1read 100read
2012年6月メンタルヘルス308: パキシル減薬・断薬情報交換スレ33 (352)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
紙袋【雑巾】 過喚起症候郡 【KY】過呼吸 その2 (380)
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 30社目 (490)
長崎のメンヘル情報6錠目 (407)
【恋人】精神病の人と健常者の恋愛、生活3【夫婦】 (794)
うつ病で療養中の過ごし方 78日目 (662)
エフェドリン&メチルエフェドリン【7錠目】 (351)
パキシル減薬・断薬情報交換スレ33
- 1 :12/03/30 〜 最終レス :12/07/03
- 抗鬱剤「パキシル」の治療終了・お薬変更等に伴う減薬・断薬情報交換スレです。
SSRIタイプであるパキシルは投与量の減少や中止の際、禁断・離脱症状が
発生することが多く、それに対してどう対処すればいいのかなどを
このスレでは話し合っています。
なお、決して服用中止を呼びかけているワケではありません。
断薬・減薬を考えている場合は、パキシル摂取による作用と副作用を天秤にかけ
担当医とよく相談した上で判断してください。
パキシル開発メーカーによるパキシル総合データサイトhttp://paxil.jp/
開発メーカーによる減薬方法のアドバイスhttp://paxil.jp/clinical/dic/chiryou4.php
はてな - シャンビリとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%E3%A5%F3%A5%D3%A5%EA?kid=135513
- 2 :
- 【パキシル減薬・断薬に伴う、主な禁断・離脱症状】
・平衡障害(めまい、運動失調)
・胃腸症状(嘔気、嘔吐)
・インフルエンザ様症状(倦怠感、傾眠、筋肉痛、悪寒)
・知覚異常
・睡眠障害
・精神症状(不安、焦燥感)
(公式サイトより)
また公式にはあまり発表されていませんが、耳鳴り(シャンシャン)や
電気ショックの様な感覚(ビリビリ)が起きたとの報告が多数寄せられています。
このことから、断薬による禁断・離脱症状のことを「シャンビリ」と呼ばれてます。
- 3 :
- 【注意】
最近、パキシルを飲み始めたことにより、目眩や吐き気・悪寒などの異変が
発生したとの報告が多いですが、それは服薬当初に起きがちな副作用で、
製造・開発メーカーも公式に認めています。
http://paxil.jp/clinical/dic/chiryou3.php
しかしこの時点で、服薬中止を行ってはいけません。
パキシルの抗鬱剤作用が聞き始めるまでは、1〜2週間程度の期間が必要です。
もし副作用がしんどい場合は、担当医にすぐ相談してください。
パキシルと共に抗不安薬や消化器用薬を服薬することにより、
症状が軽快することもあります。
貴方の症状に対し、有効だと判断したためパキシルが処方したのであり。
本来の目的の作用が働くまで、決して急激な服用中止を行ってはいけません。
勝手な自己判断による早めの中止は症状の悪化や再発を招きます。
なお、担当医が投薬を止める際に起きる禁断・離脱症状に関する知識があるのか、
事前確認しておくと安心だと思います。
また、禁断・離脱症状には個人差があり、ほとんど出なかった方もいらっしゃいます。
余裕があれば貴方の体験談・報告もどうぞ。他の苦しんでいる人への参考になります。
- 4 :
- 【スムースな減薬のために】
・パキシルは分割することができる。
飲む量を調節するためのもっとも手軽なテクニック。
1錠(10ミリグラム)
半錠(5ミリグラム)
4分の1錠(2.5ミリグラム)
ハサミでもカッターナイフでも容易に切れる。
ピルカッターという安い専用の刃物もある。
・2日単位で飲むことが出来る。
「今まで20ミリ飲んでいたのを10ミリにしたら頭痛がひどい」
このような場合、毎日10ミリ飲むのではなく、
