1read 100read
2012年6月デジカメ448: フィルム時代のほうが写真が上手かった (489)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
OLYMPUS E-30 Part.9 【Four Thirds】 (203)
フォーサーズなんか初めから要らなかった Vol.1 (418)
★デジカメなんか携帯電話じゃいけないの?★ (634)
【匠】写真が下手でも玄人専科 Part7【口先だけ】 (804)
フォーサーズから他マウントへの乗り換え相談 Part4 (948)
● 1/2.3型で1600万画素はやり過ぎだろ! ● (313)
フィルム時代のほうが写真が上手かった
- 1 :11/10/29 〜 最終レス :12/05/26
- フィルムカメラの時代にCONTAX RXにPlanar 50mmF1.4を付けて
36コマのベルビアを一本だけ入れて一日かけて撮ってた頃のポジが
出てきた。
泣きそうになった。
- 2 :
- ニコンに派遣され自殺、賠償判決が確定 最高裁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1317479100/
【株急落】タイのニコンが水没してメシがウマいな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318422557/
- 3 :
- 俺はデジタルでどうでもいい写真量産するのに疲れたから、写真はフィルムで撮ってるよ。
- 4 :
- ある意味それは言えるかも。
デジタルで慣れた今、フィルムで撮ると結構発見があるかもな。
- 5 :
- 老人の昔話はイラネ
- 6 :
- >>5
かわいそうにのおww
- 7 :
- フィルム時代←フィルムの発色の良さに自分は腕が良いと勘違い w
デジタル ←カネが無くてフィルムを超える機材買えずにダダこねてるだけ w
- 8 :
- >>7
まったく的はずれ。
アマチュアは、
「カネが無くて」フィルムを大事に使うから被写体と向き合う時間や
考える時間がぐっと長くなり、一コマ一コマに心血を注いで、写真の
できあがりをイメージしながら撮ったんだよ。
24コマで500円のフィルムを買って、1000円以上出して現像して、
その中から良く撮れたものを6Pワイドとか4Pワイドとかにプリント
してもらうのに1枚2000円とか。
一回シャッターを切るのに、被写体に寄ったり離れたり立ち位置を
変えたりピントを何度も確認したり。
- 9 :
- いっそカメラ捨てて紙と鉛筆持ってスケッチでもすれば?
金かからんよ。
- 10 :
- >>8
じゃあ、結論は自分自身の怠慢ってことでFA
- 11 :
- 数撮った方が上手くなると思う
- 12 :
- 写真はその場で消しちゃダメだね
失敗写真から学ぶ事は大きい
- 13 :
- >>11
じっくりと撮った数が多ければそうだけど、とりあえず構図をちょい変え・・で何枚もとか、
そういうので数を撮っても技術は身につかないと思うよ。
>>12の言うように、失敗してやり直しての多数だったらまさにその通りだと思う。
- 14 :
- 撮ってる状況を思い出せるような写真を撮ろう。
- 15 :
- >>14
身に染み入りましたわ・・・
- 16 :
- いまVelviaとか値段見たら高くなってるねえ。
- 17 :
- 需要が減ってるからな
でも銀塩だと取り敢えず撮っとけって思えないからなぁ
自ずと訓練の密度が上がるんだと思う
- 18 :
- フィルム時代のほうが写真が上手かった
とは思わないが。
人間力が落ちると写真はダメになる。
- 19 :
- 人間力!
