1read 100read
2012年6月ラーメン276: ★神保町〜水道橋のラーメン屋を語る★14 (588) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ラーメンライス◆ (350)
【埼玉】 蓮田白岡久喜・・・9 【北東】 (954)
中華麺を自作する (364)
【福島No.1】うからやから【完全無化調】 (436)
つけ麺(笑) (476)
目黒・品川・神保町/東京中南部のラーメン二郎・10杯目 (587)

★神保町〜水道橋のラーメン屋を語る★14


1 :12/01/01 〜 最終レス :12/06/09
前スレ
★神保町〜水道橋のラーメン屋を語る★13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304550175/
旧スレ
1:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050130663/
2:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098632846/
3:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137261185/
4:http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161616950/
5:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171402026/
6:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1185599642/
7:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1207112488/
8:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1226771209/
9:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1238802943/
10:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254013104/l50
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268440627/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290001767/
関連スレ
(シロス・з・)神保町の神!★さぶちゃん18(アツマウ・з・)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1316234469/
目黒・品川・神保町/東京中南部のラーメン二郎・10杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319505649/
★神保町&本号・用心棒part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1288685355/
近隣スレ
神田・秋葉原・御徒町 23杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318540898/

2 :
1乙

3 :
>>1
しかし、このようなスレ立てでは私はしません。

4 :
1z!

5 :
1榲

6 :
桑山の新メニューのレポよろしく

7 :
526 復活して 1/7 までラーメン 300 円で出してます
今はラーメンしかやってないから塩が復活してから行きたい

8 :
何気に靖国通りのエイトが閉店してるのな。
ビル老朽化のためと書いてあったが…。

9 :
明日はエイトの日だな

10 :
極やの客入りはどうですか
サクラはいなくなったかな
早く潰れて欲しい

11 :
>>10 開店当初の行列は300円(?)セールだったからじゃない?
麺や○に「ラーメン」+「カレー食べ放題」の張り紙 通り沿いのガラス越しにランチジャーが見えた
なんか迷走中感が半端ない 近所のパクリばっかじゃ無理だとおもふ

12 :
書泉ブックマートのそばにあるパセラリゾーツで二郎インスパイアやっているらしいけど食った人いる?

13 :
結構頑張ってると思うけど、ここら辺は二郎系いっぱいあるし
あえて神保町で食う選択肢には入らんかと。
ま、カラオケのついでならいいんじゃない

14 :
優堅以外に家系ないのだろうか。

15 :
田中・七福家・祥来

16 :
せい家もそうだろ

17 :
SOUPの塩は結構なレベルだと思うけどどうかな?

18 :
日高屋の中華そばと梅もとの中華そばだったらどっちが美味い?

19 :
極や太めんにしろよ

20 :
極やのスープは意外とありそうでない

21 :
>>19
太麺にしたらゆで時間かかるだろ。

22 :
>>21
回転率気にしてる場合じゃないよね

23 :
>>22
だって替え玉無料だろ、無限に。

24 :
向いのゆったり座れるサイデリアに出前ヨロ!

25 :
>>17
うまいよね、俺も好き
だが、soupはもっと入りやすい見た目にしたり、そもそもラーメン屋って分かりやすくしたりしないと厳しいんじゃねーか
今日なんか麺や○ですら並んでたのにsoupは並ばずに入れたぞ

26 :
>>19  勘弁してよ、ただでさえ細麺の店少ないのに
太麺の店なんていくらでもあるだろ

27 :
>>25
自分も昨日行ったw
お昼どきだったけど、やっぱりすいてたな。
あの見た目は、逆に女性は入りやすいのかも…とも思ったけど
ちょっと寂しい感じだよね。
個人的には、気持ち塩っけが強かったかな。

28 :
>>26
あのスープに細麺はあわない

29 :
>>28
んだ
中太麺ぐらいがちょうどいい

30 :
いや、soupは今年中には並ぶようになるだろ。いわゆる淡麗系ってやつのなかじゃトップレベル。美味い。

31 :
soupめっちゃ迷った末にスープ切れとかまじへこむわ

32 :
自分も今日出かけて4時過ぎに行ったのに終わってて凹んだ
生意気にもオードリーが土曜やすみで
スキットしたもが食べたい
空腹で倒れそうだ

33 :
あー、みんなsoupうまいって思ってるのね、良かった
行く時間帯が遅いせいかいつも貸し切り状態
流行る前に終了しちゃいそうで心配で心配で
限定の醤油も美味しかったがあそこは塩の店ですね!

