1read 100read
2012年6月育児575: 子供にみせたい懐かしアニメ (598)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.11 (948)
最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part108 (588)
【妊娠】酒解禁を待ちわびて2杯目【授】 (316)
【いつ?】母の断・卒 Part10【オパーイケアは?】 (327)
やかましいガキを連れてくるな!入店禁止! (292)
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.11 (948)
子供にみせたい懐かしアニメ
- 1 :08/05/31 ~ 最終レス :12/05/19
- やっぱ、ぶぶチャチャかな
2ちゃんの~だおってのも元はこれかもしれない
ぶぶチャチャ公式サイト
ttp://www.bubuchacha.com/j/index.html
- 2 :
- みつばちハッチ
ひみつのアッコちゃん
- 3 :
- 星の王子さま
おジャ魔女どれみシリーズ
かな。
優しい子になって欲しい。
- 4 :
- 南の島のフローネ。
- 5 :
- アンデルセン物語
- 6 :
- ぶぶチャチャ懐かしい。
だおって言葉を初めて聞いた時、ぶぶチャチャ?!って思ったっけ。
あの男の子可愛い。
- 7 :
- タイムボカン
ぴゅんぴゅん丸
魔女っ子メグちゃん
- 8 :
- 小公女セーラかなあ。
- 9 :
- ニコニコに「ふしぎなメルモ」全話あがってるね
- 10 :
- ぶぶチャチャみると
~だおってうつる
- 11 :
- キャプテン翼
- 12 :
-
GUNDAM
- 13 :
- あさりちゃん
笑うセールスマン
- 14 :
- マイナーだが「宇宙船サジタリウス」
- 15 :
- >>12初期の頃のガンダムなら戦争の悲惨さを伝えるのに
下手な教材ビデオより効果ありそう
- 16 :
- デジモンアドベンチャー
- 17 :
- 昨日行った靴屋のキッズコーナーでパンダコパンダ流してたけど
大きい子から小さい子、親までみんなくぎづけ
私も初めて見たけど、なんかいい感じ。今度ちゃんと見て見よう。
- 18 :
- >>14うわっwラザニアw
- 19 :
- とんがり帽子のメモル
- 20 :
- アルプスの少女ハイジ
- 21 :
- さざえさん。あさりちゃん
- 22 :
- >>15
ミハルとその弟妹とかね。
子持ちになって改めてあの兄弟が不憫で切ない。
>>17
パンダコパンダって、幼い女の子とパンダが夫婦の話だっけ?
当時「うわー…」と思った記憶がw
面白いなら見てみようかなー。
- 23 :
- とっとこハム太郎
>>4 同じく、フローネ
戦いと乱暴な言葉、勧善懲悪でも意地悪な登場人物や恋愛系があるのは
避けたい。
でも我が子6歳2歳が好んで見ているのは、タイムボカンシリーズと初期ルパン3世。
ハイジは最初喜んでみていたけれど、都会に連れて行かれた辺りから
かわいそう・・・と見なくなった。
- 24 :
- トムとジェリー
MXで放送してるのでたまに見てるけど、お決まりのドタバタで子供は大笑いしてる。
動きがなめらかだし、音楽と動きの調和も見事。
大人になって見ると、クオリティー高くて驚いた。
- 25 :
- デジモン初代とおジャ魔女でしょうね
- 26 :
- 海のトリトン
ザンボット3
- 27 :
- >19
同意。
あの作品は佐藤さとるの世界に通じる物があるとおも。
どうでもいい話になるが、メモルのキャラデザの人は
ムーミン(新)の作画も手がけてて、
原作者のトーベ・ヤンソンがえらく彼を気に入ったらしい。
- 28 :
- 日本昔話。
トラウマになりそうな話が何話かあるけど・・・。
- 29 :
- ジャングル大帝
- 30 :
- フローネ好き。
あのアウトドアなところにいつもワクワクしてたな。
- 31 :
- こういうの
http://www.youtube.com/watch?v=whQPj0jz6Oo
http://www.youtube.com/watch?v=F8W3OpNvKRc
http://www.youtube.com/watch?v=9HmPVud4xE8
http://www.youtube.com/watch?v=F-JX2v-rcjE
http://www.youtube.com/watch?v=1GqxOIqe2VA
- 32 :
- メルモちゃん
- 33 :
- 今見せてためになるアニメってあるのかな?
