1read 100read
2012年6月軍事245: 旧枢軸国ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、クロアチア (342)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(10) (323)
日本の核武装を前提にその道筋を考えるスレ (407)
25DD 臨検、基地警備 海自の島諸防衛を考える。 (953)
【架空戦記】小説家になろう【火葬戦記晒し】 (274)
ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰? (854)
【架空戦記】小説家になろう【火葬戦記晒し】 (274)
旧枢軸国ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、クロアチア
1 :10/10/18 〜 最終レス :12/06/14 バルカン戦争〜ルーマニア革命、チャウシェスク処刑までの バルカン半島の旧枢軸国の動向ということでどうぞ ユーゴスラビア内戦は重複なので除外ということで
2 : ボリス三世スレ?
3 : >>2 も一応守備範囲だね 守備範囲内では 1912-13 第1次バルカン戦争 1913 第2次バルカン戦争 1914-18 第1次世界大戦 1918 ハンガリー革命 1918-19 ハンガリー=ルーマニア戦争 1939-45 第2次世界大戦 1956 ハンガリー動乱 1989 ルーマニア革命 ってとこかな
4 : >>1 クロアチアがいいのなら スロバキアもいいのか?
5 : 第2次世界大戦でのルーマニア軍 http://www.worldwar2.ro/
6 : チャウシェスクのセクリタテア(治安部隊)のその後はどうなった? 民間軍事会社、傭兵、犯罪組織に流れたのか? 孤児からチャウシェスク政権によって育てられたから今のルーマニアには愛着ないだろう
7 : 巨の宝庫ルーマニア
8 : うぉマニアックなスレだな・・・まぁ大好きなわけだがw ハンガリー軍のサイトってないかな?
9 : >>8 マジャール語わかんねぇ(泣
10 : ブルガリアってなんか役にたった?
11 : >>10 パルチザン狩り ブルガリアはハンガリーと並んで、二度の大戦両方で同盟/枢軸側にたった ドイツの盟友です
12 : ハンガリー、クロアチア、スロバキアもオーストリア・ハンガリー帝国の一部だから 第一次大戦も同盟側 ルーマニアの一部(トランシルバニア)もそうだけど
13 : >>10-11 ただし、オスマントルコからの独立の過程で 民衆レベルでは伝統的に親露感情が強い為対ソ戦には加わらず。 逆にソ連軍の反攻の尻馬に乗り'44年には対独開戦。 そんなWW2でのブルガリアの死者は、 John Ellis著"WORLD WAR2:A STATISTICAL SURVEY"によれば、 軍人30000人民間人50000人。 ただし民間人50000人の内40000人はユダヤ人とのこと。
14 : おかしいなぁ 狙撃手のドイツ軍兵士の回顧録読むと ルーマニアがソ連に寝返りルーマニア軍将校らが孤立したドイツ兵を捕虜にしようとした時 ルーマニア軍の下士官兵たちはそろって 今まで戦友として戦ってきたドイツ兵たちを守ろうとして将校たちに猛然と抗議したというが
15 : >>12 いやハンガリーは二重帝国の片方として統治側の支配民族だが、 クロアチア、スロバキア、いわんやトランシルバニアなどは被支配民族 だから「同盟側にたった」とは言えないでしょ ロシア支配下のポーランド・フィンランドが「連合側にたった」とは言わない のと同じ。
16 : クロアチアはパンドゥール兵という皇帝に対し忠誠心高い兵を昔から輩出している 1848-49年の内戦のときはイェラチッチ率いるクロアチア軍が皇帝側について活躍しているが? それにオーストリア宰相(ハンガリーを除く領域)や帝国共通外相、軍の軍団長にチェコ人やポーランド人登用されてるし ちなみに第一次大戦時の帝国軍の対セルビア方面軍司令官のポチョレックは生粋のチェコ人軍人家系の出身 1867年以降のハンガリー王国支配下になったクロアチアやスロバキア、トランシルバニアは 確かにマジャール化政策で苦しんだことは事実だけど
17 : >>6 フランス外人部隊に結構流れたと聞く。まあお約束だが。
18 : ブルガリアは枢軸国時代の1942年にマケドニアで鉱山の領有権でイタリアともめて 武力衝突したことあるよ 投入部隊など詳細は不明
19 : ルーマニアの温泉って裸エプロン着用だっけ?