- 20 :
- 撮影→確認のサイクルが早いデジタルのほうが上達は早いだろ
- 21 :
- デジタルは上達は早い。
しかし機材に慣れた後が問題になる。
- 22 :
- 写真ってのは撮影後にその場で見た時と暫く置いてから見た時とでは
また見え方がちがって来るんだよ
- 23 :
- たしかにデジタルのおかげで撮影技術は上がるかもしれないが、
はたして個人の記念写真レベルでプロが撮ったような息をのむような写真って必要なのかな?って思う。
たしかにそれはそれでいいんだけど、フィルムのほうが失敗も味になる気がする。
- 24 :
- フィルムで連写とか相当根性要るよな。
- 25 :
- デジタルはたくさん撮っても現像に手間や時間も金もかからないし、技術的にもアイデア的にもいろんな試行錯誤が出来る。
フィルム時代よりずっと上達してると思う。デジタルで鍛えた感覚はフィルムに戻っても役に立ってる。
- 26 :
- はっきりしたことは言えないが、たぶんカメラの中や暗室での処理の間にイメージが熟成されるんじゃ無いかと思うんだ。
- 27 :
- フィルムの時は一枚一枚大事に使っていた。
構図も、露出もね。
だからいつの間にかレンズの画角が身について、気がつくと記憶に残る情景はすべて50mmだの35mmの画角になっていたような気がする。
その時は何となくいやだったが、今思えば大事な感覚だったんだなって思う。
デジタルはすぐに結果がわかるから、記憶が新しいうちに自分の写真を見ることができて確かに効率よく学べる。 でも、ややもするとどんな条件でも同じように露出補正を変えながら何枚も撮影している。 悪いことではないけれど却って経験を生かす能力が削がれてきた気がする。
わかりにくい表現でごめん。
- 28 :
- >>27
すっっっっごい、わかる。
- 29 :
- >>18
人間力じゃなく、性力だよ。精力じゃなく、性力な。
歳を取ると写真に魅力が無くなるのは、性力が落ちたから。
逆に、凄い写真が若者から出てくるのも、性力が満ちあふれているから。
魅力的な写真を撮っている人は、夜が凄いよ。
やっぱ性力が少ないとダメだね。
- 30 :
- >>29
それもわかる。
- 31 :
- 透明でしゃばしゃばなのがちょろっと出るだけだわ
- 32 :
- ポートレート撮るときは人間力がいる。
- 33 :
- Flickrとか見てるとフィルム使ってる人は上手い人が多いと思う。
ただ、同じシーンをデジで撮るとそんなに良くみえないのかもな・・・と思ったりすることもある。
ハイキー写真とか・・・。まぁ、使い分けなんだろうけど。
自分はフィルムで撮ってあると写真が良くみえる傾向があるなぁ。中判なんかで撮ってあるともう
「アーティスト!」ってかんじで尊敬してしまうわ。
- 34 :
- フィルムだと1枚1枚を大切に撮るってよく言うよな
それはデジタルだと雑に撮るって事か?
だとしたらそれはそいつの人間性の問題だ
別にフィルムがデジタルに対して優れているから大切に撮る、ってわけじゃないだろ
デジタルで雑に撮るやつは、フィルム代と現像代がただならフィルムでも雑に撮るだけさ
- 35 :
- >>29
年寄りが、小綺麗なだけで薄っぺらい風景ばかり撮ってる理由が分かったw
- 36 :
- >>33
フィルムで撮ってる人の上手さは自分も感じるな。
- 37 :
- >>34
ポジだと、その現像代がバカにならないんだ
デジタルでも人によっては丁寧に撮る人もいるけど、
後で何とかなる場合が多いという安心感があるような気がする
フィルムは一発勝負みたいなところがあるんじゃないかな
現像とかでも、温度まかせで自分で触れるところが少ないと言った方が良いかもしれないけど
- 38 :
- まぁ、普通にフィルムはカネかかるから丁寧にもなるわ
人間性とかあまし関係ない
誰でもそうなると思う
しかし、デジカメは1枚1枚の重みが減る分枚数撮れるから
構図や露出も色んなものが出来上がり易い
後で選別すればいい
デジカメだから撮れる写真が駄目だという事もない
- 39 :
- 時々目に付くのは、デジタル写真の場合には、明らかに後で処理したと思える
不自然な色調の写真があるよね 誇張したポシターみたいなの
あれには少し違和感を感じるんだよね
フィルムでも、フィルムの種類、フィルター、現像の仕方で色調は変わるけど
やはり感動的なのは、日常の中の非日常的な色彩(とか構図)だと思う
- 40 :
- >>37
「あとでなんとかなる」という気分と双璧を為す、写真の腕を落とす原因に
なってる堕落した感覚が「数撃ちゃ当たる」なんじゃない?