31に出てきてるのって昔話以外は日曜日の夜にやってたやつだよね?
うちはテレビ見る時間とか番組とかすごく厳しかったんだけど、
これは見てもいいっていわれてた。
子供のときはお笑い番組とか一度もまともに見たことないよ。
- 34 :
- ニルスの不思議な旅
- 35 :
- >>1ぶぶチャチャの「トンボさんは空の上」はやばいね。
トンボが死ぬだけの話なのに重たすぎる
ニコニコ動画で久しぶりにみてたらマジ泣きした
- 36 :
- ぶぶチャチャって知らなかったけど良いアニメっぽいね。
- 37 :
- さるとびえっちゃん
- 38 :
- >>35トンボはやばいよ。遊び半分で虫を捕まえれなくなる
- 39 :
- 旧作アニメレンタル日曜のみ50円のレンタルビデオ屋で、ポツポツ借りて見てます。
ウチの園児だけかもしれないけど、
なぜだか和物が好きなんですよねえ。
「まんが日本昔ばなし」「一休さん」が大ウケ二大巨頭。
あと、鬼太郎も大大大好き・・・和物と言えるかどうか分からないけど・・・。
一休さんは結構いろんな雑学をアッサリ説明してくれるから、
知識モノとしてもいいんだなあと再認識しました。
話の筋としてはちと無理があったり、湿っぽすぎたりするけどね。
>>28
それ、わたすのトラウマは「雉も鳴かずば撃たれまい」の話。
リアルタイムで見てからズーッと鮮烈に覚えてる。すげー怖い。
- 40 :
- うさぎのパティーとか出てた、シルバニアファミリーの火付け役になったアニメのタイトルってなんだっけ?
アニメの名前は忘れちゃったんだけど、とっても楽しかった。
- 41 :
- 日曜の朝やってたやつ?
シルバニアに似せたドールも出たよね。
シルバニアより少し大きめサイズの。
名前分からないうえ違ったらスマソ
- 42 :
- みつばちハッチ
世界名作劇場
>>40
メイプルタウンかな?
違ってたらごめんm(_ _)m
- 43 :
- >>40
メイプルタウン物語だね。
昔のあの枠のアニメは子供と一緒に親もはまれるようなのが多かった気がする。
クレヨン王国やおジャ魔女とか。
今はプリキュアだけど…
- 44 :
- ムーミン 再包装プリーズ
- 45 :
- おそまつくん、天才バカボン、アッコちゃん
赤塚またリメイクしてほしいな
- 46 :
- 世界名作劇場シリーズ
赤毛のアン、セーラにセディ、ペリーヌ物語等とてもよい作品ばかり。
- 47 :
- ちっこい海賊の男の子が主人公のアニメ。
賢い主人公が知恵でいつも難題を切り抜けていくんだよね。
海賊のくせに凄く和気藹々として健全で楽しそうなの。
タイトルが思い出せない…。
- 48 :
- 妖怪人間ベムですね~
ナレーションで
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれ増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。その生き物、それは人間になれなかった妖怪人間である。
ここでベラが振り向いて「ぎゃああー」って言うのを見て怖くて泣いてました。
- 49 :
- >47
ちいさなバイキング ビッケ
- 50 :
- 銀河鉄道999 かな。
宇宙を旅する設定や色んな星があったりとか
戦いや悲しい話も多かったけど、子供なりに真剣に考えて見てた。
後は月並みだけどハイジや母を訪ねて三千里とか。
日本昔話も楽しみだった。
昔は名作が多かったよね。今のは軽すぎてただの流行みたい。
まぁ魔女っこなんかも好きで見てたけど、あんまり心には残らなかったな。
漫画だけどポーの一族がアニメになったらみたいなー。
- 51 :
- 昔の世界名作劇場って今見ると技術的にしょぼいけど心に残るのばかりだね。
- 52 :
- ぶぶチャチャはNHK第二衛星アニメ史上最高の視聴率をたたきだした
すごいアニメ
- 53 :
- ハイジ!