20 : まぁ、ルーマニアの前近代的な軍隊が独力でオデッサを落としたのは評価できる ところでルーマニアの鉄衛団統領ホリア・シマはスペインへ逃亡後、行方不明になったが どこに消えたんだ? アルゼンチンか?
21 : オデッサは陥落させたのではなく、クリミヤ半島の兵力不足でセバストポリの防衛が危うくなったんで海上移動で撤収したんでしょう。
22 : (´;ω;`)シドイワ みんなスロベニアの事なんか、 気にもかけてないのね…
23 : ルーマニア軍はスターリングラードの時も赤軍の反攻準備を早くから察知してたし、 退却戦では各所で結構ふんばり見せてるじゃないか まあイタリア軍も覚悟決め手踏ん張らざるを得ないのが、 東部戦線・ソビエト赤軍の恐ろしさではあるんだがw
24 : >>23 はいはい その恐ろしいソビエト赤軍(普通は労農赤軍じゃねぇの)は 同時期ルジェフ突出部でジューコフの鳴り物入りの大攻勢やって惨敗しましたな 他の枢軸国がいないドイツ軍だけの戦線に同じような攻勢かけたら通用せず大失敗 戦後もひた隠しに隠してジューコフもあんな力の入れようだったのに あたかも無かったように回顧録にも一切記載せず
25 : >>24 何を発狂してるのか知らんが…… イタリア人やルーマニア人を死に物狂いの抵抗に追いやる「恐ろしさ」ってのは、 純粋な戦力の問題じゃなくて降伏した場合の待遇のことを言ってるんだが 戦力差が歴然だったらドイツの同盟軍が覚悟決めるとでも思ったのか?
26 : >>25 とりあえず、その主張が正しい事を示すソースを出したまえよ。 恐怖から仕方なく戦った、という事実を示すソースをね。 独厨ってのはこれだから嫌なんだ。歴史を知らないアホばかりで。
27 : 何が言いたいのかさっぱりわからない >>24 (赤軍はドイツ軍だけの戦線では勝てない)と>>26 (独厨涙目wwwww)で 言ってることがまるでつながってないんだが……
28 : つながってないなら、きっと別人が書いたんだろ。
29 : ルーマニア軍のペトレ・ドゥミトレスク大将と ハンガリー軍のグスタフ・ヤーニ大将は数少ない名将かな。
30 : ルーマニア軍のゲオルゲ・アヴラメスク中将率いる山岳軍団もセヴァストポリの戦いで活躍してる。
31 : ルーマニヤ王国空軍第4空挺大隊 ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/muraiyasfmi/comment/20090116/1232102951 ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/muraiyasfmi/comment/20090116/1232106741 ハンガリー王国陸軍ベルタラン空挺大隊 ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/muraiyasfmi/comment/20090109/1231510566 ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/muraiyasfmi/comment/20090112/1231757950 スロバキヤ共和国空軍空挺中隊 ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/muraiyasfmi/comment/20090122/1232632071 ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/muraiyasfmi/comment/20090122/1232634743 ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/muraiyasfmi/comment/20090125/1232873846
32 : >>30-31 d
33 : ケルチ半島でソ連兵16万人以上を捕虜にしたラドゥ・コルーネ将軍 ルーマニア軍屈指の名将かと
34 : >>31 マニアックだなあw
35 : み〜んなマンシュタイン閣下の天才的用兵の賜物だ!