フィルム時代に一期一会で真剣に被写体と向き合ってたのが、デジカメになって
撮り方がすごく粗雑になってる自分に気付く。
- 41 :
- >>25
デジカメをうまく使うと上達出来る面もあるね。
- 42 :
- >>40
ライフルで一撃で仕留めるか、マシンガンを乱射して強引に倒すか。
美学はともかく、結果出すのはマシンガンの方だろ。
そういう時代になったってこと。
- 43 :
- >>42
>>1は、散弾銃にばっかり頼ってたら、ウサギとか小動物ばっかり獲るクセがついて
ライフルで羆を仕留める腕が落ちてしまった感じかと。
- 44 :
- >>42
マシンガンで撃っても、一枚の最良と思える瞬間を選ぶんだよね
>>40が書いているのは、最良の一枚をメカに委ねるか、
最良の瞬間を人間が選ぶかってことだと思うよ
- 45 :
- 連投申し訳ない
>>44で書いたのは、風景などの緩やかな変化での瞬間のこと
スポーツ、ポートレート、飛行機撮りなんかの変化が激しい被写体に
対してはデジタルが強いと思う
事実、モデルさんのポートレートだと、昔から連写した一枚を選んでてから
今からはポートレートだと動画を撮りながら、一番良い瞬間を選ぶのが主流になるかもね
- 46 :
- 全体論としては、フィルム時代のほうが写真技術は未熟だったし、内容も甘かったよ。
今フィルムで撮ってる人も完璧なのはデジタル処理が入ってるから、アナログ優位なんてぜんぜん思わない。
ただし、デジタルカメラは写すことの敷居が下がって、どうでもいい内容のものが洪水のように溢れているのは確か。
- 47 :
- >>46
その、敷居が下がることの功罪の話だよね。
この話は、録音された音楽を聴く態度がアナログからデジタルになって
どう変わったかという話なんかにもつながると思うよ。
- 48 :
- 数打っても狙わなきゃ当たらない事がデジタルでわかった。
- 49 :
- 最近忙しくてあんまり写真撮れないからこのペースならフィルムで撮った方が楽しいかもとは思う
- 50 :
- フィルムには恐怖がつきまとうからな。
真剣にならざるを得ない。
きちんと巻けてなかった。
中でフィルムがさよならした。
....
- 51 :
- フィルム時代は空シャッター切ってイメージトレーニングみたいなことを
してたな。
空シャッターはフィルム入ってないから弛緩した精神でのんべんだらりと押す。
デジタルになって何枚でも取れるようになったら、結局はフィルム時代に
空シャッター切ってた時の緊張感の無さでシャッター切ったときに写ったものが
大量に残ってる感じだな。
- 52 :
- 慣れたらフィルムと変わらない
良い意味でたくさん撮れる
無駄なブラケットも連写もしない
残してえ
- 53 :
- デジタル画像 捨てて残ったもの
フィルム画像 捨てずに残ったもの
そりゃ年月経ってから見返せば
捨てずに残ったものの方が感傷的になるわなぁ
おまけにポジだろ?