20 10 20 10 のように、一日ごとに量を増減する対処法がある。
・飲む時間を変えることが出来る。
「仕事の一番忙しい時間帯に最悪の目まいが来る」
→目まいの来る時間帯を前後にずらせば生活が楽になる。
飲んだ後に眠くなる場合があるので夜飲むことになっているが、
眠気が大丈夫なら飲む時間を朝や昼に変えても良い。
・体質に合わせてカスタマイズしよう。
体重・年齢・体力などによって適切な減薬方法は異なる。
色々な減薬方法を参考にして自分に最適な方法を探そう。
例えば、錠剤の分割と2日単位テクニックとを組み合わせて
20 15 20 15 のようなリズムを作ることもできる。
- 5 :
- 前スレ:
パキシル減薬・断薬情報交換スレ32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308225937/
- 6 :
- 離脱症状 段階別
レベル5 寝たきり状態
レベル4 激しいシャンビリ・めまい・頭痛・吐き気に耐えるが半日もたない
レベル3 激しいシャンビリ・めまい・頭痛・吐き気になんとか耐えられる
レベル2 シャンビリ・めまい・吐き気・頭痛は我慢できる
レベル1 たまに出る程度で生活や仕事に支障はない
こんな感じかな
補足あったら頼む
- 7 :
- >>5
ありがとう
連投出来ないんだな、この板
- 8 :
- >>6
レベル5は元々完治してねーんだろw
5年飲みながら去年ダンヤクしたけど下痢くらいでなんもなかった
ネットで恐怖を覚えるのだけはやめてほしい
人によるし医者がうまくやってくれるから
- 9 :
- >>8
それは運良くあなたがそうだっただけで、これだけスレが続いてる事や、苦しい人が多いのも前スレ読むだけでも分かるけど
>人によるし医者がうまくやってくれるから
テンプレ嫁
- 10 :
- パキは抜いたがベンゾの方が手ごわくてなあ
- 11 :
- 読んだうえで念押ししてんだよ
こういうとこ読んだだけで思い込みで症状出る場合もあると思うんだよ
服用さえ離脱が怖くてしない人がいるんだから
何もない場合を運のよさだけで片付けて欲しくないな
それなりに副作用には苦しんだのだから(実はあんまり気がついてなかったけど
へたくそな弾薬と勝手な中断でこうなった場合がほとんどじゃないの?
- 12 :
- 一応、前スレ埋めてくれ
- 13 :
- >>1
おつおつ
- 14 :
- 自分もまさかこれほど断薬に苦しむとは…
公式のだけでも思い切り当てはまってるし。
それも1週間弱でorz
・平衡障害(めまい)
・インフルエンザ様症状(倦怠感、筋肉痛、悪寒)
・睡眠障害
・精神症状(不安、焦燥感、バクバク)
あとは
・耳鳴り(シャンシャン)
・イライラ
たまらず5mgのんじゃった…
- 15 :
- 減薬方法のアドレスがリンク切れてるね。
以下のやつが代わりなのかな?
http://paxil.jp/medical/faq/anzan/anzen011.php
- 16 :
- >>11
あのシャンビリが思い込みだったら、どれだけいいか
悪いけど、5年も飲んで何もない場合は、本当に運がいいとしか言えない
>それなりに副作用には苦しんだのだから(実はあんまり気がついてなかったけど
このスレの人間は副作用で苦しんでるのに、↑↑こういう事書けるって、余りに無神経だと思うが
どうやったら副作用を軽く済ませる事が出来たとか、ノウハウを書くならともかくさ
本当に前スレ読んだ?勝手に断薬してる人は自己責任だけど、大多数が医者と相談しながら断薬してるんだけど
- 17 :
- パキシルは切れのいい(よく効く)薬として精神科医からも患者さんからも好まれますが、確かに中止が難しい薬剤です。
そのため中止用に5mgの製剤も出ているほどです。20→10→5mgと数週間ごとに減らしていって、最後の5mgも1ヶ月以上かけて、できれば隔日投与の期間ももうけたうえで中止したいです。
- 18 :
- ・インフルエンザ様症状(倦怠感、傾眠、筋肉痛、悪寒)
自分にはこれがあるんだけど、現在の公式にはないみたいなんだけど、元々のソースは何かね?
