1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両261: 不通区間8 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道 (473) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州の貨物列車を語るスレ (331)
上越線スレ part21 (360)
【普通】東武野田線を語ろう41【大宮⇔船橋】 (947)
【お国自慢】つくばエクスプレス117(TX-84)【雌車】 (412)
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その73★★★ (703)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ18 (904)

不通区間8 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道


1 :12/05/24 〜 最終レス :12/06/19
被災以降に運転休止中の三陸沿岸のJR区間と三陸鉄道、岩泉線のスレッドです。
運行を再開しているJRの区間の話題は別スレッドでお願いします。
>
【対象区間】
仙石線(陸前小野‐陸前大塚):内陸移転の上、2015年の復旧を見込む。
石巻線(渡波〜女川)     :渡波〜浦宿間2013年度初め頃の再開をめざす。浦宿〜女川間は未定
気仙沼線(柳津−気仙沼)  :BRT仮復旧決定! 年内に一般道をルートに組み込んだ形で運行を始める予定
大船渡線(気仙沼−盛)   :JRがBRT仮復旧検討中
南リアス線 (盛−釜石)   :2014年4月の全線運転再開を目指し工事中
山田線 (釜石−宮古)    :JRがBRT仮復旧検討中
北リアス線 (小本−田野畑) :2014年4月までの全線復旧を目指す
岩泉線(茂市−岩泉)      :JRが復旧断念⇒バス転換を発表
【前スレ】
不通区間7 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334589136/l50
【関連スレ】
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 8【ローカル線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333168934/l50
気仙沼線・石巻線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337271642/l50

2 :
気仙沼線の復旧について
http://www.city.kesennuma.lg.jp/www/contents/1335488752687/files/2012-4-27.pdf
・ JR提示の資料が、『鉄道での復旧を検討 協議は継続」から「安全が確保され鉄道の復旧」へ
・ JRのみよる費用捻出は難しく、復旧費用は国により財政支援が必要
・ 年内に一部区間でBRTを供用開始
気仙沼線BRTについて
・ バスは定員70名(※大型の低床バスと思われる)
・ 駅数は9駅+地元の要望に合わせて調整
・ 運転間隔は20〜30分おき
・ 運賃は鉄道同等
・ ルートは、以下の通り
 不明   柳津駅−陸前戸倉駅 (この区間は、鉄道での復旧とBRTの双方を検討中)
 BRT   陸前戸倉駅−志津川駅南国道45号交点
 一般道  志津川駅南国道45号交点−志津川駅北国道45号交点
 BRT   志津川駅北国道45号交点−蔵内駅北国道45号交点(途中の歌津・陸前港両駅前後に数百mの一般道経由あり)
 一般道 蔵内駅北国道45号交点−本吉駅
 BRT   本吉駅−本吉駅より約2kmの国道45号並行区間
 一般道 本吉駅より約2kmの国道45号並行区間−陸前階上駅南約1.3kmの国道45号並行区間
 BRT   陸前階上駅南約1.3kmの国道45号並行区間−松岩駅
 両方   松岩駅−不動の沢駅(※時間帯によりBRT・一般道を使い分け)
 BRT   不動の沢駅松岩駅−気仙沼駅気仙沼駅手前0.5km地点手前0.5km地点
 一般道 気仙沼駅手前0.5km地点−気仙沼駅

3 :
被災三線BRT化に対するここまでの主な議論。疑義に対する返答に納得いかない場合は具体的な反論・疑問の提示を求む。
(反対論)鉄道のトンネルは小さいからスピードが出せないんじゃないか?
(支持論)建築限界は3.8m、大型バスの幅は2.5m。それなりの余裕があるので大丈夫であろう。
    http://www.city.takaoka.toyama.jp/toshi/1009/img4/7-2.pdf(3Pに建築限界図あり)
(反対論)BRTの建設費はJRが試算したもので、費用を再検証する余地がある。
(支持論)実績として、かし鉄跡地バス専用道が1km1.5億円。ここから推測して、JRが発表している気仙沼線BRT
     (鉄道の6割(25kmくらい?))のバス専用道転用費用の数10億円は妥当と考えられる。
     鉄道に関しては単線非電化路線の具体的データはないが、複線電化ではキロ当たり50億円前後であり、単線で半額
     非電化で更に安くなることを考慮してもバス専用道より1桁高いと考えられる。
(反対論)幅4m位だと道路構造令上は4種4級(1.5車線的整備)で設計速度が40〜20km/hしか出せない。
(支持論)道路構造令は道路法の政令なので、道路運送法に基づく専用自動車道ならばこの規定には縛られない。
     実際に五新線や白棚線は、最高速度60q/hと言われている。

