1read 100read
2012年6月身体・健康123: 【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 4日目 【ぎっくり腰】 (336)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
とにかく頭が悪くて、回転が遅い その16 (527)
斜視・斜位part? (764)
甲田式で野菜ジュースのみの食生活を目指す8 (217)
乾燥肌を治したい (267)
小・中・高校生の話しよ9th悩み・長さ報告 (386)
包皮炎の人14 (886)
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 4日目 【ぎっくり腰】
- 1 :12/03/23 〜 最終レス :12/07/03
- いわゆる「ギックリ腰」(腰椎捻挫)に関するスレッドです。
現在腰椎捻挫になってる方はその経過を、
過去に腰椎捻挫を経験してる方は体験談や対処法を寄せて下さい。
過去ログ
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ【ぎっくり腰】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265605027/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 2【ぎっくり腰】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1292225902/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 3【ぎっくり腰】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1307581300/
- 2 :
- 3日目のオレ様参上!
- 3 :
- 大人しく寝てろ
- 4 :
- >>1
乙です。
日曜日にやって、痛みは少し良くなったけど思うように動けない…。
- 5 :
- 水曜日の朝にやっちゃって、自分で応急処置したら
今日かなりましになってきてる
まだ違和感があるけど、イスから立ち上がるのも痛みがなくなってきた
週明けには治っているといいなぁ
- 6 :
- >>1スレ立て乙乙
ぎっくり三日目、失業中だけど
今日こそは本当に本当に、キャンセル出来ない用事があり
シャワーして頭痛薬を三、四回分飲んで湿布三枚貼り、
帰りは酒飲んだ(元々酒飲みなので…)
おばあちゃん歩きで歩幅も小さく辛かった。
明日は悪化するであろうから
帰りに食材買い込み、水もベッドの近くに運んどいた。
仕事があるひとに比べたら楽だろう、、と言い聞かせながら。
明日が怖い。良い子は真似しないでね。
- 7 :
- 無理して動けるなら軽いんだろw
その上酒飲んで何悲劇のどん底みたいに語ってんだか
いっぺん重度のぎっくり腰やってみろ!
本当に自分の意思じゃ体が動かない事を痛感出来るからw
- 8 :
- 一か月たつからほぼ普通の生活ができるようになった
もう二度となりたくない
重いものがいまだに持てないのが困る
- 9 :
- >>8
忘れたころにやってくるから気をつけろよ
- 10 :
- ぽまえらお久しぶり
今日で18日目だが、なんとか部屋内であれば、小幅での歩行が可能になりました
しかし大股歩きは不可能。さらに手に鍋とか3kg以上の物は基本的に持てない
持つとそれだけでいつ腰崩れてもおかしくない感覚になる
あと背筋なぜか真っ直ぐできない、痛めた右側の足を引きずりながらの歩きになる
一応回復に向かってるので、来週くらいには病院へ行く予定
- 11 :
- ぎっくり腰になって1ヶ月毎日パR行ってたら金が無くなった…
宝くじも普通に外れた俺の人生はこんなもんですよ!
- 12 :
- >>10
よかったな
早く病院へ行け
- 13 :
- >>11
たいへんだな
早く病院行け
- 14 :
- >>13 断る!!
