1read 100read
2012年6月お酒・Bar101: 日本 酒イコール純米酒Part15 (756) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大和実業・バニー系  ボトル6本目 (338)
【ロック】 焼酎の飲み方 【チュウハイ】 (415)
【スコッチ】ウイスキー総合スレ63【バーボン】 (368)
☆★☆禁酒・休肝日 お酒の代わりに飲むもの☆★☆ (435)
1000円ウイスキー限定スレ★10 (561)
ミニチュアボトルっていいよね (476)

日本 酒イコール純米酒Part15


1 :11/11/29 〜 最終レス :12/06/10
酒は純米、燗ならなおよし
前スレ
日本 酒イコール純米酒Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1309177031/

2 :
■■■■■■■■ 過去スレ一覧 ■■■■■■■■
日本酒イコール純米酒Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1304676293/
日本酒イコール純米酒Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1302863063/
日本酒イコール純米酒Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1296656069/ 
日本酒イコール純米酒Part10
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1293186391/
【アル添厨】日本酒イコール純米酒【純米厨】Part8 ※実質的Part9
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1287808667/
【アル添厨】日本酒イコール純米酒【純米厨】Part8
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1284901962/
【アル添厨】日本酒イコール純米酒【純米厨】Part7
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1282124745/
【アル添厨】日本酒イコール純米酒【純米厨】Part6
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1277657307/
【アル添厨】日本酒イコール純米酒【純米厨】Part5
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1273243965/
【アル添厨】日本酒イコール純米酒【純米厨】Part4
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1269050934/
【日本酒】イコール【純米酒】Part3
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1264401853/
【日本酒】イコール【純米酒】Part2
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1262094184/
【日本酒】イコール【純米酒】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1254187634/

3 :
■製造方法別の お酒の分類
・お酒の種類は、製造方法により3種類に分類される
【1】醸造酒・・・酵母の発酵作用によって製造される酒。
   「ワイン」、「ビール」、「黄酒」等がある
【2】蒸留酒・・・醸造酒を蒸留してアルコール度数を高めた酒。
   「焼酎」、「ウイスキー」、「ブランデー」、「醸造アルコール」等がある
【3】混成酒・・・蒸留酒や醸造酒にハーブや果実、糖類などを加えた酒。
   「みりん」、「リキュール」、「合成清酒」等がある
■製造方法別の 清酒の分類
・清酒は、製造方法により2種類に分類される

【1】醸造酒・・・純米酒や純米吟醸酒などの純米酒系の酒
   「純米酒」、「特別純米酒」、「純米吟醸酒」、「純米大吟醸酒」等がある
【3】混成酒・・・原料に【2】の醸造アルコールを使用したアル添酒。
   「本醸造酒」、「特別本醸造酒」、「吟醸酒」、「大吟醸酒」等がある

4 :
■清酒のアルコール添加率
【1】純米酒・純米吟醸酒・純米大吟醸酒
 ●アルコール添加率 :0%
 (原材料:米、米麹)
 (注)醸造アルコールは、全く添加していないので正真正銘の醸造酒である
【2】柱焼酎
 ●アルコール添加率 :10%
 (原材料:米、米麹、粕取り焼酎)
 ・酒粕を蒸留して作った米焼酎を白米1トン当たり約120リットル添加していた
 (注)なお、米焼酎のアルコール度数は25〜30度程度なので、純アルコールに換算すると約30〜36リットル程度になる
【3】本醸造酒・吟醸酒・大吟醸酒
 ●アルコール添加率 :25%
 (原材料:米、米麹、廃糖蜜アルコール)
  ・白米1トンあたり最大116.4リットルのエチルアルコールを添加している
 (注)統計では本醸造酒も大吟醸酒もアルコール添加量はほとんど変わっていないので
   よく言われる「大吟醸酒はごくわずかの量のアル添しかしていない」というのは嘘である
【4】普通酒
 ●アルコール添加率 :45%
 (原材料:米、米麹、廃糖蜜アルコール、ブドウ糖、水飴、酸味料、味の素)
 ・白米1トンあたり最大280リットルのエチルアルコールを添加している
【5】三増酒(三倍増醸酒)
 ●アルコール添加率 :67%
 (原材料:米、米麹、廃糖蜜アルコール、ブドウ糖、水飴、酸味料、味の素)
 ・白米1トンあたり720リットルのエチルアルコールを添加している
 (注)2006年に、酒税法が改正されて、三増酒は清酒からリキュールへと酒類が変わっている

5 :
>>1
乙、ありがと

6 :

