1read 100read
2012年6月プログラム440: C言語の第一歩 (843) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
java講座を一緒に受けよう! (661)
いまだにVC6から離れられない奴の数→ (214)
JAVAとか未だに使ってる奴いんの (240)
★初心者にVisual C++を教えるスレ★ Part38 (355)
【ねらーの】HSPで人工知能を作るスレ【意地】 (653)
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 6 (788)

C言語の第一歩


1 :02/09/07 〜 最終レス :12/03/20
C言語を勉強しようと思うのですが、
何からやっていいのかわかりません。
そこで、C言語をいじったことのある人は
まず最初になにをやったかを
教えていただけたら、と思います。
よろしくお願いします。

2 :
まず、2ゲトをやりませう。

3 :
3333333333333333

4 :
まずは検索能力を身に付けましょう
http://www.google.com
終了

5 :
printf文
for文
if文

6 :
はろーわーるど

7 :
言語記号のC性から勉強しなさい

8 :
>>1
まず本買ってきて読め。
当たり前だろ?!

9 :
>>1
C++からどうぞ。

10 :
printf文とか言っているあたりだめな気がする。

11 :
>>7
C性ってなんですか?
すみません。わかんないです。
>>8
本はなんか用語だらけでちょっと…って感じなんですが。
やっぱり本しかないんかなぁ。

12 :
#include <stdio.h>

int main( ) {
  printf("Hello World\n");
  return 0;
}

これからだな。
コンパイルして実行。
終了


13 :
>>12
Illegal Charaterがどうとかって言われます。

14 :
雑誌でも講読すれば?
と、書きながら、初心者にとって真に上質なCの雑誌って、あるだろーかとふと悩む

15 :
ちなみに上のは全角でインデントつけてるから
printf行とreturn行の全角を半角に直すかなんかする。
コメント以外の全角文字はたいていのコンパイラじゃ
エラーになるから注意必要NE

16 :
みほろはだまってろ

17 :
本当に初心者には真に上質なCの雑誌はないと思われ。

18 :
C言語なら、俺に聞け! <31>
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031340950/

19 :
#include <stdio.h>
int main( ) {
  int i
  for(i=0; i<10; i++)
   printf(" %d ",i);
  return 0;
}
こんなのは?

20 :
>>14
CマガジンのC講座はかなり初心者向けだね。
でもmallocの紹介は早すぎた気がする・・・

21 :
内容より紙質

22 :
(・∀・)イイ!

23 :
もしくはここなんかお勧めだ
http://www.atmarkit.co.jp/

24 :
むしろC#からやるのも(以下略)

25 :
「C言語なら、俺に聞け! <31> 」
出来ていたのですね。

26 :
ちなみにCマガジン
http://www.cmagazine.jp/

27 :
↑初心者にはちときつい

28 :
単発スレに一生懸命コピペしてご苦労なこった

29 :
>>27
C言語講座は初心者向けだと思うけど、それだけのために毎月1200円(?)ってのもなー

30 :
結論=引き篭もってネット漁る

31 :
#include <stdio.h>
int main()
{
printf("いい加減、Hello worldは飽きた。\n");
return 34;
}


32 :
とりあえずJavaやっといて、あとでポインタとか補完すれば
いいような気もする

33 :
Javaの方が難しいYO!

34 :
#include <stdio.h>
int main()
{
printf(">>31文字列ソートでもやってなさい。\n");
return -1;
}

35 :
オブジェクト指向からはいるのも悪くないな

36 :
フツーの言語なら、文字列を手軽にいじくって遊べるような気がするが、
C言語だとかなりつらい罠。

37 :
何を最初にやるって本読むとかWEB漁るくらいしかやることはなかろう
C覚えるのにまず体鍛える人とかダイエットする人とかいないだろ?