- 54 :
- ハイジ見て育った私だけど、今見るとハイジやクララよりも
ロッテンマイヤーさんやデーテおばさんに共感しちゃうんだよね。
山から来た常識のない娘に手を焼きながらあれだけ勉強やマナーを仕込むのは
並々ならない苦労だったろう、とか、
身よりもない姉の娘抱えて働いたり、さらには
いいところに預けるクチを見つけてきたり、とか、
ほんとあの話の中の年上女性はエライ!と感心する。
- 55 :
- マッハGO!GO!GO!
- 56 :
- 知らないアニメばかり…orz
- 57 :
- >>54
同意。キッズステーションでよくハイジやってるんで見るけど、
久しぶりに見たらハイジってこんなDQNだったっけ?と思った。
無知ゆえのものかもしれないけど、馬鹿は罪ってこれかぁと感じたよ。言い過ぎか?
- 58 :
- キャンディキャンディも、
当時は「キャンディって意地悪されて可哀想!なのにけなげ!」って
同情しつつ応援していたが、
大人になった今、キャンディはKYちゃんだと思う。
大人しくしておけば妬まれもやっかまれもウザがられもせず、
与えられた環境の中でそこそこ生きていけそうなのに、
自分の立場をわきまえない言動。
あれでハッピーエンドになったのは、お人好しな味方がいたことと
運が良かったからとしか思えない。
- 59 :
- 子供の時見たアニメって今見ると視点が変わるよね。
- 60 :
- >>59
赤毛のアンもそうだ。
子供の時はマリラって陰険なおばさんだと思ってたけど、
今はマリラに感情移入してしまう。
- 61 :
- 名劇アニメの大人たちは
すごいがんばってる
- 62 :
- やっぱ、ぶぶチャチャかなぁ
- 63 :
- アンソニー♥
- 64 :
- >>33
まんが日本昔話は土曜日の夜→後期土曜日の朝→終了。
- 65 :
- 自分がドラえもんを見て育ったから、
子供にも見せたい!って思ってたけど、内容劣化で夢は壊れたoTL
昔は劇場版で感動したんだがなぁ。
- 66 :
- >>65
日テレ版ドラえもんを子供に見せたいなあ・・・
- 67 :
- 火曜日サザエさんを復活させるべき
- 68 :
- ムーミン。もちろん岸田今日子版。
原作者が文句言おうが何だろうが、アニメとしては岸田版の方がイイ
- 69 :
- >>58
私は「キャンディってなんか変。なんでみんな好きなの?」
とずっと思ってて、2chでKTの意味を知ってこれかーと思ったよw
今思うと結構アレなキャラばっかだ。
イライザの兄がさんざんいじめておきながら、
いきなり人気のない城におびき出して「ずっと好きだったんだ!」とキャンディに迫るシーンは
子供心にもウヘェ-だったw
- 70 :
- 子供の年代にもよるけど『決断』でしょう
- 71 :
- 69
何が?教えて
- 72 :
- KTはキティちゃん
キティはキチガイの事
キャンディはKYで
空気読めないって事?
いがらし板ってあったよね
- 73 :
- みつばちマーヤだけど
みつばちハッチと間違えないでね
ハッチはみなしご
みなしごハッチだからね
うめ星デンカ
- 74 :
- 魔法の天使クリィミーマミ
- 75 :
- vイ。キャラが可愛くて好きだった。
ハウスの世界名作劇場もいい。子供の共感は微妙かもだけど、私のあしながおじさん、ペリーヌ物語を見せたい。
- 76 :
- >74
最近最終回見て泣いた。
- 77 :
- テリー様♥
オスカル様♥
- 78 :
- 一時期の土曜日の夕方~は夢のようだった。
確か、ダンバイン→ウラシマン→メモル→コブラ→夕食→ひょうきん族
このラインナップが終了してから、土曜日の夜は夜遊びするようになっちゃったよw
微妙にスレチスマソ
- 79 :
- 勇者エクスカイザー。
子供に向けて丁寧な作りがされてて感心しました。
それと世界名作劇場の傑作たち。
やはり名作劇場は子供向けアニメとしては鉄板ですね。
- 80 :
- 先日「小さなバイキングびっけ」の第一話を見る機会があった。
びっけのおっかさんが「びっけはほんとに賢い子ですよ」
「頭のいい子です」「ここ(あたま)を使うんですよ、あの子は」
としつこいぐらいに連呼していた。子どもに対する信頼っつーか
自信っつーかをそんだけストレートに表明できるおっかさんに
自分のあり方を省みて正直「すっげー」と思った。
子どものころこのアニメが大好きだった理由がなんとなくわかったっつーか。
子どもは誉めて育てたいよな~
- 81 :
- >>75
vイDVD出てるぞ。
ソフト買って思う存分子供にみせろ!