(1) 健全な酒母の育成を図るための手段として、酒母に加える培養酵母又は酵母に付随している必要最少量の培養液
(2) 発酵を助成促進し又は製造上の不測の危険を防止する等専ら製造の健全を期する目的で、仕込水又は製造工程中に加える必要最少限の次の物品
イ 酸類(酸(酸菌を含む。)、りん酸、りんご酸、無水亜硫酸、酒石酸)(平17課酒1-63改正)
ロ 塩類(食塩、酸性りん酸カリウム、酸性りん酸カルシウム、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、メタ重亜硫酸カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硝酸カリウム、硫酸アンモニウム)
ハ 除酸剤(炭酸カルシウム、アンモニア)
ニ ビタミン類(チアミン塩酸塩)(平17課酒1-63追加)
ホ 酵母発酵助成剤(不活性酵母、酵母エキス、酵母細胞壁、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、チアミン塩酸塩、葉酸、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビオチンの全部又は一部で組成されるもの)(平17課酒1-63追加)
ヘ 酸素、炭酸ガス(二酸化炭素)(平17課酒1-63追加)
(3) 酒造の合理化等の目的で醸造工程中に加える次の酵素剤
イ 清酒、合成清酒及びみりんの製造の際に米こうじと併用する原料(清酒については米、合成清酒については令第3条第1号に掲げる物品、みりんについては米及びとうもろこしに限る。)の重量の1,000分の1以下に相当する酵素剤
ロ ビール製造の際に麦芽と併用する必要最少量の酵素剤
ハ 法第3条第15号イ及びロに規定するウイスキーの製造の際に麦芽と併用する必要最少量の酵素剤
ニ 果実に含まれるペクチン質の分解を促進するために加えるペクチン分解酵素剤
ホ リンゴ果汁に含まれるでんぷん質及び繊維質の分解を促進するために加える必要最小量のα-アミラーゼ及びセルラーゼ
(4) 変調を来したもろみ等の救済のために使用する規則第13条《みなし製造の規定の適用除外等》第8項に掲げる物品
(5) 蒸留の操作を容易するために使用するもみがら
(6) 蒸し米の粘結化を防ぎ、酒造操作を容易にする目的で原料米処理工程中に使用するグリセリン脂肪酸エステル
(7) 蒸留の用に供するもろみ等に泡を消す目的で発酵中又は蒸留直前に特に必要な場合に限つて添加するシリコーン樹脂

7 :

■お酒の種類と分類
・清酒は「醸造酒」と「混成酒」と「合成酒」の3つのタイプに分かれます。
 ●醸造酒に分類される清酒・・・「純」粋に「米」だけで醸した「純米」酒。
 ●混成酒に分類される清酒・・・原料に醸造アルコールを使用したアル添酒。
 ●合成酒に分類される清酒・・・酸・酵素剤・加工剤などの添加物を使用した準米酒。

8 :
米と関係ない酸添加を大騒ぎして、
純米酒のイメージを悪くしようとしてる人に、
「純米信者」さんは気分がよくないようだね。
でも、これってアル添とか醸造アルコールとかで大騒ぎして、
日本酒のイメージを悪くした「純米信者」さんの、
パロディーだと思う。
気分が悪かったら、人の振り見て我が振り直せ、だな。
もう手遅れかもしれないけど。

9 :

ビール純粋令  「ビールは麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする」
ビールは 「麦芽・ホップ・水・酵母」 のみ  です
純米酒は 「なに」のみ ですか?
ビールは 「麦芽・ホップ・水・酵母」 だけ  です
純米酒は 「なに」だけで 造っていますか?

10 :
アル添酒呑む奴はオカマ

11 :
以前は純米酒をこよなく愛していたが、
今後はセシウム米で作るかとおもうと、もう気持ち悪くて飲めません。
酸添加どころの話じゃありません。

12 :
猿氏はまだ時々見てるかな?
獺祭の上級酒はそれほど好きじゃなかったんだけど、
今日飲んだ2割3分の遠心分離は、初めて美味しいと思った
その他に黒龍の石田屋、二左衛門、しずく等も飲んだけど、
これらも良かったよ
石田屋は少し熟成感が強く二左衛門よりも酸が高かった
これらよりも更に良いと思った酒はアル添大吟醸の6年熟成酒だったけど
特殊な商品なので銘柄は伏せさせてもらいます

13 :
以前は純米酒をこよなく愛していたが、
今後はセシウム米で作るかとおもうと、もう気持ち悪くて飲めません。
酸添加どころの話じゃありません。

14 :
ちょうど十年前の夏、「演劇って世界を越えられるんだ」という感動を胸に僕は俳優になるという夢を抱いて留学先のアメリカから帰国した。

15 :
>>12
久しぶりですね。最近の常備酒は田酒になってますね。
今冷蔵庫に特別純米が2本。納戸保存の常温が2本あります。
来週末からアメリカなので行く前に楽しもうと思います。
もちろん一気には飲めませんよw帰国ししてからまた楽しみます。
おっと、帰国してすぐ海外にまた行きますけど。

16 :
ここはアル中をカミングアウトした、純米信者が妄想、珍説、日記を書くスレです!!!
626 名前:ジョン猿訓練生 ◆clgKO9Q/mU [] 投稿日:2011/01/25(火) 09:13:36
みなさーんおはおはおはようようようございますー!今日も寒いですが頑張りましょう。
さて昨日は禁酒、今日も禁酒、明日も禁酒。でも2週目は慣れてきましたね。
ここの住人は私も含め間違いなく全員がアルコール依存症ですがそれを自覚した上で
お酒を楽しむのと、意固地に認めず酒を飲むのとでは全然違うと思います。

17 :
醸造アルコールというのは純粋なエタノールを純水で割ったもの。
純米酒に含まれるエタノールと化学的に同一の物質である。
味の違いが分かるとか悪酔いするとか言ってるのは思い込みのオカルト舌。