ルーペで覗いたとしても大画面モニターの等倍チェックより緻密に見えるし
ライトボックスのあの透過光じゃ綺麗で当然
まぁ泣きそうになったのは「思い込み」だな
卒業アルバムの写真がもらった時は普通以下の写真なのに
年取ってから見返すとどれも輝いて見えるアレだよ
- 54 :
- 今思えばフィルム時代はよかった(懐かしい)と思うけど、当時は金喰い虫で貧乏で駆け出しの身にはきつかったな。
現地に行く費用、フィルム代、現像費用・・・なので、デジタル化は歓迎でもあったし、実際最新機材を追いさえしなければ、
費用的にはずいぶん楽になった。しかし、作業量が激増orz
- 55 :
- んーー、ノスタルジーの話をしている訳ではなくて
プロセスの話なんですけどねー
そもそも、ノスタルジーに浸るほどヒマでもないし
- 56 :
- デジで撮るとどんな頑張ってもその現場より美しくなることはどんなに頑張って弄っても俺の場合滅多にないんだけど
ポジやモノクロだともどうでもいい景色が「えーっ」て位に実際より美しく残ることがままある
未だにエースは銀塩だよ。デジはサブ&スペア扱い。
趣味なんだからこれぐらいは贅沢したい
- 57 :
- >>51
じゃあ、デジカメに512MBのメモリカードを入れてRAWで撮れば、
フィルム時代の緊張感が甦って良いな。削除して撮影しなおすことは
できてしまうが。
- 58 :
- そしてメモリーももちろん使い捨てな。
その場での確認作業も禁止な。
- 59 :
- >>57
今じゃメインはすっかりデジタルだけど撮り方って案外フィルム時代と
俺は変わらないかも。数打ちゃ当たる的な撮り方って未だした事ないな。
セッティングした上で多少は頭の中で青写真的なものを浮かべてから撮る。
それで足りない分を現像時で直す方法が殆どだな。
それこそRAWで撮れるカメラには16GBや32GBのCFやSDは入ってるけどね。
長期の旅行とかも想定して購入したもんで容量を半分以上使うとかも
今の所はないな。
- 60 :
- >>59
俺も同じだが、コンデジ使うときは数打ちゃ当たる式でめちゃくちゃに撮るぞ
それはそれで面白い
- 61 :
- アラーキーも大道も数を撮りなさいって言うしね
- 62 :
- >>53
人生は思い込みだから、
いいんだよ。
- 63 :
- たくさん打っても、1枚目がいちばんいい写真。
デジタルも練習して、決め打ち出来るようになれば、それがいちばんいい。
- 64 :
- DPの出番か
- 65 :
- フィルムの方が上手い人少なくて、それだけにうまい人は尊敬されたよね。今は撮るのの上手い下手よりもっと本質的な部分で勝負するしかないので、逆にいいんじゃないの。構図とか色とか。芸術性はアップしたかもしんないよ。
- 66 :
- 写真に芸術性はいらないと思うんだな
- 67 :
- 本当かよ。要らん人もおるだろうが、要る人もおるわな。素敵な記録写真も素晴らしいけどね。
でも、現実を平面の枠に切り取る時点で撮影者の意図が反映されるから、ある種の虚構性は発生するし、いくばくかは芸術性はあると思うよ。記録写真でも。|撮影してご覧よ。超芸術的だぜ。お前の|。
- 68 :
- >>65
それは言える。
そっち方面に労力を割けるのはありがたいし、
それで出来に納得がいかないのは納得がいくw
- 69 :
- >>67
最後の一文さえ無ければ、頷いた人もいるだろうにw
