1read 100read
2012年6月Web制作501: Firefoxを推薦する管理者用のスレ part2 (343) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホームページZEROスレッド その1 (925)
HTMLタグ大文字か小文字かアンケートスレ (201)
アフィ・adsense違反や自分の検索妨害サイト (701)
企業のWeb担当 (231)
ID for WebLiFEでフラッシュHPを作ろう☆ (444)
初めてサイトを作った時を思い出すスレ (767)

Firefoxを推薦する管理者用のスレ part2


1 :05/05/18 〜 最終レス :11/11/08
「Firefoxじゃないと運営に支障が出る」
「IEよりFirefoxで閲覧して欲しい」
そんな悩める管理者達の雑談スレです。
【前スレ】http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1112742008/

2 :
Firefox表示確認最適サイト
http://www20.tok2.com/home/ilovemankonoana/

3 :
>>2
ガキは糞して寝ろ!!

4 :
> ■扱う話題■
> HTML、CSS、FLASHなどのサイト制作の技術
> JavaScript、VBScriptなどのクライアントサイドプログラム
> Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談
> 2chでは荒らし依頼はできません

5 :
>4
> Webサイトの運営および管理についての情報交換・雑談
自治厨乙。

6 :
取り敢えず関連しそうなスレッド
Mozilla Firefox Part40@ソフトウェア板
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1116340363/l50
Mozilla Firefox その3@新・mac板
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114147583/l50
MozillaとGeckoファミリー Part5 @Linux
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097325391/l50
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の17@ソフトウェア板
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115991828/l50
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part3@ソフトウェア板
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115241623/l50
FirefoxとThunderbirdの企業への導入が始まった@PCニュース板
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1113972737/l50
「Firefox」「Mozilla」の脆弱性情報が公開。最新版で対応済み@PCニュース板
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1109751726/l50
Mozilla Firefoxが使いにくい理由@Windows板
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1116141144/l50

7 :
よーし、父さん勧めまくっちゃうぞ〜

8 :
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!豆字固定と大差無い豆字固定と大差無い!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かfont-size:90%ぽい名前)ではないか!
 見る側に負担を押しつけるな!」
「見る側に負担を押しつけるな!出た!見る側に負担を押しつけるな出た!得意技!
 見る側に負担を押しつけるな出た!見る側に負担を押しつけるな!これ!
 見る側に負担を押しつけるな出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。

9 :
残念ながらそのコピペ改変は面白くない

10 :
CSSの解釈を統一化してくれないもんかねぇ…(´・ω・`)

11 :
css処理がブラウザ毎に違うって嫌だな。
せめてpaddingとmargin程度は。

12 :
だよね〜・

13 :
欧米人はそのへん気にしないらしいね。
日本人でFirefox使ってるのは、
過去にウィルスに感染して痛い目にあったお馬鹿さんとロリコンだけだって。

14 :
また始まった…

15 :
http://p62b044.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:8080
http://p62b044.tokynt01.ap.so-net.ne.jpうへへ。

16 :
流れが変わる原因が
アンチFirefox派の煽りである。
というのが良く分かった

17 :
×アンチFirefox派
○アンチロリ派=正常な人

18 :
FireFoxに興味ないくせに
炉利に異常に毒された香具師が一人紛れ込んでるな

19 :
炉利に興味ないくせに
FireFoxに異常に毒された香具師が一人紛れ込んでるな

20 :
FireFoxを使う人間は全員エロサイトが恋人と〆(。_。)

21 :
九つ 今夜も闘いだ
かかってきなさい エロ画像
もみもみ も〜みもみ
もみもみ も〜みもみ
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | ∠ もみもみ も〜みもみ ♪
 (・∀・ ∩  \__________
  )つヽノ
  .し(_)

22 :
実際どうなのよ。
俺は恥ずかしくてサイトにFirefoxのバナーなんて貼れねーよ。

23 :
五つ いつものエロサイト
うなる右手に鉄の竿
もみもみ も〜みもみ
もみもみ も〜みもみ
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | ∠ もみもみ も〜みもみ ♪
 (・∀・ ∩  \__________
  )つヽノ
  .し(_)

24 :
俺はエクステの紹介記事をたまに書いているが、バナーは貼ってないな。
昔の "Get Netscapte Navigator" とかのバナーがいまいちあか抜けなかったので、いまだに抵抗があるというか。
サイト内では Fx マンセーしてる部分が多いけど、全体のカラーをそういう雰囲気にしたいとは思ってない。
Fx の話題はあくまでサイトの一部で、Fx のためのサイトという位置づけではないから。

25 :
>>24
いよっ!うなる右手に鉄の竿!