18 :
>>12
>>15
何この自演

19 :
アル添さんはパック酒スレでホッとなさっております。

20 :
■三増酒とは「モラセスと清酒の混和焼酎」のことだった
●モラセスとは何か?
・モラセスとは、廃糖蜜(はいとうみつ)のことである。
・そして、廃糖蜜とは、サトウキビから砂糖を精製した時に出る廃棄物であり、
 見た目が「粘状で黒褐色の液体」のことである。
●三増酒とは何か?
・三増酒というのは、このモラセスを発酵させて蒸留したアルコールが主体となる酒で
 いわゆる、「モラセス焼酎」と「日本酒」を2:1で混合した酒である。
・つまり、三増酒とは、「モラセスと清酒の混和焼酎」のことである
・ところで、モラセスアルコールが主流となる前は、サツマイモで作ったアルコールが
 三増酒の主体で、「芋焼酎」と「日本酒」を2:1で混合した酒であった。
・だから、そのときの三増酒は、「芋焼酎と清酒の混和焼酎」と呼ぶべき酒であった。

21 :
【インド】密造酒飲んで100人以上死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323939201/l50
「純」米酒には 「なに」が 入っていますか?

22 :
いちいち見に行かないよw

23 :
>>22
来てんじゃんw

24 :
必死

25 :
実はオレ、純米主義なのだが、
糞猿をからかうためにアル添派のふりしてました。
今宵は、おでんを肴に晩酌です。
酒は、伏見で造られた生もと仕込みのお酒です。
銘柄は生意気なジョン猿の躾のため書きません!

26 :
基地外

27 :
皆さん、おはよー!
挨拶から始めるとジョン猿を彷彿させますが、
これでもワタクシは別名「狂い猿監視委員会」と名乗り、
ジョン猿の自演、荒らしに抵抗してきたレジスタントです。
純米酒とアル添酒は明らかに味に差があるのに
それを認めないのは、どこのドイツだい?
今朝は朝から飲んでるよ。
酒は英国人がかもす京都の山廃です。
銘柄は糞猿の躾のため書きません!

28 :
今宵は外食でイタリアンだった、普通ならワインだけども、
シェフに無理を言って日本酒を持ち込んだ。
持ち込んだ日本酒は灘の精米歩合65%の山田錦のお酒で、低温二年熟成の純米酒!
この手のお酒とイタリアンって好く合うんだよねぇ
シェフも驚いてたけど、これから日本酒もリストに入れるって言ってた。
今回も銘柄はクソ猿の躾のため教えません。

29 :
梅野郎は聖猿と同一だな
いずれにしろ基地外だから書き込み規制を望みたい

30 :
オハヨー皆さん!

31 :
誰にも相手にされなくなって寂しいのだろう。本当に馬鹿だね聖猿。

32 :
>>31
それはジョン猿の事だな。
オレは聖猿ではない。

33 :
はいはい、聖猿じゃないよね、聖猿ちゃんw

34 :
■若者の日本酒離れについて
なぜ、若者が日本酒を飲まないのかというのは
その時代によって異なる理由もあるだろうが、
逆に、時代に関係なく共通する理由も当然ある
まず、共通する理由というのは
若者は相対的に年寄りより金を持っていない、という事がある
つまり、いい酒はある程度、経済的に余裕がないと飲むことが出来ないから、
若いうちは安酒にいく確率が高いという事になる
また、今の時代の理由になると
今は、あまり上司や先輩と酒を飲むことが少ない、ということが理由になるだろう
さらに、人とのつきあいが苦手な若者が増えてきているから、余計にそういう機会がなくなる
昔なら、先輩が後輩に美味い酒をおごるようなこともあって
それで若者も美味しい酒を知る機会があったんだけれど、
今は日本中、会社が不景気で、上司がおごりたくても おごる事が出来ない時代でもある
結局、多くの若者は安い酒しか知らず、
最初に飲んだ安い日本酒に絶望して本物の美味い酒を知る機会もない、
というのが若者の日本酒離れの理由だろう

35 :
最近の若い子は日本酒が、とかじゃなくて酒自体を飲まないんだよね。
酒を飲む意味がわからない、って平気で言うから。若い子同士での合コンは飲み会が前提ではなく、
食事会の方が多いんだってさ。酒の力を借りてテンションあげて、なんて期待は無いんだろうね。
うちに入ってくる若い子なんてまさにそんな感じの学生生活だったって。
ただ職場の飲み会では拒否することなく、「今日はビールに挑戦します。」とか言って飲んでるよ。
日本酒は一口で「無理」と言っていた。不味いからではなくて、単に「アルコールがきついから。」
当たり前だわwせいぜいサワーしか知らない子が、日本酒のむときついと思うわな。ワインも然り。

36 :
今宵は、群馬の復活蔵のお酒で晩酌です。
香り、斬れともに好く文句無くうまいです。
銘柄はクソ猿の躾のため教えません。

37 :
オハヨー!糞ども

38 :
おはよ。

39 :
やっぱり純米酒はようがすねえ。

40 :
オエノン!

41 :
あんたがたも、面倒。くそみたい!

