1read 100read
2012年6月ハードウェア657: 【20inchワイド】Dell 2005FPW/2007WFP Part9 (858) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
死したゾンビよ蘇れ!復活SavageXP!! (262)
【解像度】QXGA, QUXGA-W モニタ Part2【高い】 (248)
【フレッツADSL】住友モデム友の会【Sシリーズ】 (464)
HDD逝った香具師の集う場所です。(´;ω;`) (860)
インクジェットプリンタVer33.0 (937)
【HDD】iVDR統合スレッド Part1【小型】 (339)

【20inchワイド】Dell 2005FPW/2007WFP Part9


1 :06/11/17 〜 最終レス :12/05/25
前スレ
【20inchワイド】Dell 2005FPW/2007WFP Part8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1148654578/
誰も建てないから、とりあえず建ててみた。

2 :
Q. どこで買えるの?
A. Dellと言えば直販(http://www.dell.com/jp/)なのですが
それ以外にもYahoo!や楽天内でもショッピングサイトを展開してます。
オンラインクーポンは対応していませんが
たいていキャンペーン適用価格で販売されるのでこちらで買ってもいいかも。
Yahoo!ショッピング - デル
http://store.yahoo.co.jp/dell/index.html
DELL 楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/dell/
Q. どれくらいで届きますか?
A. セットor単品とか時期にもよるだろうが、大抵は一週間ていど。
Q. 申し込んだけど、自動メールが来たきり音沙汰ないんですが…
A. 『通常、製品のお届け時期に関して、弊社よりお客様にご連絡をさしあげることはございません。』
Q. Factoryメニューって?
A.
1. 「メニュー」と「+」同時押しで電源ON
2. OSDメニューに入るとメインメニューの左に”Factory”、右にバージョンが表示されている
3. 「リセット」->「全部の設定」のところでさらに「-」を押すと左の「Factory」に移動できるので選択
Q. ディスプレイ単体でドット抜けチェックする方法ってありますか?
A. FactoryメニューでBurn-in ModeをOnにすれば、入力信号なしの際にRGB全面表示されるようになる

3 :
>>1
乙華麗。
ちょうど俺も建てようと思ってた。

4 :
Q. PinP(ビデオ入力子画面表示)のON/OFFがめんどくさい。
A. 通常11工程必要だが、以下の手順で実質7工程まで短縮可能。
 (1)OSDタイマーを5秒に設定する(+OSD透明度を上げる)
 (2)オフ/VIDEOの選択後、EXITから終了させずに、そのまま放置。
 (3)5秒後にOSDは勝手に消える。
Q. オプションのスピーカも一緒に買いたいんだけど?
A. DellのサイトからではWeb上で一緒に注文できず別途電話で
 注文する形となります。
 ただし上記のYahoo!や楽天内のショッピングサイトでは
 Web上で一括で注文できるのでそちらを利用されるのも良いでしょう。
Q. オンラインクーポンってなに?
A. Dellのメールマガジンに登録すると
値引きが適用されるキャンペーン用のオンラインクーポンが
メールで送られてくることがあります。
でも誰かがここで晒すので困ることはないかもしれません。
Q. ビックカメラ内のデルで買うと ビックポイントつくの?
A. つきません
あくまでもビックカメラなどの店舗内で場所を借りて営業しているだけなので、ポイントとかは無関係
Q. 電源は外付けですか?内臓ですか?
A. 内臓です。
Q. ケーブルは付属しているのでしょうか
A. D-subケーブル、DVI-Dケーブル、USBケーブルが付属してます。

5 :
【例】1680x1050に1024*768が表示される場合
等倍: 拡大されずに周囲に黒枠が付いた状態で中央に1024*768表示。ぼけないが小さい。
全画面(縦横比維持): 1024*768の場合は、縦横比を維持すると両端が黒いままで中央に拡大表示。ドットbyドットでなくなるのでぼける。
全画面(縦横比無視): どの解像度でも画面一杯まで拡大された状態で、周囲に隙間はない。横長につぶれる。同じ理由でぼけるが、縦横比維持よりもさらに若干ぼける 。

6 :
ほぼ前回のコピーで、とりあえず作った。
あとはよろしく。

7 :
>1


8 :
デルのHDCP対応20.1インチワイド液晶ディスプレイ「E207WFP」を試す
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/10/news032.html
まだ誰ももっとらんのか?