- 15 :
- 腰が段々痛くなって動けなくなり、救急車呼んで入院、ベッドから診察台、MRIに移るときは本当激痛で冷や汗ものだった
医者からぎっくり腰と診断出されたときは、こんなに痛くてぎっくり腰!?と驚いた
退院してからしばらくたつけどなんか腰の調子が悪い。
明日は再発予防に電気かけてもらって筋力つけるためにスポーツクラブ入る
ぎっくり腰は再発しやすいのが面倒だな
- 16 :
- 今日の昼間にやっちゃいました初ギックリ
やった瞬間から5分くらいその場でフリーズw
歩くことも倒れ込むことも出来ずにマジで身動き取れなくなってびびった
- 17 :
- 20日にやらかした。激痛のために歩けないどころか立ち上がれず
トイレにも行けず赤ちゃんのとき以来のオムツになったwww
今は何とかトイレには這っていけるが。
ぎっくり腰の酷いバージョンになった人って最初の数日は
実際トイレどうしてるのよ?それが気になるんだが。
イタイイタイいいながら 歩いてるレベルならそれほどじゃないよね
- 18 :
- 入院しかないだろ。トイレはベッドの脇にビン、看護婦にかたずけてもらう
俺が入院したときは大便が出なくて助かった。
- 19 :
- 昨日ねてたらギックリ腰に。
29にして3年ぶり2度目…
- 20 :
- 今日医者で午前中電気かけたのに夕方買い物中から腰の調子悪くなった
再発!?リハビリ行った日に再発っておかしいだろ。
- 21 :
- >>20
俺リハビリやった直後から動けなくなったよ。でも翌日から驚異的に回復した。
- 22 :
- >>17
初ぎっくりの時3日間歩けなかったけど
車着きの椅子でゴロゴロとトイレに行ってた
椅子から便座に移った後が脱げなくて困った
腰が上がらないんだ
- 23 :
- 21日にやらかした軽めのぎっくり腰がようやく治った
まあ軽めだったし、自分もそれなりの処置をしつつ安静にしてたので
いつもより治りが早かった……助かったわ
あの痛みは二度とご免だ、と思いつつもこれで4回目だったしな…
クセになってそうで怖い
- 24 :
- >>23
オメ
ところで、ぎっくり腰治りかけの時に寝ながらでもできる
腰に負担のかからない体操って何かないですかね。
ぎっくり腰はとにかく安静で寝ていろといわれるけど
筋肉が弱ったりしないものかな
- 25 :
- 2週間経って、ようやく10分以上椅子に座れるようになった。
トイレが普通に出来るって素晴らしいね。
重い荷物は、これからはどうしよう…
- 26 :
- >>24
骨盤枕みたいに腰の下に枕置いてその上で背骨を反らす
- 27 :
- >>17
最初の三日間はトイレに行かないために一切飲み食いしなかった!
- 28 :
- ぎっくりになって10日くらいになる
座り続けると痛いのだが、
何とかつかまりながら歩けるレベルにはなったけど
こんなもんなのかな、普通7日くらいで治る人も多いみたいだが
人によるのかな、1ヶ月くらい寝たきりみたいな人もいるもんなの?
- 29 :
- 俺は1週間ほとんどまともに動けないくらい重かったな
椅子に座る姿勢なんて拷問クラスだったし、起き上がった状態は1分も持続できないほどw
10日経って漸く外に出られる感じになったけど、歯科医や床屋のリクライングが何気にきつかった
- 30 :
- ぎっくり腰になるとトイレに座れてもケツを拭くのが大変なんだよな
届かないとかやってる内に今度は胸の筋肉が攣ったりして
慌てて、今度は体重分散してつかまってる取っ手から手を離して
腰に体重が来て キャーとなる。
- 31 :
- ぎっくりやってから2週間。痛みがあり回復も遅いから
医者に見てもらったら椎間板ヘルニア…。俺終わった…
- 32 :
- マッケンジー体操は寝ながらも途中までできるしいいね。
これで少し軽くなる感じだ。
- 33 :
- 1日我慢したら軽くなったから、病院行かなかったんだけど、1週間たっても違和感がとれない・・・
バイト先に言うのがめんどいっていうか首になりそうで怖い・・・・
- 34 :
- 今日は日帰りデート。
帰宅して、先程お風呂で脱ごうと屈んだら、ぐきっ!
まぁ今までのギックリの中では軽い方だし、ここの人たちよりはましだけど。
5cmくらいのローヒールでも、パンプスで長時間歩いたのが悪かったか?
体が冷えたか?
某お休み処で休憩して、彼の上でロデオしたのが悪かったか?
しかし何の予兆もなく、いきなり来るなんて!!
仕事柄、立ちっぱ、重量物持ったり、屈んだり…
腰これ以上悪くすると、しんどいので、明日も休みだから安静にしよう。
くしゃみが怖い…
- 35 :
- 30分くらい前にやっちまった
もう何回目か忘れちまったわ(苦笑)
いつも軽度なので1週間もすれば回復するけど
やった瞬間の絶望感マジぱねぇわ
事務の人に湿布買ってきてもらた
- 36 :
- だあああ!いてぇ!いてぇぞ畜生!
ーもできやしねぇ!
