1read 100read
2012年6月CD-R,DVD443: 【PRO-FEEL】VANGUARD製DVD検証スレ【EARTHTER】 (245)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
LITE-ONスレッド その19 (959)
いらないCDR、DVDRケースをあげるスレッド2 (762)
UltraISO (512)
故障知らずの長寿ドライブを晒せ! (473)
【BD】松下Blu-rayドライブLF-MB271JD 【4倍速】 (721)
☆★☆フリーのライティングソフト Part4☆★☆ (878)
【PRO-FEEL】VANGUARD製DVD検証スレ【EARTHTER】
- 1 :05/07/11 〜 最終レス :12/03/11
- 単価20円台と割安ながら、ドライブ次第では意外と綺麗に焼ける
ID:VANGUARDなメディアを発掘し、実用性を検証するスレです。
まだマイナーな製品なので、販売店や特価品報告も歓迎します。
耐久性に心配がある方は、国内メーカー品を買ってください。
いわゆる格安メディアに属しますので過度の期待は避けましょう。
焼きの品質が悪い場合は焼きドライブ、ファームウェアなど環境を
晒してから批判しましょう。
- 2 :
- ◎VANGUARDメディア関連サイト
・台湾オプトエレクトロニクス産業 企業リスト
http://www.arco.com.tw/semicon/database/opto/storage.html
VANGUARD DISC INC.
中国語名: 精鋒國際(股)有限公司
Website: http://www.vanguard-disc.com.tw/ (準備中)
・CD/DVDメディア情報
EARTHTAR
http://valkyrja.ddo.jp/~sith/media/dvd/dvd_-r4xah.shtml
・"しあにんなお昼ごはん"
PRO-FEEL http://dvd-r.jpn.org/media/PRO-FEEL_4x.html
IKESHOP http://dvd-r.jpn.org/media/VANGUARD_4x2.html
・海外産DVD-Rメディア 主要生産元とOEM先ブランドの関係
【Vanguard Disc Inc.】 PRO-FEEL / EARTHTER
http://wiki.nothing.sh/306.html
- 3 :
- ◎取扱が確認されている店舗(五十音順)
・あきばおー
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html
・ツートップ
http://www.twotop.co.jp/
・日本橋ダイテイ
http://www.daitei.com/
・PCワンズ
http://www.1-s.co.jp/
・100円ショップシルク
http://www.ohthree.co.jp/index.asp
- 4 :
- とりあえずウチでは外周まで綺麗に焼けてるので、あとは保存性が気になるところです。
もし保存性もそこそこあるようなら、ふだんから使えるメディアになりそう。
ぷり●んこぐらい気軽に手に入るようになったらいいなぁと思っています。
自分は最近PRO-FEELを知ったばかりなので、ちょっと前から使ってる方に
メディアの劣化具合を確認していただけると嬉しいです。
というわけで、まったり進行でいきましょ〜。
- 5 :
- シャープレコーダーで焼いたものが1週間でアボーンしました。
PC焼きのは今のところ問題なし。
- 6 :
- / \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 7 :
- 磁気研にいっぱいあったよ。
- 8 :
- 配布用に450枚焼いたが焼きミス6枚、配布した後クレーム3枚で計9枚不良発生
今のところ不良率2%
- 9 :
- ヤフオクで金取って他人の著作物とか配布したの?
- 10 :
- BestDo!にて在庫を確認。
- 11 :
- すご録 で 100位 焼きました。 10枚ぐらい 中間部分が薄く焼けています(笑)
まぁ再生できましたけど。。。
- 12 :
- PRO-FEELはNECの3500Aだと誘電なみに綺麗に焼ける場合もある。
悪い場合でも外周はエラー低くなってるので、目一杯焼いても
心配はあまりない。
糞メディアが消えるのは、決まって外周からだからね。
それにBENQやプリンコより張り合わせは良い。
ただ気分的なものだが色素が薄いのが、イマイチ怖い。
- 13 :
- >>12
明らかに中間部だけ薄く焼けていることが多いのだが?
- 14 :
- PRO-FEELのPROはプロレタリアのプロ
- 15 :
- >>12
ND-3500AGで30枚くらい焼きましたが、今のところいい感じです。
特徴としては、内周から外周までわりと均質に焼けています。
不良品率は10枚に1枚くらいかな?不良といっても高PIEの山が
できる程度で、ベリファイエラーは今のところ経験していません。
これまで主にBenQを使っていたのですが、BenQの外れロットよりは
PRO-FEELのほうが上という印象です。あくまでも焼き直後の品質を
見た限りですが……
これからどっちをメインで使っていくか悩ましいところです。
- 16 :
- 3500Aも最初の一枚はよくない。
PIエラー200〜100ぐらいか。
それから2枚焼いたら、いきなり誘電なみに10以下になった。
これが噂のNEC独自のレーザー自動調整というやつか?