26 :
>>25
失礼な。鉄じゃなくてダイヤモンドだ。

27 :
>>24
文章からヲタくささがにじみ出てて気もい

28 :
>>19
一見うまい切返しの煽りに見えるが
それ、人間的には問題ないぞ。

29 :
>>28
お前友達いないだろ?

30 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/562030/
なんと紗綾11歳が堂々の一位!炉利はもはや日本ではデファクトスタンダード?

31 :
>>29
友達の定義を教えてください

32 :
ヲタの好きな言葉
定義

33 :
こんなスレにわざわざ煽りに来てる時点で(ry

34 :
>>32
好きか嫌いかはどうやって調べたんですか?

35 :
ヲタの好きな言葉
定義
どうやって調べたんですか

36 :
炉利に興味ないくせに
FireFoxに異常に毒された香具師が一人紛れ込んでるな

37 :
>>36
板違い。さっさと出て行け。
http://sakura01.bbspink.com/ascii/

38 :
ファイフォ使いは
回線切手首釣って市ね

39 :
Firefoxで開いて地図クリックしてみ↓
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi13.html

40 :
>>36
興味ねぇよ!w

41 :
IEのペトッとした動作感覚がイヤ。

42 :
おまいらのペドッとした動作感覚がイヤ。

43 :
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0000E3AMS.09.LZZZZZZZ.jpg
こんな子と「おじさん、まだイかないの?」「えー、もうちょっと楽しませてよ」「うん♥」みたいな会話がしたい。

44 :
ITmediaニュース:Firefoxが米独で勢力拡大。日本はIEびいき?
 ブラウザの世界シェアでFirefoxが7%近くに達した。ドイツでは22%ものシェアがあるのに対し、日本では2.79%にとどまっている。
 ブラウザ利用に占めるシェアは、米国ではFirefoxが引き続き勢力を伸ばして7%近くに達し、Internet Explorer(IE)の減少が続いているのに対し、日本ではまだIEが圧倒的であることが、WebSideStoryがこのほど発表した統計で分かった。
 米国内で4月29日現在のブラウザのシェアは、IEが88.86%(2月は89.85%)、Firefoxは6.75(同5.69%)、Firefox以外のNetscape/Mozillaブラウザが2.23%(同2.47%)、そのほかが2.06%(同1.9%)の順。
 Firefoxのシェアは昨年に比べて2倍強となり、現在のペースでいくと年内に米国でのシェアが10%に達する勢いだという。
 ブラウザの利用傾向は国によって大きな開きがあることも判明。ドイツではFirefoxが22%ものシェアを確保、IEは69.45%にまで低迷している。一方、日本ではIEが93.92%と圧倒的で、Firefoxは2.79%止まりになっている。
 この背景としてWebSideStoryでは、ドイツのユーザーはNetscape時代から長年にわたってMicrosoftの代替製品を支持してきたのに対し、日本では常にMicrosoft技術をフルに取り入れてきたと指摘している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/13/news020.html

45 :
日本人はブラウザって単語を知らない。

46 :
このブラウザ使うのはエロサイトが恋人の独身だけだろ(´,_>`)