- 37 :
- ↑痛みが治まったら存分にオナれるぞ。
今は我慢。
- 38 :
- 逆に腰の軟骨すり減ってむずむずしてる状態のほうが
ー気持いい気がする
- 39 :
- ぎっくり経験少ない新参者です。
過去、くしゃみや中腰で、ぎっくり数回しましたが、何とか歩ける程度。
歩けない、どうしても痛すぎる人に比べればマシって感じ。
そんな私は、今軽度のぎっくり4日目。
最初の2回は念のためコルセット、昨日、今日はもう大丈夫、と調子こいてノーコルセット。
所が、今日仕事帰りの運転で痛み復活…
しかも悪化しそうな予感です。
明後日、深夜の高速を2時間弱、一人で運転予定ですが、これは腰が死にますか?
ぎっくり常連の方で、ドライバーの方は、どの様な対策を取っていますか?
- 40 :
- 尻と腰2カ所にジェルマット敷いてる。
- 41 :
- なるほど、やっぱり何か敷いたほうが良いですね…
腰に良いという、クッション的なものを試してみます!
- 42 :
- 土曜日に発症。直前は1月の成人式を絡めた三連休の時で、くしゃみをした瞬間にフリーズ&油汗
外科医いわく、くしゃみは腹背筋・胸郭・脊柱起立筋が連動する全身運動らしい。
くしゃみの時は壁に両手を着けてと用心してたのになぁ
- 43 :
- 4/5の23時ごろぎっくり腰になった。
41歳男。まだ四つんばい移動しかでき
ない。
実家住みだが、親とは普段交流がない
ので、まだ言ってない。食べ物が作れ
なくて個室の冷凍庫にある冷凍ハンバーグ
をそのまま1日に少しだけ食べて飢えを
しのいでいる。電子レンジが高さなどの
関係で使えない。
1階のトイレにどうにか行けたけど、
大便がでない。いつも下痢気味体質
のに、人生初の便秘かもしれん。
ベッドに寝ている時は、重力で押し付け
られたように身体全体がベッドに密着させ
られたような感じ。ゲップだけでも腰が
痛い。気を失う位の激痛。
ごっついコルセットを持っていたので
つけたら多少座位をとった時楽になる。
今日体重を計れたが、4日半で5kgほど
減っていた。ダイエット中だが、死を
意識してしまう。
- 44 :
- 俺も一人暮らしで重度のぎっくり腰になったが、一人暮らしで寝たきり状態になると死を意識する
トイレや食事有るんだから入院するのがベスト
- 45 :
- >>43
41才独身、実家住まいも親とは交流無し?
人生終わってるね
- 46 :
- >>43
ある程度動けるようになったら整形外科で診てもらったほうがいい。
- 47 :
- 去年の年末になって整形行ってレントゲン撮ったら、先生が「あんまりよろしくないよ」って言ってきた。
骨と骨の間隔が狭くなってる部分と、トゲが出てる部分があるんだとさ。困ったものだわ。
- 48 :
- >>43
まずは家族とコミュニケーションを取るのがいいよ。
それだけで痛みがやわらぐかも。
- 49 :
- 初めて腰が痛くなりました。
土曜日の夕方起立状態で突然力が入らなくなりました。自宅まで徒歩10分で
生ゴムベルトを取りにいき装着しそのまま用事を済ませて帰宅し就寝。
しかし日曜日朝に座位は可能でしたが二足歩行が出来ず。
四つん這いとタクシーで自宅裏にある鍼灸院へ。歩行し帰宅出来ました。
翌月曜日も普通に勤務しましたが火曜日にも鍼で腰の痛みが限局してきたようでしたが動けていました。しかし本日朝にまた二足歩行がようやく二つ折りで歩行して
いる状態だったんで仕事にならないので休みをもらいました。
午前中の鍼で楽になりました。しかし今夜寝ると明日の朝がまた立てないのでは?
と思い恐怖です。
落ち着いたら整形行った方がいいのかな?
元から掃除機かけた後に(前かがみ)身体をまっすぐにするのがスムーズに出来ませんでした。
- 50 :
- 整形行っても、注射か湿布で終わりじゃね?