42 :
純米酒じゃなくても美味しいよね?
米、米麹、だったら。

43 :
あけましておめでとうございます。
美味しいお酒飲みましょう。今年も。

44 :
お金ある人は純米酒で選ぶと近未来妄の自分で想。

45 :
以前は純米酒をこよなく愛していたが、
今後はセシウム米で作るかとおもうと、もう気持ち悪くて飲めません。
酸添加どころの話じゃありません。

46 :
>>45
沖縄泡盛どうぞ

47 :
タイ米臭くて飲めませんw

48 :

(1) 健全な酒母の育成を図るための手段として、酒母に加える培養酵母又は酵母に付随している必要最少量の培養液
(2) 発酵を助成促進し又は製造上の不測の危険を防止する等専ら製造の健全を期する目的で、仕込水又は製造工程中に加える必要最少限の次の物品
イ 酸類(酸(酸菌を含む。)、りん酸、りんご酸、無水亜硫酸、酒石酸)(平17課酒1-63改正)
ロ 塩類(食塩、酸性りん酸カリウム、酸性りん酸カルシウム、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、メタ重亜硫酸カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硝酸カリウム、硫酸アンモニウム)
ハ 除酸剤(炭酸カルシウム、アンモニア)
ニ ビタミン類(チアミン塩酸塩)(平17課酒1-63追加)
ホ 酵母発酵助成剤(不活性酵母、酵母エキス、酵母細胞壁、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、チアミン塩酸塩、葉酸、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビオチンの全部又は一部で組成されるもの)(平17課酒1-63追加)
ヘ 酸素、炭酸ガス(二酸化炭素)(平17課酒1-63追加)
(3) 酒造の合理化等の目的で醸造工程中に加える次の酵素剤
イ 清酒、合成清酒及びみりんの製造の際に米こうじと併用する原料(清酒については米、合成清酒については令第3条第1号に掲げる物品、みりんについては米及びとうもろこしに限る。)の重量の1,000分の1以下に相当する酵素剤
ロ ビール製造の際に麦芽と併用する必要最少量の酵素剤
ハ 法第3条第15号イ及びロに規定するウイスキーの製造の際に麦芽と併用する必要最少量の酵素剤
ニ 果実に含まれるペクチン質の分解を促進するために加えるペクチン分解酵素剤
ホ リンゴ果汁に含まれるでんぷん質及び繊維質の分解を促進するために加える必要最小量のα-アミラーゼ及びセルラーゼ
(4) 変調を来したもろみ等の救済のために使用する規則第13条《みなし製造の規定の適用除外等》第8項に掲げる物品
(5) 蒸留の操作を容易するために使用するもみがら
(6) 蒸し米の粘結化を防ぎ、酒造操作を容易にする目的で原料米処理工程中に使用するグリセリン脂肪酸エステル
(7) 蒸留の用に供するもろみ等に泡を消す目的で発酵中又は蒸留直前に特に必要な場合に限つて添加するシリコーン樹脂
「純」米酒は  なにで つくっていますか?

49 :

■お酒の種類と分類
・清酒は「醸造酒」と「混成酒」と「合成酒」の3つのタイプに分かれます。
 ●醸造酒に分類される清酒・・・「純」粋に「米」だけで醸した「純米」酒。
 ●混成酒に分類される清酒・・・原料に醸造アルコールを使用したアル添酒。
 ●合成酒に分類される清酒・・・酸・酵素剤・加工剤などの添加物を使用した準米酒。

50 :
生もと原酒でなければ純米酒とは言えない訳だな。

51 :
>>50
まさか生もと原酒には添加物を使ってないと思っているお馬鹿な人?w

52 :
>>51
違うよ(笑)
そうじゃなくて、>>50は、>>48-49などのアル添厨への皮肉を込めたレスなんだと思うよ
要するに、酸添加とアル添の違いも分からない馬鹿を皮肉っているということ

53 :
米と関係ない酸添加を大騒ぎして、
純米酒のイメージを悪くしようとしてる人に、
「純米信者」さんは気分がよくないようだね。
でも、これってアル添とか醸造アルコールとかで大騒ぎして、
日本酒のイメージを悪くした「純米信者」さんの、
パロディーだと思う。
気分が悪かったら、人の振り見て我が振り直せ、だな。
もう手遅れかもしれないけど。

54 :
■1分で分かる日本酒入門
・清酒には、大きく分けて2つの種類があります
【1】日本酒
【2】アルコール添加酒
●日本酒
・日本酒とは、原材料に「米・米麹」とだけ表示してある酒のことです
 一般的には、「純米酒」と呼ばれていますが、厳密に言えば純米酒以外の日本酒もあります
・日本酒は、その品質に応じて、5種類に分けることが出来ます
 @純米大吟醸酒
 A純米吟醸酒
 B特別純米酒
 C純米酒
 D純米酒以外の米だけの酒
●アルコール添加酒
・アルコール添加酒とは、原材料に「醸造アルコール」や「単式蒸留焼酎」などと表示してある酒のことです
 一般的には、「アル添酒」と呼ばれていますが、アル添酒の中には醸造アルコール以外に
 糖類や酸味料などを添加しているものもあります
・アルコール添加酒も、その品質に応じて、5種類に分けることが出来ます
 @大吟醸酒
 A吟醸酒
 B特別本醸造酒
 C本醸造酒
 D上記以外のアル添酒(例えば、上撰とか佳撰などと表示している酒)