38 :
>>37
まずは最後までやりとげるための精神力を養いますね。

39 :
いや案外、フィジカルにこだわるのも悪くない。
糖分やカフェインで頭を活性化しておくといいかもしれない

40 :
こんにちは世界と100回唱えた。

41 :
>>38-39
なるほどね〜
物は考えようだな

42 :
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどC言語!びっくりするほどC言語!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、Cがわかった気分に浸れる

43 :
わわっ…
この前買ったCの本を読んでるうちに
こんなにレスが…
みなさま、ありがとうございます!
>>39
とりあえずガラナ飲みましたが。
活性化!活性化!!
>>42
まじッスか!?(w

44 :
(´-`).。oO(Cの前にPerlとかやると (以下自粛) );

45 :
/*01*///2002年9月7日 ローマ字・アスキーコード出力 作成者:フレッシャーズ
/*02*/#include <stdio.h>
/*03*/
/*04*/int main( ) {
/*05*/ int i;
/*06*/
/*07*/ for(i='Z'; i>='A'; i--) /* LOOP */
/*08*/ printf("%c%03d.",i,i);
/*09*/ printf("\n");
/*10*/ for(i='a'; i<='z'; i++) /* LOOP */
/*11*/ printf("%c%03d.",i,i);
/*12*/
/*13*/ return 0;
/*14*/}
/*15*/// こんなプログラムはどうだ!デクリメント使っていることは、気にしない気にしない

46 :
うっ、字下げが反映されなかった・・・鬱
その為にコメント入れたつもりだったのに駄目なのね。
  試 試

47 :
#include <stdio.h>
int main(){
  int i;
  printf("%d\n",func(5));
  return 0;
}
int hoge(int n)
{
  if ( n > 0 ) {
    return hoge ( n - 1 ) * n;
  } else {
    return 1;
  }
}
改行はされるがコンパイルはとおらん(藁

48 :
hoge=func?

49 :
hoge==func

50 :
/*n!を求める再帰関数*/
#include <stdio.h>
double func(double n){
  if ( n > 0 ) {
    return func ( n - 1 ) * n;
  } else {
    return 1;
  }
}
int main(){
  int n;
  scanf("%d",&n);
  printf("%.0f\n",func(n));
  return 0;
}

51 :
&nbsp;
   ^

52 :
あげ

53 :
単発質問に答えてはいけません。
単発厨に示しがつきません。
また調子に乗って厨が同じようなスレを立て始めます。
単発質問スレは他のスレへ誘導するか無視してください。

54 :
まずは写真だな。うぷしる!

55 :
char s[];
s=ofn.lpstrFile;
'char *' から 'char []' に変換することはできません。(新しい動作 ; ヘルプを参照)
と怒られるんですが,いろいろキャストしてもダメ.
sへ代入するにはどうしたら?

56 :
>>55
こっちで聞け
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1031340950/l50

57 :
つうか、もうこのスレ削除依頼出した方がいいんじゃない?
明らかに単発質問スレだし・・・

58 :
age

59 :
>>58
sine

60 :
配列とポインタ♪

61 :
IC 1ピンのCSをHからLにしたいのですがどうかけばいいですか。
パラレルポートを使って
温度センサーを使って画面に気温を表示したいのですが A/Dコンバータは製作しました。



62 :
単発スレに一生懸命コピペしてご苦労なこった

63 :
>>62
こんな糞スレを今更あげてるお前も同レベルだな。

64 :
むしろC#からやるのも(以下略)

65 :
OO 最強!!

66 :
Ruby!

67 :
>>45EBCDICで期待通り動かないんだけど責任取ってくれる?

68 :
無償コンパイラーが使えないっす

69 :
自動セットsetbccのstep3のパス優先度の選択の現在のパス設定に\command;がなぜかないのが原因っぽいっす

70 :
C++Builder5,5です

71 :
C++Builderのスレ見つけたスマソ

72 :
<stdio.h>と"stdio.h"って何で二つの書き方があるのどっちがいいの?

73 :
お好きな方を

74 :
>>72
<>:標準ライブラリとかそのへん
"":自作のヘッダとか
ということになってる

75 :
>>72
""はまず#includeしているファイルのディレクトリから探す。
だから>74のような使い分けになる。

76 :
このスレは冗談で作られたネタスレです。
すでに削除依頼済ですので、今後は書き込まないようにお願いします。
本物のスレは↓こちら。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1038405432/l50
C言語のことは俺に聞け<45>

77 :
>>76
削除依頼出てないけど。

78 :
>>77
かまうな。そこらじゅうでコピペしてるアフォだよ。

79 :
ネタ無しage

80 :
むしろC#からやるのも(以下略)

81 :
モナーって最初耳丸かったよね?よね?よね?

