1read 100read
2012年6月鉄道総合327: 川島令三が国土交通大臣になったら実現しそうなこと (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
検札がやってくる路線 23区間目【♪きっと来る】 (573)
【学生】駅員アルバイト22人目【フリーター】 (660)
蒸気機関車の技術を語ってみる。Part02 (608)
あなたが体験した長時間運休・抑止は?★2 (286)
女子高生の制服通学2010年春〜 (978)
どんな質問にも嘘で答えるスレ セノ8 (984)

川島令三が国土交通大臣になったら実現しそうなこと


1 :10/09/17 〜 最終レス :12/06/15
とりあえず在来線はすべて160キロ運転

2 :
上越新幹線を赤羽線の直上高架で新宿へ

3 :
福知山線事件の「史実書き換え」

4 :
>>3
それじゃあ民主政権とやってることが変わらん

5 :
馬渕よりマシかも…

6 :
令スレの予感・・・・・
とりあえず妄想本の新幹線計画はすべて開通。

7 :
山手線と京浜東北線を20両編成化して転クロ車投入

8 :
>>4
民主政権よりタチが悪いでしょw

9 :
事故が起きたら、何でも複合的要因。

10 :
JR西日本を批判する記事は検閲で全て圧殺

11 :
鈍速特急の急行化

12 :
これは良い「祝 川島冷蔵庫が国土交通大臣になりました」の続編スレ

13 :
複数の鉄道会社が来ている駅は、全部直通運転させる
東京駅なら、新幹線から総武線横須賀線京葉線地下鉄丸の内線も全て相互直通運転

14 :
冷蔵庫本が"よげんの書"と呼ばれ、しんよげんの書が続々と刊行される。

15 :
>>1
160キロ運転ね…
中央線の快速電車は高尾、大月どころか甲府でもダメで小淵沢まではいかないとならないのか
私鉄は東武、近鉄以外はほぼ壊滅だな

16 :
>>15
言葉尻をとらえて悦に入るキモヲタ乙

17 :
阿佐海岸鉄道を奈半利まで延伸

18 :
川島令三が国土交通大臣になったらお召し列車が実現しそうなこと
だが、断る

19 :
列車間隔は20分以下
パターンダイヤ
快速運転
緩急接続
直通運転
これらの言葉が流行語大賞にノミネート。

20 :
>>10
「ボルスタレス台車、全否定論」の強化もやりそうですな

21 :
東北縦貫線の開通を無理矢理にでも推し進める。
で、東海道東北間で新快速を走らせようとする。

22 :
すべての列車に転換クロスシート以上にすることを義務付け。

23 :
車両や信号機器会社は大儲け。

24 :
>>22
そして上尾事件再び・・・

25 :
東京〜鹿児島中央間の寝台新幹線が遂に実現となりました。

26 :
とりあえず草○社の復権からじゃねぇ?

27 :
JR東日本からJR千葉を分割して分社化させる。

28 :
越美北線と長良川鉄道を新線で繋げて福井-名古屋間の高速鉄道を走らせる

29 :
中津川線全通

30 :
白書が、「すべきである」「どうかしている」のオンパレード

31 :
統合してJR本州設立

32 :
橋本ホーム先のマンションを解体して京王相模原線を三ヶ木まで延伸させる

33 :
四方津にリニア駅を我田引鉄で造り、乗るのは税金で只乗り冷蔵庫だけで
大赤字を税金で穴埋めする
冷蔵庫の税金ドロボー!

34 :
石勝線を210キロ運転。

35 :
>>30
主語の無い文章になりそうですな。

36 :
「全乗客に座る機会を!」をスローガンに山手線でクロスシートが試行されるも、あまりの不評ぶりに内閣総辞職。

37 :
横川-軽井沢復活
湘南新宿ライン熱海-軽井沢間直通運転

38 :
>>32
冷蔵庫ならマジでやりかねないな。

39 :
すべての路線バス会社にDMV車両にして、鉄道への直通をさせる。

40 :
JR本州には賛成だが昨年民主党内閣が出来た時に,前原宛に同じ事を提案したが
回答が無かった で冷蔵庫が実現出来るならやってもらいたいWWW

41 :
西武秩父線を軽井沢まで延伸

42 :
>>30
それが種村氏に置き換えるなら、白書には
「ぞっとしない」「もそもそと苦言を呈しておく」とかになりそう。
向谷氏が国土交通大臣になったら、定例会見は始まったら最後
いつまでたっても終わらないだろうなw なんせ「司会屋”みのる”」だからなw

