share
1read 100read
2012年6月テレビ番組105: 大家族を語ろう!12 (761) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たかじんのそこまで言って委員会285 (242)
知りたがり! Part3 (394)
モヤモヤさまぁ~ず2 アンチスレッド その2 (332)
エロ番組を予告し録画を忘れないようにするスレ 55 (915)
ゴリゴリくりぃむ (294)
ピラメキーノ 1 (845)

大家族を語ろう!12


1 :12/01/01 ~ 最終レス :12/06/23
【関連サイト】
大家族まとめ http://matome.naver.jp/odai/2126146107110416401
渡津家 http://www.tv-tokyo.co.jp/daikazoku/index.html
竹下家 http://nonfiction.pmk.cc/index.html
青木家 http://blog.takeshobo.co.jp/massuguni/index.html
【関連スレ】
痛快!ビッグダディ Part31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1325350886/
渡津家の謎Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318862418/
10男7女19人大家族三好さんちが大変ダぁ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1030816940/
【過去スレ】
1 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1179657802/
2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1190993910/
3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1206671164/
4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1215356282/
5 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1229991559/
6 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1239554746/
7 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1254908941/
8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1268221389/
9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1286003676/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1301640435/
11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1318264578/

2 :















3 :
けっきょく、ビッグダディやるのかよ、、またw

4 :
やるよ。あんたなんか見なくていいよw

5 :
見るよ、奄美出身だからな 長男次男は
まだ島の人だしw

6 :
12/28水
12.0% 18:00-19:00 NTV 笑ってコラえて!所&さんまの今年も何が起こるかわからない!年末3時間SP
17.3% 19:00-20:54 NTV 笑ってコラえて!所&さんまの今年も何が起こるかわからない!年末3時間SP
18.6% 21:00-23:30 NTV 7男2女11人の大家族 石田さんチが大騒ぎ!~2011家族の絆~

7 :
>>6
やっぱり石田家は視聴率安定してるなあ
続編決定だわ

8 :
石田家はもういいうよ。あそこ、もう大家族じゃないし。
放射能被害で農作物を出荷できなくなった幡谷家のその後が見たい。

9 :
大家族ものは石田さんちしか面白みがない。身なりも他よりいいし、両親ともに愛情と面白みがある。
終始笑えて安心して見ていられるのはここだけだな~

10 :
清志の見てみたくない?

11 :
ない。見て喜ぶのは奥さんと元奥だけじゃないかな

12 :
石田家は撮影拒否している子もいるのに撮影を止めてあげない親に何の愛情も感じられない。
それと兄弟喧嘩の放置っぷりは異常。
後、あんな機械使ってダイエットする暇あったら片付けして痩せろよと。
何もかもが異常。子供が一番病んでいるように見えるのが石田家。

13 :
嫉妬するほど恵まれすぎているいしださんち
でも長く続いているのは良い。数年で放送が終わってしまう家族が多いけどいしだ家はあと40年は続けてほしい。

14 :
石田さんちは真面目に見るな。
キヨシ()んとこは当然ネタとして面白がるわ。

15 :
>>9>>13
石田家を美化しすぎ
あの末っ子の荒れ具合が全てだろう

16 :
うわ、石田さん家18%かよ
もう国民的番組だなw
みんな親戚気分。孝之ラヴ洋子sageの喪女はトメ気分だけどwwww

17 :
>>15
石田家なんて見てないよ、そういう連中はw
石田家を材料にしてビッグダディをひたすら叩いてるだけ。
そういうのって、14年間石田家を見続けてきた俺らからすると、ムカつくだけなんだがw

18 :
なんと言っても父母の教育に対する信念と楽しいキャラクターだね。
自分たちで生んだ子なんだから高校まで絶対行かせると宣言している。
この二人からは父母の為に何かをしろという強要がない。
お父さんはきつい事言うけど、首を押さえて強要するというような事はしない。
おっさんギャグ言って場を和ませる事もしてるし。
そこが他番組との大きな違いではないか。

19 :
>>15
あんなの田舎のガキのカワイイ突っ張りじゃん
夏休み終わったら髪染め直してるしw
髪を切ってもらってる時の末っ子の甘えたチャンっぷり、それが可愛くてしょうがない母ちゃん
あそこは心配ないわ

20 :
一般的な庶民か、それ以下の経済力=教育レベルの家庭で父親にだけ敬語使ってる家庭の方が異常だな
しかも、その父親ときたら接客を生業とする開業者なのに、いつも小汚え髭面と服装
自分の父親として選ぶなら某外資系化粧品会社の営業本部長してる方を間違いなく選ぶ
母親を選ぶのも一緒
刺青背負ったブッチャーみたいな継母選ぶくらいなら、口煩いネコ型ロボット的な方を選ぶ