あとCSテレ朝チャンネルのシンエイアニメシアターでもやってるぞ
- 82 :
- 先週のクレヨンしんちゃん。
- 83 :
- 何が何でも
「未来少年コナン」
- 84 :
- パーマン
忍者ハットリくん
- 85 :
- 人数問わず姉妹に限定されちゃうかもだけど
「愛の若草物語」
ハウス名作劇場シリーズの中ではこれをいちばんに推したいな
- 86 :
- 小学校の何年生かになったらエルドランシリーズを見せたい。
- 87 :
- ポコニャンだけは許さない
- 88 :
- ハイスクール奇面組だっけ?
か
おぼっちゃま君
- 89 :
- スプーンおばさん
おはようスパンク
- 90 :
- ニルスのふしぎな旅
- 91 :
- パーマン
- 92 :
- 旧ドラえもん
- 93 :
- 私も絶対ハイジ!今見ても同じ場面で泣いちゃう
- 94 :
- ペリーヌ最高
- 95 :
- 未来少年コナン
- 96 :
- 冒険コロボックル!!確かせいたかくんという男の子が出てきたような・・・
- 97 :
- まんが日本昔ばなし
まんがはじめて物語
ニルスのふしぎな旅
スプーンおばさん
やまねずみロッキーチャック
一休さん
- 98 :
- フランダースの犬
- 99 :
- シートン動物記
アニメ三銃士(NHKのヤツ)
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ153【育児】 (918)
学習用通信教育総合スレ Part3 (575)
母親:「息子が大嫌い」 / 女性:「男児キモイ」 (219)
【正論】ベネッセWP15【振りかざし】 (286)
人口が多くてウザい日本だし少子化でグーでしょ? (654)
【簡単】手作りおもちゃ【安い】 (416)
--log9.info------------------
【ホース】HORSE RIDERSトレードスレ2冠目【ライダーズ】 (805)
【私の夢】スターホース2アイテム実況【バンブー】 (704)
【ホース】HORSERIDERS2 初心者スレ【ライダーズ】 (346)
ホースライダーズトレード診断・雑談スレ GRシンボリ2冠目 (663)
ホースライダーズ 珍名ジョッキー名鑑 (488)
三国志大戦&ローゼンメイデン【第3話】 (548)
アーケードゲームは何故終わったのか (361)
【球打蹴鞠】QMAスポーツ撲滅スレ2【格闘祭典】 (908)
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン 初心者スレ 16 (291)
ドルアーガオンラインのトレード・雑談・診断スレ12 (645)
【Answer王子ヒゲ】パンサー鳥取氏に萌えるスレ (767)
ガンダム0083カードビルダー 最強単騎ロマン派スレ (428)
三国志大戦3 軍師カードについて語るスレ 2兵法目 (861)
バーチャストライカー4ver.38 (248)
ガンダム0083カードビルダーコレクターの集い (270)
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】 (395)
--log55.com------------------
三井住友海上の不倫社員6
[[[[[[[[[[[[[[ 富士火災 造反有理 ]]]]]]]]]]]]]]]
NKSJ 名称がまだ長くなる
【最大】 明治安田 札幌支社 【最悪】
日大生
放射能対策で今から保険に入っておくのはどう?
札幌・代理店トーアってどうよ?
廣建ってどうよ?2