- 70 :
- >>69
いや、本当に書きたかったのは、最後の一文だけじゃないかなw
- 71 :
- 俺もフィルム時代の方が写真上手かったよな〜〜
なんて思って昔のフィルム引っ張り出してきたら
それほどでもなかったw
- 72 :
- アラーキーや犬道を神事茶いかんよ
ふたりともトンデモない食わせ物
昔は紀信の方が何だかなぁと思ってたけど
今では紀信の方が信用できる
- 73 :
- >>60
RAWで撮れないコンデジなんかでも俺はまあ殆ど同じだなあ。
プログラムかマニュアルで何度か設定変えてそれでも
同じ被写体を同じ構図で撮るのはせいぜい4〜5カット位だな。
前述でも書いたがフィルム時代から手法は変えてないと言うか
変えて撮れない不器用なだけかも。
知人でデジタルになるとすぐメディアが満杯になるんじゃないかって
位連写バリバリでバンバン撮るのがいるが俺はどうもそういうのは苦手だな。
- 74 :
- オートブラケットを躊躇なくするようになったなぁ、とは思う。
- 75 :
- フィルム時代と同じ気持ちで楽しむ方法を知っているが教えない
- 76 :
- フィルムの時の方が、上手い人と下手な人の差が激しかったので、俺TUEEEEEEEE!!!!!!!!!がし易かっただけなんだよね。ネトゲ廃人と同じで、金と時間突っ込まないと上達し辛かったもんね。デジだと、すぐみんなまともな写真撮れるようになるから。
- 77 :
- 大事な行事に熱を込めて撮りきったら・・・
フィルムが巻けて無かったオズ
- 78 :
- これからは現像センスの時代でしょう。
- 79 :
- よし分かった、
撮影枚数36枚、帰宅するまで削除不可の自己縛りルールで奥多摩行ってくるわ。
- 80 :
- >>72
それはあんたがそう思ってるだけでしょ
ようするに好みの問題
好きか嫌いかだけでいいのさ写真なんて
- 81 :
- <数を撮りなさいって言うしね
これはあながち嘘じゃないと思う、枚数とってりゃレンズの癖も、ボディも上手く使いこなせるようになる
枚数縛りしたって上手くなるわけでもなきゃ歩留まりがよくなる訳でもない
フィルムやってる奴に最近上手いの多いなんてのはフィルム時代に学んだからじゃなく
「ヲタク趣味の世界に時間掛けてそれだけのめりこんでる奴の方が上手く撮る奴が多い」
というだけの話。事実昨今の銀塩使いにも下手糞は山ほどいるし(コレクターに多い)
コンデジ1台とか、便利ズーム1本しか持ってないとかいう奴でも上手い、という奴もいる。
やっぱそういう子は考えながら、すんげえ枚数撮ってる
レンズ批評が多い奴や収集家みたいなのは大概写真はダメだね。
能書きばっかでちゃんと使い込んでないから(日替わりでカメラ替えて上手くなるわけがない)
- 82 :
- 数を撮りなさいって話は間違いじゃないと思うけど、フィルム時代の話じゃないかな
何しろ撮るのにお金がかかったから
数多く撮る人が少なくて、多く撮りなさいって話になった気がする
デジタルになって、言われなくても数多く撮る人ばかりになった
自分の周りには数多く撮る人ばかり
だから数多く撮りなさいって言われても、有効なアドバイスにならないような
だって今よりも数多く撮ったら、ますます考えなくなるでしょうw
デジタルの時代は違うアドバイスが必要じゃないかな
数を減らしてでも考えて撮りなさいとか
- 83 :
- >数を減らしてでも考えて撮りなさい
採用!