9 :
D端子 → ADP-DT1E → D-Sub → 2005FPW
×480i 表示不可
○480p 4:3表示 カラー設定可
○720p 16:9表示 カラー設定不可
○1080i 16:9表示 カラー設定不可 480p, 720pを表示してから解像度を切替えないと表示不可
×1080p 表示不可
PIP/PBP S-VIDEO・COMPOSITE:選択可, D-SUB・DVI:選択不可
輝度・コントラスト・拡大縮小は設定可能
PS3用にPCディスプレイ【HDMI】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163202294/
ttp://www.nevt.co.jp/pjs/option/opt_system.html#adp-dt1
ttp://plaza.rakuten.co.jp/radical/diary/200605030001/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/radical/diary/200605090001/

10 :
これ買おうと思うんだけどゲームとか大丈夫?>使った人

11 :
ごめん
前スレに書いてたわ
これからはちゃんと読むようにします

12 :
2007WFPの背面についてるUSBハブですが、DELLのHPにある写真を見たところ
少し窪んでいる様に見えました。
お手数ですが、窪み部分の縦と横の長さを教えていただけないでしょうか。
USBスティックタイプの無線LANを取り付けようと思っているのですが、窪みが
邪魔して付かないと困ってしまうので。あと、窪みの深さがどれくらいあるか
教えて頂けるとうれしいです。

13 :
>>12
持ってないから答えられないけど、このページで
コネクタとかの大きさで予想して大体わかるんでないかな?
http://support2.jp.dell.com/docs/monitors/2007FP/ja/about.htm#Front%20View

14 :
>>13
レスありがとうございます。
そのページを見て幅が狭そうだったので、質問させていただきました。
窪みが浅いといいのですが。。

15 :
確かにちょっと窪んでるね。
http://www.myit365.com/article_Photo/2006-5/200653084625701.jpg

16 :
>>15
この写真は初めて見ました。ありがとうございます。
思ったよりは横幅がありそうですね。

17 :
さっき届いた。
Brightnessをゼロにしても眩しいんだけど、なんとかならないかなあ?

18 :
部屋を明るくするとおk

19 :
やっぱ眩しい。
これに合ういいフィルタないかな?ノングレアのやつで。

20 :
すいません。デル初挑戦を検討しています。
20インチって、2007FPと2007WFPとE207WFPと
3種類あるみたいだけど、どう違うんでしょう?
松>竹>梅 みたいな感じとか?
最近の液晶ディスプレイもよく分からないもので・・・。

21 :
コンポジットのアスペクト比が狂うような事を前スレで見ましたが
引き伸ばし処理は入ってしまいますか?
スカパー見たりしたいんですが引き伸ばされるのはちょっとキビスィ…

22 :
>20
仕様書見れば一発なのに。

23 :
>>22
あほカス。
仕様表で画質が分かるか
E207WFPについては2chでも誰も報告がない

24 :
一定以上の画質が必要なら止めた方がいいんじゃない?
オレは安いから実家のパパンに一台プレゼントしたけどね

25 :
画質語る前にTNだからな

26 :
コンポジのアス比は誰も試してないんですかね…電話して聞いた方がいいすか

27 :
デル E207WFP
配送料: 1,500 円
小計: 37,691 円
消費税: 1,884 円
合計金額: 39,575 円
やっと他のTNと勝負出来る価格になったな

28 :
でもそんな金出すんなら2007WFP買うわな

29 :
2007WFPもだからな・・・

30 :
 "なお、1680×1050ドットを下回る解像度の表示については、全画面引き延ばしの拡大表示になる。OSDからドット・バイ・ドットの等倍表示に切り替えるような機能はない。"
‥‥4:3のVGAゲーム機繋げたら凄いことになりそうだ‥

31 :
WBS見ろ!!

32 :
E207WFP安くなったから
2007FPとかはもう安くならんかな。。
早く買っておけばよかた

33 :
E207WFPキター
なにこのTN、全然悪くないじゃん!!!
視野角もまあまあだし、なによりギラツキが少ないから見やすい。
発色は多少アッサリ君だけれど、こりゃトータルで2007WFPよりいいかも

34 :
もってるならうpして

35 :
TN(笑)

36 :
>>35
嫌われ者の既得権公務員みたいな乙w
一度実物見てみろ

37 :
アス比固定拡大出来ないのは

38 :
2007とE207って違いがよくわからないんだが
ピボットなしと、入力端子数違いなだけか?
どっちもアス固定だめっぽいし、1080不可も同じっぽいし
他になんかあるの?