4 :
(反対論)かしてつ跡地みたいに交差点(踏切)でいちいち停まらないといけない。
(支持論)そんな決まりはない。 かしてつ跡地は道路管理者の石岡市が任意で一般道優先にしただけで、他の専用道では違う。
     白棚線は原則として専用道優先、日立市の電鉄跡地でも専用道優先で計画されている。
(反対論)鉄道は移動手段としてだけでなく、駅が地域の拠点となるって意味もある。
(支持論)あまり関係がないだろう。実際、バスでも、輪島みたいに駅舎を残して観光の拠点にしているところは、人も集まっていて
    鉄道駅と変わらない雰囲気。逆に鉄道駅があっても駅前がシャッター通りで寂れてしまっている所も多い。
(反対論)バスを走らせるには気仙沼線も大船渡線も長すぎて、運転手の負担になる。
(支持論)106急行や十和田湖線みたいにもっと長い距離を走る路線バスは珍しくない。因みに日本一の 走行距離を誇る路線バス
    (八木新宮特急バス)は、全長166.9q、停留所の数は167。
     http://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/index.html

5 :
岩泉線廃止について
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20120316.pdf
・ 復旧のための安全対策に130億円
・ 年間収入840万円(一日の平均収入はわずか2万3000円)
・ 2009年度の平均通過人員は46人
・ 営業費は年間2億6千5百万円

6 :
本当に早めに立てましたね。
スレ立て乙です。

7 :
18切符利用の是非と
地元に同情する言い回しで復旧論を振り回すKYヲタとバスヲタのバトルも明記するようにw

8 :
大船渡・山田線の不通区間は、BRT=本復旧=鉄道廃止。

9 :
是非を論議するのは無意味。
JR東日本の気仙沼線である限り、BRTでも青春18きっぷは使えるはずだ。

10 :
ともあれ、JR東日本はBRTに改築したら、後はそのままにするつもりだから。
時期を見て、JRバス東北に移管。

11 :
>>10
それは地元が反発するだけだろう。
もっともJRは鉄道で復旧する気はないのだろうけれども
国も法律を変えないと復旧費を出せないということだろう。
どこかで落としどころを探らないとだめだろう。
復興計画で新ルートも盛り込むだろうからなあ。

12 :
|国も法律を変えないと復旧費を出せないということだろう
国が出す必要なんてないっつってんだろカス。
復旧したきゃ地元全額負担でやれよ。

13 :
地元が反発しようが地元が金を出さない限りJRはミヤコーに委託したまま放置。
むしろBRTでも「利用実態に応じたダイヤ」として便数を削減する一方だろう。
そんなに鉄路が欲しければ、三鉄で引き取れよ。国は出してくれるかもしれないよ。

14 :
>>11
落とし所がBRTだよ。
鉄道再建するもしないもJRが決める事で有って、自治体とか関係無いし。
特定地方交通線指定の時に廃止しとけば良いものを、全通させたりするから、全国に無駄な第三セクター乱発させる原因になった。

15 :
>>9
鉄道で復旧させて18切符でヲタ旅行ですか。地元が不便だと復旧すべきとか正義漢ぶるなよ
どうしても地元のための復旧と主張したいなら18切符否定して正規運賃払うことを主張しろ。
話はそれからだ

