1read 100read
2012年6月家庭用ゲーム461: 【Xbox360】蒼の英雄 Birds of Steel【PS3】 (589)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【XBOX】Cod:ドミネ猛者+強クラン議論スレ【MW3】 (611)
【Xbox360】蒼の英雄 Birds of Steel【PS3】 (589)
【BO】BlackOPSマルチ接続できない人のスレ【CoD】 (543)
悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア) 総合50 (699)
【Xbox360】HOMEFRONT part16 (858)
【LBP】リトルビッグプラネット総合・ステージ紹介スレ stage6 (240)
【Xbox360】蒼の英雄 Birds of Steel【PS3】
- 1 :12/02/28 ~ 最終レス :12/06/26
- 公式
http://www.konami.jp/gs/game/birds_of_steel/
3月8日発売
- 2 :
- プロモーション映像壱
http://www.konami.jp/gs/game/birds_of_steel/movie.html?height=417&width=640
- 3 :
- プロモーション映像弐
http://www.konami.jp/gs/game/birds_of_steel/movie2.html?height=417&width=640
- 4 :
- これはかなり楽しみだ
- 5 :
- ブレイズ オブ タイムがGaijin Entertainmentが作って
これもGaijin Entertainment…しかも両方コナミ
- 6 :
- タイムのほうはXブレードの続編だっけ
そっちも気になるけど、やっぱこっちが優先かな~
これ一応キャンペーンみたいなのあるのかな?
- 7 :
- 両方結構面白そうなんだけど売れないの分かりきってるのが哀しいな
- 8 :
- 正直空戦はこの時代のが最高だよな
ミサイルロックしてバーンとかまじただの糞
- 9 :
- てか最近のコナミの公式HPの情報のなさは酷い
ゲームモードとか何も分からないし売る気があるのかこいつら
- 10 :
- コナミはドラコレがバカに売れちゃって売れちゃってウハウハだから
こんな儲からない労力だけがかかる商売、アホらしくてやってられないってさ
- 11 :
- つうかコナミのCS部門は今色々と厳しい
- 12 :
- http://www.birdsofsteel.com/
本家ページもいまいち伝える気が足りないが、コナミ公式よりゃーマシか
- 13 :
- CERO:BなのはDLCでラブプラス機体が出るから
- 14 :
- ファミ通のクロスレビューどうだったんだろう…
- 15 :
- 03月08日発売
蒼の英雄 Birds of Steel 9/8/7/8
ま、当てになるモンでもないがなー
- 16 :
- 関連スレ
【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1328346014/
- 17 :
- 高得点だな…ク
リムゾンスカイみたいなやつかなぁ…
- 18 :
- ファミ痛はアスラズラースに高得点付けたからな…
別に8点とか9点つけるレビュアーがいてもいいけど
4人そろって高得点とかクロスレビュー機能してねぇじゃん。今更だけど。
- 19 :
- たまに揃うのなら万人受けって意味だろうけど、しょちゅう、主に広告費で揃うからなw
もっとレビュアーの性格付けをちゃんとやりゃーいいんだが
「マニュアル読まないカジュアルゲーマー・難しいとすぐ投げる」とか
「アクションの評価だけなら絶対の自信あり」とかな
- 20 :
- 売る気なさすぎワロタ
決算合わせ丸出しだろ
- 21 :
- うわー このゲーム絶対COD2みたいになるね
中古どこ探してもないみたいな
- 22 :
- >>19
全員にあうゲームなんてそうそうあるはず無いんだしばらばらな方が信頼できるなw
- 23 :
- 自分の好き嫌いでレビューするわけねえだろ
どこの素人だよ
- 24 :
- え?じゃあ何のために4人もいるの?
- 25 :
- >>23
うんそうだねよかったね
- 26 :
- え、お前らまさかそんなあほだとは思わなかったわw
まがいなりにもあいつらプロだから
お前らみたいなごみかすとは違うのだよw
- 27 :
- >>26
うんそうだねよかったね
- 28 :
- >>13
なんかアイマス/エスコンと同じ流れなのね…w
- 29 :
- 99艦爆で急降下爆撃とかやれんのか
ダイブブレーキの風切り音聞くとゾクゾクする
- 30 :
- PCのコンバットフライトシミュ遊びたくなった
- 31 :
- game for Windows Liveでフライトを配ってなかったか?