34 :
soup平日の5時迄の営業ってなめてるよ
あの立地でやっていけるのかね
その内、バイトで回してレベル下がるのではないかな?
自分は極やでくそ不味いのを食べて以来ラーメン恐怖症から抜けきれない。
どこかで口直しをして立ち直りたい。

35 :
soupは味噌も美味いよ。
塩もあそこまで鶏の出汁取って綺麗なスープに仕立てれるのは難しいと思うよ。レベル高い。

36 :
ふらわさんとラーメンを食える町

37 :
で、出来てしばらくたった極めのお前らの評価はどうなの?
美空とか味噌やとかマックより上?

38 :
用心棒ってまだまぜそば復活しないの?

39 :
澤閉店だって。
あそこにだす店は保たないねぇ

40 :
店員の質も低かったよね。
小岩も水天宮もうまく回しているのにここは名前だけ貸したのかと思ったよ。

41 :
RDBでのsoupの持ち上げっぷりがキモい
ケーキに群がるアリみてえだな

42 :
SOUPをケーキに例えてあんた自分でも持ち上げてますやん

43 :
>>41
あいつらはどこの店でもそんなもんだろ
どうせすぐ飽きるからほっとけよ

44 :
麺屋一燈みたいだな

45 :
超肉の日が近づいてきましたよ

46 :
やっぱり4年に一度のオリンピック級なんかな

47 :
初めてsoup行ってきた〜!
あえて味噌にしてみた。
味噌は、くるり、純連、すみれ、えぞ菊、さくらあたりでしか食べたことがなくて、味噌ラーメン=ヘビーな食べ物だと思ってたけど、
こくがあるけどあっさり食べられる味噌ラーメンでとても美味しゅうございました。
スープ自体が美味しい。
ただ、ちょっと量が少なかったかな。
女の私でもそう感じたから男性なら大盛りにしたほうがいいかも。

48 :
ここ最近このスレの人気店soupに行ってきた。
この店
レベルなら伊侠行った方が満足感有るね。全てにおいて

49 :
中華屋と比べる時点でw

50 :
課長たぷ〜りなのが好きなのね
Soupにも多少入ってるけどね

51 :
最近のsoup推しは、ちょっと変なバイアスかかってるよね

52 :
美味いのは間違いないでしょ。ここ最近新店は出来るけど、パッとしたのが無かったから、待望の話題になる店の登場だよ。賛否合わせて
俺自身は美味いと思うけど、好きなタイプではないからそんなに行かないけどね

53 :
いもや!

54 :
soupはあの博多ラーメンみたいな麺がダメだな。味噌は未食だけど味噌もあの麺ならアウトだな

55 :
おかじ初めて行った!
麺もスープも美味しかったけど若干しょっぱく感じた。
あとスープが少なすぎないか?
大盛りにしたらほとんど麺だったw

56 :
soupって、今日3時でもoutだった。二週連続ふられた。土曜日しか日中神保町にいられない俺orz。
おまけに近所の喫茶店ピアノフォルテも臨時休業だしw

57 :
丸香で並んだ事なかったんだけど(平日夕)
今日凄い列だった。土曜日はいつもこうなのか?
そんなに並ぶほどとは思えないのだが
因みに白山通りの讃岐王はまだ撤退していない。
普段は客ゼロ、今日はなぜか数人いた!
小雨ふる土曜日

58 :
に、かのsoupに来てたのはラーオタみたいな
おっさんばかり
単身無言ですばやく写真とり、味をチェック
普段はアフォな明大生とかも来てるのかな?
>>56は代わりに何食べたの?
自分はその後、有楽町名店街でエチオピヤ
チキンでちょっと喰いすぎ

59 :
>>57
一時期より減ったとは言え,平日昼はけっこう並んでいるな。
味噌やより多いぞ。

60 :
肉屋は二月九日に超肉の日を開催するのかな。
誰か知っている人いる?

61 :
>>58
代わりに味噌や。
なんか流れが小さい箇所でループしているなw反省。
味噌やの金髪ピアスのアニさん達みながら食べていると、長渕剛が流れてきた。
不覚にも涙がでそうになった。
オレ、何やってるんだろうってw

62 :
>>39
澤、営業してたぞ?

63 :
お前ら
三夢来にも行ってやれよ・・
なんか弁当屋みたいなメニューになっちゃってるよ。早く行かないと・・

64 :
>>63 かつサンドも売ってたね

65 :
俺は500円のめんめんかめぞうが好き。

66 :
急にひまわり亭の安っぽいなごみ味のラーメンが喰いたくなった
ほうれん草でなく菜の花、なぜか出てくるモヤシのお通し(?)