- 17 :
- 結構きれいに焼けるけど、たまにごま粒ぐらいの大きさで
色素が薄い部分が2、3箇所あるのがちょっとガクブル…
ちゃんとベリファイも通るんだけどね。
でもPS2ではマウントできない orz…
CMCでも普通にマウントできるPS2なんだけどな…
- 18 :
- PS2でマウントできない地点で糞なきがしますが?
- 19 :
- そ、そうなんだよね!DVDプレイヤーとか、PCでは普通に見れるんだけど。
近所のシルクで売ってて、急いでる時便利なんだけどな…
ちなみに99ショップで売ってるLitecはPS2でもマウントしまつ。(板違い orz)
- 20 :
- RiteOn, Litek
- 21 :
- こんど買って試してみたいけど、50枚スピンドル以外ないのこれ
- 22 :
- DW1640とGSA4163Bでは失敗はなかったよ。安メディアではいいほうだよ。
50枚スピンドルしかないけど千円切ってるから、悪くないっていってるドライブなら買っていいんじゃないかな。
- 23 :
- 50枚中7枚、ところどころ外周部1ミリぐらい接着がはがれて白くなってる
- 24 :
- 半月くらい前に焼いたPRO-FEELを数枚再計測してみました。
全般的に、短期間で劣化が進んでいる印象を受けました。
モノによっては、焼き直後に存在しなかったPIE300超の山が
出現しているものも複数ありました。
相変わらずPIFは低めですが、このままの速度で劣化が進むと
短期間で読めなくなる恐れもありそうな印象を受けました。
長期保存を目的とした用途では避けたほうが無難かも知れませんね。
- 25 :
- >>24
ぬぅ・・・色素が薄めだからヤバイかもと思っとたがやはりそうですか〜
しかしわずか半月で劣化しとるとはな、しかし安くて、焼きが良くて、保存性悪いメディアって一番たちが悪い気がする
被害が一番広まりやすい、高かったり焼きが悪けりゃハナっから買わんのに、下手に安くて焼きが良いと
ついつい手を出したくなって結局後でデータ消えて泣きをみるはめになる、
まぁ一枚20円以下のメディアに保存性を期待するほうが間違ってると言われりゃそれまでなんだけどネ。
- 26 :
- RD-XS41で3枚連続失敗
やっぱダメかあ・・・
- 27 :
- 当たり前だがストラテジの有無で全然焼き上がりが違う模様
DW1640でもファームアップでPIEがかなり減少した
- 28 :
- 安いのには訳がある
- 29 :
- 弱みにつけこんでオイシイところをいただく
- 30 :
- >>27
ND-3500からDW1640に乗り換えて人柱継続中age
- 31 :
- >>27
ファームは何にしたんですか?
- 32 :
- 27じゃないけど、
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050731115757.jpg
上が1640 下が3500
うちの環境だと、3500で焼いたほうが良いみたい。
画像サイズ小さくするの忘れた。。。あと、MAX読み。。。
- 33 :
- >>32
うちでは1640焼き、1640計測(BSJB)でこんな感じ
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050731141135.jpg
このまま劣化しなければいいメディアなんだけどなぁ…
- 34 :
- >33
劣化ね。等倍のプリンコみたいに、うすうすなんで、避けられないでしょうね。
2003/5/26って書いたプリンコ出てきて、読もうとしたら、PX-712でマウント不可。
PS2再生、XBOX再生不可でした。
PRO-FEELは焼き捨てメディア用にしてます。
でも、焼き直後はいいよなー。安いし。
- 35 :
- おれの4120だと全然駄目でした。
そろそろ買い替えかな
- 36 :
- 新宿のソフマップにあったな。
今度買って試してみるか。
今までは SuperX の4倍(PRINCO) が最安グループ
だったが、うちの環境では駄目(マウントしない)なので...
でもいきなり50枚ってのはなぁ...お試し10枚スピンドル無いの?
- 37 :
- >>7
外装パッケージは、なんとなく磁気研ムードを漂わせてますね。
- 38 :
- このメディアって109との相性はいかがでしょう?