47 :
アンチはFF信者以上にキモイ

48 :
ドイツ人のヘンタイは半端ないからな。
ヘンタイ度 ドイツ>アメリカ>日本

49 :
2ch住人>ドイツ>アメリカ>日本

50 :
ヲタの好きな言葉
定義
どうやって調べたんですか
2ch住人

51 :
MSの社員もこんなとこまで来て大変だね〜
そんなに慌てなくたって大丈夫だって

52 :
>>51
あとLivedoorの社員もね。
普通に考えれば、単なるユーザがわざわざ叩く必要なんか無い。
スルーしてればいいだけ。にも拘らず粘着すんのはFirefoxが広まる事で
不利益を被る奴か。
無駄な努力が好きな奴か。
気付かない奴か。
ヲタ。

53 :
日本ではネトランのおかげでUserAgentSwitcherが普及しているので。
実際の普及率は30%以上というデータが大手ベンダーから発表されている。

54 :
>>53
なんで、そんなに必死なの?

55 :
ヲタの特技
被害妄想
被愛妄想

56 :
>52
IE専用ページを作ってきたWeb屋では。

57 :
>>53
さすがにそれは無いと思う。

58 :
試しにインストールした奴は多いと思うよ。
その後は知らんけどw

59 :
>>48
ドイツ在住だが、マジでロリ犯罪が多い。

60 :
日本も多いじゃんw

61 :
なんでロリ談義になるんだろう。
ロリは欲しいが、Firefox等はがんばってもらいたい。

62 :
また板違いなロリの開き直りとセキュリティ薀蓄が垂れ流されるスレになるのか。

63 :
ところでレッサーパンダってどうよ?

64 :
ここで板違いやらかしてるのは「あの人達」だろうな。
かつてカスイケスレでヲタサイトを自演で絶賛し合い、
スレを廃墟にした「あの人達」と同じ臭いが。

65 :
妄想乙

66 :
>>62
その予感がする。

67 :
>>63
腹黒い

68 :
>>63
2本足で20歩歩いたらしい。

69 :
レッサーパンダは可愛いが、連日報道されてるのは微妙……。

70 :
ファイヤホクスなんて日本では使用禁止に汁!

71 :
MS社員は元から使用禁止でしょ?

72 :
セキュリティ的にクリティカルな部分では
自社製品を使用禁止
それがMSクオリティ

73 :
IE7が出たらFFなんてすぐ寂れるよ
あ、もう寂れてますね

74 :
板違い

75 :
ヲタにはそれがわからんのですよ

76 :
もともと入っているIEからFirefoxに
乗り換えさせるには、やっぱりIEより優れていて
無料じゃないと無理なんじゃないか?
Firefoxが上なのは当たり前だと思う。
俺はIEとFirefox両使いです。

77 :
セキュリティを気にしないといけないような違法ロリサイトを見ない人はIEで十分。

78 :
随分と詳しいのでつねw

79 :
MSに逆らう奴は背意心障碍者

80 :
違法なロリサイトを見る時は
セキュリティに気を付けなければならないのか。
勉強になるな。

81 :
MSは初心者がとまどうからわざといままでタブを実装しなかったんだ
とかわけのわからん言い訳をしてたけどね。
どう考えてもMSは現状に胡坐をかいてただけなんだけどね。
それはそれとして、どうも、firefoxとie7はライバル関係にはならない気がする。
というかそれなりに棲み分けができるんでないの。
firefoxのライバルは同じようにieのおこぼれを狙う自称上級者ブラウザ
だよ。

82 :
どうだろうね。
新物好きは入れるんじゃないの?
漏れはセオリー通り、出てから直ぐはまず入れないけどw

83 :


84 :
Firefoxもお気に入りがサイドに表示されると助かる。
お気に入りが縦にダーッってなってると
あぁやっぱIEでってなる

85 :
?????????????

86 :
>>84
表示→サイドバー→ブックマーク

87 :
私も晴れてFFユーザーに(゚∀゚)
ありがとう?

88 :
アホや!正真正銘のアホやで!