39 :
>>36
そんなに実物は酷いのか、やっぱTNwww

40 :
>>38
2007WFPはアス比固定できるでしょ
ワイドでTNはなぁ、色変わるし何より動画で擬似輪郭やらノイズ出まくりで萎える

41 :
E207WFPは安くても(゚听)イラネ
TNは所詮TNだもの

42 :
>41
一度実物見てから懸け

43 :
TNは所詮TN見る価値無し

44 :
E207はHDCP対応してる分2007よりよくない?

45 :
TNは きれいなぐらでーしょんがみもの

46 :
2007もHDCP対応してるよ。
HDMI経由で地デジ見れてる。

47 :
2007って他社製品に対して、もう価格のアドバンテージないんだね。

48 :
2007ってDVIとD-SUBの2系統入力の切り替えってどうやんの?
ボタンで切り替え?メニューから?

49 :
>>47
そこで2008に期待。

50 :
>>40 いや、>>8先のレビュー見るとアスペクト比固定拡大できないようだけど?

51 :
え?

52 :
なお、1680×1050ドットを下回る解像度の表示については、全画面引き延ばしの拡大表示になる。
OSDからドット・バイ・ドットの等倍表示に切り替えるような機能はない。

53 :
>>50
日本語読めない馬鹿はよw

54 :
2007とE207がごっちゃにされてる件について。

55 :
そういうことか。すまん。

56 :
氏ぬつもりでベンキューかエイサー買って来る‥

57 :
980 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2006/11/24(金) 20:18:13 ID:xceCZrDE
これって何?
ようするに、ダイレクトで変換するケーブル???
良く分からんけど、これトラスコみたいなもん?
ttp://www.elsa-jp.jp/product/03game/GLADIAC_743_AGP_256/photo/cable_D_big.jpg
981 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 20:26:09 ID:gWNqubyN
トラスコではなくD端子をコンポーネント端子に変換するタダのケーブル
979の意味が分らん>ID:xceCZrDE
987 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 22:58:51 ID:eJ9JAcxK
>>980
Dellスレによると、一部の機種はだからこのケーブルで
コネクタ変換するだけで勝手に色差->RGB変換
してくれるんだそうだ。普通はダメ
988 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 23:08:34 ID:eJ9JAcxK
>>980
ごめん、980の話はこれのことでした
ttp://www.atomj.com/product18769.html
138 名無しさん必死だな sage 2006/11/23(木) 17:26:24 ID:E1UqZRDv
まず普通のモニタじゃADP-DT1E使ってもPS3の映像は映らんよ。
色差からRGBに変換してないし。
2005FPWが単に色差処理しちゃう異端児なだけで。

58 :
2007の画面のまぶしいのはCatalystで画面全体を暗くして
なんとかなったんだけど(気がつくのが遅いって)、
マウスポインタまでは暗くなってくれないんだね。
ポインタだけ妙に白いのが気になる……。

59 :
>>57
これは信じていいのかw

60 :
>まず普通のモニタじゃADP-DT1E使ってもPS3の映像は映らんよ。
PS3では、D1,D2においてRGB出力が可能。色差はD1〜D5。
PS3用にPCディスプレイ【HDMI】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163202294/

61 :
>>57
かいてあるケーブル買ってきてつなげてみたぜ
2005FPWだとちょっと白っぽぃな。しかも画質調整できんし。
でも地デジ映るので満足。ちなみにウチはCATVのSTBのD端子から
D-subに変換して2005FPWにぶち込んだ
D2とD3/D4は表示するけどD1だけ表示しねぇぇぇ
あとD2はノイジーな画面。D4が一番マシだけども
額縁っぽぃのできちゃうので・・・D3が一番いい。
画面いっぱいいっぱいまで広がるし
とPC初心者でアニメかドラマしか見ない俺が言ってみる。
部屋が汚いのはデフォ

62 :
>>57に書いたケーブルな。 

63 :
http://www.uploda.org/uporg598623.jpg.html
なんてこった。画像張り忘れたぜ。
まぁこんなかんじに映るわけだ。

64 :
>>61
画面いっぱいに広がる方がいいとな?

