1read 100read
2012年6月身体・健康43: ◆視力回復◆ Part34 (629) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オナ禁の効果を報告するスレ(コテ専用) (209)
【首こり肩こり】ナボリンS【末梢神経】 (216)
緊急避妊(モーニングアフターピル)*11 (342)
【糖質制限】釜池先生が江部先生をHPでイジメてる件 (579)
歯周病 30 (235)
潰瘍性大腸炎で人生終りかけのヤツ集合 (831)

◆視力回復◆ Part34


1 :12/04/17 〜 最終レス :12/07/03
このスレは医療技術に頼らずに、
近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。
急を要する眼の病気に関しては「眼科質問」スレや各病気の専用スレへ。
手術、眼鏡やコンタクトによる矯正もスレ違いor板違い(めがね板)です。
前スレ
◆視力回復◆ Part33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1323772201/
視力wiki (誰でも編集できます)
http://wikiwiki.jp/siryoku/
自力で視力回復!掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35600/
関連
【眼科】◆視力回復法研究スレ◆ 【民間療法】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1286871873/
視力回復の情報を提供しあおう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1107088927/
レーシック以外の視力回復法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1112359022/
【ソマティック】ボディワークスレッド【心身教育】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1322403058/

2 :
脱力法
◆脱力法(通称・脱力さんが発見された方法)
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%C3%A6%CE%CF%A4%DE%A4%C8%A4%E1
990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:58:26 ID:zcD3oS5g0
別に器具を使わなくても視力は裸眼の訓練で回復するよ。
(誰でもとは保証できないけど)
方法は
1.目の力を完全に抜いて、目の作動を100%脳に預け、その邪魔をしない事
2.視界の中の見える領域と見えない領域の中間の、ボヤけかかった領域に常に意識を向け、
  見えそうで見えないというストレスを脳に連続的に与える事
3.目が小刻みに震えるような感覚を憶えたら、意識を集中して視界のその部分を「観察」する。
4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。
5.条件が整うと、ある瞬間目に異様な圧迫感が生じ、いきなり0.5くらい視力が上がったかのような視界が開ける。
  例えるなら「火事場の馬鹿力」の視力版みたいな感じ。ただ、弱った視力ではこの視界は数秒しか維持出来ないし、
  その後は目が異様に疲れる。
6.この(5)の状態を一回でも体験出来れば、あとはこれの再現を毎日復習するだけ。
  ある程度毎日目が疲れ切るまでやらないと効果は薄いが、やり過ぎは勿論禁物。これは普通の筋力トレーニングと似てる。
  目が鍛えられていけば、次第に通常時の視力も上がっていく。

3 :
ウインク法・改?
視力回復◆ Part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1264933751/805
805 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/04/18(日) 16:14:58 ID:yOR2QDzO0 (PC)
とっておきの視力回復方を教えてやろう。
やり方は神絵氏のを少し改良したやつ。
まず、ランドルト環(0.1でも0.2でも構わない)が見える位置に座る。
片眼を隠す。(手のひらは瞼に密着させない)
この状態で無心の如く、ターゲットである一つのランドルト環を見る。
ひたすら見る。
すると視力検査表が歪んだり、前後に動いたりしてくる。
ランドルト環が消えたり、霞んだりしてくるが、耐える。
ひたすら耐える。
そうすると視界がぐっと暗くなりターゲットのランドルト環が綺麗に浮かびあがってくる。
そうなればこっちのもので、その状態で見える範囲まで後ろに下がる。
頭を前後に揺らして、その感覚を数分楽しむ。
そうしたらすぐに反対の眼も同様にやる。
これを2〜3回繰り返してすぐに寝る。
(中略)
おれは0.05から0.2になった。
ちなみに外歩いてても遠くで焦点が合うようになる。
おっ!ってなるよ。

4 :
注視訓練
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/eye_erc/pc/rece04c.htm
首コリに有効かも
http://www.youtube.com/watch?v=nt5ERNh0Qko