55 :
・清酒には、大きく分けて2つの種類しかありません。
【1】飲んでみておいしいと思ったお酒。
【2】飲んでみておいしくないともったお酒。
これだけです。

56 :
>>55
ダウト
それは、酒全般に言える事で、
もっといえば食べ物すべてに当てはまる法則だから、全くの スレ違い
残念w

57 :
>>56
酒全般に当てはまる事が日本酒=純米酒ではスレ違いというなら
純米酒は酒ではない。
よって56は自爆。

58 :
>>57
意味不明w
スレチ

59 :
>>58
知能ゼロ。

60 :
米と関係ない酸添加を大騒ぎして、
純米酒のイメージを悪くしようとしてる人に、
「純米信者」さんは気分がよくないようだね。
でも、これってアル添とか醸造アルコールとかで大騒ぎして、
日本酒のイメージを悪くした「純米信者」さんの、
パロディーだと思う。
気分が悪かったら、人の振り見て我が振り直せ、だな。
もう手遅れかもしれないけど。

61 :

(1) 健全な酒母の育成を図るための手段として、酒母に加える培養酵母又は酵母に付随している必要最少量の培養液
(2) 発酵を助成促進し又は製造上の不測の危険を防止する等専ら製造の健全を期する目的で、仕込水又は製造工程中に加える必要最少限の次の物品
イ 酸類(酸(酸菌を含む。)、りん酸、りんご酸、無水亜硫酸、酒石酸)(平17課酒1-63改正)
ロ 塩類(食塩、酸性りん酸カリウム、酸性りん酸カルシウム、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、メタ重亜硫酸カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硝酸カリウム、硫酸アンモニウム)
ハ 除酸剤(炭酸カルシウム、アンモニア)
ニ ビタミン類(チアミン塩酸塩)(平17課酒1-63追加)
ホ 酵母発酵助成剤(不活性酵母、酵母エキス、酵母細胞壁、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、チアミン塩酸塩、葉酸、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビオチンの全部又は一部で組成されるもの)(平17課酒1-63追加)
ヘ 酸素、炭酸ガス(二酸化炭素)(平17課酒1-63追加)
(3) 酒造の合理化等の目的で醸造工程中に加える次の酵素剤
イ 清酒、合成清酒及びみりんの製造の際に米こうじと併用する原料(清酒については米、合成清酒については令第3条第1号に掲げる物品、みりんについては米及びとうもろこしに限る。)の重量の1,000分の1以下に相当する酵素剤
ロ ビール製造の際に麦芽と併用する必要最少量の酵素剤
ハ 法第3条第15号イ及びロに規定するウイスキーの製造の際に麦芽と併用する必要最少量の酵素剤
ニ 果実に含まれるペクチン質の分解を促進するために加えるペクチン分解酵素剤
ホ リンゴ果汁に含まれるでんぷん質及び繊維質の分解を促進するために加える必要最小量のα-アミラーゼ及びセルラーゼ
(4) 変調を来したもろみ等の救済のために使用する規則第13条《みなし製造の規定の適用除外等》第8項に掲げる物品
(5) 蒸留の操作を容易するために使用するもみがら
(6) 蒸し米の粘結化を防ぎ、酒造操作を容易にする目的で原料米処理工程中に使用するグリセリン脂肪酸エステル
(7) 蒸留の用に供するもろみ等に泡を消す目的で発酵中又は蒸留直前に特に必要な場合に限つて添加するシリコーン樹脂
「純」米酒には  「なに」が 入っていますか?

62 :
>>61
馬鹿が意味も分からず、ただコピーしているだけなんだろうね
これって純米酒とは直接、関係ないものなのに(笑)
これは、ビールやウイスキー等も含めた酒類全般の規定だよ
こういう原材料表示をしていない添加物は、
むしろ大手のアル添酒の方が大量に使用しているよ
例えば、合成酸とか液化仕込や四段仕込みなどで使用する酵素剤などは
まさに、大手清酒が大量に使用している添加物だよね

63 :
米と関係ない酸添加を大騒ぎして、
純米酒のイメージを悪くしようとしてる人に、
「純米信者」さんは気分がよくないようだね。
でも、これってアル添とか醸造アルコールとかで大騒ぎして、
日本酒のイメージを悪くした「純米信者」さんの、
パロディーだと思う。
気分が悪かったら、人の振り見て我が振り直せ、だな。
もう手遅れかもしれないけど。

64 :
>>62 くやしいのう  m9(^Д^)ギャー

65 :
>>63-64
無知がばれて赤っ恥かw
ごまかすのに必死だな(大笑)

66 :
米と関係ない酸添加を大騒ぎして、
純米酒のイメージを悪くしようとしてる人に、
「純米信者」さんは気分がよくないようだね。
でも、これってアル添とか醸造アルコールとかで大騒ぎして、
日本酒のイメージを悪くした「純米信者」さんの、
パロディーだと思う。
気分が悪かったら、人の振り見て我が振り直せ、だな。
もう手遅れかもしれないけど。

67 :
酸添加が嫌なら生酛づくりか山廃にすればいいだけじゃないのか。

68 :
>>67どうして?

69 :
>>68
山廃や生酛には酸は添加されてないからね

70 :
すっぱいの嫌い

71 :
>>69本当に?