65 :
アナログの方がましだな・・

66 :
よく解らないが綺麗なのか?うちのD1テレビより
美しく見られるなら俺もケーブル飼うが

67 :
==  「 ヤフオクDELL見積作成代行屋 」に ご注意  ==
・このスレの情報で自分の売り上げが落ちるので妨害したいらしい。
・Inspiron 1300や 640m スレもよく荒らすがすぐ袋叩き。
・ノート複数台で即バレ自演するが、叩かれると皆同一転売屋と思えるらしい。
・ウザイ連投、特有の金額スペックコピペ、独特の低脳な発言。
・自称高2、知能はサル並のキチガイニートらしい。
・各DELLスレで四六時中出没、ことごとく激しく嫌われている。
・サカモト又はクボの仮称を持つ。
・最近ID換えを覚えて自演や出没が特定できないと思っている。
・誰でも利用できるDELL見積書(ヤフオク)で金せしめて生活している。
・商品もないのに出品するのはガイドライン違反と自覚して悪事を働く。
・通報されても削除されないのが謎
・ヤフオクでもやはり複数自演捨てIDを持っている。
・ゲームロムDVD配布履歴、ビジネスソフト転売履歴あり
・悪徳オクで得た収入で生活しているが、税金未納滞納は基本らしい。
・近日クーポン廃止で代行屋「脂肪確定」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :
E207の滲み、視野角どうですか?

69 :
にじみは無し。発色なども良好。2007よりはるかに画質は良く値段の割りに良モニタ。
ただし視野角はどうあがいても2007には勝てん。TNだと分かってきいてんのか??

70 :
>>69
やはりTNには限界があるんですね…
Photoshopユーザーでモニタは正面からしか見ない私には
どちらがお勧めでしょうか?

71 :
>>70
フォトショでTNだけはやめといたほうがいいんじゃないかと思う。
もし仕事で使うなら頑張ってナナオとかかった方がいいのでは。
そこまでじゃないなら2007の方が幸せになれるとは思うが
どっちもフォトショにはあんまり向かない気がする。
2択でどっちかというなら迷わず2007かなあ。最新ファームで
どこまでよくなってるか見てないので断言は出来ないけど。
俺もフォトショ使ってるがフォトショだけは4年前の
富士通MVAパネルのバッファロー使ってる。
ゲームとかしないならこれが今でも一番いい。

72 :
>>71
今職場では17インチのLGのTNなんですが、
特にTNに不満を感じていないんですよね。
画面サイズが大きくなれば感じるようになるものなのか、
いい画質のモニタを知らないだけなのか…
ナナオは手がでないので、
6万、21インチのサムソンの SyncMaster 215TW-Rも視野には入れているのですが、
こちらのほうが幸せになれるんでしょうね

73 :
>>72
普段TNで不満がないんならTNでもいいんじゃないかな。
うちも三菱の17TNあってOD付いてるからゲームはそれ使ってるけど発色が
派手できれいには見えるんだけどちょっと派手すぎるというかわざとらしいというか、
あんまり色が好きじゃない。一応調整はしてるけど。ちなみに俺はプロでもなんでも
ないので、TNの擬似フルカラーっていう部分にそこまで不満を感じたことは無い。
ただ視野角だけはTNだとちょっと寝っころがるだけでモニタの角度変えないと
いけないのでその辺がやっぱりTNってとこかな。
とりあえずどうせサムチョンにするなら2007でいいんじゃないかってきもする。
また4万円台前半で2007がくれば間違いなく2007でいいと思うんだけど来るかしら。

74 :
>>73
一応わたしはWebデザイナーで、
プロなので少しはこだわりたいところです(貧乏ですがw)
というかこだわらないといけないところであります。
ですので、TNじゃなくて安い2007が魅力的です。
ヤフオクの購入代行を見ると4万前半でいけるんですよね。
ちゃんと購入できるのかはわかりませんが。
>価格¥43,375 円 デル 2007FP 20インチ液晶モニタ
>価格¥39,575 円  デル E207WFP 20インチ ワイドTFT液晶モニタ
>価格¥46,375 円 デル 2007WFP 20インチワイド液晶モニタ

75 :
>>74
一応2007WFPも3ヶ月ぐらい前、送料込み45K切ってたこともあるんですよ。
でも今はE207WFP出ちゃったしそこまでは厳しいかな。
どうしても今すぐ欲しいって言うのでなければ少し(半月くらい)
このスレを追ってみるのもありかも。見積もり取るのはお忘れなく。
急ぎって言うなら2千円かそこらのために待つのはばかばかしいですけどね。
購入代行は一応ちゃんと買えるみたいですけど、代金の振込みはDELLの口座へ
直接っていう方式以外は怪しいので控えた方がいいみたいです。

76 :
>>75
最安値でなくても早くほしいので買うつもりでいます。
いま検索してWEB広告ページ探したら、
税込み、送料込みでWFPが49,375円で見積もれました。
購入代行でいくか迷うところであります。