5 :
◆目を温める 「発掘あるある大辞典」より抜粋
【概要】温かいタオルを目にあてる、 温かいタオルと冷たいタオルを交互に行う方法もある。
http://web.archive.org/web/20050311215454/http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusiryoku/siryoku2.html
 http://web.archive.org/web/20050311215454/www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusiryoku/siryoku2.html
◆マジカルアイ=マジアイ、ステレオグラム、マジックアイ
【概要】凝り固まった筋肉を3Dでほぐす。焦点距離を調節する能力などが高まる。
見方には交差法、平行法がある。1000円〜書店で売ってる。見れるサイトもたくさんあるので要検索。
脱力さん推奨。「平行法で、立体化したあと距離を変えたり、像を詳しく観察してください」とのこと。
◆視力回復マスク=ピンホールアイマスク、ピンホールメガネ(pinhole glasses)
【概要】カメラで言えば絞りを狭くすることで、はっきりとした像を網膜の中心窩に送り、同時に中心窩以外の網膜を刺激する、らしい。
100円ショップにあるやつ、1000円くらいのでかい本屋とかで売ってる物から、外国のサイトを含めて5000円オーバーのものまである。
◆遠視用メガネor老眼用メガネ
【概要】目の比較的良い人が遠視用・老眼用メガネをかけることで近距離を見る時疲れないなどの効果。屈折手術後等に渡される事もある。
・関連URL http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1955/tukkungeo/kinsi.html
◆爪モミ
【概要】爪の生えぎわをモミモミ、血行を促進する。
揉むのは、手の指の爪の生えぎわの角。あまり厳密に位置をこだわる必要はない。
以前は爪もみで薬指を揉むのを避けることが推奨されていたようですが、その後爪もみ提唱者(福田氏)は雑誌で薬指もバランスよく揉んだほうが良いと発表したようです
・関連URL http://www.fukudaminoru.com/category/1220572.html
http://firstsoundseitai.blog34.fc2.com/blog-entry-76.html
◆ご存知、ブルーベリー
【概要】ブルーベリーに含まれる色素(アントシアニン)が目に良い、かもしれない。詳細は要検索。
◆ヨガの逆立ち
視力回復に効果があるとされる代表的なヨガのポーズ。いろいろなやり方がある。首に負担がかかるポーズなので無理は絶対に禁物。詳細は要検索。

6 :
脱力さん推奨の脱力法以外の方法
http://homepage3.nifty.com/jj1ilr/eye.htm
>>303
そのサイトに書かれている方法は非常にいいですね。シンプルで誰にでもわかりやすいし、試す価値は十分にあると思います。
力を入れる、と脱力法ではなんだか方法論が正反対に聞こえるかも知れませんが、単なるその人なりの表現の仕方の問題だと思います。俺の直感では多分この方法でも視力は間違いなく回復すると思う。
試しに俺も正確に測ってやってみましたが、12.5cmが限界でした。15cmは無理…
ちなみに限界に近い条件でこれに成功すると、面白い事に目は自動的に脱力状態と同じような
周辺視野が歪む状態になりました。ただし、目には相当な無理がかかってる感じ。訓練を止めたあとのこんなに目が重い感覚は久しぶり。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/eye_erc/pc/rece04c.htm
278 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 00:37:41 ID:vqTd8VEx0 (PC)
何度か再検証してみましたが、どうやら相違点というよりも、円が消える現象自体は
脱力状態の前触れとして現れるようです。脱力状態の入り口みたいなものでしょうか?
円が部分的に消え始めた直後、更に集中を高めると注視している点の周囲がグッと明るくなり、
周辺視野がCGのモーフィングのようにうねり始めます。ここまで行けば、ほぼ脱力状態と言えると思います。円が消えただけでは、まだ状態として十分ではない気がします。
ちなみに円が消え始めるまでの時間は、事前にある程度集中力を高めておけば俺の場合は20〜30秒くらいです。
☆マジカルアイ
117 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 21:13:13 ID:kpWqvg690 (PC)
これは視力が本当に弱かった頃よくやりました。室内訓練としてはかなり有効な訓練法だと思います。
立体視に成功したら画面から徐々に離れていき、限界距離を伸ばしていくのがポイント。
また、立体視した絵柄の隅々まで細部を「観察」するのも凄く目を強くする効果があります。
考えてみると、これが脱力した目の使い方を覚えるきっかけだったかも知れない。

7 :
海外の視力回復系メソッド(Natural Vision Improvement、NVI)のサイト
ベイツメソッド
http://www.seeing.org/
http://www.iblindness.org/
http://www.central-fixation.com/
http://www.visionsofjoy.org/
英語版ですが昔のベイツの本
http://www.iblindness.org/books/bates/batesbookpdf.zip
http://www.central-fixation.com/perfect-sight-without-glasses/
日本語による紹介・やり方の説明
http://blog.livedoor.jp/xarra/archives/199522.html
http://blog.livedoor.jp/xarra/archives/752353.html
http://blog.livedoor.jp/xarra/archives/754467.html
http://www.space2see.net/2010/05/blog-post.html
http://www.space2see.net/2010/09/blog-post.html
http://www.space2see.net/2010/02/blog-post_04.html
ジャネットグッドリッチ・メソッド  メールマガジン登録でレッスンmp3が落とせる
http://www.janetgoodrichmethod.com/
アイボディ・メソッド 
http://eyebody.com/ http://www.eyebody.jp/
日本語。ピーター・グルンワルド氏の文章
http://www.alexandertechnique.co.jp/modules/contents/index.php?content_id=18
ジェイコブ・リーバーマンのサイト(「近視は治る 心と視力のメカニズム」の著者)
http://www.exerciseyoureyes.com/
レオ・アンガードのサイト
http://www.vision-training.com/index.html