ググってもこのスレばかりヒットする。
- 19 :
- 10→5→2.5と減薬してる。
今のところ何も無い。
ただパキシルって聞いてたんだなーという感じはした。
- 20 :
- >>19
初めて飲んでから現在の期間はどれくらい?
飲み始めて障害など出てきましたか?
- 21 :
- >>1
乙
>>8
>>11
ファイザーMR営業乙
- 22 :
- こういう反論を許さない空気ってどうなんだろ
- 23 :
- 反論っていうか、ここは現に中止症状で苦しんでる人のためのスレだし、そこで
- 24 :
- すんなり断薬できたやつはおめでとう
でもあなたはなんでここに居るの?
- 25 :
- ファイザーMR営業頑張ってるな、こんなところまで来て
- 26 :
- 「情報交換スレ」なんだから、成功例や離脱症状の軽かった人も
体験談・意見を書き込んでもいいんじゃないかなぁ。
むしろ、そういう例が報告されればこれから減・断薬する人の励みにもなるし。
…と、これから減薬予定の自分は思った。
シャンビリ怖いよおおおぉぉぉぉ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 27 :
- シャンビリってパキ独特の症状ですか?パキonlyですか?
- 28 :
- デプロメールでも同じ症状でてます ソースは今の俺
はあああああああああああああああ金がないよおおおおおおおおおおお
きいいいいがあああああああくるいそおおおおおおおおおおおおおおお
- 29 :
- jぞろftでも友達がなるっつってるから
スレタイをSSRI・SNRIにしてもいいとおも
一生分の薬か死が欲しい
- 30 :
- デプロ欲しけりゃあげるよ、山ほど余ってる
自分はほんの数百円で貰ってる
眠剤も山ほど各種余ってる、処分に困ってる
- 31 :
- おほおおおおお薬ほしさに幻覚が見えるようになったか
神奈川・東京ならガチで貰いたい
叩かれるんだろうけどなーえへへ
- 32 :
- >>20
9年ぐらい。
一度10→5にしたら頭ががんがんして気持ち悪くなって諦めた。
今回再チャレンジ。やっぱり多少辛かったがm慣れたら大丈夫だった。
射精障害はあった。減らすと性欲出る。
- 33 :
- >>6
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 34 :
- >>25
>ファイザーMR営業頑張ってるな、こんなところまで来て
グラ糞じゃなかったっけ?
あー、それにしても、中断症状の辛さに負けて5mg飲んじゃった。
医者も無理するなって言ってたけど、いつになったらやめられるやら…
- 35 :
- >>34
例え辛くて5mg飲んだとしてもさ、
断薬日数がゼロに戻るわけではないよ。
着実に、確実に、日に日に糞パキは抜けていってる。
自信持って踏ん張ろうぜ、お互いに!
- 36 :
- パキシル断薬して1ヶ月。
最初は離脱酷くてlevel5で寝たきりだったけど、今はシャンビリ完全になくなった。
この調子で頑張る!
- 37 :
- パキ歴8ヶ月。(10ミリ)
パニックのせいで仕事出来なかったけど、もうほとんど日常生活に
支障ないくらいに回復したので、医者もそろそろ減薬しようかと言ってる。
が、再就職するなら、仕事や生活が落ち着いてから減らすことになった。
だけど離脱症状出たらまた仕事どころじゃなくなりそうで不安…
離脱症状と戦ってる人達は、仕事しながら耐えてるの?
- 38 :
- テスト
- 39 :
- >>37
仕事しながらだな
- 40 :
- >>35
ありがとう。頑張る
- 41 :
- まだ断薬を考えてない、またはこの薬を勧められた、という人でもここは覗くだろう
そのときにネガティブ100%ってのも正確だろうか?
個人差もあるのだから色んな断薬体験記があっていいじゃないか?