16 :
三陸みたいなド田舎に住んでりゃ、公共交通不便なのは当たり前。
公共交通無くて困るなら、宮古・釜石・気仙沼みたいな、地域の拠点都市に転居すりゃ良いだろ。

17 :
>>15
是非論ではないんだよ。
鉄路として復活すべきとも廃線すべきともBRTで残せとも思っていない。
それは地元及びJR東日本で決めること。
それ以上でもそれ以下でもない。


18 :
JR東日本として気仙沼・大船渡・山田線をどうするかは、自社判断でやれば良い。
自己敷金で再建は無理。国も出してくれない。
残された方法は、県と自治体が復旧費用を全て出す事しかない。
自治体は意見は結構だが、資金面で主体的に関わらないと復旧は不可能だから。
復旧を主張=お金を出す。出来ないなら、諦めるしかない。
復旧しなければならない物は沢山有る。輸送密度低い鉄道なんか後回しだろ。

19 :
只見線などはJRが随時修理実行してくれてる。
はっきりいうけど三陸自治体達の都市計画が不安定なのも鉄道敷きなおせない原因の一個だよ。
自治体たちは騒ぐだけでお金出すめどが立たないだろうからそのままになる可能性は高いよね。
こういうと反発されるだろうけどここまでお金出す気がないというのが見え見えだと
直す気がないといわれてもしょうがない。
名松線は三重県、津市が治山と河川改修及び維持管理を
自治体が責任を持つことを条件になおした。
IGRいわて銀河鉄道(岩手県)は定期補助してる。
それすらする気がないわけで、このままでは鉄道路線としての復旧は
普通に無理だろうね。
突っ込まれる前に書くけど需要水準的に大規模輸送が本質の鉄道がいるかという話もあるし。

20 :
只見線も復旧させる必要無いんだろうけどな。ダムが有るから、自治体が裕福で、復旧費用の一部負担してるんだろうな。
輸送密度が低い路線の復旧は、最終的に自治体の財政力がモノをいう。

21 :
財政を強固にするには合併して行政効率化する必要がある
山田と大槌の合併話はまだ進んでないのか?

22 :
>>20
只見線の破損はダムの緊急放水のせいでもあるけどね。
只見川には発電ダムはあっても治水ダムはないんだよ。
水力に比較意的手厚い手当が出てるのは、原子力で発電した残りを揚水に回して
結果として効率は悪いけど蓄電しておけるから。
そこまで考えると福島県民としては複雑なんじゃないかね。

23 :
>>4
>(反対論)かしてつ跡地みたいに交差点(踏切)でいちいち停まらないといけない。
>(支持論)そんな決まりはない。 かしてつ跡地は道路管理者の石岡市が任意で一般道優先にしただけで、他の専用道では違う。
>     白棚線は原則として専用道優先、日立市の電鉄跡地でも専用道優先で計画されている。
>かしてつ跡地は道路管理者の石岡市が任意で一般道優先
これはバス道優先にしたかったのを県警が強硬に反対してつぶしたと聞いたが。

24 :
>>22
それで只見川水系の水力発電所の再稼働に
地元が反対して復旧の見込みが立たないんだよ。
水力発電所自体は復旧しているけれども。
これで電力不足になると地元にバッシングが来る。

25 :
>>21
そうだね。南三陸町・陸前高田市も近隣の市と合併して、地方議員減らしたら良い。
>>22
そうだよね。

26 :
>>21
そうだね。南三陸町・陸前高田市も近隣の市と合併して、地方議員減らしたら良い。
>>22
そうだよね。

27 :
かしてつのBRTみたいな感じになるとすれば
スピードはあんまし出せないね。

28 :
スピードよりも定時性の方が重要

29 :
かしてつバスは正確だぜ?

30 :
定時性があって、(車体が安いので)以前よりも本数が増やせるなら
沿線住民の使い勝手は上がるね。

31 :
乗客が少ないなら、バスの方が燃費少ないし。

32 :
燃費は多い少ないという言い方はしないよ
燃費いい、または燃費悪い、だよn

33 :
>>32
最後のnは何?