36 : >>29-31 >>33 スレを立てた者です トリビア的情報ありがとうございます 感謝です とかく近年はフィンランドやイタリアに関する書籍や軍事雑誌での記事が充実してきたのに 中東欧の旧枢軸国に関するものはほとんどありません 皆さんのお力で啓蒙していただけると幸いです
37 : アーマーモデリング誌のバックナンバー漁れば。 模型誌だけど過去に旧枢軸国特集や単発で文字資料をのっけたりしてる。
38 : ハンガリーの矢十字党は、ナチスの下部組織みたいなものだったのだろうか。
39 : >>1 アルバニアも。
40 : アルバニアはイタリアの保護国だしまともな軍備もない(士気の低い2個旅団) から枢軸国とは呼べないのでは? ドイツの保護国スロバキアもスレタイにないしね。
41 : バルト三国も
42 : >>19 そりゃ、ハンガリーじゃね? ブダペストの温泉に行ったときに、貸し出されて着たぞ。
43 : >>40 スレ主が>>36 で容認してるからいいんじゃねぇ? さすがにバルト三国はまずいだろう 外人義勇兵は親衛隊スレだろうな
44 : >>22 スロベニアは独・伊・洪に3分割されてたし、 そもそもユーゴ政府が枢軸と同盟組むって言った時も いち早く反対デモとか起きたんじゃなかったっけ? イタリアとかクロアチア軍の中のスロベニア人師団、 とかならあったかも知れないが。
45 : 第二次世界大戦の戦勝国と枢軸国の重要人物 http://s1.shard.jp/rabbit1/0204/43/289.html 多くの人物に日本史がからんでいた。
46 : グルジア、アルメニア、アゼルバイジャン
47 : 小協商の方が好き
48 : >>43 スレを立てたものです スロバキア含みで結構です スロベニアはユーゴ内戦で初めて主権国家として認められるので ユーゴスラビアスレでお願い致します クロアチア独立国軍に関しては 私がかつて中立国〜の過去スレに書いたことありますのでご覧下さい
49 : 旧ユーゴでは、ほかに セルビア救国政府 モンテネグロ王国 内部マケドニア革命組織 なども枢軸側かと思う。
50 : チェチェンの反乱組織は?
51 : 内部マケドニア革命組織の主要な活動はブルガリアだな
52 : ロシア解放軍も入れてほしいな
53 : ウラソフはイワンの中では名将だからな。
54 : 他にスレタテればいいのに
55 : そして過疎ったとさ
56 : こんなスレあったんかい
57 : スペイン青旅団も入れてください
58 : >>57 ブルーブリゲード“パウル”
59 : フィンランドも枢軸側に入れられたよな
60 : ドイツは共にソ連と戦う戦友である。 と、マンネルヘイム元帥はおっしゃっておられますが・・・ 難しい立場でした。
61 : おどろおどろしいバルカン半島と一緒にされたく無い!とスオミが騒いでおります。
62 : 歴史群像」で東欧枢軸国の興亡って記事あたけど、ひどいもんだな。 互いに領土の失地回復を狙って独ソにいいいように引っ掻き回されて何も残らなかったという
63 : 隣国同士は仲が悪い。 敵の敵は味方。 これらが複雑に絡み合って、東欧枢軸国間でなんとまあ 紛争の多い事。
64 : 独ソ戦でもハンガリーとルーマニアはわざわざ離して配置してるしね それにしてもルーマニア軍は弱すぎ。スターリングラードで無様さと言ったらもうね
65 : ブルガリア軍は、枢軸国間で色々やらかしてるね。 ルーマニア軍は何であんなに死傷者が多いんだろう? ちょっと多すぎる。
66 : 対ソ戦で二個軍も出して、しかもいつもソ連軍の突破の標的にされてるし>ルーマニア軍 「天王星作戦」の容赦のない大攻勢を見れば死屍累々なのも当然
67 : >>65 兵器が旧式 将校が下士官兵とのコミュニケーションで前近代的態度で下士官兵のモラル(士気)維持を阻害した でも一応、まだ有力な戦力を有していたオデッサをほぼ独力で陥落させているから ハンガリー、ブルガリアよりは功績がありますね
68 : >>ハンガリーとルーマニアはわざわざ離して配置してるしね つい最近ハンガリーはルーマニアにされてたから