ちなみに俺は諸事情でパキシルが手に入らず、6年20mgが0になった事があったが、この2ヵ月間は精神的にも相当きつかったなぁ…w
- 42 :
- >>37
30mgの状態で3年前に復職したウツ5年生
幸い良い職場環境だったのでウツも寛解
30→20→10までは半月ふらつく程度で
そろほど苦労無く働きながら減薬できた
最後の10を切るのに2度失敗した
今回は3回目の断薬トライ
耳鳴りは我慢できたが眩暈がキツかった
壁やドアにぶつかりながら働いたw
今日でちょうど1ヶ月
ここ数日 完全にめまいも耳鳴りも消えた
働きながらの断薬で意外に困ったのが運転
交差点で左右確認するたびにグラグラ ギャンギャン
ピークは嫁に送迎してもらったよ
職種にもよるけど運転や機械操作が無いなら充分可能
がんばれ同志よ!
- 43 :
- >>39、42
仕事しながらでも頑張れるんだね、ありがとう。
>>42さんは断薬成功おめでとうございます!
運転や機械操作の仕事は経験ないし、無職期間が長くて不安だけど
何とか自分に出来る仕事を探して頑張ってみる。
- 44 :
- パ キ シ ル 怖 い
こ ん な 薬 飲 む ん じ ゃ な か っ た
禿 げ あ が る ほ ど 後 悔
最 低 な 薬
- 45 :
- シャンビリは俺の場合はビリビリが先に来て今日ほぼおさまり、今度はシャンシャン耳鳴りが酷い(-。-;これがおさまれば断薬成功かな。
- 46 :
- 減薬から0にして、
こんなかつて色々恐ろしい目にあった毒薬はないと思う…
皆頑張ってね。
あの当時が人生1番辛くてたまにこのスレ見てしまう。
- 47 :
- 自分にとっては毒薬というより
に近い存在だったな
やっと完全に縁が完全に切れた
もう永遠に飲む事はない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYitKZBgw.jpg
- 48 :
- >>47
おおー、すごいです!
私も全部捨てよう。どうせ今後二度と飲む事はないし。
でも本当だよね…
断薬してもうすぐ1ヵ月。まだ目を動かしたり、夜になるとビリビリがひどくて
泣きそうになるけど、まけねえ!
- 49 :
- シャンビリって皆言うけど、俺は
http://www.youtube.com/watch?v=90bE1zJvfdw
の車線変更した時の音がソックリなんだが
- 50 :
- 私は10mgから5mgに減らす時が離脱症状が一番きつかった。
ちょっと振り向いたりするとクラッとしてた。あとときどき頭の中で『ピキピキ』っていう音もしてた。
今は5mgを割って2.5mgにして飲んでいる。
ピルカッターを買って思ったことだけど、10mgと5mgの間に7.5mgの期間を設けたほうがもっと減らしやすかったかも。
- 51 :
- >>49
わかるわかる!一緒だ。
ちょっと頭動かした瞬間とかに「ザッザッザッ」となる。
あれ、なんとも気持ち悪い感覚だよね…
- 52 :
- 夜になってビリビリが酷くなって来た。
ちょっと漢方試してみようかなー。
やっぱり他の安定剤も一緒に断った上での脱症状は辛い。
ところで雨や天気が悪い日に離脱症状が酷くなる人っている?
自分がそうなんだけど、気のせいなのか気になって。
- 53 :
- パキシル絶対やめたほうがいいです 顔が薬中顔になります 悪く言えばキチガイの顔です
- 54 :
- >>48
自分は1ヶ月と4〜5日です
ちょうど1ヶ月でピーク超えた感じが出て
この3日は一日に2〜3回になったので
見るのも忌々しいから、
念のため取っておいた残薬30錠
一気に捨てたった
>>48も夜明けはもうすぐそこまで来てるよ
大丈夫、まもなく急にラクになる
踏ん張ろうゼ!
- 55 :
- 48です。
>>54
ありがとう!私もさっき手持ちのパキシル全部捨てた!
ゴミの日はまだだけど、こんな薬もう二度と飲まないよ。
1ヵ月くらいが目安なのかな。まだ辛いけど頑張ります!
- 56 :
- 一度断薬成功したことあんだけど
結局対人関係がつらすぎてまた飲むはめになった
やめた人はやめてそのまま生活に支障はない?
- 57 :
- >>49
わかるぞ!