8 :
以上テンプレです
修正、追加等ありましたらよろしくおねがいします

9 :
スレ立て乙

10 :
前スレで0.02から1ヶ月で0.1になった人いるかな?
0.02の期間はどれくらいなんだろう。
10年も20年も0.02だったのが、すぐに0.1になったのかな。それだったらすごいんだけど。

11 :
0.02とか0.1とか体調や測定法などでどうにでもなりそうなんだが

12 :
>>11
そんなことはないだろ。
0.1と0.02は大違い。体調や測定法で変わるわけないでしょ。0.1と0.2、0.01と0.02と勘違いしてるのかな?

13 :
いやいや変わるよ
ソースは俺

14 :
>>13
でも、それはおかしいでしょ。
その理論で言えば、0.2と1.0が体調や測定法で変わると言ってるようなもの。
そんな人は滅多にいないよ。
もしあなたがそうだというのなら、特殊なケースでは?

15 :
弱視とかの人なら0.02と0.1となら大きく違うかもしれない
矯正視力出る人では裸眼で0.1以下なら何でも同じだわ

16 :
>>10
具体的な視力は覚えてないけど中学の頃から眼鏡かけてるから20年以上だと思う
訓練(って言う程のものでもないけど)最初の1、2ヶ月は目の疲労感が半端無かったw
1時間くらいするとすぐに目が疲れてくるから家に帰って横になって目を閉じて音楽聞いてたりしてたなー
眼球疲労っていうのかな、こんなこと続けていいのか不安になったけどw
今では慣れたのか目の疲労も大分収まったけどね

17 :
>>14
0.2と1.0はまた話が違う
このスレでもちょっとは回復した気がするなんて人がたくさんいるでしょ
そんなレベル

18 :
いや、全然違うよ。
0.1以下なら何でも一緒と一くくりするのは簡単だけど、0.1と0.02は随分違うよ。
それが体調や測定法で変わるなら、眼鏡やコンタクトの度数を合わせるのが滅茶苦茶大変になるでしょ。

19 :
>>16
ありがとうございます。
眼軸が伸びちゃって元に戻らないから近視は治らないっていう意見もあるようだし、なんか驚き。
長年近視の人でも治るもんなのか。
眼が疲れるってことは、遠くを見る凝視なのかな。1時間ですか。それぐらいやらないといけないのか・・・。
0.1と0.02の話はもうやめます。

20 :
>>18
視力測定する時はメガネなりコンタクトなりを数時間前に外しておけっていうくらいだから
そのくらいは変動してもおかしくないんだよ

21 :
もう本当にやめますよ。
0.1と0.02は、眼鏡をかけたりはずしたりしただけで変わるような値じゃありません。
あなたは私をからかっているのですか?終わり。

22 :
変わるから外しておけって言われてるんだよ
変わらないならなんでか論理的に説明したらどう

23 :
0.1になりたいな

24 :
あなたは頭がおかしいのですか?
だから、0.1と0.02は、眼鏡をかけたりはずしたりしただけで変わるような値じゃありませんって言ってるでしょ。
0.02の人が視力検査の前に眼鏡をはずしただけで0.1になるのですか?
笑わせないでください。

25 :
で、医者が認める人はいないよな
屈折度数回復は…無理に近い

26 :
>>1乙です。
レベルがどうとかで建てられなくなってたので助かりました

27 :
>>1スレ立て乙です。よろしければ追加で。
◆腕振り運動、スワイショウ
ハロルド・ペパード博士が考案した体操による視力回復トレーニング。
同様の運動で中国の気功法の一種のスワイショウというものもあり、やはり視力回復効果があるとされる。
http://www.me-kaiteki.com/recovery-method/visual-training/extraocular-muscle/long-swing.html
タ(・ω・`)カ さん作成の立体視の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11054799

28 :
>>27で腕振り運動のリンクを張ってしまいましたがレーシックや情報商材の紹介もあるサイトなので
ご自身で注意深く判断をお願いします。他の内容は詳しく多岐に渡っていていいサイトなのですが…。

29 :
視力回復のためにやるべき事
http://siryokukaihuku868.seesaa.net/article/261917144.html?1333365225
前スレに貼られていたコレに挑戦中

30 :
>>1
スレ立て乙です。

31 :
窓越しに空を見た場合に眼は遠くをみた時の状態になりますか?