43 :
JR東日本にはどんな細かいことでも行政指導し、
JR西日本には「民間企業だから」と介入しない。
関東私鉄と関西私鉄にも同じ。

44 :
四国新幹線開通

45 :
中央線の複複々線化

46 :
四方津に駅デパート閑古鳥

47 :
国土交通白書が英訳されるも苦情殺到。
should be, must be, have toあたりが多用されすぎて読みにくいから。

48 :
GCTが大量に走ることになり、東海の16両1323席固定の原則を行政指導で撤廃。
標準化せずGCTは4両から8両までばらばらなので東海道新幹線のダイヤ乱れ対応力がガタ落ち。

49 :
モーダルシフトを進めるために、トラック輸送は貨物駅から半径20Km以内に制限される。
そのため、各駅で貨物取り扱いを再開。
また、工場への側線整備は100%国庫補助制度を開始。

50 :
JR全て国有化し、日本国有鉄道の復活。
東海道、東北新幹線相互乗り入れ。

51 :
浅草線に快速線を作り成田羽田東京ステーション直結!

52 :
ボルスタレス台車が使用禁止になる。
長距離を走る普通列車は、クロスシート設置義務付け。

53 :
紀淡海峡線着工へ

54 :
>>52そりゃボルトはしっかり締めないと危ないから前原大臣でもそうするだろうよw

55 :
九段下のホテルを潰(ry

56 :
総武線を銚子まで複線化

57 :
アクアラインに鉄道を敷設し、特急さざなみをフカーツさせる

58 :
うん。面白い。
川島氏に大臣になってもらおう!

59 :
倒壊名古屋線区のノロノロ,列車待ち解消のために未成線の南方貨物線を
ぜひ実現していただきたい。
by JR-F

60 :
それなら貨物列車を愛知環状鉄道・中央本線・城北線周りにすればよい。多少時間は食うが名古屋付近のネックが解消され、JR東海もJR貨物も得するはずである。

61 :
高速道路の値上げ

62 :
南方貨物線を旅客化して、武豊線直通列車を南方貨物線に移して、
首都圏の東海道線・横須賀線の分離と同じことを行う。

63 :
西高島平駅の先にある、本来鉄道用地だった場所に建ってしまった
ビルを大臣権限で解体して、都営三田線を延伸。
東武東上線のどこかにつなげるか、または埼玉大学経由で指扇まで。

64 :
曽根悟氏が「国土交通省の影の実力者」になる。

65 :
>>43
束 デージンが煩いから転換クロス車入れてみるか 先ずはTXやバス対策も兼ねて常磐線から
冷蔵庫 JR東日本は全くどうにかしている、首都圏のような高密度の輸送を要求される地域にはロングシートが適任なのだ

束 転換クロスでもダメ出しかよ…じゃあ最後の切り札の2WAYシートで(ry
冷蔵庫 2WAYシートなどという非効率な座席を採用するくらいならロングシートとクロスシートの2種類の電車を作ればいいだけだ
  JR東日本の車両の低コストという点はこういう方面にも活かせるはずだ
束 何やっても叩かれるのかよorz

66 :
ジェットカー地獄

67 :
羽田空港には沖縄線と離島路線以外の航空路線は廃止させて、
国内移動は鉄道利用の徹底を国民に強制させる。
国内の長時間移動のため、各鉄道路線で夜行列車が復活して、
食堂車と寝台車の連結が必須となる。

68 :
「自家用車」の表記が「クルマ」に改められる。

69 :
レンタカーの乗り捨て料金が安くなる
著作で「もっと安くすべきである」って書いてたからなあ・・・

70 :
最寄り駅から50km以内の地区の自家用車の保有を禁止し、路線バス網の整備を行う。

71 :
JR西日本の不祥事は全て隠ぺい。

72 :
>>71
さらに阪急の不祥事をでっち上げw

73 :
JR西日本にかかる税金を0に
関西私鉄にかかる税金を倍に

74 :
阪神と阪急の経営統合を無理やり白紙に戻す。

75 :
阪急京都線系列=京阪
阪急宝塚線十三〜川西能勢口(等)=能勢電鉄
阪急今津線・神戸線西宮西口以遠=阪神
に割譲

76 :
阪神国道線を復活。

77 :
日豊本線佐伯〜延岡普通列車増発
http://c.2ch.net/test/-/rail/1284634627/i#b

78 :
「ダイヤ作成選手権」を開催し、優秀作は実際に鉄道会社に採用させる。
(冷蔵庫は自分で想定ダイヤを作り阪神尼崎車庫に持ち込んでいた)