無料だけど実績も取れるやつ
本格的で難しいらしいが
- 32 :
- >>21
見つけたら買わないと駄目だね
- 33 :
- やりたいゲームは新品で発売日に確保だなあ
中古売買一切しないから、その辺は心配してない
- 34 :
- 2012年3月8日発売の「蒼の英雄」は,近頃珍しい本格派コンバットフライトシミュレータ。
多彩なミッションをこなして,大空のエースを目指せ
http://www.4gamer.net/games/139/G013920/20120301109/
面白そうだなぁ・・・
ただ震電が出ないっぽいのが残念。あと疾風とか
- 35 :
- 楽しみだがマジで店頭に置かれない気がするわ
- 36 :
- ps3で使える1万以下のフライトシム用のコントローラ教えて
- 37 :
- これ360版はフライトスティック使えるのかな
AC6以降使ってないからできたら対応していてほしい
スロット関連はパッドじゃやり辛い
- 38 :
- 海外の本家サイトに色々載ってるよ
http://birdsofsteel.com/en/game/planes/
- 39 :
- あー……登場機体数が少ないなぁ
烈風や震電は実戦に出て無いから仕方ないにしても雷電、疾風あたりは欲しかったよなぁ
DLCでいいから出してくれ
性能よければ1500円までなら払う
- 40 :
- ゼロ銭21型22型とかバージョン違いで種類自体は割と少ないね
- 41 :
- おう、これ今週だったのか
四式ねーのは厳しいな・・・国対抗みたいの的には
あとスティック対応どっかにねーの?
今ふっるいMSSWしかもってないんだよね
PS3だから繋がるのは問題無いんだけど、ラダーとかハットとかコンフィグ大丈夫だろか???
- 42 :
- >>24
袖の下いっぱいあるようにじゃね
- 43 :
- 予約受付終わってる・・・俺オワタ・・・
- 44 :
- >>43
駿河屋でPS3版5430円で予約できたぞ
あんま評判良くない店だけどな
- 45 :
- 在庫ヤバげな所に駿河屋は・・・ちと怖い
最悪アマor米アマ米版なら暫くは買えそうだし、と自分納得させて店頭見るわ
なんで8日に欲しいのが、しかもドマイナー系でかぶっとるんじゃ
- 46 :
- 実績はどんなもんなのかね
これ
- 47 :
- もうでてるよ
- 48 :
- 盛り上がらないな・・・
なんでだろう
- 49 :
- 地味だからね~
エースコンバットとかとはまた違う毛色だし、ターゲットはPCでFSしてた層とかじゃないかね
モロ俺のツボ
こういうゲーム待ってました
- 50 :
- シューティング板の方はもうすぐ完走して2スレ目
この手のゲームに飢えてるやつは結構いるみたいだし難民多発しそう
- 51 :
- そもそもこのゲームの存在を知らない人が多数だと思う。
俺は4亀で見てさっき初めて知った。
明日予約してこよう。
- 52 :
- バトルステーションズもそうだが、フレでこの手を買う人が誰もいなさそうってのが悲しい
- 53 :
- >>52
俺もだ。フレンド皆BFやらCoDだよ
バトルステーションズも買いたいと思ってるが箱は無い
- 54 :
- え、本スレシューティング版なの?
これどっちかってとシムにイージーモード付いた感じじゃないの?
- 55 :
- 4gamerの記事読むと、結構本格的って書いてあるね
パッドでの操作なので、PCみたいにはいかないだろうけど
CS機の中ではシミュ寄りなんじゃないかな?
- 56 :
- 本スレの方はかなり盛り上がってるな
こりゃマルチも楽しめそうだ
- 57 :
- >>51
4亀見てショップ見たら予約終了とか、もうねw
別に売れるソフトじゃ無いとは思うが、金かけん所でももうちょっとプロモ頑張れと思うわ
- 58 :
- キャンペーンは日米のガダルカナルまでしかないうえ
空中戦より対艦・対地ミッションばっかりのがっかり内容だった
機体の購入ポイントも貯まりにくい
最低額が一万弱なのに対しミッションモードで貯まるのは800くらい
コンティニューするたびに400引かれ
他の所でも気が付いたら1000以上引かれてた
機体は綺麗だけど地上目標等は酷い
- 59 :
- ブレイジングエンジェルが低評価だったけどめちゃくちゃおもしろかったからな。難しかったけど。
だいたい糞通のレビュー陣なんてミリオタじゃないだろ。
スピットファイアさえ知らなそう。
零戦の武装さえ知らない人間がやったって楽しいわけが無い。
20mm?何それだよ
- 60 :
- >>59
原作知らないキャラゲーやらされるみたいなもんだからな。
- 61 :
- いくつかGEOを回ってみて、どの店も店頭に置いてなかったんで諦めかけてたんだけど
ダメ元で店員に頼んでみたら後ろから引っ張り出してきたw 初めから並べとけって!