32 :
前スレのPart33で629だった者です。今スレではこの書き込みの番号で名乗ろうと思います。
脱力法のかなり確実なコツが分かりました。
それは一点を見つめながら後ろに下がることです。
まずカレンダーの数字などの見る一点から30cmぐらいの所に立ち、その一点を見つめながら後ろにゆっくりと下がります。
すると下がるにつれて眼球の周囲に圧迫感が感じられるようになります。
この時無理にピントを合わせようとする必要はありません。ぼやけたままでいいです。
対象から遠ざかるほど圧迫感が高まる感じがあります。
一回だけでは何も感じられないかもしれませんが、何度かやるうちに多分感じられてくると思います。
何度やっても何も感じないとなると、他の方法を考えなくてはなりませんが…。
私は部屋のスペースの都合上2mぐらいしか下がれないのですが、広い部屋に住んでいる人は5mぐらい下がってしまっていいでしょう。
まあ戸外でやればいいんですが、後ろに後ずさりしていると不審人物に見られますので、その時は中国拳法の練習だ、などと
適当に言い訳しましょう(笑)。でも2mくらいでも訓練にはなると思います。
この圧迫感が感じられるようになりさえすれば脱力法は成功したも同然と言っていいと思います。
しかしピントが合う劇的な変化に至る条件がまだちょっと分からないです。
いろいろ試行錯誤して無理やり目を見開いたりしたのですが、その時強烈な圧迫感を感じまして、
網膜剥離とかヤバいんじゃないかと恐ろしくなり、やめたのです。
以前成功した時はわりとすんなりできてしまったのですが…。
みなさんも絶対に無理はしないでください。特に圧迫感が高まっている時に無理やり目を見開くのは非常に危険だと思います。
とりあえずは圧迫感を感じる状態で目標の一点を見ながら30cm〜5mの範囲を前後するという訓練を
一日30分から1時間ぐらいするといいと思います。時折視線を左右に動かす運動もするといいでしょう。
絶え間なく前後に動くのではなく、下がって立ち止まって5分見続けるといった感じです。
近づく時はそれほど力が感じられないですね。遠ざかるにつれて圧迫感が強くなるというのがポイントだと思います。

33 :
>>29さんも挑戦されているブログの方法ですが基本的には遠近を交互に見るという方法ですね。
3秒ごとに遠近を切り替えるわけですが、瞬間的に見る距離を変えると眼筋が反応しない感じがあります。
一点を見つめながら自分がゆっくり移動するというのが効く気がしました。
それと3秒で切り替えてしまうと遠くを見る時に感じていた圧迫感が途切れてしまいます。
この圧迫感というのは近くを見るための眼筋にかかっていた力が弱まり、遠くを見るための眼筋が
発動し始めたことによる感覚ではないかと私は推測しています。
ですので3秒で切り替えずに遠くを見続けたほうがいいと思います。
しかし遠くを見続けるだけでは劇的な変化になかなか至りません。遠くを5分見たら
今度は50cmぐらいの距離で1分見るなどいろいろ距離を変えるといいと思います。
前スレの最後の方では近い距離がカギだと言ったり今回はできるだけ遠ざかるようにと言ったりと、
言う事が二転三転して申し訳ありません。しかし近い距離ではダメだということではないんです。
距離が変動することと、一定の距離でしばらく見続けることの両方が重要なのではないかと思います。
>>16さんが遠くを見ることで一ヶ月で0.02から0.1という近視の常識を打ち破るような回復をされていますね。
今回私は近距離での訓練について書きましたが、戸外で遠くを見るというのも鉄板だと思います。
たぶん視力の弱い人ほど眼鏡を外して遠くを見ることによる視力回復効果は高いのではないでしょうか。
16さんは0.1から0.2へは結構時間がかかってますよね。私もできるだけ眼鏡を外して10年間生活していたのですが、
0.1のまま全然上がらなかったんです。まあTVを見る時などは眼鏡をかけて何時間も見てしまっていましたが…。
0.2から先へは脱力法が効果を発揮すると思いますよ。戸外で遠くを見る時も目から力を抜くことを意識するといいと思います。
>>22
ネットの視力検査表のランドルト環の直径を測ったら0.02が3.7cm、0.1が7mmでした。
さすがに違いすぎでしょう。
>>31
遠すぎると焦点を合わせようがない感じがありますね。
一応近くを見る時にかかる力は抜けているでしょう。
窓の影響はちょっと分からないですね。
まあどうせなら窓越しでないほうがすっきりしていていいですよね。

34 :
すいません。名乗ると言って33で名前を書き込むのを忘れました。32ということで…。

35 :
もう自分のブログでも作ったら?