69 : イタリア「セルビアの豚どもにアドリア海は渡さない」
70 : ルーマニアも今では債務がかさんでEUに援助されても国家財政は火の車 もうモルドバとの統一はないか 昔はウクライナと組んで孤立したドニエステル共和国軍を ルーマニア・モルドバ連合軍で撃破して・・・・ と妄想したが 日本の東欧パブもなくなりルーマニア巨娘たちも帰っちゃったし・・・・
71 : そもそもイタリアドイツも本来仲が悪いというわけで
72 : 欧州の国々の対立とか確執は歴史の根が深すぎて、お手上げですね。 宗教に民族に、やったやられたばかりだ。
73 : >>71 イタリアはオーストリア・ハンガリー帝国と仲が良くなかったのは確かだが プロイセン〜ドイツ帝国とは良好だった 第一次世界大戦後はオーストリアとハンガリーとで フランスの支援するチェコスロバキア、ルーマニア、ユーゴスラビアの小協商国と対立していたが ヴァイマール・ドイツと対立関係にあったわけでない ドイツにナチス政権が成立したとき、オーストリアでは権威主義体制であったが 中東欧で最も反ナチスな国でムッソリーニに庇護を求めていたため ドイツのオーストリア併合の動きを牽制したが それもスペイン内乱で共闘し解消された つまり統一されたイタリアではドイツと仲が悪かった期間は第一次大戦以外では数年に満たない
74 : >>71 いや、政治関係ではなく国民感情の事
75 : フランスの方がイタリアを嫌っていた 第一次大戦前の大量のイタリア人移民を現在のアラブ人移民のように嫌っていたからだ イタリア人はそうたいしてドイツに対して悪感情を抱いていない むしろ理不尽な第一次大戦の参戦に対し大規模なデモが起こったほどだ ドイツに対してどうこうしたのは第二次大戦中に起きた ナチス・ドイツ軍の一部部隊による蛮行に起因するもの
76 : 神聖ローマのイタリア政策で昔からちょっかい出されたせいで ドイツに対してあんまいい感情持ってないと話だが
77 : >>76 ギベリン、ゲルフの争いなんて立場はコロコロ変わるじゃないかよ ミラノなんかいい例じゃん 当初は教皇派(ゲルフ派)、ロンバルディア都市同盟の盟主 ところが教皇がミラノ支配のため任命した枢機卿オットーネ・ビスコンティが皇帝派(ギベリン派)に転じて以来 代々のミラノのシニョーレは北イタリアの皇帝派の旗手だろ それに皇帝に忠誠を尽くしたピザやシエナみたいな都市もあったし それにまだドイツもイタリアも国民意識が形成されてない時代を引き合いに出されもねぇ 現代イタリア人で中世〜近世の皇帝がどうのこうのでドイツ嫌いなんですなんて奴いないだろうよ
78 : いや、基本的にドイツ嫌いだよ。
79 : ルーマニアとモルドバの統一は両国とも経済力が低い今がかえってチャンス 東西ドイツのように歴然とした経済格差があって統一すると何かと障害を生ずるからな モルドバとしてもEUの庇護下に入った方がいいだろう
80 : >モルドバ あれはルーマニアの一方的な片思いじゃねーか
81 : そんなことはないだろ 国旗自体からして ゆくゆくはルーマニアとの統合を考えてるだろう モルドバは孤立したままだとロシアにいいように扱われられる
82 : >>81 >国旗自体からして 日本にも同じ旗のもとに団結してる連中がいる。 全員連れて行ってくれないものか…
83 : 日本と同じような国旗 色は違うがバングラデシュか
84 : 現地語での国名 ハンガリー→マジャロザーク ルーマニア→ロムニア ブルガリア→ブルガリア クロアチア→フルバツカ
85 : 東欧枢軸国の中でまともに戦争したのはルーマニア・ハンガリーだけだよ。 スロバキア・クロアチア・ブルガリアは非力すぎ。
86 : まあ、それぞれの国には事情がありましてね・・・
87 : クロアチアは国力から考えるとよく戦った方でしょ ブルガリアは枢軸国時代に既にマケドニアにイタリアともめて武力衝突まで起こしてるから問題有りだが
88 : ルーマニアは休戦後にドイツ軍とも戦って甚大な損害うけてるからね。
89 : 孝明天皇とボリス3世は毒殺されたのか
90 : シメオン元首相は今何してるんだ?