34 :
バスなんてCO2削減にならないよ。
トロリーバスならいいけど。

35 :
>>34
被災して直っていない大船渡線、山田線、大船渡線の全てが
元々全線非電化、気動車の区域だから、電車とのCO2比較は出来ないよ。
比較するなら気動車とバスの比較になるね。

36 :
しかし震災前と比べて明らかに被災地である南三陸、気仙沼、高田、大船渡、釜石、山田、宮古へ
取材に行くマスコミが増えたからな。被災地見学やボランティアで訪れる客も多いし、
バスの輸送量だけでは逆に足りんかも知れんぞ。
その時はJRはどう御歳舞付けてくれるのやら。

37 :
>>36
で,マスコミはバスで取材に行くのか?

38 :
見学は知らんがボランティアは減っているんじゃなかったか?

39 :
>>36
エビスとかルイルイが出る「路線バス乗り継ぎの旅」のロケか?
今回のテーマは「被災地区〜乗り継ぎ」仙台から八戸まで

40 :
夜の宮古→山田方面のバスは高校生だけでも乗り切れなくて次のバスにしょうがなく乗ることもあるから鉄道がいいな
BRTなら連結された本格的なやつじゃないとダメだ
もしくはメガライナーみたいな巨大なやつ

41 :
>>36
気仙沼には一関から、釜石には花巻から、宮古には盛岡から、それぞれ鉄道が有る。
バスじゃ輸送力足らない?いやいや十分足りる。
>>40
混雑する時間帯に増便したら良い。
鉄道再建するにしても、10年以上先だ。

42 :
>>41
いくら気仙沼には一関から、釜石には花巻から、宮古には盛岡からの鉄道が
あると言ったってそれらを縦に結ぶラインも無いとダメでしょ。
取材や見学したいのは沿岸部の被災地なんだから。

43 :
>>42
縦のラインは要らないよ。
三陸地域の大きな利用の流れは、基本的に横のラインだからな。
縦のラインで唯一マシな利用が合った気仙沼線の被害が小さければ復旧出来ただろうけど、有れだけ壊滅的ならもうダメだろ。
縦のラインはバスで。

44 :
だから、そのバスでは輸送力が小さすぎて対応出来ないって話でしょ。
連接バスは法律的に無理だし・・・・

45 :
被害地域が広すぎたね。
常磐線(仙台から原ノ町間)の移転に伴う差し替え駅が3駅、仙石線が2駅。
(原発が絡むところは特殊なので別にするよ)
柳津から気仙沼間の駅数は16駅、かなりの数が深い浸水域に入ってしまってる。
仮に都市計画にあわせて半分動くとしても8駅。
私は三陸の人の生活心配してるし、一刻も早く公共交通が戻ることを願っている。
同時に一鉄オタでもあるけどこの区間を暫定で鉄道復旧は無理だよ。
戻したいならBRTで好成績たたき出して輸送不足で実績つけないと。
でもね、実際のとこ地方公共鉄道においての数字上のの最大需要は
通学に使う学生さんだから(仕事がなくて親が動くに伴い)若年世代が激減してる現状だと望み薄じゃないかと思うんだ。

46 :
>>44
本数を増やして対処するしかないだろうね。
連接バス自体は実際はしっているところ何箇所かあるし無理ではないけど、
鉄道転換の場所は間違いなく走れるだろうけど
一般道部分が走れるか(ちゃんとこすらず曲がれるか)どうかの方が分からないよ。
地方の道路はえぐいくらいせまいからね。

47 :
朝ラッシュの数便乗り切れないくらいで済んでるなら
その時間帯は続行便を出せば済むわけで
海岸沿いの縦の軸は三陸復興高速経由の高速バスかな

48 :
いやあね、三陸沿岸の街はどれも確かに小さい街なんだけどさ、
道路もそれなりの作りや車線数しかないから意外に朝夕の通勤時は混むのよ。
んでもって都会みたいに抜け道も無いからひとつの道路を根気よく通過するしか無いわけよ。
そんなところでBRT(実質普通の路線バスと変わらないと思う)とやらを
やって定時性や安定的輸送が確保されるとでも思ってる?