72 :
>>71
そこまで疑うならggrks

73 :
>>72
お花畑の人?

74 :
灘の量産品とかコンビニ弁当みたいな味するからなあ。

75 :
>>74
その調子でもっと馬鹿さらせ

76 :
酸菌添加の話は
市販の酸菌を入れて済ますのか、
酸菌が自然に繁殖するのを待つのかの違い。
ビオフェルミンを飲むのか
生活に気をつけて自分のおなかの中の酸菌を増やすのかの違いと同じ。

77 :
>>76
>>76
>>76
>>76
>>76

78 :
>>76
何これ釣りですか

79 :
アルコール添加の話は
市販のアルコールを入れて済ますのか、
アルコールが自然に発酵するのを待つかの違い。

80 :
>>79
だったらなぜ、アルコールを添加すると味が変わるの?

81 :
>>79
いや、酸添加の場合と違って、アルコール添加はそんな単純な違いではないよ
なぜなら、清酒酵母による自然なアルコール発酵で酒を造る場合は
単純にエチルアルコールだけが造り出されている訳ではないからね
それ以外に、各種アミノ酸や有機酸、糖類なども造られているから、
単純に市販のエチルアルコールを添加したのとでは全く違う
オエノンや宝などの醸造アルコール製造会社から買ってきたエチルアルコールを入れると
酒が辛くなったり、エキス分が減って酒の味が薄くなる
だから、薄くなった味を糖類や酸味料、グルタミン酸ソーダ等を添加して
清酒風の味付けにする為に調整しなくてはならない

82 :
>>80
アルコール添加によって発酵が停止するため、本来なら発酵によって
分解されてアルコールに変わるはずだった糖分がそのまま残るから。
アルコール添加のタイミングによって米本来の自然な旨みをもっとも
バランスの良い状態にコントロールすることができる。

83 :
>>82
仮に発酵をちょうど良いタイミングで止めたとしても、
今度は、その添加したアルコール自体が、その醪のバランスを壊してしまう
という矛盾を抱えているけれどねw
だから、発酵をコントロールする技術が未熟な酒蔵にとっては
アルコール添加は、その未熟な技術を補う意味で必要な技術だろうが
より高い技術力があれば、そうした技術は不要
だから、アルコール添加に頼らない酒造りが基本であり、本物の仕事人の技術だということ
もし、アル添に頼らなければ、まともな酒が作ることが出来ない、
というのであれば
それは、技術の未熟さを認めることとであり、素人の酒造りでしかないということだろう

84 :
>>83
シェリーなんかでも使う手法だから、有りだと思うけどなぁ
ただ添加するアルコールの原料は米にしてもらいたいけど

85 :
>>84
清酒におけるアル添酒と、
ポート・マデラ・シェリーなどのヨーロッパの伝統ある強化ワインを同列に扱うのは失礼だろう
そもそも、後者はその名前からも分かる様に"特定の地名"が付けられた酒であり
世界的にも歴史的評価がなされた伝統的な酒である
だから、もし仮に日本でワインにブランデーを添加した酒を造ったとしても、
それはただのリキュールであり、
勝手に「シェリー酒」とか「ポートワイン」などと名乗ることは、もちろん出来ない
一方で、アル添酒というのは日本の戦後の米不足をしのぐ為に、
苦肉の策として生み出されたカサ増しの増量酒であるから
その本質は全く異なる
もし、文化的に、こうしたシェリー酒等と比較するとすれば、
江戸時代の「柱焼酎」というものが、それに近いかもしれないが、
しかし、どちらも きちんと吟味された原料で作られた蒸留酒を添加していたのであり、
今のアル添酒の様に、カサ増しを目的にした、
産地不明の分けのわからない原料で作られたアルコールは添加していない
仮に、アル添を日本酒の一つの技法として認めるとするならば
その添加するアルコールも原料から製造まで自分の蔵で管理した物である必要があり
少なくとも蔵で、数年間は貯蔵熟成をしたアルコールでなければ、
その添加を認めるべきではないだろう

86 :

■お酒の種類と分類
・清酒は「醸造酒」と「混成酒」と「合成酒」の3つのタイプに分かれます。
 ●醸造酒に分類される清酒・・・「純」粋に「米」だけで醸した「純米」酒。
 ●混成酒に分類される清酒・・・原料に醸造アルコールを使用したアル添酒。
 ●合成酒に分類される清酒・・・酸・酵素剤・加工剤などの添加物を使用した準米酒。

87 :
>>85
嵩増しのアル添はもう過去のものでしょ?