- 51 :
- やっぱり身体が硬いからかな
- 52 :
- 昨日、何気なくう〜んと背伸びをしたら、魔女の一撃食らいました・・・
整体に行って、揉んでもらったらだいぶ楽になった
やっぱり体が硬いのか・・・
柔軟体操やろうかな
- 53 :
- 今日で四日目。
レンタルショップで下段の作品物色中に前屈しながら取った。
次の日発症。
四日目なので、痛みには耐えれるようになったが仕事には耐えれん。
ペインクリニックでブロック注射を9本打ったが、完全に痛みがとれず、次の日は麻酔も切れて再び地獄に。
仕事で首にならんか心配
- 54 :
- 1週間が経過した。
トイレには3日後から行けるようになった
けど、腰に力が入れられず、踏ん張る
事ができず、1週間ずっとが出て
ない。
まだまだ完治にはかかりそう。
- 55 :
- 別件で背骨のMRI撮ったら椎間板が三角につぶれてた
前傾がつらい
一生このままか?
- 56 :
- お医者さんに聞いたほうが・・・
- 57 :
- 10日経過。
病院とか整骨院などには行かなかったが
少しずつ治っている感じがする。急には
よくならないが、ほんとに少しずつ。
今日は、だいぶ椅子に座ることができた。
また、久々に外出ができた。
まだ歩くときは、腰につながってない
胴体をどうにか腰に乗せて足を交互に
出している感じ。10分位が歩く限界
かな。痛くなってくる。
- 58 :
- 35歳で昨日初デビューしました
起き上がるのが困難なだけで立って5分もすれば普通に歩けます
ただ、介護職なので4日ほど休みをもらいました
今は軽いけど歳をとるにつれ重くなって行くんだろうな…
- 59 :
- ぎっくり腰になって
超無理して冷や汗かきながら
2日目から会社行った、少しずつ良くはなってきてたが
2週間後に悪化した
- 60 :
- お大事に
- 61 :
- 初ぎっくり腰やっちまったorz
ここ1か月ほど、ふとした瞬間に腰傷める→だんだん良くなる→ふとした瞬間に腰(ry
を3回ほど繰り返してたから、予兆はあったものの…
朝、寝返りを打とうとして激痛で目が覚めた。
ベッドから起き上がるのがこんなに痛いとは…
ここまで動けなくなるとは思わなかった。この激痛は本当によくなるのか?
とりあえず今日は会社休んだが、みんなどの程度痛みが軽くなったら出勤してるの?
- 62 :
- 57だが、12日経過。病院には行ってない。
自分はたまたま無職だったので、運が
良かった。昨日くらいから、治る実感が
でてきた。今日は、久々に車を運転して
スーパーに買い物しに行けた。
最初の1週間は、一生治らないかも
しれないと思っていたので、一安心。
今日は椅子に連続して座る時間が1時間
くらいだった。昨日が30分で限界だった
ので、1日に少しだけ無理をしていくのが
早く治るコツかなと感じた。それと
たくさん寝ることも大事かな。
でも、もし仕事をしていたとしても、
まだ、フルタイムで働くのは、無理かな。
体重は、12日で5kg減ったので、いい
ダイエットになった。
- 63 :
- 日記はチラシの(ry
- 64 :
- >>63
別に日記を書いたわけじゃなくて、ぎっくり腰の経験談として
思った事を書いただけなんだけどな。どれぐらいの日数が
経過したら、どれだけ治ってきたとか、そういう情報も書いたら
ダメなんかな。
すぐネット上で人に攻撃的になる人が最近多いな。で、また、
「攻撃的」と書いたら、「攻撃したわけじゃない」とか文字通りに
とることが推測されるから面倒くさい。
- 65 :
- >>61
休めるだけ休む。ただ有給の残り日数考えなきゃいけないから、臨機応変にということで。
- 66 :
- >>58
同じく
今朝方に寝返り打てず、起き上がれずで悶絶
でも起き上がってしまえばサクサク歩ける
低い位置に座ると立ち上がるのが怖いので、タクシー使わず徒歩35分で整形外科へ。
ベルトで腰を固定されたらしゃがむのも低い位置に座るのも楽になった。
トイレがもう少し高い位置にあると使いやすいかな。
- 67 :
- 腰痛すぎわろえないわ……
だめだわ、これだめだわwwwwww
- 68 :
- 派遣で仕事中にぎっくり腰になって仕事出来なくなって辞めた場合、労災とかどうなの?