21 :
石田さん家の長男と結婚したい
末っ子はたいして荒れてないし可愛いじゃんw

22 :
>>17
>>9だけどうちも最初っからずっと見続けている口なんだけどな。
石田家を材料にしてビッグダディ叩くはないけど、ビッグダディはあの元嫁からしてどうも苦手なんだなぁ
子供は反面教師なのか?いい子が多いのが救いか。内情が複雑怪奇で正視に耐えないわ

23 :
>>19
ほのかちゃんには優しかったしね
ちゃんと長男の家の新築祝いには黒髪で参加してるし
根はいい子なんだろうね

24 :
>>19
突っ張ってても、母親に送り迎えしてもらってるもんな。
友達も乗っけてもらって。カワイイ突っ張りw

25 :
そろそろ奈緒子と芽衣子メインの回やってくれよ
奈緒子取り上げたのは専門学校入学の頃と携帯ショップ辞める時くらいか?
芽衣子に至ってはヨーグルト顔射くらいしか記憶にない
別の家庭持ってる長男次男はそろそろ解放してやれ

26 :
子供はね育てられるだけ産むんだよ

27 :
ビッグダディが一番面白いよ

28 :
初詣行ったらフォーサイス家が収録してた
オンエア11日だって

29 :
石田家の下二人は光男のコピーって感じ
彼らが物心ついたとき孝之はもう大人だったから「兄ちゃん」いう感じじゃなかったろう
一番身近な「兄ちゃん」が光男なわけで。
「ああやってお母ちゃんに甘えて、ちょっとヤンキーごっこしてればいい」と思ってる。
悪い見本やなあw

30 :
確かに親父はヤンチャ二人組を叱れよ。

31 :
石田家は三男という失敗例があるのに
下の子二人を甘やかしてるのは心配になってくるが
まあ、上の子が次々と独立していくと
残った下の子に甘くなってしまうのは仕方ないのかもな。

32 :
三男はいつのまにか反抗期終わってたな
あんだけ激しかったのに・・・
籍抜くとかいってたのに・・・
親父と仲良くコタツ入ってる姿見てびびったわ

33 :
フォーサイス家、男ばかり7人兄弟かと思いきや、一番上に長女がいるんだな。
長女は海外留学中なのか、存在感薄いな。

34 :
フォーサイス家といい、石田家といい顔した大家族のはいいね。どちらも性格良さそうなところも安心して見てられる。
内情は知らないけど。アリーは可愛いくてイイ子だ

35 :
>>7
父ちゃん定年まで見たい

36 :
石田家の末っ子が長男の家に来てたのには驚いた
ああいうタイプの子って親戚の集まりとか来なさそうだし

37 :
>>36
ヒント:小遣い

38 :
http://twitter.com/#!/Azama01/status/154538537604231168
殺人予告きたこれ

39 :
やっぱビッグダディ最強

40 :
今日1時25分~、テレ東で「がんばる大家族SP」再放送。
例の自己啓発母さんと東大目指す長男の、青森県山上家。
それから北海道の農場、緑川家も出演。あとは陸上きょうだいのはどうでもいいけどw

41 :
1番上の子供が、中学を卒業したら家を出て長男だったら工事現場とかに就職して
マンションの203号室とかに住んで働く感じかな。中学時代から付き合ってる彼女と
同居して、16歳で父親になるかもしれない。長女も中学時代から付き合ってる彼氏と
卒業したら高校行かずに家を出てになると思う。1番上から末っ子までが、
みんな中学を出たら、高校に行かず家を出て働くようになり、末っ子だけがいるもんだよ。
末っ子も家を中学を出たら家を出て働く、そうでなきゃ不公平だからね。

42 :
男だったらヤンキー系、女だったらギャル系、そういう奴が大家族だと思う。
中学でも、うるさい奴と無口な奴がいるじゃん。それは兄弟が多い、少ない家庭の違いだよ。
中学出たら恋人って簡単に作れないし、中学時代で地元の交際相手を作っといた方がいい。
成績がよくて偏差値の高い高校に行く人間と、成績が悪くて高校に行かないで働く人間は、
やっぱり考えが合わないから「いじめ」とか起きてしまうが。学校はそういう所だからね。
ヤンキーはオタクと合わないし、ギャルもロリと合わない。オタクやロリが無口なのは、
兄弟が少ないから、ゲームや小説とかの1人の世界に入る事になれてるため、大人数で騒ぐのが苦手である。

43 :
石田家は、父ちゃんの存在感が薄くなり母ちゃん甘やかしすぎて末も光男化
ただ長男が立派になってきた。
ダディは、もう完全崩壊w
こりゃヤバい。
福島一家は、感心した。両親の愛情と自然の恵みによってうまく育ってる。

44 :
幡谷家の三女は天使のような可愛い子だ。

45 :
青木家はその後どうなったんだ?