88 :
>>85
あ、全部が全部過去のものとは言わないし、嵩増し目的のもたしかに
残ってるとは思うけど昔より添加の割合は減らされてたりとか
状況は変わりつつあるんでないかなぁ
と思ったけど、すまん、ここ純米スレだった

89 :
>>87-88
今でもほとんどのアル添酒は、カサ増しを目的とした酒ですよ
国税庁の資料からアル添酒のアルコール添加率を調べてみると、以下の様になる
・普通酒   : 43%
・本醸造酒 : 23%
・吟醸酒   : 23% (注)吟醸酒とは、統計上、大吟醸酒もその中に含まれている
例えば、普通酒のアルコール添加率は全国平均で約43%
つまり、半分弱は醸造アルコールでカサ増しした、いわゆる「二増酒」(2倍にカサ増しした酒)である
また、特定名称酒の、本醸造のアルコール添加率は23%
そして、同じく特定名称酒の、吟醸酒のアルコール添加率も23%
つまり、アルコール添加量が少ないと思われている特定名称酒でさえも、
その1/4は醸造アルコールによるカサ増しなのである
そして、上記の結果を見ても分かる様に、
「吟醸酒や大吟醸酒は ほんのわずかのアルコールしか添加していない」
などと、知ったかぶりをした人もいる様だけれど、実際には、そんなことはなくて、
ほとんどの吟醸酒は、法律上の限度一杯までアルコールを添加して
カサ増しをしているのである
もし、今のアル添酒の多くは
「カサ増しを目的としていない」
と主張したいのであれば
せめて、江戸時代の柱焼酎と同程度か、それ以下の量にまで減らしてから そういった主張をすべきである
(参考)江戸時代の柱焼酎のアルコール添加率: 10%以下

90 :
アル添酒を有り難がって飲むヤツは馬鹿

91 :

(1) 健全な酒母の育成を図るための手段として、酒母に加える培養酵母又は酵母に付随している必要最少量の培養液
(2) 発酵を助成促進し又は製造上の不測の危険を防止する等専ら製造の健全を期する目的で、仕込水又は製造工程中に加える必要最少限の次の物品
イ 酸類(酸(酸菌を含む。)、りん酸、りんご酸、無水亜硫酸、酒石酸)(平17課酒1-63改正)
ロ 塩類(食塩、酸性りん酸カリウム、酸性りん酸カルシウム、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、メタ重亜硫酸カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硝酸カリウム、硫酸アンモニウム)
ハ 除酸剤(炭酸カルシウム、アンモニア)
ニ ビタミン類(チアミン塩酸塩)(平17課酒1-63追加)
ホ 酵母発酵助成剤(不活性酵母、酵母エキス、酵母細胞壁、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、チアミン塩酸塩、葉酸、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビオチンの全部又は一部で組成されるもの)(平17課酒1-63追加)
ヘ 酸素、炭酸ガス(二酸化炭素)(平17課酒1-63追加)
(3) 酒造の合理化等の目的で醸造工程中に加える次の酵素剤
イ 清酒、合成清酒及びみりんの製造の際に米こうじと併用する原料(清酒については米、合成清酒については令第3条第1号に掲げる物品、みりんについては米及びとうもろこしに限る。)の重量の1,000分の1以下に相当する酵素剤
ロ ビール製造の際に麦芽と併用する必要最少量の酵素剤
ハ 法第3条第15号イ及びロに規定するウイスキーの製造の際に麦芽と併用する必要最少量の酵素剤
ニ 果実に含まれるペクチン質の分解を促進するために加えるペクチン分解酵素剤
ホ リンゴ果汁に含まれるでんぷん質及び繊維質の分解を促進するために加える必要最小量のα-アミラーゼ及びセルラーゼ
(4) 変調を来したもろみ等の救済のために使用する規則第13条《みなし製造の規定の適用除外等》第8項に掲げる物品
(5) 蒸留の操作を容易するために使用するもみがら
(6) 蒸し米の粘結化を防ぎ、酒造操作を容易にする目的で原料米処理工程中に使用するグリセリン脂肪酸エステル
(7) 蒸留の用に供するもろみ等に泡を消す目的で発酵中又は蒸留直前に特に必要な場合に限つて添加するシリコーン樹脂
「純」米酒は  「米だけ」で 造っていますか?

92 :
>>91
>「純」米酒は  「米だけ」で 造っていますか?
もちろん、そうです
純米酒のラベルの原材料をみてみなさい
ちゃんと「原材料:米・米麹」と書いてあるでしょ
もし、米と米麹以外に「醸造アルコール」も書いてあれば、
それは純米酒ではなくて、アル添酒ですよ
ちなみに、大手の紙パックにたまに
「米だけの酒(純米酒ではありません)」のようなタイプの酒もありますが
こういった酒も、純米酒の規格外ではあるけれど、原材料は米だけで造られた酒だと思います

93 :

■お酒の種類と分類
・清酒は「醸造酒」と「混成酒」と「合成酒」の3つのタイプに分かれます。
 ●醸造酒に分類される清酒・・・「純」粋に「米」だけで醸した「純米」酒。
 ●混成酒に分類される清酒・・・原料に醸造アルコールを使用したアル添酒。
 ●合成酒に分類される清酒・・・酸・酵素剤・加工剤などの添加物を使用した準米酒。

94 :
>>93
間違っているよ
>>3 を読んで、勉強してね

95 :
>「純」米酒は  「米だけ」で 造っていますか?
もちろん、そうです
純米酒のラベルの原材料をみてみなさい
ちゃんと「原材料:米・米麹」と書いてあるでしょ
愚か者w

96 :
>>95
敗北宣言かw

97 :