79 :
大手の鉄道会社にはプロ野球の球団保有を義務付けようとして、
文部科学大臣と衝突して辞任する。

80 :
ところが冷蔵庫辞任のとたん国交省内は万歳三唱にわき、幹部が一斉に銀座に繰り出すも飲み代は公費、タクシーチケットも仕事用を使ったことがばれ幹部一斉辞任。「国交省はどうかしている。改革すべきである」とのたまい、冷蔵庫がゾンビのごとく復活するのであった。

81 :
高速道路の下に線路を引いて高速鉄道を開通させる

82 :
岩泉線早期復旧&小本までの延伸

83 :
いや、御大は意外とドライなところがあるから岩泉線は廃止の方向で考えると思うぞ。
そこでDMVを盛岡から岩泉に走らせる、と書いてこそ御大らしい。

84 :
京都から宇和島,宿毛に在来線DC特急を設定する
特急「しおじ」復活
「やくも」の大阪延長(以前大阪延長臨時列車があった)
姫路発草津線経由鳥羽行「参宮快速」を「はまかぜ」お役御免のキハ180系で復活
関西だけでもこれぐらいはやりそう

85 :
鉄道関係の補助金がやたら充実するが
「なんで鉄道じゃなきゃいけないんですか?自動車じゃだめなんですか?」
とレンホーに詰問され言葉に詰まる冷蔵庫。
結局補助金大幅カット。

86 :
>>85
「パフォーマンスばかりの事業仕分けこそ、真っ先に事業仕分けされるべきである」

87 :
>>86
と著書には書き、心の中でもそう思っているが、実はレンホーが好みのタイプのため口には出せない冷蔵庫。

88 :
ダイヤ検討部会のビデオの漏洩

89 :
>>88を踏まえた川島国交相のコメント。
「ダイヤ検討部会を非公開にするからをするようなのも出てくる。ならばいっそ公開し、
利用者の意見をダイヤにとりいれるべきである」

90 :
>>89
そりゃ仙谷よりも1億倍ぐらいまともだな、冷蔵庫

91 :
大鳴門橋の下の部分に鉄道を通す

92 :
鉄道は鉄道アナリストの川島令三
航空はUFO・超常現象研究の韮澤潤一郎
土建は地下に造詣が深い秋庭俊
史上最強の国交省になる

93 :
>>92
自動車関連はもちろん、徳大寺有恒かw

94 :
自動車と言えば松任谷正隆だろう。

95 :
「国土交通省ではあまりに所管する範囲が大きすぎる。解体するべきである」
と突然言い出し、
「鉄道省」「航空省」「船舶省」「自動車省」「道路省」「建設省」を作ろうとするが
またも好みのタイプであるレンホーに阻まれあえなく構想どまり。

96 :
野党がもそもそ先生を影の大臣にする。
国会で「どうかしている」対「いかがなものか」「ぞっとしない」「猛省をうながす」の対戦が始まる由。

97 :
しかしもそもそ先生は「苦言を呈する」ばかりで派閥の世話にも忙しく、ろくな追及もせず代案も出せない。

98 :
京成千原線の海士有木延長

99 :
小田急世田谷区内沿線住民への嫌がらせ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【関東地方】乗り換えゲーム【私鉄可能】6路線目 (369)
//// 鉄道板・質問スレッドPart147//// (287)
西◎西武鉄道のだらしなさを書き込もう!◎西 (583)
【JR西】必 殺 15`徐行3【なめとんのかゴルァ】 (366)
鉄道IC【Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA】交換スレ5 (673)
【部品】鉄道部品販売店につて語るスレ【販売】 (390)
--log9.info------------------
Blythe part1063 (301)
ツイッタードール部 フォロー9 (375)
△▼△スーパードルフィー その470△▼△ (328)
アゾンはどう? part75 (403)
ピュアニーモ えっくす☆きゅーと 141 (209)
恋月姫さん †Part43 (625)
男だけどぬいぐるみと寝てる人5 (534)
【やまと】 vmf50スレ その3 【YAMATO】 (924)
【歴史に】ブクレシュティ【名を残した】 (938)
スジコ単独ウォッチスレッド  その3 (878)
シームレスドール 9体目 (975)
人形者の本音と建て前 (624)
【SD用】オークションに出してとおながいするスレ34 (951)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!5IYH目 (412)
ドルフィードリーム・オク専用スレ その68 (531)
お人形本・BOOK総合スレッド11 (358)
--log55.com------------------
元祖統合失調症 スーパー精神分裂キチガイ大冒険
吉田製作所 Part.15
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー30液
Fractal DesignのPCケース Part8
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【避難中】010@Pat.
コジコジのオタク文化情報局 Part2
【総合】 Intel SSD Part54
【MSI】Micro-Star International 62