49 :
BRTにすることで駅付近の専用路が確保できるってことは
渋滞から逃れられるでしょ

50 :
>>48
>道路もそれなりの作りや車線数しかないから意外に朝夕の通勤時は混むのよ。
いやあね、そういう場所を専用道で通過するのがBRTなのよ。
専用道で渋滞を横目に通過するバスが実質普通の路線バスと定時性が変わらないと思ってる?

51 :
>>48
渋滞回避には鉄路を全部BRT転換するしかないと思うよ。

52 :
BRTを一般路線バスと間違ってるのかな。
専用軌道を走るわけだから閉塞処理が必要、閉塞処理怠るとぶつかるよ。
つまり動き的には鉄道とかわららない。
専用道は当然一般車両立ち入り禁止だからね、私道だしぶつかるから。
しばらくは一般道を通るのは直せるまでのつなぎだね。

53 :
復旧話出てこないならバス板いこうぜ〜
議論も終わっちゃったしさ〜
居る意味なくなっちゃった

54 :
確かに鉄道として復旧しないなら板違いってのは一理あるな

55 :
>>50
アホですか?
気仙沼あたりは専用道ではなく一般道路をはしるわけだが。
つまり渋滞はさけられない。

56 :
>>53
同意。BRT論は完全無欠。
誰一人論破できないということで結論でたのだから、ここは卒業で良いだろ。

57 :
>>55
君が言う気仙沼あたりというのは、>>2の地図のどの辺を指してるんだい?

58 :
>>57
松岩―不動の沢間

59 :
>>58
で、その区間では、君が>>48で言っている「意外に朝夕の通勤時は混むのよ。 」の
時間帯はどこを通るんだいw

60 :
>>59
45号とかじゃね?線路跡は大川橋梁も流されちまったからな。

61 :
大川橋梁のところは渋滞に引っかかるかもね。
どうにも遅くなるのだったら建設会社がもってる仮橋を架けてもらって、
あとはお財布(予算)に相談で橋掛けなおせばと思うよ。
橋自体はあとからいろんな使い方できるだろうし、
鉄道への足がかりにするなりそのまま道路にするなりどちらでもね。
橋とか木っ端微塵のところは当面一般道はしらせて(どのみちそれしか方法がない)
予算に合わせて専用(軌)道、増やしていくので問題ないと思うんだけどな。

62 :
宮城沿岸部の自治体も三陸自治体も今、予算たりてないのは皆が知ってる。
だからこそ少ない予算内で出来ること探さないとどうにもならないと思う。
同じ被災民(ただし別地域)として言わせてもらうけど、
国の返事や要求に対する満額回答出るまで延々と待つのはけして賢い選択じゃないと考えるんだけどどうかな。
荒れる気持ちは分かるんだけど皆が沿岸被災地域の生活を心配してることも考えて少し熟考を。

63 :
>>60
なんだよ、お前は>>2もそのリンク先も見てないのかよ。
ちゃんと書いてあるだろ?
>両方   松岩駅−不動の沢駅(※時間帯によりBRT・一般道を使い分け)
橋なんざ、その前後だけ一般道を通りゃいいんであって、当然そう言う計画になっている。

64 :
>>63
あー、いや
すこし手かげんてあげて。多分、一見さんだとおもう。
熟読してなくて見逃してるんでしょう、おそらく。
だって前スレまでルールにあったsageルールまもってないし。

65 :
>>64
いや、>>57で>>2を見て答えろって言ったのに見ないで>>58>>60みたいな答えを返すから
一言いわせてもらった。

66 :
>>65
言いたくなるのもわからなくもないかな。
気仙沼線(柳津−気仙沼)については、工事も始まったしそろそろバス板のほうに兄弟スレ立てて
誘導でもいいのかもしれない。議論がループしてる。
(大船渡線(気仙沼−盛)、山田線 (釜石−宮古)はまだ検討段階だからここでいいと思う)
お金とか需要がいけるようだったら鉄道復帰もあるかもね、というロマンもまだ残されてるしね。