91 : >>79->>81 ルーマニアもモルドバ人にルーマニアの市民権を与えていることだし、 モルドバは沿ドニエストル共和国を諦められるのなら、現状の極貧状態からして さっさとルーマニアとの統合を選んだ方が良いと思う。
92 : 106年にダキア王国が滅亡してから 1300年代にワラキア公国・モルダビア公国が誕生するまでの ルーマニアの歴史が空白なのが悲しいれす。
93 : 俺達はローマ人の子孫やぁ〜
94 : ルーマニア人はヴラフの子孫じゃないのか? そういや ルーマニア人にはアッールーマニア人がいるんだろ
95 : わが国では、昭和ノスタルジー・ブームがあるけど、 ルーマニアでは、チャウシェスク・ノスタルジー・ブームはあるの?
96 : Battle of Doiran (1916) http://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Doiran_(1916) Battle of Doiran (1917) http://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Doiran_(1917) Battle of Monastir (1917) http://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_the_Red_Wall Battle of Doiran http://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Doiran
97 : ハンガリー王国陸軍の英雄 http://vitezirend1920.hu/content/view/30/61/ vitéz Nagy Pál http://www.vitezirend.co.hu/CV%20&%20Award/vNagy%20Pal.htm ttp://hu.wikipedia.org/wiki/Nagy_Pál_(honvéd_tábornok) vitéz Jány Gusztáv http://www.vitezirend.co.hu/CV%20&%20Award/vJG.htm ttp://hu.wikipedia.org/wiki/Jány_Gusztáv vitéz Oszlányi Kornél http://www.vitezirend.co.hu/CV%20&%20Award/vOszlanyiKornel.htm http://filmhiradok.nava.hu/watch.php?id=5612 The first and only Horthy era award of the Military Order of Maria Theresa was not made until January 28, 1944, to magyar királyi honvéd vezérörnagy (Major General), vitéz Oszlányi, Kornél. General Oszlányi was the commander of the 9th Light Infantry Division of the Second Hungarian Army, that fought on the Don Front in the Ukraine. This Hungarian army was surrounded by the Russians after the German defeat at Stalingrad and eventually broke out and returned to Hungary with only ten percent of it’s original force intact. During the First World War Kornelius Oszlányi was a Fahnriche in the Archduke Friedrich Infantry Regt. Nr. 52.
98 : >>96-97 興味深い情報サンクス
99 : 東欧のプロイセンブルガリア
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
こんな空母加賀は嫌だ!10時の方向に敵編隊 (450)
【A7Vから】ドイツ戦車総合スレッド【Eシリーズまで】 (652)
【震災ニ】軍事板的にスポーツを語ろう20【負ケヌ】 (423)
【MG34/42】WW2ドイツ軍の歩兵火器を語る【MP40】 (887)
日本の自衛隊をどう強くするかについて 2 (580)
中国漁船衝突事件映像流出問題で海保20代士官を聴取 (305)
--log9.info------------------
【オジーから】BLACK SABBATH【ディオ・ギランまで】 (218)
Suzanne Vega スザンヌ・ヴェガ (469)
コニー・フランシス Connie Francis (233)
【テレビ】懐かしの洋楽番組を語れ【ラジオ】 (685)
最高のクリスマスソング (552)
【懐かしの】サントラ【映画】 (266)
┠黄金┨懐メタルについて語れ┠HM/HR┨ (674)
SteelyDanは最高! (556)
クリアデンス・クリアウオーター・リバイバル (353)
James Taylor/ジェームス テイラー (415)
ハゲてもロック (232)
ボビー・バレンタイン (373)
お勧めのライブアルバムを教えてください (540)
【林間学校】ジンギスカン【フォークダンス】 (844)
【60才以上限定】トムウェイツ【座談会】 (291)
天才スティービー・ワンダー 2 (359)
--log55.com------------------
山で飲むコーヒー6杯目
【繁茂】二輪でキャンプ7馬尺目【セクロスヘタ】
【栗城史多>>1】栗木ハンター9【検証ブログ>>1】
トレイルランニングシューズスレA
【柔軟】ソフトシェルを語るスレ1【保温材入り】
中国地方の山
【アルファ米】縦走めし総合 1 食/杯 目【行動食】
登山靴◆LA SPORTIVA ラ・スポルティバ◆ネパール2足目