36 :
>>35ドウイ
もう、信者ごと連れて逝ってよ

37 :
不惑というのは案外当たってるかも

38 :
ベイ津メソッドの人に習ってわかったんだけど、腕振り(ロングスイング)はスワイショウとはぜんぜん違って、
視線の移動というのがメインになってくるみたい
でも目は意図的に動かさない
うまくいったときは目が自動的に動く感じが得られる
奥行きが変わるにつれて目がクイクイ動くんだな

39 :
それが起こったときは瞬間的に視力が上がる しばらくすると戻るけどw

40 :
ピンホールめがねで視力回復した人いる?

41 :
やり方はいいからもう回復したらきてくれって感じだわ

42 :
>>40
ピンホールのみだけでは難しい
オレはピンホール&視力回復トレーニングの本を半年やって両目0.1→0.3
もっとちゃんとしてたら効果はまだあったんだろうけど、仕事や趣味のネットで眼鏡をかけてたから
あまり効果はでなかった

43 :
>>37
全然不惑じゃないですよ。否定的なコメントをされれば結構ヘコみます。
でもまあ打たれ強くはなっているかもしれません。
パンチドランカーみたいなもんです(笑)。
>>38
実は>>27と>>28は私の書き込みです。
自分でリンクを貼ったのに内容を全然読んでいませんでした。
なんとも申し訳ないです。スワイショウと同じだと思っていました。
教えて頂いてありがとうございます。全く気付かない所でした。
読んでやってみましたが確かにそうですね。目を動かさないトレーニングかと思ったら全然違いますね。
部屋は大体四角ですから自分が回転運動することで焦点距離が変動します。
今回私が書いたコツと同じですね!腕振り(ロングスイング)自体が脱力法といっていいぐらいですね。
ただ体を回転させながら壁を見るって結構目が回ります。体調が悪い時とかはやらないほうがいいかもしれないですね。
ていうか38さん、何気に脱力法できているんでは…。

44 :
>>43
>目を動かさないトレーニングかと思ったら全然違いますね。
と書いてしまいましたが、腕振り(ロングスイング)が目を動かしまくるトレーニングだという意味ではありません。
腕を振って血行をよくすることが目的で、目で見ることは関係がないトレーニングだと思っていたけど、
実際は見ることにメインの意味があるトレーニングだったという意味です。
目を左右に動かしたりせず、顔の向く方向に自然に視線を向けているという感じです。

45 :
>>43
あなたはスレ主ではありません。
スレを私物化するなら、ブログでやるべきです。

46 :
スレが過疎化するよりはネタが投下されるほうがいいと思うが。

47 :
>>32
網膜剥離よりチン氏小体断裂の危険がありそう

48 :
チン氏小体断裂を検索してみましたが結構恐ろしいですね。
水晶体が支えられなくなって落下してしまうそうで、まあ手術でなんとかなるようですが、
結構大手術というか、元の視力になど戻りそうにない感じですね。
眼球を打撲したりしてもなるそうなので、眼球に無理な力がかかると
断裂の危険は大いにありそうですね。
うーん、やばいですね。これはちょっと安易に脱力法をすすめられないですね。
とりあえずみなさん、本当に無理はしないでください。
これ以上いったらヤバいという危険を感じたらすぐにやめて、目を閉じるなどしてください。
さんざんすすめておいて申し訳ないですが、もし誰かが失明しても私は責任が持てません。
こればかりはご自分の慎重な判断でお願いします。危険な状態のできるだけ手前で引き返してください。
47さん、ご指摘ありがとうございました。

49 :
>>45
反論すべきか迷いましたが一応しておきましょう。
スレのテーマに沿った書き込みですから私物化はしていないでしょう。
まあ長文ですけど、そんなにしょっちゅうじゃないですし。
>>46
そう言っていただけるとありがたいです。視力回復のスレに視力回復の情報を
書き込むなって話はないですよね。

50 :
片方度なしの眼鏡2つ作ったものだが
忙しいのと、片目だけの矯正になれなくて
ちゃんと使ってなかった
最近片方度なしでも普通に生活も集中を要する作業もできるようになったので
あらためて再開したという感じです。
両目矯正→片目矯正は
目の使いすぎによる偏頭痛の応急措置としては即効性があるので
オススメです

51 :
偏頭痛といっても頭の両側が凝る、痛むというのはダメでしょうが、
自分の場合片方乱視気味でそっち側だけ頭痛やコリが起きやすいのです

52 :
頭痛は度や掛け具合など調整不備が原因大
眼は使いすぎても消耗しないし悪くもならない 疲れたら休めばいい
使わないと退化するかもしれない

53 :
>>33
>>>29さんも挑戦されているブログの方法ですが基本的には遠近を交互に見るという方法ですね。
29のリンク先見たけど、遠近だけじゃなく凝視訓練についても書いてるでしょ
どこが「基本的に」だか
あと頭の悪い長文はうざい