67 :
>>45
若年世代に期待というと、やはり青春世代ですね。

68 :
議論がループしているってより、故意にループさせてるやつがいるんだろ。
しかも、わざとらしい自己レスつけて会話まで自作して。

69 :
>>36-37
ローカルの鉄道やバスに乗っているマスコミは、その鉄道やバスそのものが取材の対象。
取材に来るマスコミが利用するのは、社用車かレンタカー。鉄道に乗るのは新幹線だけ。
見学やボランティアも多くが貸切バス、まず路線バスには乗らない。乗るのはヲタだけ。
>>40
高校生は夜遊びをせず、明るいうちに帰宅しましょう。

70 :
夜遊びするとこなんかないだろあそこw

71 :
もともと遊ぶ店は強いよ。客の支援ガッチリだし。
そしたらこと余所者がきにしないで早く人がたくさんきて欲しいよ。
鉄道でもバスでも数多く来ればよいよ。

72 :
三陸の鉄道・BRTの最終は21時くらいで十分。

73 :
単線のトンネル通過するには普通の路線バスのサイズでは無理だね。
マイクロバスとか幼稚園バスくらいの大きさのものになるのか?

74 :
鉄道復旧=震災前の輸送密度以上の実績。
復旧したいなら、BRTで何としても実績残さないと。
ただBRTで増便させても、鉄道に戻せば減便になるんだから、そのあたりはどう利用者が望むかも考慮しないとな。
20〜30分おきが、2〜3時間おきになったら、利用者は減るだろうし。

75 :
発展途上国に負けてるなんて情けないぞ日本
http://www.youtube.com/watch?v=_jxnxaKpCqU

76 :
>>73
>>3を見ろ。
後、これも
http://www.youtube.com/watch?v=tjvYpLvw-t0

77 :
>>71
早く足がもどるといいね。
>>73
2に書いてある
バスは定員70名(※大型の低床バスと思われる)
輸送量では電車には当然まけるけど(ラッシュ時に5分スパンなどで)
間髪いれずに二本はしらせれば、ほぼ同じ輸送量を確保できるよ。
>>74
辺境の地方都市だと昼の電車待ち1時間半越えとかざらだけど、
本数が多いのとどちらが便利かと問われたら多い方が好まれるよ。
かし鉄で実際そういうアンケート結果が出てる。

78 :
開通時期
大船渡−吉浜 2013年4月
 吉浜 −釜石 2014年4月
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120531_1
南リアス線復旧へ 大船渡で工事安全祈願祭
 震災で被災した三陸鉄道(望月正彦社長)南リアス線盛―吉浜間(21・6キロ)の復旧工事安全祈願祭は30日、
大船渡市三陸町越喜来の甫嶺(ほれい)駅近くで行われた。来年4月の早い時期の運行再開を予定。
高校生ら利用者からは期待の声が上がる。
 神事で望月社長、戸田公明大船渡市長、施工業者の代表者らがくわ入れし、工事の安全と早期開通に思いを新たにした。
 工事は6月上旬にも開始。工区を3区間に分け、同時並行で進める。
総工事費は6億4800万円。施工・設計管理は鉄道建設・運輸施設整備支援機構、施工は熊谷・小田島共同企業体が担う。
盛り土や橋の補修、陸前赤崎駅の既設駅舎の撤去・新設などを行う。
(2012/05/31)

79 :
結局、利用客の利便性と自治体・観光業関係者のメンツの戦い・・・
どちらが正しいかな?