- 69 :
- そもそもぎっくり腰って経験者にしか理解されないからなぁ
社員だとしても労災認定されるような場合ってあるんかいな?w
今度人事部の人にでも聞いてみようかねw
- 70 :
- 五日前に腰砕けてシップ張ってひーこらしてたけどようやくマシになってきたか・・・
- 71 :
- いままでぎっくり腰を年一回ペースでやらかしてきたけど
今回はなぜか右側だけが痛い
ぎっくりしてないのに、痛いのが妙に怖い
でも痛さはぎっくり級とかなんなの…座ってるだけでも右側痛いw
- 72 :
- 昨日の夜、椅子から立った瞬間から腰がいたい
これってぎっくり腰なんすかね
今日の朝は、少し痛いくらいだったんだけど
仕事してたらたってられないくらい痛くなってきちゃった
上司が根性論野郎できつい
- 73 :
- 根性でどうにかなるもんじゃ無いんだが、ぎっくりやったこと無い人には分からないかもな
ご愁傷様
- 74 :
- >>61です。
>>65ありがとうございます。やっぱり休めるだけ休むが吉ですか。
今日でやっと寝返り、背中にクッションをあてて、体を起こせるようになりました。
友人から下腹に布を帯のようにして、きつめにしばると楽になると聞き、
やってみたところ、かなり痛みが緩和され、
ベッドがらの起き上がりも、トイレまでの道のりも楽になりました。
>>62
参考になります。ありがとうございます。
>>69
仕事に制限かかるから面倒なことになるんじゃない?
- 75 :
- うつ病とぎっくり腰は、経験者しか苦しみわからない。
ぎっくり腰も、若い頃の軽傷のぎっくり腰じゃなくて、35歳以降に
なった重症のぎっくり腰はまた違う苦しみがある。
20代になったぎっくり腰は、自分だけでその日に車を運転して
病院に行けたけど、40代での重症のぎっくり腰は、ぎっくりした当日に
車の運転はおろか、部屋から出る事すら出来なかった。数日したら、
やっと四つんばいで部屋から出れるようになったかな。
重症のぎっくり腰は、数日は、ションベンも寝たまんまでペットボトルに
やったよ。最初の1週間はきつかった。ヒマすぎて死にそうだった。
- 76 :
- 初ギックリです
まともに歩けなかったんで、仕事休んで
根性で車運転して整骨院行ってきた
少しはマシになったけど、明日もう一回
行くつもり
重度の花粉症なんで、くしゃみは地獄
- 77 :
- 先週の金曜にダンベルロウ中に魔女の一撃を喰らった
その日は何とかなったが、次の日から立つことも出来ない痛みが
現在痛みは9割がた取れたが、今日からまた筋トレをすべきかどうか悩む
- 78 :
- ぎっくり腰経験すると
日常生活でいかに腰を使う動作が多いか
身に沁みました
- 79 :
- いや、健全な膝を持っていて、、なぜ膝を曲げないかと、、もぉバカかとアフォかと。。。
- 80 :
- >>167
2週間前にぎっくり腰になった42歳です。今ではかなり良くなり、普通に生活できれようになりました。一時は動けなくなり、どうなることやらと思いながら会社も思い切って最初の三日間を休み安静にしていたのも良かったかも知れません。
- 81 :
- >>77
ダンベルロウでぎっくりやらかすのは十中八九フォームが原因
俺がそうだった
- 82 :
- 今、家族にぎっくり腰がいます
初日より痛みが酷く、範囲も広がってきたので、ぎっくり腰についてネットで調べてみました
動きまわったり患部のマッサージやお風呂はダメだとありましたが、全部やってしまっていました
患部も、温熱タイプではないサロンパスを貼っていただけです
寒いので冷やすのは嫌がったので
明日で4日目ですが、今からでも患部を冷やすのは効果的でしょうか?