46 :
石田家大好きなんだけど、次女ヨーグルト事件を繰り返し流すのはやめてあげて欲しいよ

47 :
渡津家はまだか

48 :
>>46
石田家次女に男の影が皆無なのは、そのことが大いに関係ありかもよ。

49 :
石田次女はいつもだらっと座って漫画読んでるかゲームしてるイメージだったが
よく市役所に入れたな

50 :
寝屋川の 恒岡さん見たいんやが

51 :
石田家の上の方の子供は割りとがんばってるでしょ。
下の方は甘やかされてるけど。
父親もガス欠気味だね。

52 :
>>46
あのころはかなり可愛かったから放送してくれっていうリクエストが多いんだろ

53 :
恒岡さんかぁー。あの父親もかなーりおつむの可哀想な人だよね。
大家族なわりに家がキレイだから見るに耐えるけど。

54 :
フォーサイス家は大家族物としては全然物足りない。

55 :
フォーサイスってどこの家?
石田家の年末スペシャル見て驚いた。
母ちゃんてあんな人だったっけ?
末っ子の高校進学時には市長に定時制無くすなとか、
五男の三者面談では教授に陰ながらではなく表立って応援しろとか言ってたけど、
自分の子供に努力させるって発想はないのか?
金銭的に定時制しか行けないなら定時制が無くなったら困るだろうが、
あの家は普通高校に通わせる余裕あるのに、ワケわからん
あれじゃモンペだろ
長男の嫁さんのことも、色気がないだの言ってたが、
あんなん面と向かって言ったら相手が傷つくとか、
テレビ見た嫁側の身内が嫌な気分になるとか、
そういう心遣いも出来んのか?
もっとおおらかな人柄だと思ってたから、結構ねちっこい性格にひいた
対して父ちゃんは嫁さん立ててたし、五男の甘さを諭してたし、昔より株上がった
育児は気力、体力、経済力!と言い切ってたが、正にその通りなのだが、
その経済力は父ちゃんのお陰で成り立ってんのに、父ちゃんの待遇悪すぎ
あんなんで父ちゃんよく我慢してるよな
落書き程度じゃなくマジギレられてもおかしくないレベル
末っ子が成人したら離婚するかもな、父ちゃん

56 :
ビッグダディー見だしてから石田家なんてもう7年ぐらい見たこと無い。
未だやってるのが驚き。
最後に見たのは、子供が夫婦に京都旅行をプレゼントしたのかな。
あれは何年前だ。
全く興味が無い。
それより福島の幡谷家の三女は、いつもニコニコ天使のような笑顔で可愛い子だ。
素晴らしい。
女は愛嬌の究極。
あの子は幸せな人生を送るだろうな。

57 :
幡谷家は、数ある大家族モノの中で唯一、
作り手の良識や良心が感じられる
素晴らしいドキュメンタリーだからな。
他のはバラエティの亜種でしかない。

58 :
石田家の長男、光男、末っ子は女にモテるタイプ

59 :
>>58
モテるといっても、長男のモテ方と末弟のモテ方は、女の質が相当に違う気がするな。

60 :
竹下家はどうなったんだろう

61 :
>>60
埼玉の越谷に住んでるんだよな?

62 :
怖いモノ見たさであざみちゃんのその後も知りたい

63 :
石田家の長男と末っ子じゃ年齢差が大きい分、完全に時代(環境)が
違うからなぁ
末っ子がチャライのもイマドキな感じに思えるし、彼女の質も違って
当然の気がする

64 :
>>62
ぐぐると出てくるよ。

65 :
あぁ、この辺までは知ってたんだけど、その後のその後はどうなのかなと。
あと、村田さんだっけ?いろはちゃん達は幸せにやってるだろうか。

66 :
石田家の光男が仕事辞めたあとが気になってたんだけど光男出なかったよね?撮影拒否してるのかな

67 :
11日はフォーサイス一家
ttp://www.tbs.co.jp/program/gekitou_daikazoku20120111.html
だけど地方だから1時間しかない・・・
イケメン見たいよ見たいよ

68 :
関西は魔法のレストランやってるから、フォーサイス1時間しかないんだよな~
残念すぎる。。。

69 :
えー地方だと一時間しかやらないの!?
編集して一時間なのか二時間のうち一時間しか放送しないのか気になる。

70 :
渡津家のおやじ、前に調理師の勉強してるとか言ってたけど
結局資格取れなかったの?