80 :
三鉄は予算ついたからね。
路盤も自治体が持ってるから公共工事をどうするかの話だよ。
道路を修理するのか、鉄道を修理するのか、住民へのサービスをつみ増すかの差でしかない。
大よその流れがついたね、三陸鉄道は公共工事として修理。
気仙沼線はBRTで仮復旧。
三鉄はお金掛けて直した以上、今後も大切にしていかんとね。
(三陸鉄道の復旧工事費はトータルで約110億円。
 参考までに三陸縦貫自動車道など3路線の整備は11年度第3次補正予算だけでも約720億円)
山田線と大船渡線の残り区間どうするかは住民しだいだ。
三陸鉄道も釜石、宮古、久慈で横の線(新幹線に向かう線)とつながってしまってるからね。
三陸縦貫線を走るリアス・シーライナーに乗れなさそうないのは残念だけど
居住民の生活の利便性には変えられない以上、仕方ないだろうと思う。

81 :
北リアス線の復旧はまあ良いとして、南リアス線の復旧は「復旧してどうする?」輸送密度300人代だろ?バスで十分足りるじゃん?

82 :
>>81
需要的にはそのとおり。
が、公共自治体の持ち物だからね、三陸鉄道は。
地元が税金(復興予算)を優先的に回して修理すると言う以上は道路を修理するのとかわらないんだよ。
予算がついている以上確実に修理されるし、
BRTの話とはすっぱりと切り分けて修理されたら皆で乗りに行こうと割り切ったほうがいいよ。
JRと三陸鉄道では状況が違いすぎて分けてはなさいとだめだよ。

83 :
三陸鉄道社長は、JR復旧には言及しないね。
BRTで問題ないみたいだな。

84 :
三陸鉄道望月社長がうかつなこというわけないでしょ。
人柄的にも出来た人だよ、あの方。
震災後JRにも助けてもらってるし、他の鉄道会社にもトコトン助けられてる。
じゃあ自由発言できるか言うと、株主は自治体なわけで。
何もいえんと思う。だめになったレール作った文鎮とか煎餅買ってくれとかはよくいってるけどw

85 :
>>81
まあ、>>82さんの言う通りなので・・・
もっとも、南アリス線は長いトンネルが多いのでBRTにし辛いとか、そのトンネルでショートカットしているので
並行道路経由とは所要時間が大きく違うとか、別な事情もあるので輸送密度だけで判断できない部分もある。

86 :
しかし、南線は周遊利用がしにいね。
盛駅はJRホームを使うようにしたらどうかな。階段を省略出来る。

87 :
広野駅みたいに仮設の通路ができると思われ。

88 :
盛駅に、もう大船渡線が帰って来る事は無いから、JR駅を三陸鉄道が使えば良いじゃん。

89 :
>>88
今までも使ってるだろ?盛線の頃しか知らんが。開発鉄道じゃないんだから。

90 :
>>88
そう簡単ではないよ。
岩手開発鉄道もいるし何より所有がJR東日本であることには変わりない。
交渉しだいではあるけどBRT化したとしても駅は必要だから、

91 :
>>88
三陸地方とは離れるが、
鹿交所有の枕崎駅に乗り入れていたJRは鹿交廃止後も乗り入れを続けていたが
最期はとうとう追い出されて便利な一等地から路地裏みたいな所に駅を移転するハメに
旧駅跡はショッピングセンターになってしまいましたとさ
こう言う例もあるから油断ならん

92 :
>>91
JR九州の例だね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E5%B4%8E%E9%A7%85
wikiの写真がいろいろなものを物語ってるね。
とはいえ盛駅については大丈夫じゃないかな。
JR東日本は今震災、東北への対応としては非常に根気強く誠意のある対応してるほうだし、
三陸鉄道も無理難題言うほど中2じゃないしね。
(むしろ岩手県の方が無理難題を言うことが多いくらい。)
盛駅は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線あるから、
丁寧に交渉して2線の方の1線分貸してもらうとか言う交渉のやり方はありだと思う。

93 :
スレ違いかもしれないけれど。
去年、三陸鉄道が生き残ってたと聞いたときは泣きそうになったよ。
あの状況下で路線どころか全社員診断じゃないかとさえ思った。
3月16日から復興列車走らせ始めたときに救われた思いした人は多いんじゃないかな。
その意味でも生き残ったあの鉄道に対して、あくまで可能な範囲、無理をしない範囲でという条件はつくだろうけど
いわてデスティネーションキャンペーンでリゾートうみねこ入れてくれるくらいには手伝ってくれるわけだし、
JRも盛駅とかでの多少の融通くらいは協力してくれるんじゃないかなとは思う。
思うだけだから確証はないけどね。
気仙沼駅とか釜石駅とか横の線も入ってる駅だったらまず無理だと思うけどね。