54 :

脱力法効果ありそうです、このまま頑張ってみますね
     ↓
だんだん視力上がって来てます  
皆さんにも情報提供しますね     ←今ココ
     ↓
驚くほど回復しました
興味ある方はコミュニティーに参加して下さい
     ↓
私の開発した視力回復法を電子書籍にて販売いたします
今なら特別価格でお求めいただけます

55 :
>>29
これ始めて1週間程たったんだけど、ドライアイ気味になってきた
まばたきが少なかったみたいだが多くするとなかなか難しい
ただ確かに効果が出てるから続けたいジレンマ

56 :
>>53
申し訳ありません。全体をよく読まずに「6・具体的なストレッチ方法」というパートの1と2だけを読んで
遠近訓練が基本の方法であると浅薄にも勘違いして、否定するような紹介をしてしまいました。
ブログ:「視力回復(近視改善)のためにやるべき事」には確かに凝視訓練について書いてあります。
http://siryokukaihuku868.seesaa.net/article/261926646.html
というよりも凝視訓練こそが基本となっているトレーニング方法ですね。
遠近訓練は前半の準備運動としての目的を持ったものですね。
後半の遠くを見る凝視訓練によって毛様体がより深くほぐれた状態に到達することこそが
このトレーニング方法の最大の狙いということですね。
>>33では3秒で切り替えるような単なる遠近訓練など効果がないなどと偉そうに否定してしまいました。
3秒で切り替えるような遠近訓練が効果がないというのはあくまでも私の体感に基づく個人的な見解なのですが、
私のこの書き込みを読んだ人は、こちらのブログの方法が単なる遠近訓練で、しかも効果がないものだと
誤解してしまいますね。上にも書いたように遠近訓練はあくまでも方法の一部です。
しかも「5・動的ストレッチと静的ストレッチについて」というパートに書いてあるのですが、
3秒で切り替える遠近訓練は勢いをつけて毛様体をほぐすことを意図しているそうです。
私は外眼筋によってピント調節がなされているという観点で考えていたので、
毛様体の動きは全く意識していませんでした。ですので私の体感もあまりあてになりません。
ブログの作者の方、大変申し訳ありませんでした。このスレをお読みの皆様にもお詫びいたします。
53さん、ご指摘ありがとうございました。
今後も鋭いご指摘、叱咤(罵倒でも結構です)をよろしくお願いいたします。
>>54
販売した所ですぐに流出するんじゃないでしょうか。貧乏人なので訴訟とかも起こせませんし。
しかも“一点を見つめながら後ろに下がる”というのが全てと言っていいので
販売したらこちらが訴訟を起こされます。

57 :
ピント調整は自分の意志ですることはできない。
自分から目に働きかけてピント調整をすることはできない。
目を凝らしたり、力を入れたりしても視力は上がらない。
逆にピント調整の妨げになり視力が落ちる原因になるかもしれない。
普段でも、視力回復トレーニングの時でも見る時に目に力を入れてはならない。
自分にできることはただ見ることだけである。
目に余計な力がかかっていないか注意し、排除する。
ピント調整を自分の意志によってすることはできない。
目のピント調整は無意識に行われる。
この調整能力が落ちてるのが視力が悪い状態。
どうすれば無意識で行われるピント調整機能を回復させる方向に働きかけることができるか?
続く

58 :
続き
例えば少しピントがぼけた状態で文字を見るトレーニング。
なんていう文字かは認識できるが線と線の間が潰れてたりとか、ぼやけてたりとか2重に見えているような状態。
このような状態で文字を見るととてもストレスを感じる。
イライラする。すっきりしたいと思う。
このストレスは無意識で行われるピント調整機能にいい方向で働きかける。
ほんのちょっとピント調整機能が動くだけですっきりするし、ハードルも低い。
時間をかけ、一点をストレス、違和感を感じながら集中して見るとピント調整機能が働き出すことがある。
これが一番簡単なトレーニングである。
続く

59 :
続き
このストレスは普段見る時にも重要になる。
目が悪い状態で眼鏡なしで過ごすと物がぼやけて見えたり、二重に見えたりしてかなりストレスを感じる。
この状態は無意識で行われるピント調整機能に影響を与える。
しかし眼鏡なしで見えない状態を続けると物がぼやけたりとか二重に見える状態に慣れ、気にしなくなってしまう。そうなると視力回復効果は見込めなくなってくる。
いつでも見えない違和感、気持ち悪さを感じ、物がはっきりと見えないストレスを感じることが大切。

60 :
>>55
29のはやる前に目の疲れをしっかり取ってるからか、自分はドライアイとかは起きてないよ
リンク先で書かれてるように「まとまった時間で連続して毛様体をほぐす」ってのは本当に効果あるなぁと思った

61 :
>>59
長いからまとめて
メガネを外して生活しろってこと?でも慣れてはいけないと?