秋葉原で見かけたのですが50Pしかなくて躊躇しました
使っていらっしゃる方いましたら教えてください。
- 39 :
- なにか勘違いしてるようだがこいつは粗悪メディアではないよ。国産なみの優良品。
ただ長期保存は未検証というだけ
長期保存は不安なんてメディアは一杯あるでしょう。ライテックとかオプトとか便器とか。
- 40 :
- >39
>国産なみの優良品
これは大嘘。
お前は台湾人か?
- 41 :
- >>40
もちつけ。
比較対照はUnifinoって事で良いじゃないか。
- 42 :
- NECで書き込む限り、当たりは誘電なみの印象を受けたな。
ちゃんとかけて、使えればなんの文句がある?
計測結果がよければ素人にはこれ以上、なにも追及できない。、
グチグチ品質を批判する根拠がわからない。
- 43 :
- ドライブによって相性がかなりキツい時点でmaxellや誘電と比べるのはさすがにどうかと。
でも確かに相性さえ合えばエラー値は国産並と言っても過言じゃないね。
『焼くドライブによっては』とか『相性さえ合えば』って前置きがあれば、
>>39はある意味では正しいかと。
>>42の1行目あたりが真理かも。
- 44 :
- 一枚19円だから、人に焼いてあげるには最適
- 45 :
- ストラテジが対応してないことでメディアを責めるのが酷。ID:VANGUARDなんて
マイナーなんだし
NECは、ドライブの中ではファームのストラテジ対応が一番手広いのでは?
- 46 :
- プレク716でも結構いけるVANGUARD
AUTOSTRATEGYはしっかりと登録されたが…PIMax20程度で良好
確かにNECのND-3500Aでは誘電並みのエラーレート
計測してて驚いたよ
で…これ耐久性はいいの?PIFが少し高いのが気になるけど
- 47 :
- >>46
あまり物持ちは良さそうにないお燗…。
- 48 :
- >>47
では配布用にて丁度いいってことか…
3ヶ月程度もてばいいしな
ちなみに家のドライブでは
716A 良好
3500A 良好というか凄くよすぎ
3540A 良
4082 並〜下
1640 並
の測定結果
ドライブ相性選べばそこそこ使えるね
- 49 :
- VANGUARD、しあにんの耐光試験では6日、ぷりんこの2倍以上もつじゃないか
まあ色素は薄いが平均といってもいいんじゃないかな?
さいきんリコーOEMのJVC+が評判だけど、これだって耐光性はたいした物じゃない。
- 50 :
- 比較対照がPrncoな時点で(ry
- 51 :
- Vangardってメモリも作ってんのか。
- 52 :
- >51 そっちが本業
- 53 :
- 先月焼いたものを再計測
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050815221104.jpg
スピンドルに入れて、PC本体の上に乗せて放置
6枚入れてて一番下に入れてた
- 54 :
- >>53
堤さやかか...
- 55 :
- >54
正解
すげーよ兄さん
- 56 :
- >>52
南亜みたいなもんか。
- 57 :
- 昨日、初めて買ってきたんで、使い込んでるDVM-L4242FB+B's Recorder GOLD 5で何枚か焼いてみた
…見た目は綺麗に焼けてるけど、ドライブをクリーニングしても10枚中・2枚しか読めねぇYO!
何とか使えるようにしようと思い、ソフトを7 BASICに変えて1枚だけ焼いてみたら成功
とりあえず、記念カキコ。もう少し焼いてみてムラが出るようなら、ドライブを買いに行ってくる
おすすめドライブがあったら情報下さい(自分でも調べてみますが
- 58 :
- >>57
焼けたとしても結構古いドライブっぽいしストラテジ持ってないだろうし
品質はよくないのではなかろうか。
BenQ DW1640ではまあまあな品質で焼けますよ。
RAMがいらないなら安いしお勧めかも。
↓計測結果貼ってあります。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1122564154/382-384
- 59 :
- このメディアをキレイに焼きたいならNECのドライブですな、
ここを参考にするとよろしいかと↓
ttp://dvd-r.jpn.org/media/PRO-FEEL_4x.html
- 60 :
- >>56