94 :
南リアス線は仮に大船渡線が復旧しなくても
釜石経由で新幹線にのれるんだから
ある意味復旧させることに価値はあると思う。
むしろ釜石経由の快速を盛まで走らせることもできるのではないかな。

95 :
盛駅は三陸鉄道の単独駅になるから、旧大船渡線駅設備は大船渡市が買収しては?

96 :
>>95
駅としては廃駅にはならない以上、単独駅にもならないよ。
鉄道以外は駅ではないという人は国鉄の自動車駅(バス駅)を知らないのかもしれないね。
間違ってる人多いけどBRTの場合にも駅(専用停車場)がいるから、
そのまま他に転用できるわけじゃない。
普通の路線バスと勘違いしてるんじゃないかな。
むしろ専用軌道に専用停車場がなければBRTとはいえないよ。

97 :
このスレは復旧、廃止という話題しかないならやめた方がいいわ。
BRTだったらバススレに移転すればいい。

98 :
大船渡線末端や、山田海線はそもそもBRTすら要らないだろ。JR運営のバスで良かろう。

99 :
>>98
貴方か、周期的に話しまぜっかえすの。
BRTでとJR自身が提案してるんだからそこをひっくり返すべきじゃないよ。
あと上の注意でもれてるけどこのスレ、sage推奨だからね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆◆◆ 伊予鉄道Part40 ◆◆◆◆ (566)
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.5 (960)
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 109 (807)
東京メトロ日比谷線5 (252)
富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第7編成 (830)
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part13 (512)
--log9.info------------------
今が1980年〜1990年頃だとしよう・卓上ゲーム板 (372)
【便利】卓ゲーを一行で説明するスレ【初心者向け】 (218)
カッコいい敵役のモデルって誰? (810)
蓬莱学園の雑談 (294)
TRPGは基本ルールブックだけあればいい。 (400)
歴史・時代物RPG! (437)
卓上ゲームをシグルイ風に語るスレ (719)
■悪の国家(帝国)がよく世界地図で北にある理由■ (386)
【叩き】ボードSLGゲーム情報意見交換板【厳禁】 (369)
サマってどうすればなくなるんだ? (718)
【コンプエース】幻想主義を語るスレ【連載中】 (602)
【ストレス】卓ゲー的 途中で終わるスレ【爆発】 (380)
◆CMJ/GJ/SUNSETを称えるスレ 壱撃目◆ (372)
もの凄い勢いでパワーベースボールの選手名を考える (398)
;゚д゚) <卓上板その2・・・らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!! (418)
スーパーロボット大戦TRPG製作9 (454)
--log55.com------------------
【悲報】モデルのマギーさん(171cm)、山田孝之(169cm)と並んでしまう [242521385]
長谷川豊、違法アップロードされたテレ朝の番組見て激怒「透析患者"全員"○せなんて言ってない!」 [616817505]
【悲報】クラスの女子「女装してみてよw絶対似合うと思うんだよねw」→意外な結果に。 [676450713]
ピーマンの美味しい食べ方あるか?いや、ないね [208234178]
(ヽ゚ん゚)「C言語はポインタで詰む!」これなんなの?嫌儲で「>>15」とかで日常的に使う概念じゃん [748768864]
声優・皆口裕子さんの魅力!猪熊柔、ドラゴボのビーデルさん、パンちゃん、セーラーサターン、ミルクチャンの舞茸秋子 他 [858860497]
これだけJS、JC、JKが撮った地鶏ロリ動画が世の中に溢れてると児童ポルノ法って無価値だよな [789370953]
ノルマンディー上陸作戦ってどう考えても物量に物言わせためちゃくちゃな作戦だよな?当時文句でなかったの?落下傘兵とか [876811395]