(1) 健全な酒母の育成を図るための手段として、酒母に加える培養酵母又は酵母に付随している必要最少量の培養液
(2) 発酵を助成促進し又は製造上の不測の危険を防止する等専ら製造の健全を期する目的で、仕込水又は製造工程中に加える必要最少限の次の物品
イ 酸類(酸(酸菌を含む。)、りん酸、りんご酸、無水亜硫酸、酒石酸)(平17課酒1-63改正)
ロ 塩類(食塩、酸性りん酸カリウム、酸性りん酸カルシウム、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、メタ重亜硫酸カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硝酸カリウム、硫酸アンモニウム)
ハ 除酸剤(炭酸カルシウム、アンモニア)
ニ ビタミン類(チアミン塩酸塩)(平17課酒1-63追加)
ホ 酵母発酵助成剤(不活性酵母、酵母エキス、酵母細胞壁、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、チアミン塩酸塩、葉酸、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビオチンの全部又は一部で組成されるもの)(平17課酒1-63追加)
ヘ 酸素、炭酸ガス(二酸化炭素)(平17課酒1-63追加)
(3) 酒造の合理化等の目的で醸造工程中に加える次の酵素剤
イ 清酒、合成清酒及びみりんの製造の際に米こうじと併用する原料(清酒については米、合成清酒については令第3条第1号に掲げる物品、みりんについては米及びとうもろこしに限る。)の重量の1,000分の1以下に相当する酵素剤
ロ ビール製造の際に麦芽と併用する必要最少量の酵素剤
ハ 法第3条第15号イ及びロに規定するウイスキーの製造の際に麦芽と併用する必要最少量の酵素剤
ニ 果実に含まれるペクチン質の分解を促進するために加えるペクチン分解酵素剤
ホ リンゴ果汁に含まれるでんぷん質及び繊維質の分解を促進するために加える必要最小量のα-アミラーゼ及びセルラーゼ
(4) 変調を来したもろみ等の救済のために使用する規則第13条《みなし製造の規定の適用除外等》第8項に掲げる物品
(5) 蒸留の操作を容易するために使用するもみがら
(6) 蒸し米の粘結化を防ぎ、酒造操作を容易にする目的で原料米処理工程中に使用するグリセリン脂肪酸エステル
(7) 蒸留の用に供するもろみ等に泡を消す目的で発酵中又は蒸留直前に特に必要な場合に限つて添加するシリコーン樹脂
「準」米酒 詐欺に ご用心w

98 :
沢の鶴 特別純米酒 山田錦 ウナ〜♪


99 :
■■■ アル添清酒と合成清酒の違い ■■■
(1)共通点
 ●原料に、
 「米、米こうじ、醸造アルコール、糖類、酸味料、清酒など」
 を使用できる点が、共通している
(2)相違点
 ●アル添清酒の場合は、
 「醸造アルコールの使用量」に制限がある
 具体的には、使用する醸造アルコールの量が
  @使用した米の重量の50%を越えてはいけないし、
  A同一の製造場で白米1トン当たり280リットル以下、
 という制限がある
 ●合成清酒の場合、
 「米の使用量」に制限がある
 具体的には、使用する米の総量が
  ・合成清酒の重量の5%を越えてはいけない
 という制限がある
(3)酒税法上の違い
 ●アル添清酒は、
 酒税法上、醸造酒類の清酒に分類されている
 なお、醸造酒類には他に、「果実酒」「その他の醸造酒」がある
 ●合成清酒は、
 酒税法上、混成酒類の合成清酒に分類されている
 なお、混成酒類には他に、「みりん」「甘味果実酒」「リキュール」「粉末酒」「雑酒」がある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビール飲めない奴にありがちなこと (373)
【36%も】ホッピースレ【値上げ】 (869)
福島のおすすめのバー (712)
【河原、公園、芝生】自然で呑む酒【海、滝、山】 (362)
ウイスキー『富士山麓』を愛でるスレ 2本目 (946)
BARふきだまり 恋の相談聞きます。 2夜目 (254)
--log9.info------------------
歴代FFDQ最糞婆キャラ決定戦ティファvsミレーユ 3 (555)
【FF13-2】銀髪ユールたんは転生可愛い【白パン】 (234)
【ずっと一緒】FF7 ティファ 3nd HEAVEN【だったじゃない】 (722)
【そうやって】FF7 エアリス Part2【ごまかしますか】 (647)
FF5にありがちな事 (337)
【DDFF】DISSIDIA FINAL FANTASY強さ議論スレ 23 (958)
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33 (470)
FC版FF3のジョブベスト3、ワースト3は? (965)
【3DS】スライムもりもりドラゴンクエスト3 part8 (483)
FF7の質問 その16 (720)
【DQ4】シンシアを語ろう3【ドラクエ4】 (399)
ハッサン×チャモロ 3 (419)
【FF5】バッツ・クラウザー【風が呼んでる】14 (224)
クルルに萌えるスレ 体当たり10.5回目 (626)
嫁宣言して50分以内に嫁AAに反対されなければ結婚 inFFDQ (340)
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part119 (605)
--log55.com------------------
【今田農地】テニミュ空耳を歌う喪女 2曲目【カナダレモン】
ゲーム好きな喪女集まれ 74周目
【美少女】フィギュアにハマった喪女 35【美少年】
買ってよかったものin喪女板98【ワッチョイ無し】
喪女と漫画28
【風邪】体調不良を報告するスレ 3【怪我】
ガンダムが好きな喪女
どうせモテないし読書でもしようぜ!36冊目