つ [ ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_nanya_05_01_10.html ]
NAN-YAの方はPlasticがTechnologyの筆頭株主なのね。
- 61 :
- >58・59・60サソ
情報ありです。書き込み後から、焼き→読み込みチェックを繰り返してますが、今のドライブとあまり相性(?)がよろしくない様です。うまくやる人なら何とかなるんでしょうが…
まあ、ドライブは以前からヘタレて来てたので、素直に買い換える事にします
地方故、選択出来るのは限られますがね…orz
- 62 :
- 資源のムダ。最低1年ぐらい持つメディアに焼いてくさい。
材料と電気がムダですよ。
- 63 :
- >57
BenQ 640とNEC3500 かなり良い
π05 普通
プレク712 NEC3520 ひどいことに
入手しやすさからいって、1640に一票
- 64 :
- × BenQ 640とNEC3500 かなり良い
○ BenQ 1640とNEC3500 かなり良い
- 65 :
- BenQ 1640を買ってきました。で、増設ついでにクリーンインストールをして、念のため置いておいた焼きミス候補なメディア(前のドライブで焼いたもの)を読ませてみたら、普通に読めました
焼きに関しては、ちょうどいい容量のデータが無く焼いてないので、何とも言えません
徹夜して、ぶっ通しで設定をしてたから疲れたよ…ちと、休みます
- 66 :
- 焼いてみました〜問題無く完了し、読み込みも良好
オーバースピードでの焼き方がわからないけど、まあ問題ないんで放置
情報ありでした
- 67 :
- おめ
- 68 :
- 1640で相変わらず綺麗に焼けてるage
- 69 :
- 3500でも綺麗に焼けてるさらにage
- 70 :
- さいしょは色素が薄いとか言われて怖かったが
買ってみるとそうでもないな。暗い所では誘電と区別つかないし
綺麗なブルーで、混ざり物の多い怪しげな色素より持ちそう。
とりあえず毎日再生するデータを5枚ほど焼いてみて使ってる。
これが消えたら赤信号ということだが全く問題ないな。
はっきりいって製品はマクセルや三菱なみに高品質な印象を受けた。
- 71 :
- ずいぶん安上がりに幸せになれるヤツだな。オメデテー
- 72 :
- 日本橋で10枚100円で売ってたノーブランド4倍速の奴を買ったら中身がこれだった。
100円ショップのDVD-Rもこれが多いみたいだし、流通量は知らない部分で意外と多いのかも。
- 73 :
- >>72
どこですか?
- 74 :
- >>73
日本橋をふらふらしてて入った店なんで名前は知らない。
でんでんタウンの南の方にある、ゲーム売ってるソフマップの近く(東隣くらい)にある店。
1枚10円で一人10枚限り。
ケースにも何にも入れてくれないから、買うときはケースか何かを持っていくとよろし。
- 75 :
- >>74
しまなみ?
- 76 :
- >>74
なんか駄菓子屋気分だね
1枚10円のソース煎餅な気分…オバちゃんが紙袋に入れてくれてさ〜
あぁ俺って親父…orz
- 77 :
- >>74
もうないかもしれないけど、ありがとうございました。
- 78 :
- 安いですねーほんと安いけど大丈夫なんだろうか?
注文したけどちょっと心配。
- 79 :
- プリンタブルをネットで買えるお店ありますか?
- 80 :
- プリンタブルということは、誘電の製品ですね(w
- 81 :
- 716で焼いてみたけど、内周がPIE80までいった。その後、20付近をふらふら。
- 82 :
- GENOはもう売り切れたのか
店頭でもプリンタブル見ないね
- 83 :
- 1枚20えんで激安なのにそこそこ使えるみたいだな
今度かってみようっと
- 84 :
- ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050926015821.jpg
ネタのつもりで買ったのだけど結構いいね!!
今のところ8枚焼いて焼きミスと高いエラーはでていないし
1000円で結構遊べるね
保存性はわからんけどw
- 85 :
- PRO-FEELのプリンタブルが見当たらないので
仕方なくHI DISCのUME01を代わりに買いますた
1640での焼き品質はPRO-FEELがはるかに上です(;つД`)
あるうちに買いだめしておけばよ良かった……orz
- 86 :
- >>84
そういうふうに計測できるソフトでフリーのってないでしょうか?