- 62 :
- 今回のは欧州戦線を舞台にしたフライトシムのPC版をゲーム機向けに
簡略化して他国で売って、それなりに好評を得てた物の太平洋戦争版だろ。
鉄板すぎる。
フライトシム系だからどうしても広大なエリアカバーする事になるから、
地上のオブジェクトは簡略化されてるのは仕方ない。
スクショ見る限りではそれでも相当頑張ってるように見えるが。
CFS2以降、ほとんど絶滅危惧種状態だから、出るのがありがたい。
- 63 :
- 宿直明けでヘロヘロな状態で今帰った。
帰路途中にあるソフト屋で売っていたのは意外な幸運だったのだが、未だ、
これが隔離サーバーなのかどうか確認できてない。
今夜から参戦するが、せめてもの気構えの為に誰か教えてくれ。
これはワールドワイドでオープンなサーバーなんだよな?
日本隔離サーバーじゃないんだよな?
頼む!絶望が待っているなら、それを起動より前に俺に知らせてくれ。
- 64 :
- >>63
起動させて実績面見たほうが早いかも
タイトル名の横に(JP)がついてれば隔離の可能性大
なければオープンの可能性大
- 65 :
- 近所のGEOいったら意外と入ってすぐのとこに置いてあった
- 66 :
- 欲しいけれど給料日前で買えない俺をなじってくれ
- 67 :
- なんだこれwむちゃくちゃ難しいぞw
そもそも飛ぶのが難しい
少し傾けると制御不能になるし、急降下爆撃したら強度不足で翼が吹き飛んでワロタ
難易度リアル(アーケード・リアル・シミュレーションの順)でやってるが結構シム寄りだね
とりあえずフライトが大変過ぎてまだシューティングどころではない
- 68 :
- >>67
いいねえw
さすがに燃料混合比弄るシステムはないだろうけど、ただのフライトアクションではなくて良かった
- 69 :
- 燃料混合比やピッチもいじれたような気がするけど
- 70 :
- 中身はガチのフライトシムだね。
- 71 :
- >>68
混合比をいじる機能と思われるものはオプションいじってる時にみかけたよ
操作方法は結構自分好みにいじれるんだけども正直コントローラーのボタンと俺の知識が足りないので有効化してないけども
- 72 :
- >>71
てーことはプロペラピッチとかフラップとか
カウルフラップとかも弄れそうなのかな?
どうしよう買おうかな
- 73 :
- >>72
プロペラピッチはあるね
フラップは上げ下げがあるけどまだイマイチきちんと働いているのかわからない
いつでも足を出したりエンジン切ったりはできる
ところで三つ目のチュートリアルで魚雷攻撃をやった後「機銃手視点に変えろ、そして撃て」っていわれるが何発撃っても次に進まないんだけど…
どうすりゃいいんだ
- 74 :
- まさかの難民化、ほぼ仕入れすらないw
- 75 :
- 結構凝ってるみたいだなw
買えるまでコンバットフライトシミュレータ引っ張りだして遊んでようかな
- 76 :
- 発艦する時、無駄に甲板員がうろついてるのに関心して余所見してたら海に落ちた。
操縦席視点でシミュレーターモードだと普通にフライトシム出来る。
ただ、(機体にもよるかもしれないけど)計器類とか見ずらいなりにちゃんと生きてるのは
良いのだけど、そこらへんの解説が一切ないので、こういうの初の人はなかなか生かせ
ないかも。
- 77 :
- ふむふむ、買えたらかうかな
しかしPCで使ってるサイヴォーグエヴォがPS3で使えるかな?
- 78 :
- そういやフライトスティックは360版のAC6のやつ使えるのかな
出来たら使いたいなあ
- 79 :
- >>78
シューティングスレで使えるとか見た気がす
- 80 :
- 【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 2機目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1330958421/
こっちのほーが盛り上がってるぞな
実質3スレ目だしな
- 81 :
- 90分程度遊んでみた。面白いな。凄い難しいけど。グラはあんまり満足できない。
やっぱ描画する空間が広いと苦しいんだな。
あと、よく分からんが恐らく隔離サーバー、残念だ。
だが対戦2回程やったが、熱かった。
初戦は1k1d、2戦目は7k2d。結構頑張れたと思う。
つーか、敵機がすげぇ見づらいw
- 82 :
- PS3版は、あるとこにはあったけど、
箱〇版は、ほとんど仕入れてるとこすらねーわ。
箱〇版を尼で先月注文したというのに、入荷待ち状態。
マジで、コナミのメディア露出がほとんどない状態だったし、出荷絞りすぎだろ、箱〇版。
- 83 :
- 俺、横浜の寂れた区の住民だが、近所のゲーム屋さんに置いてあったよ、箱〇版。
面白くて安心している。
- 84 :
- 海外版発売は日本版よりかなり遅れるから、今外人が居ないのは当たり前なので
隔離サーバーかどうかはコナミが黙ってる現状ではまだ分からない
米国版発売が15日で欧州版発売は更に遅れるらしいから
- 85 :
- 箱の方だけど昨日の夜は普通に4人でcoop出来た
こういうゲームあまりないから俺みたいにFPS飽きた戦争屋が結構買ってるのかも
- 86 :
- >FPS飽きた戦争屋
私だ
- 87 :
- バトルステーションズ買ってる層はこれにも興味持ってると予想
- 88 :
- >>85
呼んだ?