71 :
うちも一時間の地域だ。楽しみにしてたのに…。SPのハズなのに一時間なんだ?と思ってたら。
ここはお姉ちゃんは弟を可愛がってて、弟達はお姉ちゃん大好きで微笑ましい。

72 :
やっぱビッグダディが一番面白い

73 :
ダディはもう大家族云々の範疇に収まってないと思う

74 :
しおんというスターが生まれた

75 :
ダディファミリーのノリに付いていけない
ヘタレキャラしおん。
下の子達は馴れてるのに・・・

76 :
>>61
まだ住んでいるのか?竹下家もテレ朝にやってもらえば出演料で借金を
少しは返済できたのにな

77 :
>>72-75
痛快!ビッグダディ Part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1326039595/

78 :
石田長男の嫁って何才?
かなり年上に見えるんだが。

79 :
年齢は出てない筈。かなり年上なのは間違いないだろうが。

80 :
>>78
他スレで10コ上って書かれてた
末っ子が言ってたらしい

81 :
>>79>>80
サンクス。
やっぱりねー。

82 :
年上と結婚するなんてキモイな
裏では甘えてるんだろうなあ

83 :
11日に広島のハーフ家族やるらしい
あそこは石田さんチの次に良いと思う
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=eeyore-ff

84 :
http://mblog.excite.co.jp/user/forsyth/?_s=997e0f121fadd29c8e2c667b252ad43f

85 :
ハーフ大家族よほど好評だったのかな

86 :
ハーフ家族は見ていて和んだなぁ
ありまくんが特に素敵だった!
お姉さんも登場するし、明日楽しみ!

87 :
知力!体力!家族の絆汗と涙の大家族クイズ
日テレ、これ復活させてほしいんだけど視聴率悪かったから無理かw

88 :
フォーサイスの安定感は異常。

89 :
石田家も内容的には安定しすぎ

90 :
フォーサイス家の子供のフルネーム、ややこしすぎておぼえるの無理!
百人一首か神経衰弱みたい・・・

91 :
フォーサイスは見てて目の保養になる
美男に囲まれて母ちゃんがまったく
生活疲れしてる感じがしないw

92 :
フォーサイス一家だ!今日は見ないと!

93 :
フォーサイス家
イケメンすぎワロタw

94 :
フォーサイスも、幡谷家と同じ制作会社なんだよね。
確か、植木商店。あそこの作るのは良識があるよ。

95 :
激闘シリーズは全部植木だし、青木家は良識なかったけど。

96 :
フォーサイス家イケメンすぎる将来楽しみです みんなモデルになれる

97 :
普通すぎて、大家族っぽくない

98 :
ちゃんとしてる大家族。やっぱり親の教養と子供への教育で人は決まる

99 :
>>94
植木商店は青木家を製作した前科があるから、かなり叩かれて方針転換したんだろうね
しかしいい男ばっかりだった
織人が一番いいな、青羽の成長も楽しみ
姉ちゃんは土屋アンナに似てるね
ものすごく欧米なビジュアルなのになぜかうっすらお母さんにも似ていて不思議

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アイドルの穴2012~日テレジェニックを探せ!part7 (326)
おにぎりあたためますか (959)
キカナイトF Part9 (837)
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE! 1 (287)
キカナイトF Part9 (837)
【CBC】 ノブナガ 4 【制覇バラエティ】 (484)
--log9.info------------------
サガフロンティア 129 (713)
【自演】ダークソウル 晒しスレpart11【擁護】 (481)
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part278【TOX1・2】 (1001)
SACRED 2 セイクリッド2 part 66 (940)
RPGでありがちな設定 (663)
物語観賞と物語体験の特徴について語るスレ (803)
【PS3】トリニティジルオール・ゼロ Part15【ARPG】 (479)
【PS3】魔女と百騎兵 4騎目 (292)
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド168本目【モノリス】 (397)
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その83 (607)
幻想水滸伝総合スレPart481 (853)
白騎士物語 なうぽ覚醒 GR4 (962)
これがわからない (373)
Fallout3 フォールアウト3総合 Vault258 (702)
RPGツクール3について語ろう。 (468)
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 20ページ目【LV5×ジブリ】 (345)
--log55.com------------------
☆★学校教育を崩壊させる為のスレ★★
◆◆アカハラ被害に合った方たちはこちらへ
これでいいのか学校給食
今の大学進学率は高すぎる
子どもを見殺しにした親は
子供に携帯なんか与えるべきじゃなかった Part2
■■■学校えらい荒れてますなあ■■■
日教組総合 統一スレッド Part3
share