- 84 :
- デジタルでも大道は数を撮れって行ってるね
数打ちゃ当たると言うより
ちゃんと数を撮った中から選ぶ事により良い物が出てくる
- 85 :
- その数の撮り方が問題なわけで。
オートブラケットとか構図のちょい変化、連写とかwで数稼ぐのは無意味だと思う。
じっくり狙って当てたのと、数撮って当たっていたのを見つけたのでは
勉強になり具合がまったく違うしね。
>>81
あと、やたら設定を教えてくださいと言ってくるやつ(価格COMに多し)も腕は上がらない。
- 86 :
- 森山さんの言う数は被写体数のことであって、もちろんコマ数とは違う。
森山さんや荒木さんやみたいなプロはみんな枚数撮れって言うわけだ。
フィルムは撮れば撮るほどお金がかかる、時間も手間もかかったが、
当時は白黒フィルムの長尺を自分で詰めて、自分で現像してがんばってたけど、
今度は篠山さんが白黒なんか撮らずにカラーを撮れって言うわけさ。冗談じゃねえよ、できねえよ、って。
アマチュアは少なからず、プロ風吹かせたそういう敷居の高いアドバイスには反感を持ったものだ。
デジタルはいいよな。
いくら撮ってもタダだし、金払って現像しなくてもすぐに背面液晶でカラーのポジ画像が見られるわけだし。
- 87 :
- 能動的に数撮れ。
逃げの連射はするな。
- 88 :
- 写す枚数がどうのではなくて、ようは場数をこなせってことだろw
連写、ブラケットとか曲解にもほどがある。
- 89 :
- 考えて撮る、工夫する、理解する
ただ数撮りゃ上手くなる天才なんて居ないから
- 90 :
- デジタルはすぐ見れるからな。
上手くなれる奴はすぐになれる。
- 91 :
- 大道さんは撮った写真を直ぐに見るなと言っておるw
- 92 :
- >>91
ああ、知ってる。だから
いや、何でもない。
- 93 :
- 何を撮影するかで機材も変わるので風景なら中判銀塩でいいし
動き物撮るならデジ一でスナップはコンデジと使い分けている。
小型、軽量、高画質、高速連射の万能機が欲しい。
- 94 :
- >>88
それが曲解ともいえん。
実際そう理解しているやつがデジタルで増えたからなあ。
撮影枚数1万枚達成!とかw
- 95 :
- >>94
まあ、飛び物動きものの人はデジタルだとさぞかし大連写してんだろね
バッファがどうとかシャッターつぶれたとかミラー外れたとかそんな話
- 96 :
- ファイルに通し番号がついてるしなあ
- 97 :
- 過去にどれだけ多く撮ったかは知らないけど、俺の周りにいる人を見てると、
デジタルでも上手い人ほど撮影枚数が少ない。
じっくり考えて撮ってるってことなのか?
- 98 :
- 巧い人は、被写体とその周りの風景があった時に、
ここだ!というベストアングルや瞬間を光や背景の
組み合わせで選ぶからじゃないかと思う
- 99 :
- このスレは意見の相違はあるにせよデジカメ板にしてはまともな人が多いと思う
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
キレイでカコイイだけの写真はもうウンザリ (238)
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板4【非Ai】 (201)
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 85● (318)
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ4 (806)
【SANYO】Xacti 総合スレ (243)
【F1.8】OLYMPUS XZ-1 part12【ZUIKO】 (746)
--log9.info------------------
【9号地】愛知知多名港ルアースレ【バナナ】 (850)
【東京湾】ボートシーバス その4【限定】 (575)
【カップめん】釣り中の食い物&飲み物【お茶】 (856)
東京湾終了 (769)
主に一人で釣りに行ってる人 14人目 (946)
武庫川一文字(武庫川渡船) 2 (417)
◆◆◆◆◆◆ラパラF−9最強伝説◆◆◆◆◆◆ (528)
大分シーバス釣りスレ (300)
【ロックフィッシュ】根魚ロッド専用スレ15 (473)
コマセを自作しよう! (375)
LLLLLLLLLLLLLLLLLL (477)
【速報】釣女(ちょうおんな)、釣りガール増殖中L (741)
【エギング】大分県のアオリイカ4杯目【泳がせ】 (334)
[青森]シーバス釣り(PART2) (407)
【美女太公望】児島玲子【好きです!】 しょの13 (375)
【千葉港から】シーバス情報【富津まで】 (301)
--log55.com------------------
【目の悪いサーハー集合】レーシックってどうよ?
【台風】 マリンスポーツ天候情報 【閉塞前線】
【CHANNEL ISLANDS】アルメリック★5枚目
【オヤジ】30代40代で始めました【デビュ〜】
【ロング】堀内尚子【DJ】
【あわび】 貝取り、 大物自慢12 【さざえ】
子供にサーフィンやらせてる必死な親≪2≫
運動神経ゼロでもロングボードはできるって本当A
-