- 87 :
- kprobeもCDSpeedもPxScanもDVDInfoもフリー。
フリーじゃないのはPlextoolsとかUMDoctor Pro弐くらい。
- 88 :
- 値段の割りにエラー低めなのに何で人少ないんだー
- 89 :
- 買える店が限られてるから
- 90 :
- あ・・・・なるほど
もっと扱う店増えて欲しいよな
より安いのだし
- 91 :
- あまり有名になってほしくないと思う俺がいる・・・
- 92 :
- レーベルは、そこそこ見かけるけど、プリンタブルは殆ど見ない。
- 93 :
- 安いよなぁこれ。おかしいんじゃないか?ってぐらい安いw
あきばおーで買ってみたのでこれから焼いてみる。
- 94 :
- さっそく1枚焼いてみた。
3.5G程度までの焼きで、nero6で計測してみた。(4xで記録、8xで計測)
[PI errors] 最大: 397 / 平均: 157.74 / Total: 1776524
・・・ん? あんまり良くねえぞ。_| ̄|○
最初の1ギガのPIエラー値だけ見ると糞レベルだ。
[PI failures] 最大: 11 / 平均: 0.88 / Total: 4480
お!こっちは恐ろしくいい。今まで使った安メディアではダントツに良好です。
あまりグラフにムラも無い。
[Jitter] 最大: 13.4 % / 平均: 11.63 %
ジッターもフラつきも少なくてかなり良かった。
※ディスクの見た目の仕上りも極めて良い感じ。安メディアで外周辺りの
色素層にありがちなヨレヨレも殆ど無い感じ。美しいです。
500枚買っても1万円以下だし、当分コレ使おうと思います。(・∀・)
- 95 :
- π109 f1.55
>>94と同意見、この価格でこの焼き上がりはCPかなり良いね
ちなみにレーベル4スピンほど買ったんだが1スピンだけレーベル面下部の細かい霧のような
空白面に印刷が全くなくツルツルのロッドがあった、それ以外のスピンは細かい霧模様のような
印刷が最下部まであるんだけどね、なんかそれがあるほうがサインペンで書き込むのに
抵抗無いような気がする。
そして>>92が言ってるプリンタブルって秋葉のどこかに売ってます?
正直青いレーベルスピンしか見た事無いです。
- 96 :
- 見た目の仕上がり、焼き品質は誘電・マクセル級だな。
銀色を基調にしたレーベルも高級感があっていいと思う。
プリンタブルだと、何のメーカーに焼いたか忘れがちになるので整理しやすくて便利。
ドスパラのフョテイス8倍だと、ドリリ保存するとプリンタブルがめちゃめちゃ貼り付く。
かなり強い力でないととれないので、剥がすとき壊れないか不安。
もうGSC003はカワネ
つうかプリンタブルは、幾ら安くてもいらね
- 97 :
- いちいちプリントなんてしてられないしな
プリンタブルでも結局マジックで殴り書きで済ましてしまう
- 98 :
- >>95
ベイシア電器で50Pが1480円でした。
- 99 :
- またプリンタブルだと時間が経つとサインペンの字が滲むから、
小さい字で書いた所なんか読めなくなる。(;´Д`)
あと、PRO-FEELみたいなこういうツルツルのラベルは
プリンタブルと違って油性ペンで書いても破棄時には
消しゴムで擦る程度で消せるし(・∀・)イイ!。
プリンタブルはザラザラしてるので捨てる時に半分に
割るなどしてデータは潰せてもラベルに内容が書いて
あるのが分っちゃうとエロなんか恥かしいし。w
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【本家】DiscJuggler その後(ver.4.5)【回帰】 (566)
SAMSUNG製DVD/CDドライブを語るスレ (237)
SecuROM5 / StarForce3 情報スレ Part2 (417)
フロッピーディスクを見直すスレ (572)
【市販MDがメディア】ソニーPIT-INスレ【MO死亡】 (271)
【B102でも】松下寿SW-9585 Part3【OK】 (527)
--log9.info------------------
【哲鉄徹】てつが好きな人【や・お・ろう】Part6 (551)
本当にこの人で良かったのか、って思うとき (561)
田舎生まれはブス・キチガイしかいない! (684)
【社会人】好きな人の特徴を5つ書くスレ 63 (943)
二人の関係 18 (255)
高卒女や専門卒女はクズw糞以下ドブスいらねww (461)
【年齢差】嬉しいギャップル【え?親子!】6組目 (550)
りょう好き集まれ part19 (938)
チビ男は30過ぎたら妖怪になれるpart3 (776)
アンチ尚美スレ4 (820)
【part515】男性に質問【紳士的な回答で】 (801)
不細工嫌いな女のほうが性格が良い (343)
「つきあったら大事にしてくれそう」と思う男 (462)
ナルシストに見える男の特徴や言動 (254)
かわいいと言われる男って (215)
【モテない男の三拍子】「ハゲ」「デブ」「一重」 (739)
--log55.com------------------
■東京マラソン 50万人収容可能で広大な皇居前広場がゴールに!!
陸上審判について
なぜ長距離選手のファンはキモイのか
【べケレ】ハーフマラソンで57分台を出すことは可能か【カロキ】
しまむら応援スレッド
東洋大学20年で1000億の不正 とんでもない大学の実態
加圧タイツに意味はあるのか?
富山県の陸上を語ろう‼1995〜2017年