82 :
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/
1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。

83 :
>>443
できないです>責任逃れ

84 :
>>104
IP保存しちゃ匿名性が保たれないだろう。

85 :
>>138は弐編君

86 :
======2==C==H======================================================
         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9
年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。
そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。
「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────

87 :
qb
削除整理、削除要請、削除議論、批判要望
live2
ニュース速報
tmp
ニュース極東、バカニュース、ちくり裏事情、違反の潰し方、薬・違法
少年犯罪、政治思想、ゴーマニズム、ペット苦手、download
ロビー、なんでもあり、厨房、最悪、学歴、人権問題

88 :
>>552
ご愁傷様。

89 :
関係ない人からばっかりかかってくるよ!

90 :
>>792
ラウンジに行けばわかる

91 :
無償コンパイラーが使えないっす

92 :
産経新聞には「2ちゃんねる」と出ました。
http://www.sankei.co.jp/news/030107/0107sha095.htm
「小学生」と書き込み
 インターネットで不特定多数が書き込む掲示板に「埼玉県の小学生を始業式で」という書き込みがあり、
埼玉県教育委員会は7日までに、教職員らによる登下校の指導などを市町村教育委員会などに通知した。
 県によると、ほとんどの学校の始業式は7〜8日だが、これまで異変は起きていない。県警は悪質ないたず
らとみて調べている。
 県教委によると、書き込まれたのは掲示板「2ちゃんねる」で、昨年12月27日夜、「始業式に乱入してぶっ
殺してやる」「埼玉県の小学生だ」などのメッセージが書き込まれ、閲覧した人が県にメールで連絡した。
県は「いたずらと思うが、念のために対応を指示した」としている。

93 :
こえぇ〜(゚Д゚ )ポカーン 

94 :
俺には特に影響はないが、まわりがどうなるかだなあ・・・

95 :

535と531のID...

96 :
大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

97 :
全鯖投入か。
今年はしょっぱなからでかい動きがあるな。

98 :
IP取ろうが取らなかろうが
捕まるときは捕まるだろ?
↑縦読み不可

99 :
君の責任です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●●TCL/TKなら俺に聞け 2●●●● (911)
すみませんゆとりが質問です (203)
構造化ウェブプログラミング言語Dart2 (652)
くだすれAjax(超初心者用) (320)
36歳のオッサンがC言語を始めたいのだが・・・ (903)
C言語をやりたいんですが (258)
--log9.info------------------
プロ野球総合スレッド40打席目 (267)
日本ってなんで自殺者多いの? (450)
オサーンワールド!! (679)
よしりんのスレ (485)
【酒井】碧いうさぎのうさぎ小屋再建【のりP】 (799)
俺とお前と小粋なアイツ・・・part213 (501)
△▼ 友達いない人 ナニしてる?57 ▼△ (477)
どうせモテないしエロイラスト描こうぜ7.1 (526)
【北朝鮮発】 第三次世界大戦 【中露北3国同盟】 (211)
☆俺って最低だなっと思った23☆ (852)
結婚したい(T∀T) あと2年 (286)
とりあえず今の状況でも書いてみようか Part80 (423)
(´・ω・`)ぶちぞ! Over17の冬 (599)
クリスマス (238)
【巨大地震】静岡県民スレッド40【大噴火】 (973)
おぱーい part13 (718)
--log55.com------------------
【ヘイト】ハリス駐韓米国大使を激しく嫌う韓国 「日系」であることが攻撃材料に[12/18]
【韓国】「日本は敵で、北朝鮮は友人だ」 「日本は世界征服をしたがっている」反日教育の実態を韓国の現役高校生が暴露[12/18]
【韓国メディア】リバプールが旭日旗を掲載…韓国をはじめとするアジア圏の国々が反応せざるを得ない問題だ。謝罪と再発防止を[12/20]
【韓国】 ソウル大生が選ぶ「文民政権以降最悪の大統領」、文大統領が得票率87%で1位 [12/21]
【韓国発狂】ソギョンドク教授「リバプールの戦犯旗、FIFAに抗議する」
【国際】韓国最大の日本旅行コミュニティサイト「ネイルドン」が運営再開
【小林よしのり】 また玉川徹が嘘を言っている〜羽鳥モーニングショーで日韓関係を扱うのは止めてほしい[12/24]
【米国】売春容疑で3人の韓人(コリアン)の女を逮捕=ジョージア州(写真)[12/26]