LiveでCOOP付いてるなら
ストクロじゃなくこっち買えば良かったわ
- 89 :
- BSPのユーザーだけどこれはこれで面白いな
使い分けが出来そう
- 90 :
- レシプロ独特な動きやら無理したらキリモミして落下とか難しいが楽しいですねこれ
箱は人少ないのかなぁ…対戦は居なかったし協力は3部屋位しか見なかったが昨日…
- 91 :
- 箱は尼組が多いだろうしkonozama喰らってる奴多いんでは
俺もその一人だし
- 92 :
- 日本先行発売だからな
隔離じゃなければ来週からは人増えるだろ
- 93 :
- 俺も尼だが、発送される気配もないぜ。どーなってんのまったくw
- 94 :
- いーでじは入荷月末なんだぜ…
- 95 :
- 出荷自体絞りまくってるだろうしねえ
- 96 :
- 発売前から予約してた尼にイラついたんで、
ちょっと名古屋のソフマで箱〇版を買ってきた。
名古屋ビックもダミパケ見つからなかったわ。
あと、ソフマで夕方買ったときに新作の棚に箱〇版はあと1本だけだったな。
マジで、出荷の絞りすぎだわ。
- 97 :
- 箱版、昨日の午前中konozamaが濃厚になってきて淀に切替
本日到着、やばいスティック買ってしまいそうだw
- 98 :
- むずかしすぎるだろこれ。
F4F 1機落とすのさえむずい。こっちの射撃が全然あたらないし当たってもピンピンしてる。
日本海軍のパイロットたちも7.7mm当ててもこんな感じだったんだろうな。
岩本徹三とか凄すぎだろアムロレイですかあんた。
すれ違いの一連射なんてちっとも当たらん
- 99 :
- 35年ぶりのフライトシム、難しすぎるわwww
アーケードでもキャンペーン薦められないwww
でもキレイだし渋いし楽しい
オンに出る日は来るのだろうか……
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【PS3】のびのびBOY 8【PSN】 (290)
【PS3】肉弾 8発目【PS Move】 (718)
ハッピーダンスコレクション/WE CHEER ステージ4 (654)
Wiiウェア総合スレ 14本目 【Ware】 (775)
Devil May Cry 総合【mission 244】 (498)
【PS3/XBOX360】Rage part12 (834)
--log9.info------------------
【PS3】リトルビッグプラネット総合stage114【LBP】 (590)
★オープンワールドゲーム総合スレ Part3 (972)
【PS3】Battlefield Bad Company Part56【BFBC】 (269)
【Xbox360】Modern Warfare 2 part197【CoD:MW2】 (794)
【Xbox360】Grand Theft Auto IV part60【EFLC】 (789)
ドラゴンズドグマあるある (386)
GTA4・EFLC 上手いプレイヤーを晒すスレ (750)
【PS3】HEAVY RAIN-心の軋むとき- Part15 (601)
【Wii】Fitness Party【フィットネスパーティー】 (795)
[Xbox360/PS3] Borderlands -ボーダーランズ- 51 (356)
【PS3】PlayStation Home 招待スレPart11【待合所】 (342)
【PS3】BAYONETTA(ベヨネッタ)VERSE81【Xbox360】 (540)
Racing Poem Game レーシングラグーン 25th Night (389)
俺にフラゲ出来る店を教えろ (476)
【FEAR】F.E.A.R.シリーズ総合 Part2【フィアー】 (446)
●Wiiってマジでクソゲーばかりだな・・・Part34 (824)
--log55.com------------------
日本一卑しい成り上がり大学は?
☆☆★【蛍雪時代認定】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【大学群】★☆★vol.122
最新:河合塾偏差値/2018.10.09更新 ①慶應②早稲田③上智④明治⑤青学⑥立教
週刊ダイヤモンド 大学・学部 2018.10.15
【また性犯罪】ミスター慶應強制性交容疑で再逮捕 !
なぜ慶應は性犯罪と大麻事件が多発するのか?
【役員四季報】慶應早稲田中央明治の順、西は同志社関学、マー関最低は立命館
第1回(2018.10.22更新)【ベネッセ・駿台共催】偏差値 キタ――!