77 :
>>76
火曜日に値段変わるのでそれまでは待ってもいいかもです

78 :
>>77
了解です。
FPとWFPで迷うんですよね。
FP:1600x1200(width-80 height+150 ピクセルピッチ -0.003)
WFP:1680x1050(width+80 height-150 ピクセルピッチ +0.003)
Web制作のためのフォトショに最適化された環境で選びたいのですが、
フォトショのパネルをなるべく横にを沢山並べたいというのもあるし、
サイトって縦長なのでなるべく縦も広くとりたい。
総ピクセル面積が大きくて、ピッチが大きいFPが優勢なんですが、
どうしましょ。

79 :
WFPの縦置き2枚でよくね?

80 :
なんという広さ^_^
全くの無意味にみえる

81 :
オナヌーという意味

82 :
最近色遣いがおかしいサイトが多いと思ったら、
TNで仕事してるアフォのせいだったのか。

83 :
ID:utrG0xRM
目が腐ってるか、社員としか思えん、2007と並べてみたがE207画質クソだぞ
発色もはるかに2007の方が良い、所詮TNと割り切るならおkだが

84 :
正面からでも色変わるしな

85 :
>>83
妄想2007ユーザー乙

86 :
現実逃避乙

87 :
つか、TNなんだから発色や視野角は言うまでもないだろ
あんたら2007長時間見てて眼潰れない?

88 :
目潰しIPSと違ってE207WFPはギラツキが少ないのは良いな、画質はまあそれなりだが

89 :
>>87
DVIでも輝度変えられるよ
っていうかデフォのまま使ってるのかw

90 :
>>78
フォトショ使うんなら横が広い方がパレットとかいろいろ置けて便利・・・に見えるけど、よくみりゃ
ピクセル数で言えば80しか違わないしね。個人的にはフォトショだけならFPの方がいいかな。
現状はWebデザインは4:3が(SXGAは厳密には違うが)デフォだろうしワイドじゃない方が
確認とかもしやすい気がする。Vista標準になってワイドだらけになったらワイド必須になるだろうけど。
ちなみにピボットできるので縦長にも出来るよ。この機種のピボット使い勝手抜群ではないけど。
と、素人の私が個人的な意見を書いてみました。

91 :
素人まるだしウザイ

92 :
全角まじりなのがなんとも素人くさい

93 :


94 :
イヒ

95 :
コンポジット(アナログ系)の入力信号無いときに表示されるアレを変えたいのだけど無理っぽいかな
できればDVIみたいにスタンバイ状態にできたらいいのに

96 :
わはははは!
ついに購入したぞ!
ギラつくってのは本当だったんだな・・・とちょっと実感してる

97 :
最近の2007WFPたっけーな、5万ってアホか!

98 :
でも、買っちゃった♪

99 :
これピボットしようとするとすぐに電源ケーブル抜けちゃうのな
なんとかならんのかね、これは

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お勧めのスイッOハブ 23port目【Hub】 (930)
絶滅危惧種アナログモデム (255)
Core i7 短い命でした。 (220)
【感電注意】液晶修理情報交換【素人出入不可】 3 (278)
【ワンセグチューナー】ちょいテレ 総合スレ その12 (386)
■DELL UltraSharp 2709WFP part7■ (353)
--log9.info------------------
ウイニングイレブン2011次のアプデについて (963)
【Xbox360】FIFA11 2ch Manual部屋【EA】 (215)
【MLO】ウイニングイレブン2011【縛りチーム専用】 (926)
【PS3】ウイニングイレブン2011【フラゲ専用】 (435)
【PS3】FIFA11 マニュアル11on部屋 Part1【EA】 (263)
【PS3】FIFA11 カスタムチャント作成スレ【XBOX】 (395)
【PS3】FIFA10【EA】JPN5on部屋実況スレ part4 (385)
プロ野球スピリッツバザー専用復活 (935)
【PS3】Power Smash ライブマッチ! Part2【パワスマ】 (565)
【DoCoMo】【au】携帯版信長の野望21【softbank】 (880)
【PS3】真・三國無双6 Empires【part2】 (627)
三国志9 三國志\ part94 (989)
卑弥呼お姉ちゃんの脇の下3 (765)
【三国志12】三國志12 Part39 (395)
信長の野望 天道 初心者質問スレ3 (772)
戦国無双4を妄想してみようスレ31 (908)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所