89 :
そういや昔IEには個人用ツールバーフォルダがないから、
firefoxを使うって言ってた奴がいたなあ。
ツールバー上で右栗、ブックマークのアイコンをツールバーに移動の
方が個人的に吉、と思う。
うっかり屋さんが多いね

90 :
IE7、win2000に対応しねって
ハイ消えた

91 :
セキュリティ関係は要らないからCSSとPNGのサポートだけ欲しかったな。

92 :
俺2000ユーザー。
>>91
そんなこと言うと叩かれるぞw

93 :
FireFoxやMozillaは日本語にフル対応していないから困る。

94 :
おれはモジラ1.7使い。ファイアーフォックスは
パスワードマネージャやらフォームマネージャが糞なんで嫌い。
以前から不思議なんだが、モジラ使いは制作ではなにを使ってんだ。
ソースでエディタを開かないのがモジラのサイテーサイアクなところ。
モジラ使いに手打ち君はいないのか。手打ちするにはIEを使うしかないだろ。
おまいら、どうしてんのか教えれ。

95 :
だってMorzilla (Suite)にはコンポーザがあるもん。

96 :
コンポーザーなんてまるで使い物にならないだろ。
あんな糞の極みなソフト、使ってるやつがいるのか・・・。
あれはテーブルレイアウトが前提のソフト。
テーブルレイアウト以外は表示できない。
しかもXHTMLをHTMLに勝手に書き換えるんだから、
救いようのないダメなソフトだよ。
モジラは意外と制作者には不親切なんだよな。
ソースに手を入れるのはまかりならん! ってスタンスだから。
CSS
迷惑千番だ。

97 :
趣味でWebプログラムやってるから昔からMozillaのページインフォやCookieマネージャーはすごく助かってた
今はFireFoxにWeb developer toolbarつけてる
ある程度完成したら一応IEでも確認(し忘れることもあるが)

98 :
はっきりいってFireFoxで見ると、
デザイン崩れまくりのサイト多すぎ。
FireFoxが融通が利かないせいか?、それともヘボなweb制作者が多いからか?
まぁこの板的にはweb制作者がヘボってことになるんだろうが・・・。

99 :
IEで見て問題なきゃOK。
デザイン崩れたくなきゃIEで見れば?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Not Valid】偽HTMLがW3Cアイコン貼るな! (451)
IE7.0が出たら付けて欲しい機能 (443)
■この素材屋イイ(・∀・)!マターリ紹介しあうスッドレ4■ (586)
和風でCOOLなサイト教えてください (236)
Dreamweaver CS3 (733)
★最近の企業はFlash使いすぎで見難いんだよ!★ (358)
--log9.info------------------
佐賀県のパンク・ハードコア (350)
「 ナパーム・デス 「 (862)
【伝説の】THE MAGNETS【アニマルソルジャー】 (584)
【FOREVER TEENAGE】MAD3 その2【厨二】 (202)
†Hot Water Music 1† (269)
長野県のパンクシーンA (642)
((90年代中期))エアジャム系バンド((良かった)) (513)
バンギャ(ガゼ厨)に注意!!!! (289)
ZK, LESS THAN TV, BLOODY BUTTERFLY (698)
みんなで作詞すんぞ! (709)
Seventh Tarz Armstrong (570)
★★来日情報★★ (792)
日本のハードコアの歴史は95年頃くらいから始まった (465)
マイブームなバンドをこっそり晒すスレ (328)
オマイラKOKIAを聴け! (394)
パンク気取りなバンドを挙げるスレ (877)
--log55.com------------------
【地域・グルメ】高崎名物 群馬のパスタは量が異常?群馬出身の私が、地元を離れて気づいた「大盛パスタの謎」について調べてきた
【社会】「スーツにリュックはダサい」に反論多数「都内だと当たり前」「公式な場でもないし楽なほうがいいよ」
【京アニ放火】青葉容疑者の小説応募「なし」…京アニ社長 ★2
【死なせん】京アニ火災の容疑者、京都から大阪に転院。やけど症状重く高度な治療が必要なため
【京アニ放火】京アニ社長、死者34人に「重傷者の中には)足を切断しなければならない社員もいる」
【京アニ放火影響】ガソリンスタンドで、携行缶給油お断りのお知らせ ★ 7
【社会】青葉容疑者いまだ意識不明 生命に重篤な状態 今後の捜査の焦点は? ★3
【大雨特別警報】長崎県の五島市全域、3万6770人にに避難指示