62 :
>>45
「これこれこういうかきこみはするな〜ぼくのみとめるれすだけしろ〜」
みたいな自治厨もウザいよな

63 :
>>32
コテハンつけてくれよ。
NGに入れる手間が省ける。

64 :
10年以上前のテレビで、視力が化け物並のイタリア人が出てたが、いつも夜に星を見てると言ってたな。
つまり目に力を入れずに漠然と物を見ることが大切なわけか。

65 :
>>29がかなり長かったけど一番説得力あるな
でも毎日1時間とかきついな
モチベーションを保つご褒美設定とかも説明しててわかりやすいけど、毎日1時間はきついな

66 :
重要なのは「できるだけ楽して成果を手にする方法」ってことなんだよ
横着に思えるけどぶっちゃけ人類の進化は常にこれを目標として成長してきている
苦労すりゃ当然成果もあがるんだよ。そんなのいまさら言われなくともわかる。
いいカネもうけの方法があるぜ?って言われて
なに?って聞いたら
まじめに勉強していい大学行って一流企業に入ってそこでも死ぬほど努力して重役になるんだ
そしたら金持ちになれるぜ
ってそんなんあたりまえだろwそれをする気が無いっつー話なんだよ

67 :
だったらレーシクッでもしとけよ

68 :
日常的に遠くを眺める習慣をつければいい。
遠くの海の船を眺めるとか。

69 :
>>66
ここで長文が書いてる奴の内容はその例の金持ちになれるかどうかすら曖昧なままだしな
とにかくやって成果出してから長文書けよって感じ

70 :
視力回復法PDFダウンロード販売のための布石だろ

71 :
普段めがねの時間の方うがストレッチやってもすぐもどされるな
めがねをゆるいのにかえるべきか

72 :
裸眼で書き込んだら失敗したw
普段めがねの時間の方が長いから、ストレッチやってもすぐ引き戻されるな

73 :
極論言えば日本での近代的な生活を捨てて豪州あたりの広大な土地に住んで前近代的な生活すれば
視力が上がるだろうことはわかる
一日1時間のトレーニングなんてそれの規模を小さいくしたようなもの
そこまで時間と労力かければそりゃ上がることは誰でもわかる
そうじゃなくてもっと画期的な機械とか方法は無いんかね?そういうのを模索するスレだろ

74 :
そういうスレだっけ?
まず効果がある方法を模索するのが第一で画期的である必要はないでしょ

75 :
>>57
脱力さん?ありがとう!!

76 :
・PCを使うなら、画面が小さくて距離が近くなり易いノートより、デスクトップで画面が大きいディスプレイを離れて見る。
・ゲームで視力を回復させようとするなら、画面が小さくて距離が近くなり易い携帯ゲームより、
 据え置き型で画面が大きいTVを離れて見る。
・携帯でのネット閲覧は極力避ける。

77 :
>>76
そう思って液晶テレビ買ってPC接続して離れて使ってるけど、目が悪くて字が見えなかった

78 :
身体検査・視力検査の季節ですよ!
今日、めがねありだけど視力検査したら左0.9右1.5だった。
細かい字が見づらいだけで普段は利き目は左だし、左の方が見えてる感じだけど。
IT系の仕事の割りに去年と変わらずだったのは脱力続けてたおかげと信じたい。

79 :
その分析力でよくIT系の仕事ができるな

80 :
ゲームセンターcxの有野は今でも視力1.5だそうだ
人間ドックで眼底眼圧異常なしと太鼓判押されたらしい
あんなゲームばっかやってるのに信じられん

81 :
実はずっとゲームをしてるっていうのは演出なんかもな。
いくらでも演出可能なテレビ番組では労働生産的に考えて、あんなに時間をかける必要はないし。

82 :
自宅に3メートル離れて測るランドルト環があるんだが、0.1〜2.0まで書かれてる。
これを1/10の距離(30cm)で測ると0.01〜0.2の測定になるってことで合ってるのかな?

83 :
>>79
ま、願望書くことぐらい自分にもできるさ

84 :
現在両目とも0.09だけど、このスレ見てたら0.3までならなんとか回復できるような気がしてきた

85 :
>>82
距離を一桁縮めれば視力も一桁縮まるからそれで正解

86 :
近視って治るわけ?

