑談 臨月なのよ※いよいよ本気で粉R
昭和46年(1971)生まれの毒男集まれ・・・part50
雑談 知恵遅れって 2
雑談 固定ハンドル行為禁止スレッド*粉はR
雑談 粉は今疑惑と恐怖で混乱している
粉おじ通報関連