でも、俺はドラクエの階段を移動した時の感じだな
- 58 :
- パキシルが飲まないとダメな体になってしまった。。。
去年5月から1日10mg飲み始めてから、10kg太った。。。
飲まないと怒りっぽくなったり、強迫性観念の様なものが湧き上がってきて、恐怖で一杯になるんだ
自分の精神的な弱さに嫌気がさす。
- 59 :
- 自分は視線を動かした時にシャンシャン鳴る
- 60 :
- >>59
同じだ(−_−;)
- 61 :
- (゚д゚)
(゚д゚ )シャンシャン
シャンシャン( ゚д゚)
シャンシャン(゚д゚)シャンシャン
- 62 :
- シャンシャンは未経験だけど、自分も視線動かすとビリっとなる。
今日で確か0にして1ヵ月。まだまだ抜けるのは先かなー。
腕を抑えてないとどうしようもないビリビリはなくなったけど。
- 63 :
- シャンビリ最中に、縄跳びとかしたらどうなりますか?
シャンビリが治まってる日に、縄跳び、鉄棒逆上がり、水泳、全力疾走などしたらどうなりますか?
- 64 :
- 交差点で左右の確認さえもできないのに
逆上がりとか水泳とかw
想像しただけで眩暈する 無理無理
- 65 :
- 減薬したら悪夢と異常な寝汗が減った。
やっぱパキシルが原因だったんだなー。
断薬はまだまだ無理そうだけど。
- 66 :
- ご相談させてください。
パキシルを断薬してから重度のシャンビリで悩んでいます。
パキシルを飲めば10日くらい治まっていますが、
しばらくするとパキシルを飲んでいてもシャンビリがしてきます。
パキシル以外でシャンビリを治す薬はないんでしょうか?
パキシルは飲みたくないんです。
- 67 :
- よく分かる、切り替えられる薬があるといいね
そこから断薬にもっていく作戦。
- 68 :
- 先日、愛犬が疾走して引きこもりに…
病院にも行けずにパキシル弾薬
これがシャンビリかと思いつつ、頭痛に負けて病院に…
せっかく引きこもりで治そうって思ってたのにあ〜ぁ
- 69 :
- やっぱ、量を少しずつ少しずつ減らしていくしかないんじゃないかと、断薬失敗した自分は思う
- 70 :
- 減薬中、俺も初めての体験、幻覚、悪夢、時計の針の音やヘリコプターの音に
過敏になりずーっといらいらしっぱなし、医者に言ったら飲み続けろってゆうし
悪循環の気がして自ら減らしてる。
これって、いつまで続くやら最悪の薬やなぁ。
- 71 :
- 飲んだら一生の付き合い?
- 72 :
- 一生飲むのかあ…と思ってたけど頑張って断薬中@1ヵ月目
長いこと飲んでたせいもあるらしくて、なかなか抜けないけど
本当最悪の薬だよね。でも他のSSRIも断薬が大変って聞いてガクブル。
SSRIはどれももう二度と飲まない。
- 73 :
- 減薬したらやっぱりいろいろ不安は湧くようになった
おれの精神は薬ですごく補強されてたんだなと実感した
- 74 :
- とうとうパキシル処方になったんだけど
飲み始めると断薬が大変らしいって書き込みたくさん見て、
不安で仕方ない。
出勤するには飲んだ方がいいっていうか、飲むしかないのかもしれない。
だけど、このまま薬漬けになるんじゃないかって怖い。。。
減薬でも断薬でもないのに、パキシル関連ってだけで書き込んですみません。
でも、みなさんがもしパキシル開始時に時間を巻き戻せたら、パキシル飲みますか?
減薬・断薬が大変でも、抗鬱作用はある程度あったから飲んで良かったか
それとも こんなに減薬・断薬に苦しむなら最初から飲まなきゃ良かったか
良かったら聞かせてもらえませんか?
- 75 :
- 少なくとももうすこし考えてから処方してもらうかどうか決めたとは思う
- 76 :
- 74です。
すみません、パキシル総合スレを知らず、こちらに書き込みました。
でも、よろしければ、このまま74の質問継続させて下さい。
減薬・断薬の大変さを知ってる方にお聞きしたいんです。
- 77 :
- あたしゃ飲む前の自分に会えるなら、絶対飲むな!って言う。
安定剤と頓服のみで頑張ればよかったよ。
自立支援あっても薬代高いし、ほんっとに離脱は辛い!!