67 :
成光のラーメンの出汁ってなに使ってんだろ?
なんか薬っぽい味のスープで食った後味も悪いし

68 :
えっ、オレ成光も好きだわ 化調+鶏油系 まあ、あそこは焼きそばの方が好きだけど

69 :
何だかんだ言われても極や客入ってるよな
昼営業終了間際に待ってた人いたよ

70 :
>>63
そこといい、水道橋モス近くの辛い油そば屋といい
油そばメインは流行らないっぽいね
原価安くできそうなんで、当たればでかいんだろうけど

71 :
>>69
やっぱり替え玉無制限ってのは魅力あるんだろ。

72 :
>>62
澤の営業は明日までだよ。

73 :
>>71
無制限つーたって、スープが濃いから2杯でスープなくなるだろ?
麺だけ食えってか?

74 :
>>73
つけめんの要領で4杯までいける

75 :
水道橋駅の南側の「にんじんや」って、いまだ健在?

76 :
澤営業最終日。
最後だからって激混みになることはないんだろうな。

77 :
ラ板だけ生きてるってシュールだな…

78 :
ゲハも育児も生きてるよ

79 :
尾道ラーメンってうまい?

80 :
>>79 カウンターにある無料のふりかけがうまいよ

81 :
>>79
かけラーメン大盛ライス付き、トッピング無料券で
400円で腹いっぱいになれるから貧乏人にオススメ。
もっともあと100円だせば田中で小ラーメンとともに
ライス食べ放題だけどな

82 :
尾道ラーメン美味かったのになあ

83 :
せい家と堅優が閉店してた

84 :
せい家は意外
いつ行ってもそれなりに客入ってたのに

85 :
>>84
390円の家系とかありえないレベルのCPだったが,あの値段じゃなきゃ売れないなら無理だったんだろうな

86 :
用心棒まぜそば復活来週月曜日だってよ、おせーんだよ1月中にやれよ

87 :
>>85 えっ、せい家って500円じゃなかったっけ?

88 :
>>86
まちくたびれましたよ

89 :
せい家夜遅くまでやってたから重宝してたのになぁ残念だな

90 :
あの〜。
肉屋が超肉の日を開催するか、ご存知の方いませんか?

91 :
肉屋情報、俺も欲しいな

92 :
いも虫が乗ったラーメンかw
食い切れないのに頼んで残す。
貧乏人の極めだなw
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13118574/dtlrvwlst/2200802/6733921/

93 :
最初からチャーシューだけ持ち帰りで売ってくれないかなと思う。
ところで、澤の跡地って何?

94 :
肉の日は去年行ったけど、もういいや
何十ふんも待つ価値はないと思う

95 :
『せい家』閉店は、最近では最もがっかりした出来事です・・・。

96 :
あーあ、日高屋は中華そば100円値上げかよ
けいすけ辺りに幸楽苑復活しねーかなぁ

97 :
肉屋の前を通ったら、超肉の日開催の看板出てた!

98 :
昔あった、神保町の天竜のラーメン食いたい( ´Д`)y━・~~

99 :
「お客さん、初めて? もっとコショウ入れないと、もっともっとだよ」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉の家系スレ (849)
蒙古タンメン中本の北極ラーメンを食べたい (378)
世田谷区のラーメン屋!part40 (649)
【挨拶】ラーメン二郎相模大野店 四店舗目【不要】 (812)
佐野?速く日本一のらーめん創れよ!!partA (810)
喜多方ラーメンを語るスレ8 (283)
--log9.info------------------
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part807】 (618)
【土下座】AMD Bulldozer告別式会場【絶賛火葬中】 (657)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part134 (204)
SoundBlaster 総合 82 (893)
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その121 (770)
【宮城】仙台情報局 Part178 (220)
◆NVIDIA GeForce総合 初心者質問スレ 5◆ (265)
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 5店目【カモ様です】 (938)
【浦島】Socket478で頑張ってる人 18ママン目【限界】 (303)
【RADEON】 HD77xx Part06 【CapeVerde】 (232)
広島の自作情報 その七拾の八 (401)
女性の自作PCスレ 9台目 (905)
【LGA2011】 SandyBridge-E Part15 (750)
【内蔵】HDDを多く積む Part14 (411)
自作板ジャンク系 転売屋晒しスレ Part3 (947)
FX/A/E AM3♪(;^ω^)拡充ヘ AMD雑談スレ755条 (880)
--log55.com------------------
コナミスポーツクラブR!
コナミの書き込みに負けるな会員諸君!
犯罪企業。コナミスポーツクラブ。
【水】わらわら航空公園ふじみ野宇都宮B【水】
セントラル大森
【女尊】アクトスwill名古屋みなと【男否】
ルネサンス天王町
ザ・ココナツ ウエルネスクラブ 松山 part.2