87 :
直らないような気がする。
直るなら眼鏡やつぶれてそう

88 :
どっちかというと治らないということになるんだろうね。
広い世の中には、回復した人もいるのかもしれないけど・・・
まあ、身近にはいないねw 残念ながら。。
視力回復を意識してみても、なんだかさっぱりで。
それが10年、20年ともなれば、やがて諦めることになる。
ただ思えば、回復の前に近視になる原因が解明されてるのか?という話で・・・。
その辺からもう無理だったのだろうと思う。
自分で感じる部分や思い当たる部分としては、「ものを凄く近くで見るのが好き」(笑)
そして、「遠くを見るのが嫌い」で「意識したりするだけでも苦手」
星なんかを見ようと思うと鬱になるんですよ。おかしいかな?(笑)
ついでに「ものをクリアに見るのも嫌」 近くに見たいのにね。何か変でしょ?w
もう近視になる運命というか、その筋の天才なんじゃないかと。w

89 :
クリアに見ると光が特定の細胞に集中してまぶしい感じがするからかもね
遠くを見るのは角膜が努力をするから
日々の使い方ってことですな

90 :
自分はTVでゲームしても視力落ちなかったが本読むようになったら格段に落ちた。
携帯、PCも余計悪化させてくれた。
見る物との距離が重要なんじゃないかと思う。
離れてやるゲームやTV鑑賞は影響ないけど目を近づけて見ると駄目なんだと思う。

91 :
ゲームボーイ世代の自分は後悔してる
今のDS世代も目を酷使してるんだろうな

92 :
自分はゲーム類じゃなくてパソコンだった。
頬杖突きながらだったり、微妙に斜に構えてたり
家では寝そべりながらで10年近い間、悪い姿勢でやってた。
間違いなくこれが原因で片目だけ強い近視になっちまったよ。
もう片方は一定視力あるが、これも近視の影響で下がりつつある。

93 :
>>90
テレビに張り付いてたら悪くなったな
脳が景色が見えないと勘違いが染み着くのではなかろうかと考えてる
逆のことをしても遠くはぼやけてるから無理なんだよね
鏡は近くなのにと思うが脳では遠くは遠くと認識されてると思う
だから眼鏡しかないかな

94 :
テレビ買い換えてからテレビにピントが合わない気持ち悪さのまま我慢して見続けてたらいつの間にか乱視になってた

95 :
1メートル先の文字見える?
片目で

96 :
免許の更新に行ってきたんだけど右も左も0.3、両眼で0.7だった
数週間前の健康診断では片目それぞれ0.8だったのになんか納得いかない…
なんでこんなに落ちてるの?免許センターって視力適当にしか図らないの?

97 :
>>96
疲れ目とかどうよ

98 :
>>97
前日バッチリ寝たし当日も特に疲れるようなことしてないから違うと思う
免許更新自体は普通に終ったからいいんだけど、裸眼で運転できるギリギリじゃなんか嫌だなぁ

99 :
俺は覗き込むタイプの奴より、昔ながらの離れて見る奴のほうが視力が良く測れる。
覗き込む奴だと0.2〜0.3ぐらい低かった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 ▼ ガンは治る ▼ 4 (685)
前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(4本目) (568)
そけいヘルニア手術後の傷跡 2 (919)
栄養、体、筋肉、鍛え方相談に乗ります。57 (238)
【どうやって治す】頭蓋骨の歪み【顎の歪み?】 (335)
【グゥゥ】お腹が鳴る9回目【ギュルル】 (530)
--log9.info------------------
【うみねこ】右代宮楼座は3.1キョー【楼座無双】 (919)
戦国BASARA長宗我部元親アンチスレッド (770)
TOVのまいたけ政権はアレクセイカッコイイ2 (570)
聖剣伝説3のリースたんファンスレッド(第18スレ) (683)
【東方】藤原妹紅アンチスレ (520)
もしFF4のセシルが女だったら (586)
戦国BASARA毛利元就アンチスレ (539)
TOD2のリアラたんはエロカワイイ 16 (494)
玲香さんとボウリングクイーズしたいよぉ〜 2問目 (289)
【ニコ動も】QMA第九リディア寮スレ【ライフスタイル?】 (541)
ペルソナ3の真田明彦は12も牛丼 (290)
鉄拳のアリサ・ボスコノビッチは鋼鉄乙女カワイイ2 (684)
バイオハザードのレベッカの可愛さはヤバイオ (246)
ぷよぷよシリーズのアミティは赤ぷよ帽カワイイ5 (472)
【うみねこ】戦人とベアトリーチェを語るスレ4 (892)
TOS-Rマルタアンチスレ (577)
--log55.com------------------
【県西・県央】神奈川の障害者事業所【川崎】
障害者と関わる仕事をしている人達
【異次元】福祉住環境コーディネーター総合【1級】
       介護士=人生の敗北者       
生活保護のCWやってたけど質問ある?
介護職は休みの日も疲れがとれない
排泄介助の時に使い捨て手袋を使わせない施設
お悩み相談室