- 78 :
- ≫75さん、77さん
早速ありがとうございます。
今日・明日飲まずに、週明け主治医に再度相談しようかと思います。
嘔気とか副作用の説明はあったけど、離脱症状の説明は無かったのも気になりますし。
不安を抱えたまま飲んでも、ますます鬱々しそうですし。
へなちょこの私が離脱症状に耐えられる自信もないです。。。
- 79 :
- 生まれて初めて精神科行きました、ウツです、はいパキシル。
知らずに飲み続け、ダルさや気力がなくなり、勝手に減薬。
その後、ひどいシャンビリ、幻覚、悪夢、精神不安定なにこの薬?
ネットで検索今に至る。
医者に相談勝手にやめないで下さいだぁ
こんな恐ろしい薬処方すな、もうウツとかフウットンだはこの薬との戦いと
精神科なんか二度と通院するかと思うこのごろ。
逆の意味で生きる気力が沸いてきた。
みなさんもがんばりましょう。
- 80 :
- ≫79さん
たしかに心療内科・精神科ってDrの当たり外れとか相性が大きいなって
思いますが・・・ そんなの泣くに泣けないですよね・・・
私も気力でカバーできる部分は 頑張りたいです。
その気力がなかなか難しいんですが・・・
お互い 燃え尽きない程度に頑張りたいですね。ありがとうございます。
- 81 :
- >>80
安価になってないぞ
効果が出るまでに数週間かかる+離脱症状に苦しめられる
こうしてみると作用・副作用としてはよりタチが悪い薬だと思うな
自分としては離脱症状を考えると飲みたくはなかったが、
薬で社会生活ができたとも言えるので微妙だな。
離脱症状は個人差あるんだろうが殆ど賭けだしな。
症状を聞いていないので分からんが抗不安薬でだましながらやるっていう方法もあるんじゃないか。
- 82 :
- >>81さん
安価?
パキシルが開始になった経過は、アモキサンを追加しても症状が変わらないどころか
悪化して出勤できなくなったので・・・。
たしかにパキシルで仕事ができるようになるなら、賭ける価値は皆無ではないですね。
でも 年齢的に結婚・出産に対する焦りもあって、
現段階の仕事は勿論ですが、その先の将来に対する影響も慎重に考えたい…
欲張りだけど、それが本音です
そうやって欲張るから、どれも上手くいかなくなるのかもしれませんが。
その点も正直に 主治医に相談します。
パキシル服用もやむを得なかった…というか、一概に否定できない
というご意見も聞けて良かったです。ありがとうございます。
- 83 :
- >>82
早くパキを捨てて><
- 84 :
- >>83さん
なんつーストレートな助言^^;
でも、それだけ辛さがダイレクトに伝わってきました。
先週の金曜日に1週間分処方されて、うっかり昨夕飲んで以降飲んでません。
でも職場の上司に受診や服薬状況を報告しなければならないのもあって
(先日のてんかん歴者の事件のように、職員の管理責任が問われるんでしょうね)
自己判断で止めたままというわけにはいかないので、
まず主治医に服薬したくない旨を強めに主張します。
きっと徐々に減薬すればそんなに酷い離脱症状は出ないとか言われるだろうけど
丸めこまれないように頑張ります。 力強い一言ありがとうございました。
- 85 :
- 74です。ご回答下さった方々ありがとうございました。
主治医に服薬に対する不安を訴えて、アモキサンに戻してもらいました!
というのも、上司に受診・処方変更の報告をしたら
「パキシルなんて飲んでるんじゃ、仕事任せられない」と就業拒否されたのもあり。
医療系で機械扱う職種なので、絶対ダメみたいに言われた。
しかもパキシルの聞きかじったネガティブ情報を5倍くらいに膨らませて
人事課に報告された。。。 死にたくなった・・・
けど、何はともあれ皆さんのお陰で少しずつ頑張る気力でてきました。
本当に本当にありがとうございました!