痛みが激しくトイレもやっとな状態なので、動けないから病院には行けないと言ってます
- 83 :
- 寝て痛みが取れるのを待つしか無い。腰に巻くサポーターつけると少し楽になる
ぎっくり腰は横になって寝るのが一番いい
俺も入院したときは横になって寝て痛みが取れるのを待つだけだった
- 84 :
- そうですか
動かないと身体に悪いとか言ってたまに歩こうとするんですが、とにかく寝てる方がいいんですね
ありがとうございました
- 85 :
- 会社で重い荷物持って初ぎっくりになったのに
労災出ないんだとさ
- 86 :
- >>82
自分(40代前半)は、10日間ほとんど寝たきりで、その後
やっと動けるようになったんで、10日後から徐々に無理というか
体に負荷を与えるようにしました。
10日ぐらいしたら、1日少しだけの無理はした方が治りは早いと
思います。自分の場合は10日ぐらいでしたが、とりあえず
四つんばい移動から歩行移動でトイレや風呂へ行けるように
なるまでは、安静にしておいた方がいいかもしれないです。
自分は、マッサージや湿布などは全くしてませんでした。
- 87 :
- 初ギックリ腰です。
空前絶後の痛みに冷や汗をかきながら父の運転で病院へ行き
ドクターが「痛み止めを・・・」と言ったところでで思い出した。
私は重篤なアスピリン喘息持ち。かかりつけの耳鼻科でもらった投薬の注意書き
を見せたら「あなたに出せる薬はない。注射もだめ、湿布もなし」とのこと。
家族に話したらびっくりしてたけど、腰痛持ちで介護士の妹がギューとコルセット巻いてくれた。
痛かったよぅ妹。
- 88 :
- >>87
安心しろw
持病なくてもぎっくり腰で患者が満足出来る処置なんてほぼ無いw
- 89 :
- >>88
そうなんだ。薬がOKなら痛み止めとか湿布で緩和されるのに、自分だけ孤独に
痛みに耐えるしかないと思ってた
痛くてうんうん唸ってたら、うちのネコが心配して様子を見に来たよ
うちの子は賢いからドアをバーンって開けてソイヤッってベッドに上がって
そのまま人の体の上をノシノシ歩いて顔なめてくれる。大型ネコで体重7kgなの。
悪化したわww
- 90 :
- 薬は使えないが妹や家族が痛みも緩和させてくれると思えばいいよ。
猫は…温湿布の代わりにはなるかなw
- 91 :
- 腰痛は暖めたほうがいいというけど、
シップって冷えるからダメなんじゃないの?
- 92 :
- >>91
ぎっくり腰なら初期は冷やした方が良いみたいよ
歩ける程度まで痛み緩和したら温めると良いと言うのが定説w
- 93 :
- 腰に限らず、急性期は冷やして慢性期は温めるのが基本
- 94 :
- じゃあリハビリ行ったらシップ貼られるのって間違いなの?
- 95 :
- 湿布は冷やすもんじゃないぞ
- 96 :
- 発病して10日目から仕事に出る。
立つのは良いが座りはキツい。
座ったらどうと言う事ないのだが、立ち上がる時がこたえる。
日にち薬だから何もしないでいるのが一番だとは思うのだが、そう長く休めないね。
治療でマシなのは接骨院かな。針も良いです。
ペインクリニックの注射は意味なく高いだけだったな。二回も行ったけど。
- 97 :
- 重量挙げの選手が使うようなコルセットをギュっと
はめたら、多少楽になった。これで乗り切ろう。
- 98 :
- ペインクリニックってその名のとおり痛みを取ってくれるんじゃないのかい?
- 99 :
- 2回で痛みとれるわけないだろ魔法使いじゃないんだし
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
を馬鹿でかくしたいヤツが集うスレッド (298)
ウォーキングを続けるスレ〜その24〜 (900)
藤井フミヤは身長164cm (307)
血便!血便が出たpart3 (840)
【空気嚥下症】空気を飲み込む癖の人【呑気症】001 (233)
とにかく頭が悪くて、回転が遅い その16 (527)
--log9.info------------------
出合正幸応援スレ Part8 (857)
椿隆之応援スレ #8 (579)
伊藤淳史part11 (858)
山崎樹範5 (289)
石黒英雄 4th (211)
野久保直樹 Part.58 (327)
市瀬秀和 (418)
尾上寛之 part4 (343)
【旅人】 関口知宏 02 【Only1】 (787)
和田正人 3.5 (280)
【股旅】石川伸一郎【藤堂】 (425)
【娼婦と淑女】鳥羽潤 2【真彦】 (267)
つるの剛士part44 (810)
【ゲキバイオレット523】三浦力【池田光流326】 (343)
Take2 東貴博 Part2 (206)
雑談スレ (235)
--log55.com------------------
うた∽かた -詩片(うたかた)- Part31
マクロスプラスがサイコー!第11巻
勇者エクスカイザー Part4
遊戯王デュエルモンスターズ TURN.17
【祝!KIDS再放送】ヤダモンpart12
魔法遣いに大切なこと - 36th Dreamer -
世界名作劇場〜トラップ一家物語〜4
十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯の秘密 其の二
-