- 86 :
- 今パキシル減薬中です。
40→35ミリにして二週間たちますが
シャンビリはないものの、吐き気が酷く夕方からの鬱が酷いです。
なんとかして薬を飲まなくてもいいように頑張ってますが、辛い...。
十年飲み続けて、やっと鬱が回復してきて、仕事も出来るようになったのに挫折しそう。
早く全部辞めたいけど、辞めたら辞めたで鬱再発したらどうしようかと不安もあります。
- 87 :
- >>86
なんで減薬するんですか。
- 88 :
- 精神科変えようと思ってます。六年以上かよってますが受付の人と合わなくて…。
前の医者でパキシルを10r処方されてたのですが、新しいお医者さんにかかって処方されなくなるとと思うと不安で。
前に違う精神科に通っていたということを伝えるのはきっと失礼ですよね? 違う判断がくだって違う薬になることが心配です。
- 89 :
- いやいや、ちゃんと今まで何を処方されてきたのかを伝えるべき
病院を変えたことを伝えるのは全然失礼じゃないと思うけど気になるなら、引っ越したので病院を変えたとか言っておけばよい
- 90 :
- そうですよね!そのことが不安で。前は自己判断で飲まなかったら目眩とかきつかったので。
勇気を出していうことにします。
- 91 :
- 半年くらいかけて20→10→5→隔日で5
まで来たが、なんか最近イライラする
怒りっぽくなってるような…
シャンビリは最初の頃ひどかったが最近はほとんどない
復職直前でリハビリ出勤半年続けてるが、イライラが止まらない…
ちょっとしたことでカチンと来てしまう…
- 92 :
- 安定剤で乗り切っては?
- 93 :
- パキシルとジェイゾロフトはどっちと長くつきあうべきなんでしょうか?便秘がひどいから単純に
ジェイゾと思うけど。
- 94 :
- >>87
パキシルをMaxで飲んでいて
ここ数年間で、鬱がなくなったので
そろそろ減薬しようということになりました。
そこで減らしたんですが、朝とか昼は大丈夫なんです。
ただ夜に辛くなるんです。
パキシルは寝る前にのんでるので
ちょうどまたパキシルを飲むまでの時間が
吐き気と鬱が振り返す感じ
それでも今日はまだ調子がいいです。
- 95 :
- 抗鬱薬って一生飲んだらダメなの? どの程度体に悪いのかわからないけど、飲まない方がストレスとかで病気になりそう
- 96 :
- Maxで飲んでいて耐性がついてくると生き地獄が始まる><
- 97 :
- >>96
抗鬱剤は、耐性形成されない薬剤ですよ。
- 98 :
- パキシルは向精神薬ではないですよね?なら安定剤との併用は可能?
- 99 :
- 返答お願いします
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【生活保護】申請や審査の流れ【手帳3級】 (958)
【のんびり】復職してどうよ【ぼちぼち】13人目 (579)
家族が鬱2 (382)
アスペルガー症候群なのに国語が得意3 (703)
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 24 (431)
うつ病で仕事が出来ないので自る会 (790)
--log9.info------------------
苛められます (318)
モモの何でも相談室 (238)
ポスペでも受け取れるフリーメールってありますか? (315)
【ポストペット】PostPet 4you 2匹目【ポスペ】 (721)
あのさあ (306)
madoka (929)
Yahoo!Messengerを語ろう (611)
まーまーでのいじめについて (320)
【Room】webメールdeポストペット【レーダー】 (202)
ICQつながらねぇ! (265)
ってゆうかレイチャって終わりだね (581)
ポストペットトラベラーズ (326)
自治議論スレッドpart2 (774)
ポスペの壁紙 (342)
ポスペ総合相談室 -3- (506)
ポストペット公式プラグイン情報交換コーナーPart8 (590)
--log55.com------------------
サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part105
【HOME】ポケモンホーム総合 Part11
【雑談】交換スレを見守るスレ【愚痴】 Part.6
ポケモン実況者総合スレ★126
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ166
【詐欺運営】ポケモンマスターズ229【ポケマス】
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 124F
ポケモンソード・シールド交換スレ Part170
-